\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
「腕組み」と「手繋ぎ」どっち派?カップルの心理とメリット・デメリット
街で見かけるカップルをよく観察してみると、手繋ぎしているカップルもいれば、腕組みしているカップルもいます。そこで気になるのが、それぞれの関係性や心理状態です。今回は、腕組み派と手繋ぎ派のカップルの心理や、それぞれのメリットとデメリットに迫っていきます。
目次
「腕組み」と「手繋ぎ」カップルに人気なのは?
また、手を繋いでいるときと腕を組んでいるときのそれぞれの心理も気になるところです。ここからは、「手繋ぎ」と「腕組み」とでは、どちらがカップルに人気なのか、またその心理について見ていきます。
付き合いたては手繋ぎ派が多い
付き合って間もないカップルの場合は、手繋ぎ派が多いようです。まだ触れ合い慣れていないため、手が触れるだけでもドキドキしてしまいます。
また、付き合って間もないので、腕を組むほど距離を縮めるのは躊躇するカップルも多いです。このような理由から、付き合い立てのカップルは手繋ぎ派が多数でしょう。
付き合いが長くなると腕組み派が増える?
付き合ってある程度の期間が経過したカップルの場合、手繋ぎよりも腕組みの方が多くなるようです。いいところも悪いところも含めてお互いのことを知り尽くしている間柄なので、腕組みすることに躊躇しません。
躊躇がなくなったことに加えて、お互い愛し合っていることを確認するために腕組みするカップルもいます。付き合い始めたころから腕組みするカップルもいますが、付き合いが長く信頼関係を築いたカップルの方が腕組み派は多いようです。
腕組み派のカップルの心理
距離が近いから腕組みの方が好き
「腕組みの方が彼との距離が近いので、手繋ぎより好きです。好きな人とは、少しでも近い距離で一緒にいたいじゃないですか」(23歳/女性/飲食店)
パートナーとの距離が近くなるという理由で、腕組みの方が好きというカップルは多いです。手繋ぎよりも腕組みの方が物理的な距離が近くなり、体の触れる範囲も大きくなります。
相手と少しでも近くにいたい、相手に触れていたいと思うカップルにとって、腕組みは最適なスキンシップと言えるでしょう。
ギュッと掴まってくる彼女がかわいい!
「彼女の姿が可愛いので、僕は腕組み派です。ギュッと掴まってきて僕の顔を見上げる姿が、とても可愛いんですよ。手繋ぎもいいですけど、この姿が見られるから腕組みを選んじゃいます」(22歳/男性/営業職)
腕に掴まってくる彼女が可愛いので、腕組みの方が好きという男性はたくさんいます。男性の方が背が高い場合は、上目遣いの彼女の表情を見ることができるのも魅力です。
身も心も温まる
「彼氏と距離が近いと、ホッとして心が温まります。それに、寒い時期だと体温で体も温まるのもよいです。手繋ぎだと手が冷たくなっちゃいますから、私は断然腕組みの方がいいですね」(23歳/女性/百貨店勤務)
腕組みは、パートナーとくっつけるスキンシップの手段です。好きな人とくっつけるとなんだか安心するという人はたくさんいます。
また、特に寒い時期はパートナーの体温が温かくて心地よいと感じられるのもメリットです。少しでもパートナーとくっついていたいと思う腕組み派のカップルはたくさんいますよ。
ドキドキ感を楽しめる
「腕組みって、本当に愛し合っているカップルでないとできないと思うんです。そう考えると、何気ないスキンシップでもドキドキしちゃいます。このドキドキ感こそ、腕組みの醍醐味です」(26歳/男性/IT関係)
腕組みはとても密着度が高いので、より強くパートナーの存在を感じることができます。体温や脈の鼓動を感じることもできるので、ドキドキ感がとても強いです。
手繋ぎでもドキドキできますが、腕組みの方がより密着度が高いのでドキドキ感も高いでしょう。どれだけ長く付き合っていてもパートナーとドキドキする恋愛を楽しみたいカップルは、腕組み派なことが多いです。
手繋ぎ派のカップルの心理
初々しさにドキドキする
「手繋ぎって、初々しい感じがしますよね。街を歩くときとか手繋ぎしていると、いつまでも初々しいドキドキ感を感じられる関係を続けられると思うんです」(28歳/男性/自営業)
腕組みよりも密着度は低いですが、初々しさを感じられるのは手繋ぎの方が上だったりします。腕組みとはまた違ったドキドキ感を味わえるのが、手繋ぎの魅力の1つです。
腕組みより歩きやすい
「腕組みは密着できるので楽しいんですけど、かなり歩きづらいんですよね。だから、私は腕組みよりも手繋ぎの方が好きです。手繋ぎは歩きやすいし、彼の手の感触も気持ちいいんですよ」(20歳/女性/学生)
