専業主婦に調査!暇だと思う主婦の意見
しかし、はたして専業主婦は本当に一日中楽して暮らしているのでしょうか。今回は、専業主婦の一日を確認し、専業主婦が本当に暇なのかどうなのかを考察していきましょう。
さらに、「専業主婦だけど暇だなぁ」と感じる時の対処法を探っていきますので、時間を最大限に活かしたい専業主婦の方はぜひご覧ください。「専業主婦は暇に決まっている!」と思っている人も、見ておいて損はありませんよ!
子どもがいないし家事もすぐ終わるから暇…
「子供がいると家事が多いのかもしれないけど、大人だけで生活しているとそこまで多くないので、暇になってしまう…」(27歳/女性/専業主婦)
子供がいると、どうしても部屋が汚れてしまいます。そうなると掃除をしなければなりませんよね。他にもおやつを用意したり、幼稚園や学校の準備など、細々した家事が増えてしまいまうのです。
一方、大人だけで生活をしている場合、部屋もそこまで汚れません。何より大人は自分の事は自分でできるため、専業主婦が全てを請け負う必要がないのです。結果的にやることが無くなり、時間を持て余してしまうのでしょう。
暇すぎるので働こうかなと思ってる
「友人たちも忙しくなかなか会えないため、暇なまま一日が終わってしまう。時間がもったいないし、働いて生活にメリハリをつけようかな」(26歳/女性/専業主婦)
限られた人生を送る上で、ただ時間だけが過ぎていくというのはもったいないですよね。そういった時に思いつくのは、仕事をはじめるというものではないでしょうか。
「働かないと!」と思うと気が重いですが、気分転換の意味合いであれば、仕事を探すのも楽しく思えるはずです。尚且つ収入を第一に考えずに済むなら、自分の好きな職種を選択できますよね。
好きな事もできて暇も解消できる上、収入まで得られるなんて、素晴らしい案と言えるでしょう。
周囲に専業主婦が少なく仕事をしている主婦が多い
「仲の良い主婦友は、みんな正社員で仕事をしている。相手が専業主婦だとランチに誘えるのだけど、仕事をしている友人となると、唯一の休みである土日ですら誘いにくい」(36歳/女性/専業主婦)
周囲に専業主婦が多いと、いわゆる「主婦友」が増えやすくなります。平日のランチを共にしたり、少しお茶をしたりと、一緒に時間を潰せるようになるのです。しかし、友人たちが忙しくしている場合はそうもいきませんよね。
その結果、時間を持て余してしまい、暇になってしまうのでしょう。
専業主婦で暇だと、周囲の言動が気になってしまう
「友人が趣味を始めたと聞くと、私も何か見つけなきゃ!と思うし、ブランド品を買ったことを知ると、私も買おうかな?と焦ってしまう…。暇すぎるのか、周囲の友人の言動が気になってしまいます」(31歳/女性/専業主婦)
人は忙しいと、周囲の人間の言動が気にならなくなります。それは自分のことで必死になっていたり、毎日充実しているためと言えるでしょう。しかし反対に暇を持て余してしまうと、他人のことがいちいち気になってしまうのです。
また、「自分は暇だ」と感じてしまうと、周りの人達が一層充実しているように思えてしまい、羨ましく思うこともあるようです。そういったことから、同じ物を買いたくなったりするのではないでしょうか。