失恋が食欲に影響するのはなぜ?食欲不振の症状や改善方法を解説!

失恋が食欲に影響するのはなぜ?食欲不振の症状や改善方法を解説!

失恋をして食欲がなくなった…なんて経験はありませんか?失恋はとても辛く悲しいことですが、なぜ食欲に影響が出てしまうのでしょう。今回は失恋が食欲に影響する原因や食欲不振を改善させる方法、失恋の上手な乗り越え方を詳しくご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。


失恋すると食欲に影響するのはどうして?!

恋愛を経験していると、もちろん失恋を経験することもありますよね。失恋はとても悲しいことです。そのショックからか、食欲がなくなってしまったという経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか。

普段や幸せなときはついつい食べ過ぎてしまうこともあるのに、失恋をすると食べ物が喉を通らなくなってしまう。そもそも食べたいという気が起きなくなってしまう人もいるかもしれません。

なぜ失恋をすると食欲に影響が出てしまうのでしょうか?今回は、失恋と食欲の関係についてを解説していきます。今まさに失恋をして食欲がない方の食欲を改善する方法もご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

失恋すると食欲に影響する原因を解説!

失恋をすると食欲が減ったり、食欲がなくなってしまうという人は多いでしょう。いつも一緒にいた人が突然いなくなるショックや片思いが実らなかった悲しさで食べ物が喉を通らなくなることは珍しくありません。

ですが、失恋がなぜ食欲に影響してしまうのでしょうか?また、食欲に影響することでどんなデメリットがあるのでしょうか。まずは、知る点が食欲に影響する原因を詳しく解説していきます。

彼に未練がある


ずっと大好きだった彼だからこそ、失恋してもすぐに忘れたり吹っ切れるものではありませんよね。「やっぱり彼が忘れられない」「やり直したい」と元カレのことを引きずってしまい、どうにかして元に戻れないだろうかと色々なことを考えてしまうこともあるでしょう。

イライラすることだけがストレスではありません。悲しみや寂しさ、悩みもストレスの原因となってしまうのです。失恋した悲しみと、彼とよりを戻したいという悩みがストレスとなって食欲に影響がでてしまうことがあります。

出典:みんなのメンタルヘルス(厚生労働省)『ストレスって何?』
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/first/first02_1.html

過剰なストレスから自立神経が乱れる


失恋は、精神的に大きなダメージを受けてしまう出来事です。いつも一緒にいたはずに人がいなくなる悲しみや寂しさ、失恋の原因についてずっと悩んでしまったりと様々なことがストレスの原因となってしまいます。こうしたストレスがきっかけとなって、自律神経の乱れへと繋がってしまうのです。

自律神経は、脳から全身に張り巡らされている神経のことで、呼吸や消化など様々な機能のコントロールをしている重要な神経です。自律神経には「交感神経」と「副交感神経」の2つがあり、この2つの神経がバランス良く働くことで身体が健康に保たれています。

つまり、自律神経のバランスが乱れ、交感神経が優位に働きすぎることで体調不良になってしまうことがあるのです。

出典:タケダ健康サイト(武田コンシューマーヘルスケア株式会社)『自律神経の乱れ』
https://takeda-kenko.jp/navi/navi.php?key=jiritsumidare

胃や腸の働きが鈍くなる


過剰なストレスにより自律神経が乱れてしまった結果、胃や腸の働きにも影響が出ることがあります。そして、胃や腸の働きが鈍くなり、スムーズに消化吸収ができなくなることで、空腹感を感じにくくなってしまったり、食欲不振にもなってしまうのです。

他にも、胃もたれや吐き気の原因になることもあるでしょう。心と体は切っても切れない関係にあります。心に大きなダメージを受けてしまうことで、それは体の不調へと繋がっていくのです。

出典:FUJIFILM ビューティー&ヘルスケアOnline(富士フイルム ヘルスケア ラボラトリー)『自律神経をととのえよう!』
https://h-jp.fujifilm.com/contents/yomimono/beauty-healthcare/bh17-201901.html

食欲不振からのデメリットは多数


失恋して食欲不振になってしまうと、ご飯を食べないことで痩せてしまうという人もいるのではないでしょうか。少し痩せてしまう程度であればダイエットになったと喜ぶ人もいるかもしれませんね。

ですが、急激に痩せてしまった場合は、筋肉も減り見た目にも不健康に見えてしまいます。また、身体に必要な栄養素が不足することで肌荒れを起こすこともあるでしょう。

さらに、筋肉が減少すると代謝も下がり、脂肪がつきやすくなります。そのため、食事による体重の減少はリバウンドしやすい身体にもなってしまうのです。

出典:Precious(小学館)『リバウンドの原因と対策』
https://precious.jp/articles/-/10585

失恋すると食欲に影響する2つのタイプとは?

