諦めきれずにやってしまった「バレンタイン当日の悪あがき」9パターン

諦めきれずにやってしまった「バレンタイン当日の悪あがき」9パターン

男性にとっては一大イベントであるバレンタイン。「収穫0」を回避したくて、無駄な努力を重ねてしまう人も多いようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性82名に聞いたアンケートを参考に、「諦めきれずにやってしまった『バレンタイン当日の悪あがき』」をご紹介します。


用もないのにかなり遅い時間まで教室に居残った

「誰も本当の目的を言わないまま、男同士でだべってたら、そのまま日が暮れてしまった(笑)」(20代男性)というように、チョコ0個の状態で下校したくなくて、いつまでも学校に留まり続けるパターンです。女子が全員帰宅してからでは何も望めないので、ある程度のところで見切りを付けたほうがいいでしょう。

誰かの呼び出しにいつでも応じられるよう、すべての用事をキャンセルして自宅待機した

「すると、玄関のチャイムが鳴って超ドキドキ!でも、ただの宅配便でした…」(10代男性)など、何らかのアプローチがあることを期待して静かに待った人もいます。受け身一方ではなく、SNSなどで自宅にいる旨をアピールすれば、少しは勝率が高まるかもしれません。

自分でチョコを買って、親しい女友達に「あとでみんなの前で渡して」と頼み込んだ

「その年はもらえる気がしなかったので、先手を打っておいた」(20代男性)など、形だけでも「女性からもらった」という体裁を整えたケースです。「仕込み」が周囲にバレると白い目で見られるのは確実なので、やるとしても慎重を期す必要がありそうです。

無理やりバイトのシフトを入れて、もらう機会を増やした

「女性が多いバイトだったので、ふだん入らない曜日にむりやり入った」(10代男性)など、女性との遭遇チャンスをとにかく増やすのも王道かもしれません。バイトなど有意義な用事であれば、たとえ空振りに終わっても「お金を稼いだ」と自分をなぐさめることもできそうです。

それほど親しくないクラスメイトにも積極的に話しかけた

「この日だけは社交的になろうと頑張ったけど、怪訝そうにされた…」(20代男性)など、付け焼刃の積極性が見事にスルーされたパターンです。いきなり馴れ馴れしい態度を取るのはわざとらしいので、普段からそれなりにコミュ力を磨いておいたほうがいいでしょう。

机の中はもちろん、ロッカーや下駄箱を入念に探した

「もらえなかったショックを隠しつつ、可能性のある場所をチェックして回った」(20代男性)など、自分を納得させる儀式として、念のためにチョコを探した人もいます。ついでに各場所をきれいに掃除しておけば、翌日以降を気分よく過ごせるようになるかもしれません。

ホワイトデーには豪華なお返しをするとアピールした

「高価なお返しをアピればアピるほどしらけムードに…」(20代男性)など、確実なリターンを約束する捨て身の作戦も、期待するほどの効果は挙げられないようです。自分を安売りしてもいいことはないので、よく考えたほうがいいでしょう。

仲のいい女の子に「チョコくれないの?」と聞いて回った

「数日前から布石を打ったつもりが、憐みの目で見られただけでした」(10代男性)など、女の子の慈悲にすがった結果、ますます情けない思いをした人もいます。これはお願いの仕方にもよるので、子犬のような瞳で見つめて母性本能に訴えたいところです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


男性の本音・あるある話

関連する投稿


女子には言えない…職場バレンタインの裏側あるある9パターン

女子には言えない…職場バレンタインの裏側あるある9パターン

もはや日本の年中行事となったバレンタイン。バレンタインが半強制的なイベントと化した職場では、言いたくとも言えない本音を抱えている人が少なくないでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「女子には言えない…職場バレンタインの裏側あるある」をご紹介します。


バレンタインが過ぎていても感動するチョコあるある7パターン

バレンタインが過ぎていても感動するチョコあるある7パターン

バレンタインデー以外の日にチョコレートをもらうことで、かえって印象深くなる場合もあるようです。そこで今回は、バレンタインデー以外でも感動した本命チョコの「渡し方」を紹介します。


男心に刺さる本命バレンタインチョコの渡し方あるある7つ

男心に刺さる本命バレンタインチョコの渡し方あるある7つ

義理チョコとは違う、特別感のあるチョコだとわかると喜びもひとしおです。そこで今回は、バレンタインでハートをわしづかみにされる「女子の行動」を紹介します。


チョコが苦手でも嬉しいバレンタインプレゼントあるある7つ

チョコが苦手でも嬉しいバレンタインプレゼントあるある7つ

甘党ではない男性にとって、バレンタインは憂鬱なイベントかもしれません。しかし、チョコが苦手でも嬉しいケースもあるようです。今回は男性が喜ぶ「バレンタインのプレゼント」を紹介します。


バレンタイン直前の男の心理あるある7パターン

バレンタイン直前の男の心理あるある7パターン

バレンタインが近づくにつれ、気もそぞろになる男性は多いかもしれません。そこで今回は、バレンタインを目前にした男性が「考えていること」を紹介します。


最新の投稿


彼女が処女だった!彼氏が「かわいい」と感じる告白の方法9パターン

彼女が処女だった!彼氏が「かわいい」と感じる告白の方法9パターン

処女であるとはなかなか打ち明けにくいかもしれませんが、うまく告白すれば男性に責任感を覚えさせることができるようです。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートをもとに「ベッドの上で『処女』を告白するとき、男性に『愛おしい』と思わせる一言」をご紹介します。


アナルでイクための方法は?下準備から詳しいやり方まで徹底解説!

アナルでイクための方法は?下準備から詳しいやり方まで徹底解説!

AVなどでアナルを責めるシーンを見かけたことがある人は多いでしょう。そこで疑問に思うのが、本当にアナルでイクことはできるのかという点です。今回はアナルでイクための方法をご紹介します。下準備から詳しいやり方まで解説しますので、アナルを責められたい人は必見ですよ。


実家暮らし同士カップルの恋愛事情とは?おすすめデートスポットも

実家暮らし同士カップルの恋愛事情とは?おすすめデートスポットも

実家暮らしにはメリットも多いので、お互いが実家暮らしというカップルもたくさんいます。しかし、気軽にお互いの家に遊びに行けないなど、一人暮らしのカップルよりも制限されることも多いです。今回は、実家暮らし同士のカップルの恋愛事情について迫っていきます。


ひねくれ者の特徴とは?深層心理&上手な付き合い方を徹底解説!

ひねくれ者の特徴とは?深層心理&上手な付き合い方を徹底解説!

人とのコミュニケーションに亀裂を入れやすい、ひねくれ者。ひねくれ者の中には、素直になれないことに苦しんでいる人もいます。この記事では、ひねくれ者は何故素直になることができないのかを、深層心理に触れながら解説。原因や改善法にも触れていくので、自分を変えたい方必見です!


彼女を嫉妬させると関係が上手くいく!?彼女に少し不安を抱かせる方法

彼女を嫉妬させると関係が上手くいく!?彼女に少し不安を抱かせる方法

普段はクールであまり愛情表現をしてこない彼女。彼女をあえて嫉妬させて、愛情を実感したいという男性は少なくありません。本記事では、彼女に嫉妬させる方法や嫉妬させるときの注意点を解説。彼女の気持ちを知り、関係をさらに深めていきましょう。