消防士との結婚生活って実際どうなの?
そこで今回は、消防士と結婚することのメリットや、意外な結婚生活の現実などを紹介します。実際に消防士と結婚した人の声もお伝えするので、それを読めば消防士との結婚生活をイメージしやすくなるでしょう。そうすれば自分に合う結婚相手かどうかも知ることができるので、前に進めるはずです。
併せて、消防士が結婚する女性に求めているものや、消防士と出会う方法もご紹介。本気で消防士と結婚したいと考えている女性は必見です。
消防士は結婚が早いって本当?その理由
消防士の結婚年齢に関する公的な調査などはないようですが、一説によると、25歳くらいで結婚する人が一定数いるのだとか。もちろん個人差があるので「消防士は結婚が早い」と一概には言えません。とはいえ、晩婚化が進んでいるこの時代に、25歳で結婚する消防士がいるなら、その理由が知りたいものですよね。
ここでは、消防士が若くして結婚する理由について紹介します。「だから早くに結婚する消防士がいるのか!」と納得がいく理由ばかりです。同時に、消防士と結婚する魅力も知ることができますよ。
収入が安定しているから
消防士は公務員であることに加え、危険な仕事内容の手当てが給与にプラスされます。つまり、収入が安定しているということ。結婚するにあたって経済面での不安が少ないという点が、結婚が早い理由のひとつだと言えるでしょう。
男性が結婚を考えるとき大きな不安になるのが、家族を養っていけるかどうかということです。例え長い付き合いの彼女や結婚したい彼女がいたとしても、経済面に自信が持てるまで結婚したくないと考える男性は多いと言います。
しかし、給与が安定していて、将来についてもある程度は保証されている消防士は、結婚する際の不安要素が他の職業の男性より少ないので、早いうちに結婚を決意できるのです。
激務なので癒しを求めるから
消防士の仕事は激務なので、癒しを求めて早く結婚したいと考える人もいるでしょう。誰でも頑張ったあとには癒しがほしくなるものです。
消防士は人の命に係わる仕事のため、肉体的にも精神的にも大きなダメージを受けています。それに加えて不規則な生活なので、激務をこなすためには、心身ともに癒すことが非常に重要なのです。
特に精神面の癒しを必要とし、若くても仕事から帰ったあとほっとできる場所がほしくなるのでしょう。そのため、早いうちから結婚を考えるようになる人が多いのだろうと推測できます。
学生時代の彼女とそのまま結婚するから
人の命を救う消防士を職業に選ぶ人は、責任感が強く真面目な人が多いです。恋愛でもその気質が発揮されることは十分考えられるため、学生時代に彼女がいれば長く付き合う人も多いでしょう。だとすれば、比較的若い年齢で学生時代の彼女とそのまま結婚する人がいても、不思議ではありません。
責任感が強く、彼女を待たせ過ぎてはいけないと考えるため、社会に出て数年のうちに結婚するのでしょう。また、学生時代から付き合っていてお互いのことをよく知っているため、早い結婚でも迷わず決意できると考えられます。一般的には早いと言われそうな結婚でも、2人にとっては十分な期間を過ごして結婚に至っているというわけです。
高卒で消防士になることもできるから
消防士は高卒で採用試験を受けることができます。そのため、他の職業と比べると年齢の若い人が多い職場だと言えるでしょう。
高校を卒業してすぐ安定した職業についている人は、専門学校や大学に通ってから就職する人たちに比べ早婚なのは自然なことです。若い年齢で社会に出た分、生活の基盤ができるのも早いため、結婚への覚悟もしやすくなると言えます。
このことも、早くに結婚を決意する消防士が一定数いる理由だと考えられるでしょう。
モテる職業だから
消防士は女性にモテる職業です。鍛え抜かれた男らしい体格に加え、人の命を救うという誠実な仕事が、女性の理想とする男性像に近いためでしょう。それだけではなく、公務員ということで安定した結婚を考える女性からの人気もあります。
このように消防士はあらゆる面で魅力的なので、彼女になった女性は簡単には手放しません。そのため付き合ったらそのまま結婚まで進む人が多いでしょう。