失恋をすることで食欲不振になってしまう人は少なくありません。ですが、逆に食欲が増えてしまう人もいるのです。

ここからは、失恋したことで食欲に影響が出てしまう2つのタイプについて詳しく解説していきます。あなたにも当てはまるところがあるかチェックしてみてくださいね。

失恋して食欲がなくなるタイプ


失恋をすることで、色々なことへの意欲や気力がなくなったり食欲がなくなることがありますよね。

失恋が原因で食欲がなくなる人の多くは、精神的にダメージを受けたり、大きなストレスを抱えると、失恋と同じように食欲がなくなってしまうタイプの人なのではありませんか。例えば、身近な人を失ってしまったショックや仕事でのストレスなどが原因として挙げられますね。

前述したように、過剰なストレスが自律神経を乱してしまい、その結果、空腹感を感じなかったり不快感によって食べられなくなってしまうのです。この場合は、原因となるストレスの解消や精神的なダメージをケアしないと、さらに悪化してしまう恐れがあります。

失恋して食欲が増すタイプ


反対に、失恋をしたことで食欲が増加してしまうタイプの人もいるのです。

失恋をすると、寂しい、空しいといった感情が溢れてきます。そんな心にぽっかりと穴が開いた状態を埋めるために、食事で幸福感を満たそうとしてしまうのでしょう。

しかし、失恋の虚無感を食欲で満たそうとした場合、普段の食事量を大幅に超えてしまったり、不規則な時間帯に食べてしまったりと、身体に良いとは言えないかもしれませんね。

他にも、自律神経の乱れが満腹感を感じにくくさせることもあります。自律神経の乱れが起こす影響には個人差があると言われています。満腹感を感じにくい場合、実際には十分な量を食べていたとしても「まだ食べたい」と食べ続けてしまうことがあるのです。

出典:脳腸相関LABO.(資生堂)『「幸せ」の90%は腸からやってくる』
https://www.shiseido.co.jp/nouchoulab/about/02/

失恋して食欲が増えたときの対処法


食べ過ぎて体重が増えてしまうことを辛いと感じる人も多いでしょう。ですが、失恋による食欲増加は一時的なものであると言われています。止めようと思ってもすぐには難しいことかもしれません。

また、食べることがストレスの発散になるという人もいます。そのため、食べるのが悪いと考えるのではなく、食べるものの内容から見直してみてはいかがでしょうか?

何か食べたいと思っても、お菓子やジャンクフードを選ぶのではなく、健康的な食べ物を選ぶようにしてみましょう。1人でいると食べ過ぎてしまう場合は、家族や友達と食事をするようにしてみても良いかもしれません。

また、他にストレス発散にとなることを見つけることで、失恋による虚無感を埋めることができることもありますよ。

失恋が起こす食欲不振などの症状とは?

失恋して食欲不振になってしまったことで、身体に不調が表れることがあります。食欲不振はなくとも他の体調不良になる人もいらっしゃいます。

ここからは、失恋が原因で起こる体調不良について詳しくご紹介していきます。

吐き気


失恋による食欲不振から吐き気を訴える人は少なくないでしょう。また、食欲に影響はなくても吐き気があると感じる方もいます。この吐き気の主な原因はストレスによるものです。

失恋のショックがストレスとなり、そのストレスが自律神経のバランスを崩してしまいます。自律神経が乱れたことで、胃や腸の働きに影響を及ぼし、吐き気として表れてしまうのです。

この吐き気を改善するためには、自律神経を整えることが大切です。ストレスを解消したりリラックスできる時間を作ったりと、無理なく実践できることから改善していきましょう。

頭痛


失恋して頭痛が起こることもあります。この頭痛の原因として考えられるのは、自律神経の乱れや失恋の悲しみで泣いたなどですね。

自律神経のバランスが崩れ、交感神経が優位に働いた際に「血管が収縮し血行が悪く」なります。また、反対に副交感神経が優位に働いた場合には「血管が拡張」します。この血管の拡張と収縮が頭痛の原因にもなり得るのです。

