彼氏が怖いと感じる女性の本音
この記事では、彼氏を怖いと感じる女性の本音や、別れた方がいい彼氏の特徴、とるべき行動などについて解説しています。
まずは、女性がどんなときに彼氏を怖いと感じるのか、彼氏に対してどんな気持ちを抱いているのか、女性の本音をいくつかピックアップしてご紹介します。
いつもは優しい彼なのに…
「いつもは大人で優しい彼氏なのに、怒ると人が変わったように怒鳴り散らすから怖い。もしかしたら、怒ってるときのほうが本当の姿なのかも…って感じることがある。ずっと優しいままでいてくれたらいいのに」(30代/会社員/女性)
普段は優しくても、いきなり豹変されたら怖いですよね。例え、そんなに頻繁ではなかったとしても、「こっちが本性?」と警戒してしまいそうです。しかし、優しい彼氏のことが好きだから、できれば別れたくない、優しいままでいてほしいと願ってしまうのでしょう。
別れたいけど怖くて言い出せない
「ケンカになって、一度だけ思い切り突き飛ばされたことがある。本当は別れたいけど、切り出したらまたやられそうで怖い」(20代/大学生/女性)
暴力を振るわれたら、例えケガがなかったとしても、相手のことを怖いと感じてしまいますよね。一度でもそういったことがあれば、また同じ目に遭うのでは…と恐怖を感じてしまうのは当然です。
彼氏は大したことではないと思っていたとしても、怖い相手とまともにお付き合いを続けるのは困難でしょう。周囲に協力してもらうなどして、なんとか穏便に離れられるといいですね。
一緒にいると緊張してしまう…
「何かすると必ず彼氏にダメ出しされるし、ケンカになると理詰めでねじ伏せられて、結局言うことを聞かされる。いつも相手の顔色ばかりが気になって、一緒にいてもなんだか緊張する…」(30代/女性/会社員)
人格を否定されるのは誰だって嫌ですよね。さらに、相手に反論の余地を与えずに行動を制限するのはもってのほかです。
暴力を振るわれるわけではないため気づきにくいですが、顔色をうかがってしまうのは、彼氏に対して「怖い」という感情を抱いているということでしょう。そんな状態が続くと、自分自身で「自分はダメな人間だ」と思いこんでしまう恐れもあります。
怖いけど、好きだから我慢してる
「嫉妬深いところがあるけど、私のことが好きってことだろうし、私も好きだから我慢してる。でも、束縛が強すぎて正直怖い」(20代/アルバイト/女性)
彼氏が嫉妬深かったり、束縛が強すぎたりしても、「きっとわたしのことが好きなせいだろう」と我慢してしまう女性もいるでしょう。
しかし、どちらか一方が無理を強いられる状況はよくありません。無理に我慢したからといって良い関係が築けるわけではなく、逆に彼氏の行動がエスカレートしていく可能性もあるでしょう。