デート中に彼氏をウンザリさせる「愚痴っぽい一言」9パターン

デート中に彼氏をウンザリさせる「愚痴っぽい一言」9パターン

デート中に、彼氏がいきなり憮然とし出したら、それは不注意な一言が原因かもしれません。せっかくの楽しいムードに水を差したくなければ、どんなセリフが禁句なのか覚えておいたほうがいいでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「デート中に彼氏をウンザリさせる『愚痴っぽい一言』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


待ち合わせでため息をついて「超だるいんだけど」

「開口一番それかよ!とテンションがだだ下がり」(20代男性)というように、デートの始まりからやる気のない態度を見せられて、不快感を覚える男性は多いようです。体調が悪かったらあらかじめ連絡しておくなど、前もって一言あったほうが彼氏も心構えができるでしょう。

顔を合わせた瞬間に「その服装、もう少しどうにかならなかった?」

「気合い入れてきたつもりなのに…」(10代男性)というように、ファッションにダメ出しをされてプライドが傷つくケースです。違和感があっても、よほどひどくない限り、「この組み合わせも新鮮だけど、次は白っぽいインナーのほうがいいんじゃない?」などとやんわり指摘する程度に留めましょう。

目的地に向かいながら「いつも電車だよね」

「車がないことを暗に言われているようでガックリ」(20代男性)というように、交通手段に関する不満は、単なる嫌味に思われかねません。あまり気が進まないのであれば、デートを計画しているときに伝えておくのが無難でしょう。

行列に並びながら「人多すぎじゃね?」

「お前もその一人だよ!と突っ込みたくなります」(20代男性)というように、ストレートすぎる物言いに嫌気がさす男性もいます。本音はうんざりしていても、「それだけ人気なんだよね!」などといいほうに解釈するのが大人の女性ではないでしょうか。

周囲のナンバープレートを見て「うわー田舎者ばっかり」

「何様のつもり?と引いた」(20代男性)など、他人を見下すような態度も、彼氏をドン引きさせてしまうようです。毒舌で会話が盛り上がることもありますが、TPOはわきまえたほうがいいでしょう。

定番アトラクションの前で「元カレと飽きるほどきた」

「俺の前で元カレの話をするか?とイラッときた」(20代男性)というように、過去の恋人の存在をちらつかせるのも、彼氏を不快にさせるようです。たとえ訪れたことがある場所だとしても、「友達とみんなで来たんだ!」などと適当に話をぼかしておきたいものです。

好きな料理を聞いて入った店で「頼みたいものが何もない」

「生パスタが食べたいっていうから評判の店を探したのに!」(10代男性)というように、前言を撤回したことで彼氏をカチンとさせるパターンです。がんばってお店を探した可能性もあるので、頼みたい料理が見当たらなかったとしても、何か食べられそうなものを注文するのが礼儀でしょう。

ムードある2軒目に誘おうとすると「つまんなかったからもう帰る」

「いい雰囲気だと思っていたのは自分だけ?一日が否定されたように感じる」(20代男性)など、その日のデートを全否定する一言で興ざめさせるケースです。早めに切り上げたい場合は、門限や翌日の仕事を理由にソフトに伝えたほうがいいでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


彼氏に「面倒くさっ」と思われる日帰り温泉デートのNG行動9パターン

彼氏に「面倒くさっ」と思われる日帰り温泉デートのNG行動9パターン

気軽に非日常感を味わえる「日帰り温泉」は、男性にも女性にも人気のデートの行き先でしょう。ですが、当日の振る舞いによっては、彼氏の楽しい気持ちを大いに盛り下げてしまう場合があるので、注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「彼氏に『面倒くさっ』と思われる日帰り温泉デートのNG行動」をご紹介します。


先に言えよ!デート中にイラッとする彼女のセリフ9パターン

先に言えよ!デート中にイラッとする彼女のセリフ9パターン

デートの途中で、いきなり彼氏が不機嫌になったことはありませんか?もしかしたら、その原因はあなたが何気なく発した一言にあるのかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に、「先に言えよ!デート中にイラッとする彼女のセリフ」をご紹介します。


付き合いきれねー!理解できない買い物デート中の彼女の行動9パターン

付き合いきれねー!理解できない買い物デート中の彼女の行動9パターン

「彼女への愛は確かにあるけれど、一緒に買い物に行くと疲れてしまう」という男性は結構多いようです。買い物中のどんな行動が彼氏をグッタリさせてしまうのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたスゴレン独自の調査を参考に「付き合いきれねー!理解できない買い物デート中の彼女の行動」をご紹介します。


試着室で彼氏のテンションを下げたコメント9パターン

試着室で彼氏のテンションを下げたコメント9パターン

お店で服を試着したあとは、どんな人も褒め言葉を待っているもの。うっかりネガティブな発言をすると、いくら親しい関係の彼氏であってもしょんぼりさせてしまうようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性149名に聞いたアンケートを参考に「試着室で彼氏のテンションを下げたコメントとは?」をご紹介します。


買い物デート中、男性がついイライラしてしまう彼女の行動9パターン

買い物デート中、男性がついイライラしてしまう彼女の行動9パターン

ショッピングは定番デートのひとつ。ですが、男性が彼女の買い物での態度にストレスを感じると、ケンカになってデートが台無しになる恐れもあります。どうすれば男性に楽しく買い物に付き合ってもらえるのでしょうか。今回は『スゴレン』男性読者の意見を参考に、「買い物デート中、男性がついイライラしてしまう彼女の行動9パターン」を紹介します。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。