腕組みよりも手繋ぎの方が、歩きやすいので好きというカップルもいます。腕組みは、急に方向を変えたいときなどにスムーズに動けません。
手繋ぎだと、すれ違いざまに一列になりたいときなどでもスムーズに動けます。街に出るときは、歩きやすさや動きやすさを優先したいカップルは、手繋ぎを選ぶでしょう。
なんだか優しい気持ちになる
「好きな人と手を繋ぐと、なんだか優しい気持ちになりませんか?私は、彼の手を握るととても優しい気持ちになれるので、断然手繋ぎ派です。腕組みも素敵ですけど、手繋ぎみたいな優しい気持ちになれないので…」(27歳/女性/書店員)
手繋ぎすると相手のぬくもりなどを感じられるので、パートナーに対する愛情を再確認できます。愛情を再確認した結果、なんだか優しい気持ちになるという人も多いです。
手を繋いだ方が好きなままでいられそう
「好きな気持ちを維持するために、彼女とは絶対に手繋ぎするようにしています。手繋ぎしていると、彼女を大切な存在だとあらためて感じることができるんですよね。気軽にできるのも、手繋ぎのメリットだと思います」(25歳/男性/飲食店)
いつまでもパートナーを好きでいるために、手繋ぎをするというカップルも多いです。手繋ぎすると手の温かさなどで相手の存在を意識できるので、好きな気持ちを維持しやすくなります。
手繋ぎや腕組みなどのスキンシップがないと、カップルは疎遠になりやすいです。今のパートナーと末永く良い関係を続けたい場合は、手繋ぎや腕組みなどのスキンシップを積極的に行いましょう。
腕組み派カップルのメリット
密着できて落ち着く
腕組みのメリットとしてまず最初に挙げられるのが、密着できるということです。腕と腕を絡ませるスキンシップの方法なので、自然とパートナーと密着できます。
また、腕組みで密着すると相手の体温や息づかいがわかるので、不思議と落ち着けるのも特徴です。愛するパートナーを少しでも近くで感じたい、パートナーの近くで落ち着きたいと思ったときは、ぜひ腕組みでスキンシップを取ってみてください。
女性からしやすい
腕組みは、女性からしやすいスキンシップです。無邪気に男性の腕を掴んでみると、きっと相手は喜んでくれます。彼氏と良い関係を続けたいと考えている人は、積極的に腕を掴んでみてください。
また、気軽に女性が腕組みをするには、男性が脇を開いておく必要があります。彼女と腕組みしたい男性は、腕組みしやすいように受け入れる体勢を作ることも大切です。
両手を使える
腕組みは、腕は絡まっていますが、手は空いている状態です。よって手をポケットに入れて寒さをしのいだりすることができます。
ほかにも、利き手でスマホを触れるなどできることは多いです。地図を見ながら街を散策したいときなどは、手繋ぎよりも腕組みの方がよい場合があります。
愛情を感じられる
腕組みは、とても密着度が高いスキンシップです。また、相手に触れる面積も手繋ぎより広くなります。相手に触れる面積が広くなるほど体温や息づかいを感じやすくなるので、愛情も感じやすくなるでしょう。
パートナーのことが大好きなので少しでも存在を感じたい場合に、腕組みは最適です。腕組みは、見られるのが恥ずかしいなど手繋ぎに比べてやや難易度が高いですが、付き合いたてのカップルにも長く付き合っているカップルにもおすすめのスキンシップですよ。
腕組み派カップルのデメリット
夏は暑くてできない
腕組みは、相手に触れる面積が広く体温を感じやすいスキンシップです。より愛情を感じやすいスキンシップですが、体温を感じやすいということで、夏場は暑くてできない可能性があります。
とても暑い日に密着されると、たとえ愛するパートナーだとしても迷惑に感じてしまうかもしれません。汗が気になるなど、近づくのも遠慮してしまう可能性があります。夏場など暑い日は躊躇してしまうというのが、腕組みのデメリットです。
男性からできない
腕組みのやり方に決まりはありませんが、ほとんどの場合、男性の腕を女性が掴むかたちになります。このかたちは、男性から自主的に取ることができません。
男性からスキンシップを取りたいのにできないのは、かなり大きなデメリットです。男性から積極的にスキンシップを取りたい場合は、ほかの方法を選択するか、腕組みしたいと女性にお願いする必要があります。
動きづらくなる
腕組みは、男性の腕に女性が掴まっている状態です。この状態で激しく腕を振ったりすることは難しいでしょう。対する手繋ぎは、手がふさがっているだけなので腕は比較的動かしやすいです。
