年上上司とのカラオケ飲み会で、「居心地がいいなぁー」と思わせる振る舞い9パターン

年上上司とのカラオケ飲み会で、「居心地がいいなぁー」と思わせる振る舞い9パターン

40から50代の上司も一緒のカラオケは、いつもの仲間ウチのカラオケとは異色の世界。慣れずに戸惑うことも多いものですが、これも仕事のうちと理解し、細やかな配慮が必要です。ではどんな点に工夫したり気遣えばいいのか、『オトメスゴレン』読者に聞いてみました。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


『天城越え』『津軽海峡冬景色』など演歌の定番を熱唱する

「年配の上司がいる席では、とりあえず演歌がテッパン。誰もが知っている定番曲を熱唱すれば、上司はもちろん、若い世代にも大ウケです」(20代女性)というように、演歌はベストな選曲。多少ヘタレでも、思いっ切りこぶしをきかせて熱唱すれば、ほとんどの場合「良くやった!」と褒めてもらえるでしょう。

オジサマ世代のアニメソングを入れ、歌えそうならマイクを渡す

「ちょっと場がシラっとしてると思ったら、アニメソングで盛り上げます。サザエさんやちびまる子ちゃんとかは女性陣担当、男性陣はガンダム、ガッチャマンで決まり」(20代女性)というように、アニメソングもみんなが楽しく歌える選曲。若い世代が歌って、途中で上司にバトンタッチというのもありです。

飲み物の注文はひとりずつ間違えないようメモをして、確実にオーダーする

「私が一番下っ端だったので全員分の飲み物の注文を聞きましたが、大苦戦。何度、聞いても覚えられなくて……」(20代女性)という失敗談も。ここは割り切って居酒屋の店員さんバリにメモを取り、復唱させていただきま~す!とまるでネタのように元気よくやれば受けもいいし、間違いもなくて一石二鳥です。

次の曲が入っていないときは、懐かしのフォークソングで場をしのぐ

「リモコンに70年代フォークソング特集というのがあったので、そのなかの曲を入れたら上司が大盛り上がり。20代の私たちでも何となく聞いたことのある曲なら、みんなが楽しめますよ」(20代女性)という意見も。次の曲が何も入っていなくて焦ったというときは、とりあえずフォークソングや懐メロを入れてみるのも一案です。

のど飴を何種類か用意しておき、好きなものを取ってもらう

「上司が喉が痛いと言い始めた。バッグにのど飴があったので渡したら、気が利くねーと喜んでもらえた」(20代女性)というように、のど飴は便利なおもてなしアイテム。何種類かを卓上に並べて「ご自由にどうぞ」と言えば確実にポイントを稼げるでしょう。

マラカス、タンバリンなどの鳴り物を借りておく

「上司がノリノリの曲を歌い始めたら、鳴り物で盛り上げる。コレ、必須です!」(20代女性)というように、受付で事前に借りておけば、意外に役立つ鳴り物アイテム。ただし、鳴り物は好まないという上司もいるため、状況に合わせ手拍子だけでじっくり聞き入ることも大切です。

上司にデュエットを申し込む

「アミダでペアを決め、必ず全員が1回デュエットを。この企画、上司に大評判でした」(20代女性)というように、デュエットをイベント的に取り入れみんなで楽しむのもおすすめ。デュエットランキングの上位曲を順に入れていき、歌える人が歌うというのもひとつの手です。

遠慮がちな上司には、リモコンの「年代で探す」から選曲してもらう

「上司の学生時代の年代を聞いてリモコンに打ち込み、『この辺の曲知ってますか?』と渡します」(20代女性)というように、上司が知っていそうな曲を提案してあげましょう。意外と最新リモコンに慣れていない上司もいるので、使い方を教えてあげる配慮も必要です。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


行かないでくれっ!男性の心を揺らす送別会での挨拶9パターン

行かないでくれっ!男性の心を揺らす送別会での挨拶9パターン

送別会のメインイベントと言えば、やはり「送られる人の挨拶」でしょう。自分が送られる立場なら、参加者の心に余韻を残すような内容にしたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身男性136名に聞いたアンケートを参考に「行かないでくれっ!男性の心を揺らす送別会での挨拶」をご紹介いたします。


新年会で「いい子だな」と男性社員の目に留まる気配り9パターン

新年会で「いい子だな」と男性社員の目に留まる気配り9パターン

他部署と合同で開かれることも多い新年会。女性ならではの細やかさをアピールすれば、注目してくれる男性もいるかもしれません。そこで今回は、インターネットユーザーの独身男性500名に聞いたアンケートを参考に「『新年会で『いい子だな』と男性社員の目に留まる気配り9パターン」をご紹介します。


お局様にジェネレーションギャップを感じさせずにカラオケを盛り上げる方法8パターン

お局様にジェネレーションギャップを感じさせずにカラオケを盛り上げる方法8パターン

職場の同僚と、飲み会の流れでカラオケに行く機会もあるでしょう。そんなとき、お局様の前で新曲ばかり歌ったり、お局様の選曲に微妙なリアクションをしたりすると、場が白けてしまうかもしれません。そこで今回は『スゴエル』読者へのアンケートを参考に、「お局様にジェネレーションギャップを感じさせずにカラオケを盛り上げる方法」をご紹介します。


いつもムスッとしていて気難しい上司との飲み会中の会話のコツ7パターン

いつもムスッとしていて気難しい上司との飲み会中の会話のコツ7パターン

本来飲み会は楽しいもの。しかし、いつも気難しい上司が横にいると、一体何を話せばいいのかわからず困ってしまう人もいるのではないでしょうか。そこで今回は『スゴエル』読者へのアンケートをもとに「いつもムスッとしていて気難しい上司との飲み会中の会話のコツ」をご紹介します。


オジサン上司が多い飲み会で「気が利くなあ」と喜ばれるお店8パターン

オジサン上司が多い飲み会で「気が利くなあ」と喜ばれるお店8パターン

年齢差のある上司たちとの飲み会で幹事を任されたら、どんなお店を選ぶべきか迷ってしまうもの。上司たちに満足してもらえて、かつ自分の好感度がアップするのは一体どんなお店でしょうか。そこで今回は『スゴレン』男性読者へのアンケートを参考に、「オジサン上司が多い飲み会で『気が利くなあ』と喜ばれるお店」をご紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。