「めんどくさい男」とレッテルを貼られるLINE9パターン

「めんどくさい男」とレッテルを貼られるLINE9パターン

最近、女性からのLINEの返信が遅いなと感じたことはありませんか? ひょっとしたらそれは、あなたが「めんどくさい男」と思われているからかもしれません。そこで今回は、オトメスゴレンの女性読者のみなさんに、どんなLINEに対して、「めんどくさい男」と感じるのかを聞いてみました。


フラれたときなどに、自作ポエムを勝手に送ってくる。

「正直、気持ち悪いし返信に困ります。」(20代女性)のように、気持ちがこもったポエムでも、送られた女性は迷惑しているかもしれません。ポエムはLINEで送るのは控え、心の中にしまっておいた方がよさそうです。

「またね!」とやりとりを終えようとしているのに、しつこく返信してくる。

「こっちはもう寝たいのに!って思う。」(20代女性)のように、空気を読んでいない返信を嫌がる女性もいます。LINEを続けたくても、女性の文面から引き際を判断するようにした方がよさそうです。

少し返信が遅れただけで「なんで返信してくれないの?」と送ってくる。

「返信しにくいLINEが来たから困っているのに、追い打ちをかけられてウンザリ。」(20代女性)のように、返信を急かされると嫌気がさす女性もいます。女性から返信が来ないときは、気長に待つのが賢明と言えそうです。

「俺って○○日ヒマなんだよね。」と一方的に予定を伝えてくる。

「彼氏でもない人なら、『そうなんだ』としか答えようがない。」(20代女性)のように、一方的にヒマな日を伝えられて困っている女性もいます。断られるのが嫌で遠まわしな表現をするのかもしれませんが、素直にデートに誘った方がよさそうです。

自分の体調の悪さをえんえんと送ってくる。

「最初は心配するけど、しつこい場合はスルー。」(20代女性)のように、しつこい体調不良アピールも女性に敬遠されるようです。何度も送ると、同情してほしいだけの頼りない男性に見えてしまうかもしれません。

「自分なんて…。」とネガティブなLINEを送り、なぐさめてもらおうとする。

「最初は励ますけど、何度も続いたら『かまってちゃん』と判断して無視。」(20代女性)のように、落ち込んだときのLINEは回数を重ねるとただの迷惑になってしまうようです。また、男らしくない印象を与える恐れもあるので、ネガティブなLINEは控えましょう。

自分の自慢話ばかり送ってくる。

「自慢話は基本無視します。」(20代女性)のように、自分を良く見せるためのアピールも、女性にはただの自慢話に見えるようです。LINEでは自己アピールより、女性との言葉のキャッチボールを意識した方がいいかもしれません。

「最後に一つだけ聞いていい?」と何度も質問をしてくる。

「たくさんの質問に答えるのは疲れます。」(20代女性)のように、質問攻撃を嫌がる女性もいます。いくつも質問を送ってLINEを続けるのではなく、一つの質問でどこまで話を膨らませることができるかが仲良くなるカギになりそうです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【残念】イラッとさせる男

関連する投稿


「ネチネチした男・・・」と嫌われる行動9パターン

「ネチネチした男・・・」と嫌われる行動9パターン

神経質で、暗くて、はっきりしない・・・これは、「ネチネチした男」の一般的なイメージ。女性からこう思われてしまう状況は、できる限り避けたいものです。では、一体どんな行動が、女性に嫌われてしまうのでしょうか。女性からのアンケートをもとに、「『ネチネチした男・・・』と嫌われる行動9パターン」をご紹介します。


毒舌キャラを気取ったつもりが女子の地雷を踏みまくる発言9パターン

毒舌キャラを気取ったつもりが女子の地雷を踏みまくる発言9パターン

「毒のあるツッコミ」は、うまく決まると会話のスパイスになるかもしれません。とはいえ内容次第では、単に失礼なだけで、女性をマジ切れさせてしまう場合があるようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性80名へのアンケートを参考に「毒舌キャラを気取ったつもりが女子の地雷を踏みまくる発言」を紹介します。


