結婚式で「やりすぎじゃない?」と感じる演出9パターン

結婚式で「やりすぎじゃない?」と感じる演出9パターン

結婚披露宴は新郎新婦の晴れ舞台ですが、盛り上げ方を一歩間違うと、ヒンシュクを買ってしまうこともあるでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身女性278名に聞いたアンケートを参考に「結婚式で『やりすぎじゃない?』と感じる演出9パターン」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


花婿が招待客の前で改めて花嫁にする「再現プロポーズ」

「『この場を借りて再び…結婚してくださいっ!』って新郎が。二人だけでやれ」(20代女性)というように、わざとらしいやりとりは、「やらせ」のようで見苦しいものです。プロポーズの思い出を美しいままにしておくためにも、結婚式では封印しておきましょう。

新郎新婦がキャラクターになりきって披露する「コスプレ寸劇」

「セーラー服姿で登場した新婦が『おしおきよ!』。続いて、タキシードを着た白縁メガネの新郎が登場。見ているこっちがいたたまれなかった」(20代女性)などと、当人たちがふざけすぎてしまうと、出席者たちはあまり愉快ではないようです。客観的に見直す視点も必要でしょう。

二人の出会いから今までを詳細に綴った「なれそめ新聞」

「出席者全員に配られたけど、これをどうしろと…?」(20代女性)というように、二人にとっては素敵な思い出も、いざ渡されてしまった側は、扱いに困ってしまうでしょう。せめて会場で話を披露するだけにとどめて、後に残る形にはしないほうが賢明かもしれません。

花嫁がもったいぶって階段を降りてくる「シンデレラみたいな舞台装置」

「しずしずとお姫様然としたふるまいに、笑いがこらえきれなくて…!」(10代女性)などと、仰々しい大道具も失笑を買ってしまいそうです。一時期、流行したゴンドラなども、古臭い印象を与えてしまうことがあるので、気をつけましょう。

新郎友人がほぼ全裸で踊り狂う「親族・会社関係に配慮のない余興」

「ふんどし一丁で各テーブルの間を練り歩く新郎の同僚たちを、新婦母が鬼の形相で睨みつけていた」(20代女性)というように、年代や立場の違う出席者もいる披露宴なだけに、最低限の節度は保ちたいものです。協力を頼む友人には、あらかじめ出し物の内容をチェックさせてもらいましょう。

何度も繰り返され、その間、延々と待たされる「過剰なお色直し」

「4回のお色直し。新婦が女優気取りなのも腹が立った」(20代女性)というように、新郎新婦が壇上にいない時間があまりに長いと、出席者はないがしろにされた気分になってしまいます。どのくらいの回数が適切なのか、周囲に聞いてから決めるのも一案です。

思わず目を覆いたくなる「キス写真ばかりのスライドショー」

「これでもかこれでもかと続くチュー。新婦のお父さんが気の毒で…」(20代女性)など、どんなに仲睦まじい姿でも、限度を越すと見る側に苦痛を与えてしまいます。「メッセージビデオ」も同様のおそれがあるので、ほど良いバランスを心がけましょう。

ペアマグや写真立てなど、「新郎新婦の似顔絵入り引き出物」

「こんなものを他人が家で使うと思ってるの!?」(20代女性)などと、使い道に困るメモリアルグッズは、もらってもありがた迷惑のようです。自分が贈られてうれしかった引き出物を思い出しながら、喜んで受け取ってもらえるような品をチョイスしましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「結婚式を挙げたくない派」の彼氏を意識改革させる方法9パターン

「結婚式を挙げたくない派」の彼氏を意識改革させる方法9パターン

「お金ないし、恥ずかしいし、面倒くさいし」と、自らの結婚式を挙げることに消極的な男性は意外と多いもの。早い段階で説得しておかないと、せっかく婚約したのに誰にも花嫁姿を披露できなくなってしまうかもしれません。そこで今回は、インターネットユーザーの独身男性354名に聞いたアンケートを参考に「『結婚式を挙げたくない派』の彼氏を意識改革させる方法」をご紹介いたします。


結婚準備に入るなら、覚悟しておきたい男性の残念行動9パターン

結婚準備に入るなら、覚悟しておきたい男性の残念行動9パターン

結婚式の準備には時間も労力もお金もかかるため、パートナーのささいな言動にイライラしてしまうもの。とはいえ、あらかじめ男性がやりがちな失態を頭に入れておけば、いちいち怒らずにオトナの対応ができるかもしれません。そこで今回は、インターネットユーザーの男性406名に聞いたアンケートを参考に「結婚準備に入るなら、覚悟しておきたい男性の残念行動」をご紹介いたします。


結婚式の準備で疲労困憊…そんな彼氏を生き返らせる一言9パターン

結婚式の準備で疲労困憊…そんな彼氏を生き返らせる一言9パターン

招待客選びに始まり、衣装の決定、装花のレイアウトにムービーの仕込み…。つつがなく「結婚式」を遂行するには準備が大変でしょう。幸せいっぱいのはずのこの時期、慣れないことの連続に彼氏がストレスをためてしまったら、二人の足並みが揃わなくなってしまうかもしれません。そこで今回は、インターネットユーザーの男性240名に聞いたアンケートを参考に「『結婚式の準備、大変だけど…がんばろう!』と彼氏を生き返らせる一言9パターン」をご紹介いたします。


こんなとこにお金かけるの?彼氏に嫌がられる結婚式の出費9パターン

こんなとこにお金かけるの?彼氏に嫌がられる結婚式の出費9パターン

結婚式の準備をしていると、次々に有料オプションを追加したくなるもの。とはいえ、あまりに金額がかさんでしまうと、最初は笑顔で了承してくれた彼氏も、首を縦に振ってくれなくなるおそれがありそうです。そこで今回は、インターネットユーザーの男性240名に聞いたアンケートを参考に「『こんなところにお金をかけるの?』と彼氏が苦々しく思う結婚式の出費9パターン」をご紹介いたします。


最新の投稿




正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。