そのセンスはどうなの?女の子に嫌われるLINEスタンプ9パターン

そのセンスはどうなの?女の子に嫌われるLINEスタンプ9パターン

LINEで文章を書くのが面倒な場合、ついお気に入りのスタンプを連投してしまう人は多いでしょう。とはいえ、あまりに空気を読まない乱れ打ちは、女の子に不快な思いをさせているかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性386名に聞いたアンケートを参考に「そのセンスはどうなの?女の子に嫌われるLINEスタンプ」をご紹介いたします。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


ウ○チなど明らかに下品なスタンプ

「小2かよ!って思います。妙にリアルなものもあるので気持ち悪いです」(20代女性)というように、下ネタ系のスタンプは、たとえオブラートに包んだものだったとしても、ドン引かれるリスクを含んでいます。相手が「あけっぴろげ女子」なら一時的に盛り上がるかもしれませんが、そこから美しい恋に発展するとは考えにくいでしょう。

ヘタウマを狙って外しているイラスト系スタンプ

「どう見ても子供が書いた絵でしょ」(10代女性)というように、個性的で味があるイラストも、相手によっては「下手」としか思ってくれないようです。有名な作者のものならともかく、個人のクリエイターがそれっぽく作ったようなものは、避けたほうがいいかもしれません。

分かる人にしか分からないギャグ漫画系スタンプ

「『女に惚れさす名言』とか男に人気はあるのかもしれないけど、ピンとこないんですよね」(20代女性)というように、男性ウケのいいネタが女の子に受けるとは限りません。ギャグ系のスタンプは、相手の笑いのツボを押さえてから集中投下したいところです。

「女子高生かよ!」と思うような乙女系スタンプ

「これを使っているのが坊主頭の巨漢だと思うとなんか怖いです」(20代女性)というように、かわいすぎるスタンプのせいで、不気味がられることもあります。「この人、何がしたいの?」と不審に思われたくなければ、動物キャラあたりを使うのが無難でしょう。

女の子が知らないアニメや物語の名言らしきスタンプ

「ヒーローとか三国志とか分からないんですよね」(20代女性)というように、男が萌える名言スタンプも、普通の女の子にはたいして響かないようです。少年漫画系を避けて、男女ともに人気を集めるお笑い系のスタンプに切り替えてみてはいかがでしょうか。

気持ち悪いおやじ系スタンプ

「画面から加齢臭がしそうです…」(20代女性)というように、絵柄が中年男性だというだけで毛嫌いされることもあります。ただし、シャレのわかる女の子であれば、ノリノリで笑ってくれるでしょう。

美少女アニメ系のスタンプ

「子供向けの番組のキャラだとさすがに引く」(20代女性)というように、女児向けアニメのスタンプを大の男が使うのは許せないと考える女の子もいます。よほど理解のある相手でない限り、封印しておいたほうがいいかもしれません。

ゾンビや目玉などのスプラッター系スタンプ

「あの色づかいとかが生理的にダメです」(20代女性)というように、毒々しいものをモチーフにしたスタンプは、無理な人には心底嫌がられてしまいます。とはいえ、ゾンビやホラー好きの女の子は少なくないので、一個送ってリアクションを見てみるのはアリでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


残念男のLINE・メール

関連する投稿


空気読め!グループLINEでヒンシュクを買う残念男の発言9パターン

空気読め!グループLINEでヒンシュクを買う残念男の発言9パターン

複数の仲間でメッセージのやりとりができるグループLINEは便利ですが、投稿内容に注意しないと、女性陣から「空気が読めない男」のレッテルを貼られてしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「空気読め!グループLINEでヒンシュクを買う残念男の発言」をご紹介します。


女子にじわじわと距離を置かれてしまう「残念なLINE」9パターン

女子にじわじわと距離を置かれてしまう「残念なLINE」9パターン

LINEで話が盛り上がって、気になる女性との距離が縮まるのはよくあること。その一方で、何気なく送ったメッセージがアダとなって、「この人とは合わない」と思われてしまうこともあるので、コミュニケーションには細心の注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「女子にじわじわと距離を置かれてしまう『残念なLINE』」をご紹介します。


なんか冷めた…女の子をしらけさせる「ダメLINE」9パターン

なんか冷めた…女の子をしらけさせる「ダメLINE」9パターン

女の子の反応を深く考えず、LINEを一方的に送りつけるのは自殺行為のようなもの。受け手はあなたの想像以上にウンザリしているかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「なんか冷めた…女の子をしらけさせる『ダメLINE』」をご紹介します。


「私、嫌われてる…」と女子を凹ませる残念なLINE9パターン

「私、嫌われてる…」と女子を凹ませる残念なLINE9パターン

連絡手段として気軽に使えるLINEですが、何気ないリアクションのせいで、無意識のうちに女性を傷つけている人が意外と多いようです。そこで今回は10代から20代の独身女性429人に聞いたアンケートを参考に「『私、嫌われてる…』と女子を凹ませる残念なLINE」をご紹介します。


なんかズレてる!非モテ男子がLINEでやってしまいがちなこと9パターン

なんかズレてる!非モテ男子がLINEでやってしまいがちなこと9パターン

よかれと思って送信した内容が、女の子からの低評価を招いているとしたら、急いで改善したいところ。あなたのLINEは大丈夫でしょうか?そこで今回は10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「なんかズレてる!非モテ男子がLINEでやってしまいがちなこと」をご紹介いたします。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。