Facebookで白い目で見られる「女子力アピール」9パターン

Facebookで白い目で見られる「女子力アピール」9パターン

Facebookに参加するなら、ぜひ男性へのアプローチにも活用したいものですが、そのせいで女子を敵にまわすような振る舞いはご法度かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性433名に聞いたアンケートを参考に、「Facebookで『うわ、女子力アピールかよ!』と同性から白い目で見られる投稿9パターン」をご紹介いたします。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「ぼっちラーメンです」など、男性への撒き餌的なつぶやき

「明らかに男からの『いいね!』を待ってる」(20代女性)というように、男性が食いつきそうな話題を振りまいてひんしゅくを買うパターンです。もっとも、おしゃれカフェの写真ばかりアップしても、男性から「スイーツ女子か!」と揶揄される可能性があるので、バランスは必要でしょう。

「○○さんと一緒(はあと)」とコメントをつけた有名人とのツーショット

「そもそもSNSにアップするって本人に許可取ったのかよ!」(20代女性)というように、他人の威光を笠に着てひんしゅくを買うパターンです。逆の意味で、「自分より不細工な女子との集合写真」などもドン引きされるかもしれません。

「ナンパウザい」など、遠回しなモテてます発言

「それ、わざわざ言う必要なくない?」(10代女性)というように、モテモテ状態をほのめかしてひんしゅくを買うパターンです。「キャッチ氏ね」といった投稿も同様の誤解を招くおそれがあるので、ナチュラルに吐き出さないようにしたいものです。

「見た目はあれだけど、味はまあまあ」と謙遜しながら、なぜか公開する手料理

「汚物を見せるな!黙って食え」(20代女性)というように、家庭的な一面をにおわせてひんしゅくを買うパターンです。小さな甥や姪と一緒に撮った写真で「子ども好き」を印象付けるのも、あざといと見抜かれてしまいそうです。

「すっぴん注意」とは口先だけの美肌自慢

「マジレスするとすっぴんじゃないはず」(20代女性)というように、控えめなそぶりで賞賛を求めてひんしゅくを買うパターンです。男性の妄想をかきたてる「体の一部の写真」も、同性からは否定的な評価を受けるでしょう。

彼氏と一緒なのに「一人旅風」アルバム

「この期におよんでモテようとしているところがヤバい」(20代女性)というように、バレバレの「偽装一人旅報告」でひんしゅくを買うパターンです。また、女性同士の外出や愛犬との散歩を「△△とデート」などと表現したがるのも、小賢しいと思われるでしょう。

「やっぱ、私ダメだあ」など、慰めコメントを期待する失敗モノローグ

「具体的なことは一切書かず、ポエム的なものを載せて、男を攪乱する」(20代女性)というように、同情を引く独白でひんしゅくを買うパターンです。「いいね!不要」と締める手もありますが、それはそれでメッセージ待ちのように見えるので逆効果かもしれません。

「いいね!が欲しいだけ」の風景写真

「見ている男性を試すかのごとく、どんどん写真が抽象的になっていく」(20代女性)というように、空や夕暮れの写真に対する「いいね!」で友だちの出席確認を取ってひんしゅくを買うパターンです。思わせぶりなコメントを添えるのも女性には嫌われるでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【SNS】Facebookの恋愛活用法

関連する投稿


気になるカレがペットの写真をインスタにアップ!適切なコメント5パターン

気になるカレがペットの写真をインスタにアップ!適切なコメント5パターン

ペットの写真をインスタで公開する人は多いもの。では、気になる男性が愛犬や愛猫の写真をアップしたら、どのようにリアクションするのが正解なのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「気になるカレがペットの写真をインスタにアップ!適切なコメント」をご紹介します。


なんか痛々しい!男性に哀れみの目で見られるSNS投稿9パターン

なんか痛々しい!男性に哀れみの目で見られるSNS投稿9パターン

「いいね!」などのリアクションほしさに、SNSで何かが過剰な投稿をしてしまう人は少なくありません。気持ちはわかりますが、内容次第では「イタい女」と認定されてしまうおそれがあるので、注意したほうがよさそうです。そこで今回は、独身男性の生の声を参考に「なんか痛々しい!男性に哀れみの目で見られるSNS投稿」をご紹介します。


「底が浅い」と感じるFacebookでの女子力アピール9パターン

「底が浅い」と感じるFacebookでの女子力アピール9パターン

日々の関心事を表現しやすいFacebookは、女性にとって便利な自己演出ツールのひとつでしょう。とはいえ、使い方を間違えると、「嘘くさっ!」と冷めた目で見られるリスクがあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性125名に聞いたアンケートを参考に、「『底が浅い』と感じるFacebookでの女子力アピール」をご紹介します。


「扱いにくそうな女!」と敬遠されるFacebook投稿9パターン

「扱いにくそうな女!」と敬遠されるFacebook投稿9パターン

Facebookをどう使おうと自由ですが、露出の方法を誤ると、おかしな印象を与えやすいのも事実です。世の男性に「こういう人はちょっと苦手かも…」と警戒されてしまうのは、どんな投稿なのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性284名に聞いたアンケートを参考に「『扱いにくそうな女!』と敬遠されるFacebook投稿」をご紹介いたします。


「別れても忘れられない元カレ」をFacebookで発見したときの正しい対応9パターン

「別れても忘れられない元カレ」をFacebookで発見したときの正しい対応9パターン

Facebookで忘れられない元カレを見つけると、心が落ち着かなくなる人もいるでしょう。ただし、一方的な「再会の喜び」で早まった行動をとるのは後悔の原因になるかもしれません。そこで今回は、10代から30代の独身女性184名に聞いたアンケートを参考に「『別れても忘れられない元カレ』をFacebookで発見したときの正しい対応」をご紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。