上京するからって浮かれすぎ!地元女子の反感を買うセリフ9パターン

上京するからって浮かれすぎ!地元女子の反感を買うセリフ9パターン

東京志向の若者にとって、高校卒業後の上京は心躍るもの。とはいえ、あまりに浮き足立った姿をさらすと、大切な地元女子から総スカンを食らってしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に「上京するからって浮かれすぎ!地元女子の反感を買うセリフ」をご紹介します。


「食欲の秋」にダイエット女子の神経を逆なでする行動9パターン

「食欲の秋」にダイエット女子の神経を逆なでする行動9パターン

グルメ情報がやたらと出回る秋は、必然的にダイエットに励む女子が増えるもの。食欲と美意識のあいだで揺れ動く乙女ゴコロに注意して接しないと、八つ当たりをされかねません。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「『食欲の秋』にダイエット女子の神経を逆なでする行動9パターン」をご紹介いたします。


「そんな本を勧められても…」と女性に嫌がられる押し付け9パターン

「そんな本を勧められても…」と女性に嫌がられる押し付け9パターン

女性へのプレゼントとして、「本」は金額的に手軽なものでしょう。とはいえ、チョイスと渡し方のセンスが悪いと、趣味の押し付けになってしまうのが怖いところかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「『そんな本を勧められても…』と女性に嫌がられる押し付け9パターン」をご紹介いたします。


最新の投稿


処女は恥ずかしい?男女の意見・理由とは?処女を捧げる際の注意点も

処女は恥ずかしい?男女の意見・理由とは?処女を捧げる際の注意点も

歳を重ねた女性の中にも処女の人はいます。そんな女性は、処女であることを恥ずかしいと思っているようです。そこで今回は、処女であることは恥ずかしいことなのかどうか、男女の意見を参考にして紐解いていきましょう。また、処女を卒業するときのポイントもお伝えします。


イケメンなのに「ぼっち」な男性の特徴とは?モテる理由も徹底解説!

イケメンなのに「ぼっち」な男性の特徴とは?モテる理由も徹底解説!

イケメンなのに、なぜか「ぼっち」な男性っていますよね。女性としては、そんなイケメンぼっちは気になる存在なのではないでしょうか。そこで今回は、イケメンなのに「ぼっち」な男性の特徴を徹底解剖!イケメン「ぼっち」の男性がなぜモテるのかを、多方面からご紹介します。


まっすぐな女性の特徴と恋愛傾向|モテる理由や男の本音もご紹介

まっすぐな女性の特徴と恋愛傾向|モテる理由や男の本音もご紹介

まっすぐな女性とは、どのような女性でしょうか?実はまっすぐな女性はモテるのです。この記事では、まっすぐな女性の特徴と恋愛傾向を徹底解説!併せて男性の本音もご紹介します。また、まっすぐな女性になる方法もご紹介するので、モテたい方も必見です。


写真撮っていい?、下手くそ「一生懸命フェラをしている最中に、男性から言われた冷める一言とは?」232人に聞いた女性の本音

写真撮っていい?、下手くそ「一生懸命フェラをしている最中に、男性から言われた冷める一言とは?」232人に聞いた女性の本音

写真撮っていい?、下手くそ、など「一生懸命フェラをしている最中に、男性から言われた冷める一言」について20~30代女性232人に聞きました。(2015年3月実施)


「アラサー処女」割合は?男性の意外な本音・リアルな結婚事情も!

「アラサー処女」割合は?男性の意外な本音・リアルな結婚事情も!

アラサーなのに処女のままでいる女性を「やらみそ」と呼びます。アラサー処女の割合は一体どのくらいなのか、気になりますよね。この記事ではやらみその割合ややらみその恋愛失敗談、男性の本音、アラサーでも処女を捨てるための方法などをご紹介します。