「おおらかな彼氏でよかった」と女性が感じる男性の行動9パターン

「おおらかな彼氏でよかった」と女性が感じる男性の行動9パターン

細かいことをいちいち怒る人より、ドーンと大きく構えるタイプのほうが、一緒にいてラクなもの。いい意味で「呑気な彼氏」に居心地のよさを感じる女性は多いようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「一緒にいてラクだなぁ…大らかな彼氏のほっこり行動」をご紹介します。


ケンカをしても、翌日にはケロッと忘れてしまう

「怒鳴り合っても、一晩寝たら普通にニコニコ(笑)」(20代女性)というように、彼氏の切り替えの早さに好感を抱くパターンです。揉めた理由にもよりますが、いつまでも根に持つより、素直に「昨日は俺も悪かった」と切り出せる男性のほうが平和な交際を維持できそうです。

失敗した彼女の手料理を、「食べられなくはないよ」と言いながら平らげる

「味がしない八宝菜を『胃に入れば同じ』とモリモリ食べてくれた!」(20代女性)というように、イマイチな仕上がりの料理でも文句を言わずに食べてあげるのも感謝されそうです。「次は塩気を足してみて」などと上手に改善ポイントを伝えられると、彼女の腕も向上するでしょう。

デートに一時間遅刻されても、「ずいぶんのんびりだったね」と笑いながら待つ

「『またかよー』と冗談っぽくコツンとしてくれます(笑)」(10代女性)というように、待たされても悠然と受け止める懐の深さが好ましく思われるケースです。あまりにひどいときは抗議してもよさそうですが、数分の遅れならゆったり構えたほうがお互いのためになるでしょう。

プレゼントがダブっても、「2つに増えた」と無邪気に喜ぶ

「購入済みとは知らずにゲーム機のカバーをあげたら、『こっちは保存用!』と喜んでくれた」(10代女性)というように、すでに持っているものを贈られても、きちんと感謝の念を示すのが好印象のようです。「いくつあっても嬉しい」などとフォローの言葉を添えましょう。

意見が対立しても、「そういう考え方もあるよね」と相手の話を聞く

「彼に分があっても『俺が正しい』みたいな態度を取らないのは偉いと思う」(20代女性)というように、偉ぶらず、謙虚に人と向き合える点が評価されるパターンです。とはいえ、言われっぱなしでは建設的な議論にならないので、一通り聞いたあとは冷静に自説を述べましょう。

不意の出費を悔やむより、「また貯めよう」と前向きに考える

「買ったばかりの靴が半額になっても、悔しがらずに笑ってる彼氏は器がデカいと思う(苦笑)」(20代女性)というように、お金に対するスタンスから人間性を見る女性もいます。浪費を正当化するのは論外ですが、クヨクヨしても仕方のないことは流せるようになりたいものです。

大事なものを人に壊されても、「わざとじゃないからしょうがない」と許す

「カップを割ろうとフィギュアを踏もうと全然怒らない。仏のような男です(笑)」(20代女性)というように、めったなことでは怒らない男性に畏敬の念を抱くケースです。ただし明らかに悪意のある相手には、毅然とした態度を取ることも必要でしょう。

相手の勘違いで怒られても、笑って受け流す

「日にちを間違った私を『そういうこともあるよねー』と許してくれた…」(10代女性)というように、揉め事の原因がどうあれ、相手に譲ることができる男性は一目置かれるようです。無理をすることはありませんが、何があっても落ち着いて対処できる余裕は持ちたいところです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「付き合ってよかった!」と今の彼氏に感謝していること9パターン

「付き合ってよかった!」と今の彼氏に感謝していること9パターン

女性にとって隣にいる男性の影響は絶大なもの。交際中の彼女から「あなたと付き合ってよかった」と思ってもらうには、どんなことを頑張ってみるといいのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「『付き合ってよかった!』と今の彼氏に感謝していること」をご紹介します。


わかってる!と感動してしまうデート中の彼氏の気遣い9パターン

わかってる!と感動してしまうデート中の彼氏の気遣い9パターン

いざ交際を開始すると、緊張感が薄れてデートも適当に流しがちなもの。しかし、いつまでも新鮮な関係を保ちたければ、「愛されてる!」という実感を彼女に与え続けたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に、「わかってる!と感動してしまうデート中の彼氏の気遣い」をご紹介します。


