新年早々あっさりスルーされてしまう「あけおめLINE」9パターン

新年早々あっさりスルーされてしまう「あけおめLINE」9パターン

来年こそ気になるあの人と仲良くなりたい!と思うなら、「あけおめLINE」のやりとりをして幸先のいいスタートを切りたいもの。つまらないメッセージを送って、一方通行で終わってしまう事態だけは避けたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「新年早々あっさりスルーされてしまう『あけおめLINE』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「ハッピーニューイヤー!」と日付が変わる0時きっかりを狙う

「友達からも来てたから、親しくない子はとりあえずスルー」(10代男性)というように、「一番乗り」を目指すと、ほかのメッセージに埋没してしまうおそれがあります。むしろ0時を避けたほうが、自分だけが目立って返事をもらいやすくなるかもしれません。

「お正月スタンプ」のみをいきなり送りつける

「大勢に同じ物を送ってそうだし、返さなくていいかなと…」(10代男性)というように、スタンプだけのメッセージだと、軽く受け流されてしまうようです。せっかく楽しいスタンプを送るなら、自分なりのメッセージを加えて好感度アップに役立てましょう。

「あけおめことよろ!」と言い回しが微妙に古い

「『あけおめ』と応えるのもなんか嫌で、そっと画面を閉じた(笑)」(20代男性)というように、使い古された表現も避けたほうが安全かもしれません。「センスが悪い」と思われても心外なので、何を書くか迷ったら、奇をてらわず素直なあいさつを選びましょう。

「今度一緒に遊びましょう」と社交辞令っぽい一言を添える

「本気じゃなさそうだから、特にリアクションはしなかった」(10代男性)というように、定型文に近い文面だと、なかなか心には響かないようです。どうせなら、それを見越して「本気ですよ!」などと畳み掛けてみると、驚いた相手から何か反応があるかもしれません。

「元旦だけど私はバイトです(怒)」と正月ムードに水を差す

「知らねえよ…と思ったけど、もちろん本人には言わずにスルーした」(20代男性)というように、正月早々ネガティブなメッセージを送るのもまずいでしょう。ただし、相手も同じ境遇なら「お互いつらいね」などと共感してもらえるかもしれません。

「来年の今頃は受験で大変だね…」と嫌なことを思い出させる

「現実に引き戻されてガックリ。返信する気が失せた」(10代男性)というように、たとえ事実でも、年始には取り上げないほうがいい話題もあるようです。苦労の多い1年になりそうなら、前向きな気分になってもらえるよう、明るい未来を思わせるネタを練りに練りたいところです。

「おもちの食べすぎに注意!」と子どもっぽい文面で締めくくる

「ボケなのか普通に年始のあいさつのつもりなのか分からず、返答に困った」(20代男性)というように、小学生のようなメッセージを送って、相手を戸惑わせてしまうケースです。自分がもらう側だったらどう感じるかを考えて、内容を吟味しましょう。

「今年もよろしく」と三が日を過ぎた遅いタイミングで送る

「もうすぐ仕事始めだから、会ったときに言えばいいやと思って」(20代男性)というように、元旦から何日も日が経ってから送信しても、向こうは正月気分がすっかり抜けている可能性があります。正月らしいやりとりをしたいなら、1日か2日に送るのがベターでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男心をグッとつかむ「あけおめLINE」5パターン

男心をグッとつかむ「あけおめLINE」5パターン

年越しの日付が変わる瞬間や、元日の早い時間帯に「あけおめLINE」を交わす人は少なくないでしょう。クラスメイトや同僚、友人、ちょっとした知り合いなど、相手が多岐にわたる場合、「男性ウケのいいあけおめLINE」のコツを覚えておくと便利かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「男心をグッとつかむ『あけおめLINE』」をご紹介します。


「かわええ…」と男性を萌えさせるおみくじのリアクション9パターン

「かわええ…」と男性を萌えさせるおみくじのリアクション9パターン

初詣デートで盛り上がるのは、なんといっても、「おみくじ」を引いた瞬間でしょう。ここはひとつ、とびきりのリアクションで、男性を「キュン…」とさせたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「『かわええ…』と男性を萌えさせるおみくじのリアクション」をご紹介します。


男性のテンションを上げる「女子力高めの年賀状」9パターン

男性のテンションを上げる「女子力高めの年賀状」9パターン

気になる男性に年賀状を送るのなら、ほかの人とは差をつけたいもの。男性はどんな年賀状を受け取ると、送り主の「女子力の高さ」を感じるのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性94名に聞いたアンケートを参考に「男性のテンションを上げる『女子力高めの年賀状』」をご紹介します。


初詣デートで「俺、幸せ!」と彼氏を胸キュンさせる願い事9パターン

初詣デートで「俺、幸せ!」と彼氏を胸キュンさせる願い事9パターン

神社で願い事をするときは声に出さないのが普通ですが、愛する彼氏が隣にいるなら、わざと聞こえるようにお参りして、胸キュンさせるのも手かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「初詣デートで『俺、幸せ!』と彼氏を胸キュンさせる願い事」をご紹介します。


「LINEじゃなくて年賀状」が受ける理由9パターン

「LINEじゃなくて年賀状」が受ける理由9パターン

LINEですぐにやり取りができる今、年賀状を送らない人は多いかもしれませんが、「わざわざハガキで届くと嬉しい!」と歓迎する男性は少なくないようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性500名に聞いたアンケートを参考に「『LINEじゃなくて年賀状』が受ける理由」をご紹介します。


最新の投稿


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。


ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

人気No1のペアーズに登録したけど「マッチングしないかも?!」思っていたよりも出会えなそうで不安になっている方必見!ペアーズでマッチングを増やすために必要なポイントを解説します。


ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡機能は自分のプロフィールへ訪問した人を表示する機能です。女性は1週間分の足跡を確認できますが、男性はプレミアムオプションに加入しないと5人までしか見れません。足跡は使い方次第でアプローチにもなりますが、場合によっ


ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介

ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介

ペアーズ(Pairs)でブロックすると、相手には「退会済み」と表示されます。ブロックと退会の見分けはつきません。したがって、「合わないな」と感じたり知り合いを見つけたりした場合、気軽にブロックしましょう。ただし、ブロックは解除できないという


ペアーズ(Pairs)で知り合いにばれない方法を紹介!身バレするきっかけは?

ペアーズ(Pairs)で知り合いにばれない方法を紹介!身バレするきっかけは?

ペアーズ(Pairs)は知り合いにばれるリスクがあります。例えば、検索に表示されたり「人気会員」になったことで参考用のプロフィールとして知り合いに見つかったりしてしまうのです。ただ、使い方次第でばれるリスクを極力抑えられます。