消防士は女性からモテるので彼女ができるチャンスが多いということ、それに加えて付き合ったらそのまま結婚する可能性が高いということも、理由として挙げられそうです。
出会いが多いから
消防士は出会いが多い職業です。結婚したい女性から人気の職業なので、合コン話や紹介話が多いという特徴があります。また、独身の後輩のために先輩が出会いの場をセッティングすることもあるでしょう。
出会いがない人に比べ出会いが多い人は、結婚したいと思う女性にめぐり合う確率が高くなります。前述のように消防士は人気の職業なので、出会いが多ければ結婚を前提とした交際、そして結婚にまでつながる可能性が高くなります。
出会った女性も消防士という安定した職業に魅力を感じ、早い段階で結婚を意識した付き合いをするので、別れることなく結婚までいくということも理由のひとつになるでしょう。
消防士が結婚する女性に求めるもの
結婚が早いというのは、それだけ女性が惹きつけられる魅力が多いということでもあります。消防士が早い段階で結婚を決意できることに加えて、女性も手放したくないと思うことが、結婚が早い理由に繋がっているとわかりましたよね。
そんな結婚相手として競争率が高い消防士と結婚を考えるとき、消防士が結婚したいと思う女性を目指すことが大切になるでしょう。
ここでは、消防士が結婚する女性に求めるものを紹介します。消防士とこれから出会う人や消防士の彼氏と結婚を考えている人は、消防士と結婚するためのヒントにしてみてくださいね。
家を守れる度胸
消防士という仕事は、働いている本人にも危険が及ぶ可能性の高い職業だということは広く知られていますよね。いつ危険な目に遭うかもわからない夫を、妻は家族と共に待たなくてはなりません。
また、丸一日仕事に出かける日もあるので、深夜に夫がいない状況が日常的にあります。核家族が増えている中、子どもと家を妻だけで守らなければならなくなる事態が、消防士の家庭には多いのです。
そのため消防士は、どんなに心細くても強いメンタルで、的確な状況判断ができる妻だと安心できます。自分の仕事は特殊だとわかっているので、家を守れる度胸がある女性を結婚相手に求めたいのでしょう。
仕事への理解
勤務形態が不規則、危険な仕事で死と隣り合わせ、自分が被災しても被災者を助けにいかなくてはならないなど、消防士の仕事は特殊なので、仕事に対して理解がない妻だとお互いにとって辛い結婚になります。
特に、自分たちも被災して大変なときに夫がそばにいないという状況は、家族の大きな不満になるでしょう。消防士本人も家族を置いていきたいわけではありません。しかし、そんな状況でも仕事に出ないといけないのが消防士です。
消防士の特殊な仕事への理解がなければ、仕事をする夫を責めるような家庭になってしまうこともあるでしょう。そのため消防士の結婚相手は仕事への理解が必要なのです。
飲み会が多いことへの理解
消防士は地方公務員なので地域外への転勤はほとんどありませんが、人事異動は頻繁にあり、信頼関係が重要な仕事なので親睦会のような飲み会が多いのが特徴です。そのため、せっかくの休みなのに「また飲み会?」と思うような頻度で出かけてしまいます。
付き合いが大切だということをきちんと理解できなければ、毎回出かける度にお互いに嫌な思いをするようになるでしょう。
仕事のための飲み会で断れないため、飲み会の多さを理解してくれる女性を求めています。
ポジティブ思考
消防士は命の危険がある仕事なので、妻となる女性はメンタルが強くなくては、出勤時はいつも不安に押しつぶされてしまうでしょう。そのため、ポジティブな思考を持つ女性を消防士は求めます。
不安を感じていても仕方ないので、割り切って自分たちの生活を守らなければなりません。ポジティブ思考でいることが大切で、物事を楽観的に捉え、どんなことでも乗り越えるという考えが必要なのです。
不安がつきものの仕事なので、悲観的な考え方をしていると耐えられなくなるでしょう。「そんなことを考えるぐらいならこうした方がいい」とどんどん前向きに考えることができる女性だと、消防士は安心して結婚できると感じます。
消防士と結婚したい!出会うには?
