女の子が「男の子っておバカで単純だけどかわいい」と感じる瞬間9つ

女の子が「男の子っておバカで単純だけどかわいい」と感じる瞬間9つ

「同い年の男性は幼稚に見える」という女の子は多いですが、時と場合によっては、その幼さにキュンとすることもあるようです。そこで今回は、『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんに、「男の子っておバカ。でも、そこがかわいい」と感じる瞬間を教えていただきました。


いい歳をしているのにプラモデルやおもちゃを見てはしゃいでいるとき

「何歳になっても男の子なんだね」(30代女性)というように、好きな玩具にテンションがあがる姿を見て、女性は夢中で遊ぶ少年を見守る気分になるようです。ただし、コレクションするために「買占め」をするなど、悪い意味での「大人げなさ」は見せないようにしましょう。

寝癖がついた頭で「電車が遅れて…」と遅刻の言いわけをするなど、すぐにバレるウソをついたとき

「ウソはダメだけど、小学生レベルのものなら許せる」(20代女性)というように、誰も傷つけない子どもっぽいウソをつくところがかわいいという女の子もいます。とはいえ、害のない話だからかわいげがあるのであって、基本ウソは女性の怒りを買うと思っておきましょう。

ちょっと褒めただけで有頂天になっているとき

「素直だなぁと思う(笑)」(20代女性)というように、簡単におだてに乗ってしまう男性の単純さが愛らしく感じるようです。ただし、褒められるために自慢話ばかりをすると、ただのウザい人になってしまうでしょう。

さっきまで拗ねていたのに、「好きだよ」と言ったらすぐに機嫌を直したとき

「扱いやすいんだよね」(20代女性)というように、ちょっと喜ばせれば、すぐに機嫌を直すところが女性には子どもっぽく見えるのかもしれません。ケンカ後に女の子が仲直りのアクションを見せたとき、素直に「さっきはゴメンね」とあやまると、よりかわいいと思ってもらえそうです。

男友達の話題をちょっと出しただけで、やきもちを焼かれたとき

「『やいてる?』と言ったら『そんなことない!』ってムキになってた」(20代女性)というように、ささいなことで嫉妬する姿がかわいく見えることもあるようです。ただし、「どういう関係?」と怖い顔で追及したり、あまりに嫉妬深い場合は嫌われるかもしれません。

好きなアニメやマンガの話題をしだして止まらないとき

「夢中になってお母さんに話す子どもみたい」(10代女性)というように、男性が好きなことを一生懸命話す姿に母性本能をくすぐられる女の子もいるようです。とはいえ、女の子が退屈していないか、反応を見ながら話したほうがいいでしょう。

子どもの遊び相手をしていたのにいつの間にか本気になっているとき

「いくつになっても童心に返れるのね…」(20代女性)というように、男性がいつでも幼いころの気持ちに戻れるところに女性は「キュン…」とするようです。ただし、本気というよりもムキになってしまうと、ただ幼稚な印象になってしまうでしょう。

「全然怖くない」と言っていたのに絶叫マシーンで叫んでいたとき

「やっぱこわいんじゃーん!!」(20代女性)というように、怖がりのクセにすぐに強がるところがかわいいという意見もありました。カッコ悪いところを見せたくなくて苦手なことから逃げるより、積極的に挑戦したほうが女の子からの好感度を上げられるかもしれません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


様々な男子の魅力

関連する投稿


顔がでかい男でもモテる?顔の大きさの平均やイケメンの特徴を公開!

顔がでかい男でもモテる?顔の大きさの平均やイケメンの特徴を公開!

自分の顔はでかいのでは?と悩んでいる男性は世の中にたくさんいるでしょう。顔がでかいのがコンプレックスで、女性に対して積極的にアプローチできない人もいますよね。そこで今回は、顔の大きさの平均や、イケメンの条件、顔がでかいという悩みの解決方法をご紹介していきます。


高身長ってどこから?高身長の基準と恋愛との関係性を徹底解説!

高身長ってどこから?高身長の基準と恋愛との関係性を徹底解説!

