先に言えよ!デート中にイラッとする彼女のセリフ9パターン

先に言えよ!デート中にイラッとする彼女のセリフ9パターン

デートの途中で、いきなり彼氏が不機嫌になったことはありませんか?もしかしたら、その原因はあなたが何気なく発した一言にあるのかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に、「先に言えよ!デート中にイラッとする彼女のセリフ」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


高速道路のサービスエリアを過ぎてから「やっぱりお手洗いに行きたい」

「生理現象はしょうがないとしても、行くべきタイミングをスルーしておいて…というのはモヤッとします」(20代男性)というように、間の悪い「トイレ行きたい」でデートの段取りを壊すケースです。「したい状態」かどうかにかかわらず、長距離移動中は「行けるときに済ませる」のを鉄則としましょう。

待ち合わせ場所で顔を合わせるなり「ゴメン、今日は体がだるいの」

「無理してほしくないし、具合が悪いなら先に連絡がほしかったです」(10代男性)というように、体調がよくない場合は、前もって告げたほうがよさそうです。できるだけ彼氏が家を出る前に連絡して、延期をお願いしましょう。

アトラクションに並びながら「ぶっちゃけ遊園地って好きじゃない」

「嫌なら来る前に言ってくれって感じ」(10代男性)というように、現地に到着したあとでその場所にケチをつけて、相手をムッとさせるパターンです。彼氏が立てるデートプランがいつもイケていないのであれば、計画段階から一緒に考えるようにしてはいかがでしょうか。

なんでもいいと言って食事を注文しておきながら「コレ苦手なんだよね」

「なんでもよくないじゃん!って思いました」(20代男性)というように、オーダーするときにOKを出しておきながら、出てきた料理に文句を言うのはいただけません。嫌いなモノは先に申告しましょう。

乗り物で目的地に向かいながら「電車で移動するのは嫌だった」

「もう戻ることができないし、早く言えよ!って感じでムカつきました」(20代男性)というように、すでに移動中なのに交通手段に不満を述べるのも、「なぜ今さら?」と思われてしまうようです。気が進まないのなら、早めに伝えたほうが傷が浅いでしょう。

映画のチケットを買ってから「これ実は興味ない」

「僕は彼女が観たい作品を観れたらそれでよかったんですが…」(10代男性)というように、彼氏のために「自分はガマン」と考えるのはともかく、それを口に出してしまうのはまずそうです。渋々付き合っても楽しめないのであれば、チケットを買う前に正直な気持ちを話したほうがいいでしょう。

ガンガン歩き回ったあとで「ヒールだからすごくつらかった!」

「全然気づかなかった自分が鈍感みたいでイラッとした」(20代男性)というように、ヒールの歩き心地は男性にはわからないので、「言わなければ伝わらない」と思っておいたほうがよさそうです。足に痛みを感じた時点で相談すれば、適切なフォローを期待できるかもしれません。

早起きして行列スポットにたどり着いた瞬間に「ここ何度も来たことがある」

「わざわざ遠出したのに、彼女が知ってる場所だったとわかったときの徒労感は半端ない」(20代男性)というように、悪気のない言葉で彼氏のテンションを下げてしまうパターンです。最初から行ったことがあると伝えるか、行ったことがあるけど内緒にするか、どちらかにしましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


彼氏に「面倒くさっ」と思われる日帰り温泉デートのNG行動9パターン

彼氏に「面倒くさっ」と思われる日帰り温泉デートのNG行動9パターン

気軽に非日常感を味わえる「日帰り温泉」は、男性にも女性にも人気のデートの行き先でしょう。ですが、当日の振る舞いによっては、彼氏の楽しい気持ちを大いに盛り下げてしまう場合があるので、注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「彼氏に『面倒くさっ』と思われる日帰り温泉デートのNG行動」をご紹介します。


デート中に彼氏をウンザリさせる「愚痴っぽい一言」9パターン

デート中に彼氏をウンザリさせる「愚痴っぽい一言」9パターン

デート中に、彼氏がいきなり憮然とし出したら、それは不注意な一言が原因かもしれません。せっかくの楽しいムードに水を差したくなければ、どんなセリフが禁句なのか覚えておいたほうがいいでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「デート中に彼氏をウンザリさせる『愚痴っぽい一言』」をご紹介します。