そんな消防士を支えたいと強く思った女性もいるはずです。しかし、出会いがないことにはどうしようもありませんよね。
ここでは、消防士と結婚したい女性のために出会う方法を紹介します。出会いがないと嘆いている人は必見です。行動を起こせば出会うチャンスはあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
合コンやイベントに参加する
消防士は結婚を考えている女性から人気がある職業なので、消防士が相手となる合コンやイベントがたくさん開催されています。このような出会いの場に積極的に足を運んでみましょう。相手が消防士と限定されているため、一度に多くの消防士と出会えるというメリットがあります。
知人を通じて消防士との合コンを開いてもらう方法もあれば、ネットで消防士と出会える企画を探して該当する街コンやイベントに参加する方法もあります。自分の状況に合ったものを選ぶといいでしょう。
ただし、積極的に自分をアプローチできなければ、その場限りになってしまうこともあります。ガツガツする必要はありませんが、受け身になりすぎないよう注意が必要です。
消防士に近い職業に就く
消防士と自然な出会いがしたいという女性は、消防士と出会える職業に就くことをおすすめします。
仕事を通して出会えば、仕事という共通のテーマで会話ができるので、距離を縮めやすいのです。仕事に対して理解もしやすいので、結婚に繋がりやすい出会い方でしょう。
消防士との接点が多い職業のひとつが、病院関係です。消防士が救急救命士などの資格を取るタイミングで、病院へ研修に通う時期があるのだそう。緊急で病院を訪れたときに接点を持つのは難しいですが、研修に来ているときなら出会いのチャンスになるでしょう。
消防士の知り合いがいる友人に紹介してもらう
消防士と接点がある友人から紹介してもらう方法もあります。例えば、消防士の彼氏がいる友人や、消防士の兄弟がいる友人です。友人の紹介なら、比較的信頼できる出会い方ができるでしょう。
ただし紹介してもらう場合は、紹介してくれた友人への信頼を裏切るようなことはしてはいけません。もし好みではなかったとしても、失礼な態度は取らないこと。どんな場合でも自分勝手な態度を取ることなく、丁寧な対応をこころがけましょう。
スポーツジムに通う
消防士と出会う確率はそれほど高くないかもしれませんが、スポーツジムやフィットネスクラブには、消防士を目指している消防士のタマゴが期間限定で通っていることがあります。試験に備えて勉強と同時に体力づくりも必要なので、身体を鍛えるために通っているのです。
消防士のタマゴということは学生が多く、結婚していない人がほとんどでしょう。そんな消防士のタマゴと出会える場所というのは、結婚相手を探すのに効率的な場所だと言えます。
特に消防士を目指す人が多い学校付近のスポーツジムを利用する人が多いので、自分の運動も兼ねて通って親しくなるチャンスを狙うのもいいでしょう。
消防士と結婚するメリット&デメリット
結婚相手の職業として魅力的な消防士ですが、人によってはデメリットがその魅力を上回ることがあります。早い結婚がいいからと焦る前に、自分に合った結婚相手の職業なのかどうかを考えておくことが大切です。
ここでは、消防士と結婚することを真剣に考えている人のために、メリットとデメリットを紹介します。自分の生活スタイルや性格に合うか合わないかの判断材料になるでしょう。
消防士の彼氏がいる場合や気になる人が消防士だという場合は、結婚前に覚悟することでより良い結婚生活を送る準備ができますよ。
メリット:安定した収入
結婚後に大きな問題になるのが金銭面です。公務員である消防士は収入が安定しているため、結婚したらその点がメリットになるでしょう。
もし収入が安定していない男性と結婚した場合、女性が妊娠や子育てなどで仕事ができない状況になったときに、男性の収入だけでは家計が回らなくなる可能性があります。また、仕事が急になくなる可能性や、収入への不安が消えない可能性もあるでしょう。
その点、公務員は安定した収入が確保されているので安心です。ボーナスもあって退職金や年金もあるので、収入が安定しているというところだけ見ると理想的でしょう。
デメリット:危険と隣合わせの仕事
消防士の仕事は危険と隣り合わせです。命の危険もある職業なので、本人は日々神経と体力をすり減らしますし、家族は完全に安心して仕事に送り出すことはできません。
そのため、疲労の激しい夫への気遣いが必要です。集中して仕事ができる環境を整えるのも家族の仕事になるでしょう。