高身長の男性にはモテるイメージがありますよね。そのため、何センチ以上なら高身長と言えるのか、高身長の基準が気になる人は多いのではないでしょうか。この記事では、高身長の基準や、恋愛との関係性などを紹介します。また、低身長でも高身長に見せる方法もお伝えします。高身長について気になる人は、ぜひ読んでみてください。


じつは好印象!「方言男子」が女子にウケる理由9パターン

じつは好印象!「方言男子」が女子にウケる理由9パターン

上京したての頃は、早く標準語に慣れようと、方言を封印しがちなもの。しかし、一方で「男子の方言に萌える」という女子が意外と多いことをご存じでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたスゴレン独自の調査を参考に、「じつは好印象!『方言男子』が女子にウケる理由」をご紹介します。


非モテな「インドア系男子」が光り輝くシチュエーション9パターン

非モテな「インドア系男子」が光り輝くシチュエーション9パターン

文化系タイプの男性は、活動的なスポーツマンに比べると地味に見られがち。しかし、状況によっては隠れた魅力を最大限にアピールできるようです。そこで今回は、10代から30代の独身女性268名に聞いたアンケートを参考に、「非モテなインドア系男性が光り輝き『この人って実はスゴいんだ!』と感心されるシチュエーション9パターン」をご紹介します。


「大切なのはお金じゃない!」貧乏なのに女性にモテる男9パターン

「大切なのはお金じゃない!」貧乏なのに女性にモテる男9パターン

経済力は重要なモテ要素ですが、それが欠けていてもモテる男性はいます。彼らにはどんな特徴があるのでしょうか。そこで今回は、20代から30代の独身女性500名から集めたアンケートを参考に、「貧乏なのに女性にモテる男」をご紹介いたします。


最新の投稿


吐息を漏らす、シーツをつかむ「エッチで気持ち良さそうにする、自然な演じ方とは?」198人に聞いた女性の本音

吐息を漏らす、シーツをつかむ「エッチで気持ち良さそうにする、自然な演じ方とは?」198人に聞いた女性の本音

吐息を漏らす、シーツをつかむなど「エッチで気持ち良さそうにする、自然な演じ方」について20代女性198人に聞きました。(2025年2月実施)


試し行為をする人の心理とは?相手別の対応法とやめたい時の対処法

試し行為をする人の心理とは?相手別の対応法とやめたい時の対処法

「試し行為」という言葉を聞いたことがありますか?「悪気はないのかも…」と思っても、いざやられたら嫌な気持ちになりますよね。試し行為をする人は、一体どんな心理を抱えているのでしょうか。今回は、試し行為の意味や、試し行為をする人の心理、対処法などを紹介します。また、試し行為をしてしまう自分を変える方法も解説していきます。


関西人の性格の特徴を徹底調査!その恋愛傾向や関東人との違いとは?

関西人の性格の特徴を徹底調査!その恋愛傾向や関東人との違いとは?

この記事では、関西人の特徴や恋愛傾向、関東人との違いについて詳しく解説していきます。職場や学校に関西人がいるから気持ちを知りたい!という人はもちろん、関西に引っ越す予定がある人や、好きな人が関西人という人、とにかく関西が好きやねん!という人も、ぜひご覧ください。


30代におすすめのマッチングアプリ・婚活アプリランキング!出会いのコツもわかりやすく解説!

30代におすすめのマッチングアプリ・婚活アプリランキング!出会いのコツもわかりやすく解説!

30代におすすめのマッチングアプリはペアーズです。ペアーズは30代の会員だけでも累計655万人と多く、30代の恋活・婚活に適しています。タップルやOmiaiも30代が出会いやすいアプリです。なかには「30代で恋活や婚活をはじめても遅い」と感じる方もいるでしょう。恋活や婚活は30代からでも決して遅くはありません。


マッチングアプリでのライン交換を会う前にすると後悔につながる!適切なタイミングと断り方を紹介

マッチングアプリでのライン交換を会う前にすると後悔につながる!適切なタイミングと断り方を紹介

マッチングアプリで男性から「ライン交換がしたい」といわれたらどう返事をするべきか悩む人も多いはず。結論からお話しすると、会う前に交換するのは危険だからやめた方がいいでしょう。後悔する理由と上手な断り方を紹介します。


マッチングアプリ記事ランキング