このように腕組みには、動きづらくなってしまうというデメリットがあります。歩いているときのポジションを変えづらいなど、街中では不便になることがあるのは覚えておいた方が良いでしょう。
少し勇気が必要
腕組したいけれどなかなかできないカップルもたくさんいます。人前で腕組みをするのは、ラブラブなところを見せつけているようで恥ずかしいから、というのが主な理由です。
このように、人によってはやや勇気が必要というのが、腕組みのデメリットになります。ただし、人前でも全然気にしないカップルの場合は、このデメリットはなくなります。
手繋ぎ派カップルのメリット
程よい距離感
手繋ぎは、腕組みのように密着していないため、程よい距離感を保てます。これは、手繋ぎの大きなメリットの1つです。腕組みは密着できるので相手の存在感をしっかり確かめられますが、夏は暑い、人前では恥ずかしいなど、デメリットも少なくありません。
その点手繋ぎは、人前でも恥ずかしくなく、密着しないので暑い日も平気です。密着し過ぎるのはあまり好きではないカップルに、特におすすめのスキンシップの手段といえます。
男女どちらからでもできる
男女どちらからでもできるというのも、手繋ぎのメリットの1つです。腕組みは、男性の腕に女性が掴まるスキンシップなので、女性が主導するかたちになります。よって、男性が積極的に行うのには向いていないスキンシップと言えるでしょう。
対する手繋ぎは女性からはもちろん、男性からもできます。積極的に彼女と接したい男性にぴったりのスキンシップです。
手を繋ぐと安心する人も
手繋ぎは、パートナー同士の手と手が物理的に繋がっている状態です。このように、信頼できる人や愛する人と物理的に繋がることができると安心する人は、とてもたくさんいます。
手繋ぎは、手を握るだけの簡単なスキンシップです。言葉をかける必要もなく、ただそっと手を握るだけで安心できますので、不安を感じたときはぜひパートナーと手繋ぎしてみてください。
気軽にできる
とても気軽にできるスキンシップだということも、手繋ぎのメリットの1つです。街を歩くときはもちろん、部屋で何気なく過ごしているとき、アトラクションの待ち時間など、場所を選ばずできます。
また、腕組みとは違って他人に見られても恥ずかしいと感じにくいのもメリットです。腕組みはベタベタし過ぎていて恥ずかしいと感じる人でも、手繋ぎは平気だったりします。このように手繋ぎは、場所を選ばず人目を気にする必要がない、とても気軽なスキンシップです。
手繋ぎ派カップルのデメリット
夏は手汗が気になる
手汗が気になるので、特に夏場は手繋ぎするのをためらってしまうカップルもいます。自分が手汗をかいてしまうので、パートナーに不快な思いをさせたくないと考えてしまうのです。
また、たとえパートナーのものだとしても、他人の手汗は愉快なものではないと思う人もいます。手汗は止めようと思って止められるものではありません。自分の手汗や人の手汗が気になるカップルにとって、夏場は手繋ぎが難しい季節です。
冬は手が冷たくなる
冬は手が冷たくなってしまうというのも、手繋ぎのデメリットの1つです。手繋ぎしている間は、各自のポケットに手を入れたりすることはできません。外に出しっぱなしになってしまうので、長い時間手繋ぎをしているとかなり冷たくなってしまうでしょう。
寒い日に外で長時間手繋ぎをしたい場合は、手袋を着用するなどの対策が必要になります。先述のように暑い日は手汗が気になるなど、手繋ぎはその日の気温によってやりにくい場合があるのがデメリットです。
手が使えない
手繋ぎしている間は、手が塞がってしまいます。利き手で手繋ぎしている場合だと、とっさのときにスマホを操作しづらいなど、動作に支障をきたしてしまうかもしれません。
ほかにも、物を落としそうになったときに動けないなど、手が塞がっていることによるデメリットは意外とたくさんあります。仕事の連絡が入る予定がある日などは、あらかじめ相手に伝えておくとよいでしょう。
握り方で気持ちがすれ違う可能性がある
手を握る、指と指を絡ませるなど、手繋ぎにはいくつかの種類があります。指を絡ませて手繋ぎすると落ち着ける、好きな人の手をにぎにぎしたいなど、どの方法が好きなかは人それぞれです。
彼氏は手をにぎにぎしたいのに、彼女は指を絡ませたいと思っているなど、手の繋ぎ方で二人の関係に亀裂が生じる可能性もあります。このような些細なことがきっかけで疎遠になってしまう場合もありますので、お互いどんな手の繋ぎ方が好きなのかを、念のために確認しておきましょう。
恋人ではない相手と腕組みしたいときは?