たくさん泣いた場合もそうですね。涙と自律神経は深く結びついており、交感神経が優位になることで涙が流れ、泣いた後は副交感神経が優位に働くのです。そこで、上記のように血管の収縮と拡張が起こり、頭痛が起こることがあります。

出典:らいふ(NHK)『自律神経を整えてつらい“頭痛”とサヨナラしよう!』
https://www.nhk.or.jp/lifestyle/article/detail/00636.html

出典:日薬理誌(Folia Pharmacol. Jpn.)129,99~103(2007)『涙とストレス緩和』
https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/129/2/129_2_99/_pdf

不眠


失恋を経験することで不眠になる人も少なくありません。不眠が続くことで、身体的にも精神的にもダメージを受けてしまいますよね。こちらもまた、失恋によるストレスが原因だと考えられます。

また、夜に一人で過ごしているときに失恋した相手のことや失恋した原因などを考え込んでしまい眠れなくなってしまうこともあるでしょう。

不眠症の対処法としては、何か他に熱中できることを見つけるのが良いかもしれません。運動などで身体を動かすことで、身体が疲れると自然と眠れるようにもなるでしょう。

暴飲暴食


前述したように、失恋をすることで食欲不振ではなく食欲が増加したり、やけ食いに走る人もいらっしゃいます。こういった暴飲暴食の原因は、ストレスであることが多いでしょう。

ストレスの原因を解消できることが一番良いのですが、失恋が原因だとすぐには難しいかもしれません。食生活を見直し、他に熱中できることを見つけてみましょう。また、よく噛んで食べることで満腹中枢を刺激し、食べすぎの防止に繋がります。

出典:日本訪問歯科協会『よく噛むことの8つの効果』
https://www.houmonshika.org/oralcare/c12/

下痢


失恋のストレスにより自律神経が乱れ、腸の働きが過剰に働いた場合や、失恋のショックから暴飲暴食をしてしまった場合に、下痢や腹痛の症状が出ることもあるでしょう。

お腹を温め、腸を安静にしてあげることが大切です。なるべく消化に良い食事をとるようにしてくださいね。また、下痢を起こした場合には、脱水症状になる恐れもあります。水分や電解質をしっかりと補給しましょう。

出典:POWER PRODUCTION MAGAZINE(江崎グリコ株式会社)『水分不足が起こす「脱水症」の症状はどんなもの?対策するには。』
https://cp.glico.jp/powerpro/citric-acid/entry21/

出典:健康情報局(大幸薬品)『おなかのトラブルと対処法 軟便・下痢』
https://www.seirogan.co.jp/fun/stomach/diarrhea05.html

失恋の食欲不振を改善する方法|前編

今までご紹介してきたように、失恋して食欲不振となる原因の多くはストレスです。ストレスが自律神経に影響を与え、体調不良へと繋がってしまいます。この食欲を改善するためには、元となるストレスを解消することが大切になるのです。

では、失恋から食欲不振となってしまった場合、どうやって改善していけば良いのでしょうか?

スープやお粥から食べてみる


過剰にストレスを受けたり、暴飲暴食をしてしまった後などは胃や腸に負担がかかることで調子が悪くなることもあります。そんな胃や腸の調子が悪いときや、食欲がないときに栄養バランスのとれた食事をと思っても難しいですよね。

胃や腸の不調が続けば余計に食べられない、不快感で眠れないといった症状が出てくることもあるでしょう。食事を取るのは大切なことですが、無理をして食べても余計に胃や腸に負担がかかることだってあります。

まずは、脂っこいものや刺激が強い食べ物を避け、スープやお粥といった消化が良く胃腸に優しい食べ物から食べるようにしてみましょう。

出典:東京都病院経営本部『胃腸の調子が悪い時の食事』
https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/shoukai/eiyou/kaiyou/

身体を温める


ストレスで交感神経が優位に働き過ぎると、血管が収縮してしまい、結構の流れが悪くなります。また、交感神経がかりが働いている状態では心身の疲労を和らげることもできないのです。

身体をリラックスした状態にするには、ゆっくりお風呂に浸かり身体を温めることが効果的です。身体を温めることで全身の血行が良くなり、副交感神経を優位に働かせることができます。

また、お腹を温めることで胃や腸の働きを促進する効果も期待できるでしょう。食欲不振で悩んでいる方は、一度ゆっくりお風呂に浸かって身体を温めてみてくださいね。ただし、熱すぎるお湯に浸かってしまうと交感神経を刺激することになりますので要注意です。