休暇が合わない彼女と楽しむ「夏休みっぽい過ごし方」9パターン

休暇が合わない彼女と楽しむ「夏休みっぽい過ごし方」9パターン

仕事やバイトの都合で彼女と夏休みが合わなかったら、「別に夏らしいことはしなくてもいいか…」と消極的になってしまうもの。とはいえ、少しでも二人で夏を楽しめたら、素敵な思い出が作れるかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「休暇が合わない彼女と楽しむ『夏休みっぽい過ごし方』」をご紹介します。


「私のツボをわかってるなぁ」と彼女の心を絶妙にくすぐる愛情表現9パターン

「私のツボをわかってるなぁ」と彼女の心を絶妙にくすぐる愛情表現9パターン

「好きだよ」とささやく以外に、彼女の気持ちを満たす愛情表現にはどんな方法があるのでしょうか。「女心のツボ」を押さえた表現ができれば、ますます円満な恋人関係を維持できるはず。そこで今回は、10代から30代の独身女性181名に聞いたアンケートを参考に、「『私のツボをわかってるなぁ』と彼女の心を絶妙にくすぐる愛情表現9パターン」をご紹介します。


「理想の彼とは言い難いけど、やっぱり好き」と感じる男性の特徴9パターン

「理想の彼とは言い難いけど、やっぱり好き」と感じる男性の特徴9パターン

女性には人それぞれに「理想の彼氏像」があるものですが、実際に付き合う男性は必ずしもその通りとは限りません。それでも愛される彼氏には一体どんな特徴があるのでしょうか? そこで今回は、10代から30代の独身女性181名に聞いたアンケートを参考に、「『理想の彼とは言い難いけど、やっぱり好き』と感じる男性の特徴9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


「うわ、こいつらバカップルだわ」と判断する基準9パターン

「うわ、こいつらバカップルだわ」と判断する基準9パターン

大好きな彼氏と二人でいれば、つい人前でもいちゃつきたくなるもの。とはいえ、周囲から「バカップル」扱いされてしまうのは心外なのではないでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「『うわ、こいつらバカップルだわ』と判断する基準」をご紹介します。


腰に手を回す男性はどういうつもり?男性の心理と対処法を徹底解説!

腰に手を回す男性はどういうつもり?男性の心理と対処法を徹底解説!

日本には、欧米のように気軽にハグをしてスキンシップを取る習慣がないため、男性からいきなり腰に手を回されたら、ビックリしてしまいます。男性はどんな心理から女性の腰に手を回すのでしょうか。今回は、「女性の腰に手を回す」という行動の裏に隠された男性心理に迫ります。


気持ちが離れる瞬間って?相手が別れを意識しているサイン9選

気持ちが離れる瞬間って?相手が別れを意識しているサイン9選

「最近、彼氏が冷たい」と感じると、気持ちが離れてしまったのではないかと不安になりますよね。こちらの記事では、彼氏の気持ちが離れて、別れを意識しているときのサインを解説します。サインに気づいたときの対処法の成功例と失敗例も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。


彼女に寂しいと言われたらどうする?対処法やNG行動を徹底解説!

彼女に寂しいと言われたらどうする?対処法やNG行動を徹底解説!

彼女から寂しいと言われたら、あなたはどう感じますか?女性が言う「寂しい」にはさまざまな意味が込められています。その意味を理解した上で対処しないと、不満を募らせてしまうかもしれません。寂しいと言う彼女への対処法やNG行動を解説しますので、参考にしてください。


28歳で処女が恥ずかしい理由は?アラサー処女が上手に恋愛する方法

28歳で処女が恥ずかしい理由は?アラサー処女が上手に恋愛する方法

28歳で処女だと、親しい女友達から「年齢なんて関係ないよ」などと言われても、本人としてはついついネガティブになってしまいますよね。しかし実際のところ、28歳で処女だと何かデメリットがあるのでしょうか。これからの恋愛を楽しいものにするためにも、「28歳処女」について改めて考えてみましょう。