男性からの信頼を一気に失う「ついてはいけない女の嘘」9パターン

男性からの信頼を一気に失う「ついてはいけない女の嘘」9パターン

男女の駆け引きに多少の「嘘」はつきものですが、なかには男性からの信頼を一発で失ってしまう「許されない嘘」があることも事実のようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性115名に聞いたアンケートを参考に、「男性からの信頼を一気に失う『ついてはいけない女の嘘』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「ごめん、寝てた」とメールをスルーしておいて、実は遊びに行っていた

「男と遊んでたんでしょ?」(20代男性)というように、男性からのメールを無視して嘘のフォローを入れると、バレたときに「ほかの男性がそばにいた」と思われるようです。変にごまかすより、「外にいるからあとで連絡するね」と素直に打ち明けたほうがよいでしょう。

「体調不良でしばらく会えない」と言いながら、SNSに元気な様子を投稿していた

「俺と会いたくないってストレートに言われたほうがまし」(10代男性)というように、「会えない理由」の嘘がバレると男性のショックは大きいようです。遠回しな拒絶のつもりだとしても、自分の行動と矛盾が出るような「ずさんな理由付け」は避けましょう。

気になっている別の女性について、「あの子、もう彼氏がいるよ」と言われた

「質が悪すぎる。本気で諦めるところだった」(20代男性)というように、他人の恋愛に直接影響する嘘は、男性にとって許しがたいようです。「自分に振り向いてもらいたかった」のが理由だとしても、正面から堂々とアプローチするほうが好印象でしょう。

「あなたといると楽しい」と盛り上がったデートのあと、友人にボロクソ言っていた

「無理にいい顔しないでほしい」(20代男性)というように、その場のノリだけで「デートを盛り上げる嘘」は、バレたときに相手の気持ちを奈落の底まで突き落としてしまうようです。あとで陰口を叩くくらいなら、デート中に「退屈さ」をやんわりと表現したほうが、男性も納得がいくでしょう。

「私と付き合ってください!」と告白して、実はドッキリだったと明かされた

「女性不信になった。多分一生忘れられない」(10代男性)というように、罰ゲームや冗談で男性に告白するのは、「男の純情」をもてあそぶ大罪だと思われるようです。他人の恋心をオモチャにすることは、誰であっても許されないと心得ましょう。

「あなただけが大好き」と言いながら、複数の男性をキープしていた

「もはや詐欺に近いと思う。単純に卑怯では?」(20代男性)というように、恋の駆け引きとしてありがちな「あなたが本命」の嘘は、バレたときのリスクも非常に高いようです。複数の男性と同時進行するなら、曖昧な距離感をキープしたいところです。

長年付き合ったあとの別れ話で「全然好きじゃなかった」と開き直られた

「今までの日々はなんだったのか…精神的ダメージが大きい」(20代男性)というように、別れるときの捨て台詞として「好きじゃなかった」と吐き捨てるのは、たとえ嘘でも男性にこの上ない苦痛を与えるようです。円満な別れを望むなら、口にしないほうがいいでしょう。

合コンで「彼氏いないよ!」と言っておきながら、普通にいた

「ホントに困る。逆の立場だったらキレるでしょ?」(20代男性)というように、合コンにおける「彼氏の有無」の嘘は、男性からルール違反だと思われるようです。やむを得ずに参加するなら、正直に「彼氏いるよ」と宣言し、ほかの人の出会いを邪魔しないようにしましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


彼女面する女の特徴とは?彼女面と誤解されないための注意点をご紹介

彼女面する女の特徴とは?彼女面と誤解されないための注意点をご紹介

好きな男性に振り向いてもらうためのアプローチ。一歩間違えると、「彼女面をしている」と思われて嫌われてしまう可能性があります。あなたのアプローチは彼女面になっていませんか?この記事では、彼女面をする女性の特徴をご紹介します。好きな人がいる女性は必見です!


好きな人に嫌われたかも…原因&対処法と嫌われやすい人の特徴とは?

好きな人に嫌われたかも…原因&対処法と嫌われやすい人の特徴とは?

「好きな人に嫌われたかも」と悩んでいる片思い中の人、多いのではないでしょうか。この記事では、好きな人に嫌われたと感じる瞬間や、嫌われる原因、そしてその対処法をご紹介しています。「好きな人に嫌われた気がする…」と不安を感じている人は、ぜひ参考にしてみてください。


ひそかに「天使だ…」と憧れていた女の子への幻想が崩れ落ちた瞬間5パターン

ひそかに「天使だ…」と憧れていた女の子への幻想が崩れ落ちた瞬間5パターン

「かわいい子」「清楚な子」「純真な子」といったイメージを保ってきたはずなのに、何かのきっかけでそれが崩れてしまったら、不本意にもほどがあるでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「ひそかに『天使だ…』と憧れていた女の子への幻想が崩れ落ちた瞬間」をご紹介します。


「インドア派の俺とは合わないな」と思われてしまう好きなスポーツ9パターン

「インドア派の俺とは合わないな」と思われてしまう好きなスポーツ9パターン

「何が好きか」で自分の中身まで判断されるのは理不尽な話ですが、活発すぎる女性のスポーツ趣味に「うわ…」と引いてしまう男性は意外と多いようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性436名に聞いたアンケートを参考に「『インドア派の俺とは合わないな』と思われてしまう好きなスポーツ9パターン」をご紹介します。


男性が心底「めんどくさい」と思う女性9パターン

男性が心底「めんどくさい」と思う女性9パターン

どんなに美人な女性でも、行動ひとつで男性から「仲良くするのをやめよう」とためらわれてしまうこともあるようです。では、どんな女性が男性に嫌悪感を抱かれるのでしょうか。今回は『スゴレン』の男性読者の意見を参考に「男性が心底『めんどくさい』と思う女性9パターン」を紹介します。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。