出典:大正製薬『疲労回復のためには夏でもお風呂に!』
https://brand.taisho.co.jp/contents/tsukare/detail_73.html

泣きたいだけ泣く


怒りや悲しみといった情動の涙を流すことはストレス発散にも効果があると言われています。涙を流すときに、興奮や緊張に対応した交感神経からリラックス状態へと繋がる副交感神経が優位な状態へと切り替わります。泣くことでストレスを低下させる効果があるようなのです。

すっきりするまで泣くのも良いですし、上手く泣けないのなら映画や音楽を聴いたりして感動の涙を流すのも良いでしょう。しかし、無の状態で泣くのではなく、情動の涙、つまり感情のこもった涙を流す方がストレスにより効果があります。失恋への気持ちを込めて思い切り泣いてみましょう。

出典:NIKKEI STYLE(日本経済新聞)『泣いてストレス解消 映画や音楽に大脳が反応』
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO54914050R10C13A5MZ4001/

失恋のショックを誰かに聞いてもらう


一人でいると失恋したことについてもやもやと悩んでしまうことも多くなってしまうかもしれません。そんなときは親しい友人などに話を聞いてもらうだけで気持ちがスッキリとすることもありますよ。

話を聞いてもらうのにおすすめな相手は、あなたの気持ちに同意してくれたり、静かに話を聞いてくれるような相手です。あなたにも問題があると言ってしまうようなタイプの人の場合は、自分を責める気持ちが湧いてしまい気分が晴れないかもしれません。

失恋の食欲不振を改善する方法|後編

ストレスを解消しようと思っても、失恋した直後ではなかなか気持ちが前向きになれないことの方が多いでしょう。ですが、失恋からの食欲不振を改善するためには、ずっと立ち止まっているのではなく、前へと進もうとする気持ちも大切です。

規則正しい生活を心がける


失恋のショックから食欲不振となり、夜も眠れない日が続いた経験があるかもしれませんね。また、食欲が増加した場合にも細かく食べることが増え、不規則な生活になってしまった方もいるのではないでしょうか。

自律神経を整えるためには、規則正しい生活を送ることも重要です。ストレス以外にも寝不足なども自律神経のバランスが崩れる原因になります。朝昼晩とバランスの良い食事や、質の良い睡眠を取るなどが理想ですね。

そして実は、朝起きて太陽の光を浴びることも自律神経を整える働きがあります。夜は寝て朝に起きる、といった簡単なとこからでも構いません。少しずつ規則正しい生活へと変えていきましょう。

夢中になれることをする


失恋の辛さを乗り越えるために、今までできなかったことや、趣味に挑戦してみるのも良いでしょう。恋愛以外に何か夢中になれることに取り組んでいるときは、失恋の辛さや寂しさを忘れることもできます。

また、運動などの身体を動かすようなことであれば、いっぱい身体を動かしたことでお腹がすくようになったり、疲れてゆっくり眠れるようにもなるでしょう。他に夢中になれることが見つかれば、失恋の辛さも少しずつ和らいでくるはずですよ。

彼との思い出の品を捨てる


いきなり彼のことを全部忘れないといけないわけではありませんが、彼との思い出の品が手元にある事でなかなか失恋から立ち直れない人もいるかもしれません。その場合は、思い切って彼との思い出の品を捨ててみるのも良いでしょう。

彼との思い出の品を見るたびに、楽しかったことや彼のことを思い出したり、失恋したことのショックがぶり返し、それが再びストレスとなって食欲不振が改善されない場合もあります。

いつまでも悲しい気持ちから立ち直れないのであれば、目につかないように捨ててしまうことで、彼を思い出す機会が減らすことができますよ。

新しい出会いを探す


失恋のショックを新しい恋で癒すという方法もあります。初めは、「彼が一番」という気持ちが邪魔をして、なかなか次へと進めないかもしれません。ですが、いつまでも失恋を引きずってしまうことはストレスも溜まり、辛いことの方が多いと言えるでしょう。

次の恋へと進むことができれば、失恋の痛みは自ずと癒えてきます。そして、悩んでいた食欲不振も一気に改善するでしょう。勇気を出して次への一歩を踏み出してくださいね。彼以外にも魅力的な男性はたくさんいるのですから。

無理に忘れようとしない


失恋は辛い経験です。辛い思い出は忘れてしまいたいと思うものですよね。確かに、すぐに忘れてしまえれば楽ですが、忘れようとすればするほどに思い出してしまうことも少なくありません。彼との楽しい時間や幸せな思い出は心に残ってなかなか離れないものです。

無理に忘れようとせずに、自分のペースで少しずつ気持ちを整理していきましょう。そうすることで悪い思い出としてではなく、良い思い出として思い返すこともできるようになりますよ。

また、忘れよう、忘れようとするのではなく、「考えないようにしよう」とすることも大切です。失恋のことを考えないようにして、楽しいと思える時間を作るようにしてくださいね。

失恋の食欲不振エピソード!