先導しつつさりげなく
相手を先導するようにやさしく腕を掴むと、付き合っていない人とも腕組みしやすくなります。「こっちに行きたい」という感じで、腕組みしたい相手の腕を掴んでみましょう。
この際、ちょっと無邪気に、テンションも高めで行うと、自然に受け入れてもらいやすくなります。状況によってはとても手軽にできる方法なので、使えそうなときはどんどん使って、気になる人に接近しちゃいましょう。
寒いふりをする
寒いふりをするというのも、付き合っていない人と腕組みしたいときにぜひ使いたい方法の1つです。寒いので人肌で温めてほしいと伝えてみてください。「寒い」と言いながら、さり気なく相手の腕に密着してみたりするのもおすすめです。
腕組みはかなり密着するスキンシップなので、相手に自分の存在を強く意識させることができます。気になる人に自分は脈ありだと匂わせたいときなどに、とても有効です。寒い時期限定ですが簡単で、しかも相手に強く自分を意識させられる方法なので、恋愛の駆け引きをしたい場合はぜひ採用してみてください。
直接伝えてみる
やりたいことは、直接伝えるのが一番効率的です。よって「あなたと腕組みがしたい」と率直に伝えるのも有効な方法になります。
正直に伝えると、かなり高い確率で相手は応じてくれるでしょう。ただし、付き合っていない人に「腕組みさせてほしい」と伝えるのは、とても勇気が必要です。
また、相手が疑り深い性格の場合、あなたが何かよからぬ感情を抱いていると思われる可能性もあります。勇気が必要なうえに、場合によってはデメリットが発生することも心得ておきましょう。
人混みに出向く
自然な感じで付き合っていない人と腕を組みたい場合は、人混みに出向いてみるのも方法の1つです。人混みで一緒に歩いていると、何かの拍子ではぐれてしまうかもしれません。それを防ぐために、相手の腕を掴むのです。
スキンシップではなく、はぐれないための手段として腕組みをするので、受け入れてもらいやすいのもメリットです。とても自然に腕組みに持っていける方法なので、気になる人と接近したい場合はぜひ試してみてください。
最新の投稿
Netflix動画をMP4でダウンロードする|Keeprix Downloaderレビュー
「Netflixの動画をMP4で保存して、オフラインでも自由に見たい」──そんなニーズを抱えて検索している方も多いのではないでしょうか?しかし、Netflixには公式のMP4保存機能がなく、特にMacユーザーはダウンロード自体が制限されています。この記事では、Netflix動画をMP4形式で高画質&簡単にダウンロードできる「Keeprix All-in-One Downloader」を紹介します。
「ドS」と聞くと「痛みを与えるだけ」と思いがちですが、実は相手を高揚させる高度なコミュニケーション技術です。 近年の調査ではカップルの32%が「支配と服従の要素をセックスに取り入れたい」と回答しており、適切なドSプレイが関係性を深める手段として注目されています。 この記事では、安全に楽しむための実践テクニックからNG行為まで、現場の声を交えて解説します。
マゾヒズムという言葉を聞いて、どのようなイメージを抱くでしょうか。近年、性的嗜好の多様性が認められるようになり、自分の内なる欲求を理解し探求したいと考える人が増えています。この記事では、ドMという性的嗜好について正しい知識を提供し、安全で健全な方法でその欲求を満たす方法について解説します。
現代の婚活において、マッチングアプリは欠かせないツールとなっています。数多くのマッチングサービスが存在する中で、累計会員数1200万人を突破したワクワクメールは多くの人の注目を集めています。しかし、ワクワクメールが婚活目的に適したサービスなのかについては、慎重に検討する必要があります。 本記事では、ワクワクメールが婚活に適しているかどうかを詳しく分析し、婚活を真剣に考えている方にとって最適な選択肢をご提案します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!