グループLINEで女子に引かれる画像あるある9パターン

グループLINEで女子に引かれる画像あるある9パターン

一度に大勢の人とやりとりできるグループLINEは便利で楽しいものですが、アップする画像によっては女子に引かれてしまうこともあるようです。注意すべき画像とはいったいどんなものなのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「グループLINEで女子に引かれる画像あるある」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


トレーニングする自分に酔っている「筋肉自慢」

「筋トレをはじめた男はすぐ脱ぐからイヤ」(20代女性)というように、体作りをはじめた男性がジムなどで撮った写真をアップするのは、もはや女性の間での「迷惑あるある」になっているようです。上半身裸での写真は特に評判が悪いようなので気をつけましょう。

高熱を心配してほしいのが見え見え「体温計のアップ」

「『風邪ひいたー』とか言って体温計見せられても困る」(20代女性)というように、高熱アピールは「面倒くさい奴だな」と思われても仕方がないかもしれません。どうしてもアップしたいなら、せめて「誰か心配して!」などとコメントを添えて笑いを誘いたいところです。

きれいでも何でもない「自分の部屋から見える景色」

「何でもない写真にはどうコメントしていいかわからない」(10代女性)というように、多少は話題性のある画像をアップしないと、見た人を困らせてしまうことになりそうです。グループLINEはスルーしづらいツールであることを念頭に置き、意味ある投稿を心がけたいものです。

ハロウィンでもないのに見る人を困惑させる「女装姿」

「冗談なのかわからないとネタにもできないし…」(20代女性)というように、出し抜けに女装姿をアップしても、意図がわからないと思われてしまうのがオチのようです。「キレイ!!」もしくは「ただの男じゃん!」と笑い飛ばせるくらいわかりやすい写真以外はやめておきましょう。

ナルシストっぽさが漂う「顔アップの自撮り」

「自分の顔がメインの写真は正直ウザい」(10代女性)というように、顔のどアップをわざわざ投稿すると、どうしてもナルシストに見えてしまうようです。顔のアップでなくてはならない理由はほぼないと思われるので、女子ウケを気にするなら控えたほうがいいでしょう。

もはや気持ち悪いレベル「彼女とのキス写真」

「それを公開してどうするの?と言いたい」(20代女性)というように、恋人とのキス写真は「意味がない」「気持ちが悪い」「反応に困る」と三拍子そろったNG投稿と言えそうです。見る側の立場に立って考えると、こういったミスも防げるのではないでしょうか。

前向きな名言と一緒に投稿される「虹の写真」

「自分に酔ってる感じで嫌かも」(20代女性)というように、「綺麗事」の押しつけは、ただただウザいと思われてしまう危険があるようです。イタイ人認定されて二度と評価が戻らない危険性もあるので、特に環境が変わったばかりの頃などは注意深く避けましょう。

誰も聞いてないのに「ブランド名入りの今日のコーデ」

「おしゃれでもない一般人のコーデには誰も興味ないと思う」(20代女性)というように、モデル気取りで今日のコーデを紹介すると、女子の失笑を買ってしまうかもしれません。Instagramなど不特定多数に向けての投稿ならともかく、メンバーが決まっているグループLINEには不向きなのではないでしょうか。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


KY男のLINE・メール

関連する投稿


良識を疑う!初めてのLINEで女子にドン引きされる内容9パターン

良識を疑う!初めてのLINEで女子にドン引きされる内容9パターン

出会ったばかりの女性とLINEのIDを交換できたとします。気になるタイプであれば喜びもひとしおですが、最初に送る文面によってはドン引きされてしまうこともあるので、注意したほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「良識を疑う!初めてのLINEで女子にドン引きされる内容」をご紹介します。


女子に嫌がられるグループLINEでのKY行動9パターン

女子に嫌がられるグループLINEでのKY行動9パターン

グループLINEは一人の相手に向けたものではないので、通常のLINE以上に気遣う必要があるもの。特に女性から嫌がられるのはどんなLINE投稿なのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「女子に嫌がられるグループLINEでのKY行動」をご紹介します。


LINEグループで「実は嫌われている男」のあるある行動9パターン

LINEグループで「実は嫌われている男」のあるある行動9パターン

グループで会話できるLINEは、仲間内で親しくなるのに便利なツールでしょう。しかし、うっかり自分勝手な使い方をすると、女性陣から密かに嫌われてしまうおそれがあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性285名に聞いたアンケートを参考に、「LINEグループで『実は嫌われている男』のあるある行動」をご紹介します。


LINEで空気の読めない男がやりがちな無神経トーク9パターン

LINEで空気の読めない男がやりがちな無神経トーク9パターン

二人でもグループでも気軽に会話できるLINEは、女性との仲を深めるのに便利なツールでしょう。とはいえ、気安く使える反面、深く考えずにうっかり地雷を踏んでしまう男性は後を絶たないようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性336名に聞いたアンケートを参考に、「LINEで空気の読めない男がやりがちな無神経トーク」をご紹介します。


女の子にドン引きされる「ダダすべりLINE」9パターン

女の子にドン引きされる「ダダすべりLINE」9パターン

ウケ狙いのつもりで送ったLINEに、女の子がドン引きしていることもあるようです。どんなメッセージがすべるのかわかれば、「寒いヤツ」というレッテルを貼られずにすみます。そこで今回は、『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんに、男性から送られてきた「ダダすべりLINE」を紹介していただきました。


最新の投稿


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。


ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

人気No1のペアーズに登録したけど「マッチングしないかも?!」思っていたよりも出会えなそうで不安になっている方必見!ペアーズでマッチングを増やすために必要なポイントを解説します。


ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡機能は自分のプロフィールへ訪問した人を表示する機能です。女性は1週間分の足跡を確認できますが、男性はプレミアムオプションに加入しないと5人までしか見れません。足跡は使い方次第でアプローチにもなりますが、場合によっ


ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介

ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介

ペアーズ(Pairs)でブロックすると、相手には「退会済み」と表示されます。ブロックと退会の見分けはつきません。したがって、「合わないな」と感じたり知り合いを見つけたりした場合、気軽にブロックしましょう。ただし、ブロックは解除できないという


ペアーズ(Pairs)で知り合いにばれない方法を紹介!身バレするきっかけは?

ペアーズ(Pairs)で知り合いにばれない方法を紹介!身バレするきっかけは?

ペアーズ(Pairs)は知り合いにばれるリスクがあります。例えば、検索に表示されたり「人気会員」になったことで参考用のプロフィールとして知り合いに見つかったりしてしまうのです。ただ、使い方次第でばれるリスクを極力抑えられます。