また、仕事で夫を失う、もしくは夫が大ケガをするリスクが高いことを覚悟する必要があります。不安になりやすい人や心配性の人は心が持たない可能性もあるでしょう。
メリット:休みが多いので育児や家事に協力できる
地方によって多少違いがあるようですが、消防士の勤務形態は特殊です。多くの消防士はまる一日勤務し、翌日は非番と言って体を休める日になります。これに週休が加わる勤務形態が多いようです。
一般的な週休2日制と比べると、1日出勤する度にある非番に加え週休がある消防士は休みが多いとわかりますよね。非番の日は正確には「休み」ではなく緊急の呼び出しなどに備える必要がありますが、自宅にはいられます。
このように、家にいる時間が十分にあるため、育児や家事を協力してできる時間が多いのです。もちろん協力するしないの個人差はありますが、協力する時間があるのは事実でしょう。
家族の時間がたくさん持てるのは、妻にとっても子どもにとってもいい環境ですよね。
デメリット:災害時にそばにいないことも
災害時にいてくれると心強い夫の存在。そんなときでも仕事へ行かないといけないのが消防士です。「家族が危険だから帰ります」ということができず、自分の家族よりももっと危険な目に遭っている人たちを救いに行かなくてならない辛い職業でもあります。
そのため妻が家族の柱となってひとりで家族を守らなければなりません。夫がいないと何もできない妻では、耐えられない状況になる可能性もあるのです。
消防士と結婚した人の声を聞いてみよう
それでは、実際に消防士と結婚した人の声を聞いてみましょう。リアルな苦労話や、消防士と結婚して良かったところを知ることができますよ。
死と隣り合わせの仕事…不安になることもある
「24時間ずっと不安感に襲われることはなくても、消防士は死と隣り合わせだから不安になることもあります。ニュースで消防士が犠牲になったと流れる度に、危険な仕事なんだと実感しますね」(38歳/女性/薬局事務)
自分の身を守ることも消防士の仕事の一部ではあるので、消防士の仕事で頻繁にトラブルが起きることはありません。日常では毎回無事に帰ってくる夫の姿に見慣れることもあるでしょう。
ただし危険な仕事であることには変わりがなく、消防士の妻の不安は消えることがないのです。
大変だけど夫を支えてあげたい!
「消防士の仕事は不規則だし危険だし家族も大変です。それでも、人を助ける仕事をする夫を誇りに思います。大変な思いはするけど、それ以上に尊敬する夫を支えたい気持ちが強いです」(31歳/女性/主婦)
消防士という人を助ける仕事をしている夫を尊敬しているから、支えてあげたいと思えるのでしょう。夫を尊敬できなくて愛想をつかす妻はたくさんいます。お互いを尊敬できるというのは、良好な夫婦関係を築くのに必要なことだと言えるでしょう。夫を尊敬でき、支えたいと思える消防士の妻は幸せですね。
行動力があるので家族に色んな経験をさせてくれる
「休日は家族を旅行やキャンプ、渓流登りなどに連れて行ってくれる。夫が計画を全部立ててくれ、色んな経験をさせてくれるので結婚してからずっと楽しいです。消防士は体力があるので、行動力がある人が多いみたい」(35歳/女性/医療事務)
消防士には行動力がある人が多く、アウトドアや旅行など、アクティブな休日を過ごす家庭が多いようです。決断力もあるので、思い立ったことを実行に移すのが得意な人も多いのが特徴です。
飲み会が多いのがたまにキズ…
「消防士は飲み会が多いので、休みの日にいないことがよくあります。初めのうちは、家族があるのに頻繁に飲み会に行くのが許せませんでしたが、今は付き合いが大切ということを理解して、飲み会も仕事だと思うようにしています」(40歳/女性/接客業)
消防士は仲間の絆を深めるため飲み会が多い職業の1つです。男性が多い職場なので、女性がいる店での飲み会もあるでしょう。浮気や不倫の心配をするようなタイプの女性は、飲み会が多い消防士との結婚は辛いかもしれませんね。飲み会も仕事の1つだという理解が必要になります。
消防士と結婚するなら女性にも覚悟が必要
しかし消防士の仕事は特殊なため、結婚生活はそんなに甘くないのが現実です。結婚相手として魅力を感じると同時に、妻が大変な思いをする可能性があるのが消防士との結婚です。メリットやデメリットを十分に知った上で、判断することが大切でしょう。
その上で消防士と結婚したいと考える女性は、この記事を参考に消防士との結婚の計画を立ててみてくださいね。消防士との結婚は女性にも覚悟が必要ですが、その分素敵な結婚生活が待っていますよ。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!