付き合いきれねー!理解できない買い物デート中の彼女の行動9パターン

付き合いきれねー!理解できない買い物デート中の彼女の行動9パターン

「彼女への愛は確かにあるけれど、一緒に買い物に行くと疲れてしまう」という男性は結構多いようです。買い物中のどんな行動が彼氏をグッタリさせてしまうのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたスゴレン独自の調査を参考に「付き合いきれねー!理解できない買い物デート中の彼女の行動」をご紹介します。


試着室で彼氏のテンションを下げたコメント9パターン

試着室で彼氏のテンションを下げたコメント9パターン

お店で服を試着したあとは、どんな人も褒め言葉を待っているもの。うっかりネガティブな発言をすると、いくら親しい関係の彼氏であってもしょんぼりさせてしまうようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性149名に聞いたアンケートを参考に「試着室で彼氏のテンションを下げたコメントとは?」をご紹介します。


買い物デート中、男性がついイライラしてしまう彼女の行動9パターン

買い物デート中、男性がついイライラしてしまう彼女の行動9パターン

ショッピングは定番デートのひとつ。ですが、男性が彼女の買い物での態度にストレスを感じると、ケンカになってデートが台無しになる恐れもあります。どうすれば男性に楽しく買い物に付き合ってもらえるのでしょうか。今回は『スゴレン』男性読者の意見を参考に、「買い物デート中、男性がついイライラしてしまう彼女の行動9パターン」を紹介します。


最新の投稿


マッチングサイトを安全に使うためのコツ・方法をわかりやすく解説

マッチングサイトを安全に使うためのコツ・方法をわかりやすく解説

安心して利用できるマッチングアプリNo.1は、24時間365日体制の監視体制をしているペアーズ(Pairs)です。ペアーズはプロフィールや写真も細かく審査しています。タップルやwith(ウィズ)も同様の監視体制をしているため、安全性の高いマ


AI婚活のマッチングアプリとは?AI婚活を利用したおすすめのサービス5選

AI婚活のマッチングアプリとは?AI婚活を利用したおすすめのサービス5選

AIを活用した婚活サービスが注目を集めています。AIにデータを学習させることで、自分に合った相手を紹介してくれる仕組みです。精度は非常に高く、価値観が近い相手や相性が良い異性と出会うことができます。AIを活用したおすすめのマッチングアプリは


千葉県民におすすめマッチングアプリをエリア・目的別に紹介!効率よく探せるアプリだけを厳選!

千葉県民におすすめマッチングアプリをエリア・目的別に紹介!効率よく探せるアプリだけを厳選!

千葉県民におすすめのマッチングアプリを婚活・恋活・デートの目的別に紹介!さらに、東葛飾・葛南・ベイ・内房・外房・北総エリアにわけて丁寧に厳選しました。また効率よく出会える方法も解説しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。


兵庫県民におすすめのマッチングアプリ5選!目的別に出会いやすいアプリをご紹介

兵庫県民におすすめのマッチングアプリ5選!目的別に出会いやすいアプリをご紹介

兵庫県民が出会いを探すならマッチングアプリはぴったり!婚活勢はペアーズ、恋活勢はwith、デート相手を探すならタップル、飲み仲間がほしいならDineがおすすめです。この記事では効率的にマッチングアプリで出会いを探すコツを紹介します。


Omiaiの平均いいね数は男性2.64女性6.36!いいねを増やすコツと送れるいいねを増やす方法を紹介

Omiaiの平均いいね数は男性2.64女性6.36!いいねを増やすコツと送れるいいねを増やす方法を紹介

Omiaiの平均いいね数は男性2.64、女性6.36(2022年2月スゴレン編集部調査)とやや少なめ。これは出会いを掴むためには少ない数字です。いいね数が5以下の人が守ってほしいプロフィールの極意を本記事では紹介いたします。