ここからは、実際に失恋して食欲不振となってしまった女性たちのエピソードをご紹介していきます。皆同じように悩んでいるんだと共感できると、安心感も少し湧いてくるのではないでしょうか。皆がどんなことで悩んでいたのかを、ぜひ参考にしてみてくださいね。

食事が喉を通らなくて…かなり痩せました


「長く付き合っていた彼と別れたショックで、食事が喉を通らなくなりました。毎日泣いてばかりで食欲もなくて…。なんとか立ち直ってきたときに久しぶりに友達に会ったら「痩せすぎて怖い」って言われました。めっちゃ痩せたのに全然嬉しくなかったです」(22歳/女性/大学生)

ずっと一緒にいた人が突然いなくなるショックは計り知れません。あまりの辛さに家にこもりきりになってしまうのも仕方がないですよね。失恋から食欲不振になった場合、食事が喉を通らないという女性は少なくないでしょう。

ご飯が全く食べられなくなるとそのまま体重の減少へと繋がってしまいます。そして、不健康な痩せ方になることが多いのではないでしょうか。せっかく痩せるなら見た目良く痩せたいと思うことでしょう。食欲不振からの体重減少はなるべく避けたいものですね。

スープしか飲めなくなった…


「片思いの彼に告白してフラれてから、食欲不振でスープくらいしか飲めなくなりました。お肉とか見ると吐き気がして気持ち悪くなっちゃって…」(27歳/女性/保育士)

自律神経が乱れ、胃や腸の働きが弱くなると消化にも影響が出て、吐き気を伴うことがあります。これも失恋のストレスから起こる症状の一つですね。その場合、ご飯を食べようとしても吐き気が邪魔をして食べられないことも…。

スープやお粥といった柔らかい消化の良い食べ物が食べれるなら良いのですが、それすらもきついと感じたら、まずは胃や腸をゆっくり休めるようにしてくださいね。

リバウンドしてしまい…


「失恋してから食欲がなくて、体重が減りました。減ったんですけど…リバウンドなのかな?減った以上に体重が増えてしまいました…。服のサイズが変わっちゃった方がショックかもしれません」(30歳/女性/看護師)

失恋から食欲不振となって痩せた場合は、食事を取らないのですから、食事制限でのダイエットと同じ痩せ方になるのです。急激に栄養が不足することで、身体が飢餓状態であると認識してしまいます。

そうすると、体調を維持するためにも脂肪を蓄積しやすく、加えてエネルギーをなるべく消費しないようにとし始めます。そして、元の食事へと戻ることで消費エネルギーよりも摂取エネルギーが増え、過剰に脂肪として蓄積してしまうのです。

これがリバウンドとして体重の増加へ繋がります。また、リバウンドを繰り返すとどんどん痩せにくい体質になるとも言われています。そうならないためにも、失恋での食欲不振は早くに改善してしまいたいですね。

痩せずに太りました…


「失恋が辛くて食欲不振になるかと思ったら、逆に食欲が増加。お酒やお菓子をやけ食いする日々が続きました。周りの友達は失恋したら食べられなくて痩せたって言ってたのに私だけ痩せることなく太りました…。今は運動して痩せようと頑張ってます」(25歳/女性/事務職)

失恋をしても食欲がなくならずに食欲が増える人もいます。やけ酒、やけ食いに走ってしまう人もいるでしょう。そうしたタイプの場合は、もちろん痩せることはなく、太ってしまう傾向にあります。やっぱり食べ過ぎには気をつけたいですね。

《おまけ》失恋の食欲不振時のNG言動

上手に失恋のストレスから立ち直り食欲不振を改善できる人もいれば、なかなか乗り越えられずに食欲不振が長引く人もいます。乗り越えるのに時間がかかってしまうのは何故なのでしょうか?

これをすることで余計に長引かせてしまう、失恋後のNG言動をいくつかご紹介していきます。思い当たることがあった方は、行動を改めることで失恋から立ち直ることができるかもしれませんよ。

元彼との思い出に浸る


失恋から立ち直るためには、失恋した相手のことを吹っ切る必要がありますよね。それなのにいつまでも彼との思い出に浸っていては抜け出すことは難しいでしょう。

失恋してから彼のことを考えると、思い出すのは楽しかった思い出ばかりかもしれません。大好きな人と過ごした時間はキラキラと輝いていたことでしょう。それを忘れることは失恋をした直後では辛いことだと感じますよね。

ですが、いつまでも立ち止まっていては失恋の痛みやストレスからの食欲不振を改善することはできないでしょう。彼との思い出の品を捨ててみると、それをきっかけに失恋の悲しみから立ち直ることができることもありますよ。

復讐を考える


彼にフラれて失恋をした場合、彼への恨みから復讐を考えてしまう人もいるでしょう。ですが、復讐をしても誰も幸せにはなれません。その瞬間は気分が晴れたとしても、きっと後から罪悪感や虚しさがやってきます。

復讐したいという気持ちを、前を向くためのエネルギーに変えていきましょう。自分を磨くために使うのも良いですね。そうすることで、彼の方が「惜しいことをした」と後悔するかもしれませんよ。

家に引きこもる


失恋をしたショックで誰にも会いたくないと引きこもってしまう人もいますよね。食欲不振の影響や体調不良なのであれば、他にストレスを加えないためにもゆっくり家で休むことも必要でしょう。

しかし、そうでない場合に引きこもってしまうと、1人で過ごすことで失恋で辛いという感情が湧きあがり、その考えから抜け出すことが難しくなってしまうかもしれません。また、例えばその考えが誤っていたとしても誰にも否定してもらうことができないのです。

失恋の辛さを何とかしたいと考えているのなら、そのまま引きこもっていては状況を変えにくいでしょう。まずは外に出ることで変化を取り入れてみてはいかがでしょうか。また、誰かに会ったりと刺激を加えることで、考えが変わるきっかけにもなるかもしれませんよ。

お酒に逃げる


お酒の力を借りることは、一時的な失恋の痛みをいやす手段として有効かもしれません。ですが、一時的にでも大量にお酒を摂取してしまったり、継続的に飲む量が増えるのであれば、身体や生活にも影響を及ぼしてしまうでしょう。

お酒で寂しさを紛らわすことはできますが、それでは失恋への解決法とは言えませんよね。酔っ払っていては冷静な判断も難しいものです。やけ酒に走ってしまうタイプの方は、飲む量を考え、そして継続的に飲み続けることのないように気をつけましょう。

復縁のことばかり考える


失恋した直後なら復縁の可能性もあるかもしれませんよね。ですが、いつまでも復縁が諦められずに気持ちを引きずっていては、前を向くことは難しいでしょう。

復縁することに気を取られすぎて、彼が好きという気持ちよりも復縁をすることが目的になってしまうこともあります。ある程度期間を決めて「〇〇日は復縁の可能性を期待する」としても良いですが、それ過ぎたら復縁への期待を減らしていくようにしてみましょう。

相手の近況や情報を知る


近年では多くの人がTwitterやFacebookなどのSNSを活用しています。SNSでも彼氏を繋がっていたりする人も多いのではないでしょうか。

SNSで失恋した相手と繋がっていた場合、ふとしたときに相手に近況や情報が目に入り、相手のことを思い出して辛くなってしまうことがあります。辛い失恋をしたのなら、相手との繋がりを解除することで思い出すきっかけを減らすことができます。

また、SNSを利用して自分から相手の様子を探るというのもおすすめできません。楽しそうに過ごす彼を見かけてまた辛くなったり、知りたくなかったことを知ってしまう可能性もあるでしょう。辛いと感じている状況に追い打ちをかけることで余計にダメージを受けてしまいます。

自ら進んで傷を負う必要はありません。失恋を吹っ切れるまでは、彼の情報を探ったり調べることは止めておきましょうね。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


蠍座男性の性格を調査!恋愛動向やアプローチ方法についても解説

蠍座男性の性格を調査!恋愛動向やアプローチ方法についても解説

蠍座男性は性的魅力が強く、セクシーで容姿の良い人が多い傾向にあるといわれています。しかし口下手で奥手なので、蠍座男性と恋愛するには、まず蠍座男性をよく理解しないとなかなかうまくいきません。今回は蠍座男性の基本的な性格から恋愛傾向まで分析します!ぜひ参考にしてください。


笑うとブスになる女性の特徴とは?|笑い方&可愛くなる方法を伝授!

笑うとブスになる女性の特徴とは?|笑い方&可愛くなる方法を伝授!

笑うとブスになる女性は多いと言われています。笑うとブスになる自覚があり、笑顔に自信が持てない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、笑うとブスになる女性の特徴から可愛く見せる笑い方やトレーニング方法まで紹介します。笑顔ブスを脱却したい女性は必見です。


学生彼氏と社会人彼女の上手な付き合い方を伝授!NGセリフに注意!

学生彼氏と社会人彼女の上手な付き合い方を伝授!NGセリフに注意!

若いカップルに見られるのが、どちらかが先に社会人になりもう片方が学生というパターンです。年の差があると、そうなる可能性はさらに高くなるでしょう。今回は彼氏が学生の場合に焦点を当て、お互いにストレスなく上手に付き合うコツをお伝えしていきます。


ふわふわしてる女性の特徴は?上手に付き合う方法やなり方を紹介!

ふわふわしてる女性の特徴は?上手に付き合う方法やなり方を紹介!

洋服や小物、食べ物に至るまで使われるのが、ふわふわしてるという表現です。女性の特徴としても用いるだけに、どんなタイプがふわふわしてる女性なのかが気になりますよね。今回は、ふわふわな女性の特徴と上手な付き合い方、どうすればふわふわになれるかなどをご紹介します。


図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

人に合わせてばかりで疲れる、なかなか自分らしく生きれずにストレスが溜まる。こんな毎日になっていませんか?小心者でいるよりも図太くなった方が楽しく生きられるかもしれません。図太くなると得られるメリットもあります。小心者を卒業して図太くなる方法をご紹介しましょう!


最新の投稿


蠍座男性の性格を調査!恋愛動向やアプローチ方法についても解説

蠍座男性の性格を調査!恋愛動向やアプローチ方法についても解説

蠍座男性は性的魅力が強く、セクシーで容姿の良い人が多い傾向にあるといわれています。しかし口下手で奥手なので、蠍座男性と恋愛するには、まず蠍座男性をよく理解しないとなかなかうまくいきません。今回は蠍座男性の基本的な性格から恋愛傾向まで分析します!ぜひ参考にしてください。


10のフェラテクで男性を虜に!彼を絶対イカせる魅惑のテクニックとは?

10のフェラテクで男性を虜に!彼を絶対イカせる魅惑のテクニックとは?

本記事では、男性が喜ぶフェラのテクニックをお教えします!フェラは単に咥えれば良いだけの淫技ではありません。男性が喜ぶようなフェラテクを身につけ、実践してみましょう。フェラ中に気をつけるべき点も紹介するので、フェラ上達を目指す女性は必見ですよ!


セックス嫌いな女性は意外と多い?男女の本音と克服法をご紹介

セックス嫌いな女性は意外と多い?男女の本音と克服法をご紹介

「セックスって好き?」と聞かれて、思わずネガティブな反応を示してしまうことはありませんか?本記事では、なぜ女性にセックス嫌いが多いのかについて検証します。また、セックスに対する男女の本音や、セックス嫌いの克服法もご紹介。セックス嫌いを直して、彼氏との良好な関係を目指しましょう!


女装アナニーのやり方を徹底解説!メリット&デメリットや注意点も

女装アナニーのやり方を徹底解説!メリット&デメリットや注意点も

女装アナニーとは、女装してアナルを刺激するオナニーのこと。女装やアナルへの刺激に少しでも興味のある人には、たまらなく気持ちいいプレイなのです。今回は、そんな女装アナニーのやり方や魅力について迫ります。女装アナニーに興味のある人は必見ですよ。


オナホが「覚醒」するって本当?覚醒させる使い方やおすすめオナホも

オナホが「覚醒」するって本当?覚醒させる使い方やおすすめオナホも

オナホ愛用者の中で囁かれる「覚醒」の噂。使うほど覚醒するオナホは実際に存在します。強烈な快感に包まれる覚醒オナホを自作してみませんか?この記事では、オナホを覚醒させる方法から、覚醒に適したおすすめオナホまでくまなくご紹介していきます!