「一人暮らしの彼氏」の浮気をチェックするポイント5パターン

「一人暮らしの彼氏」の浮気をチェックするポイント5パターン

実家暮らしに比べて、一人暮らしの男性は、部屋に女性を連れ込むことが容易なため、「浮気」のリスクが高そうです。では、彼氏の周囲に女性の影がないかどうかを知りたければ、どんなポイントに目を光らせるといいのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「『一人暮らしの彼氏』の浮気をチェックするポイント」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


部屋の散らかり具合に変化はないか

「妙に片付いていたら怪しい。部屋をキレイにしたくなるような来客があったか、誰かが片付けてくれたかのどちらか」(20代女性)など、部屋の片付き具合から怪しい兆候を察する人は多いようです。いつもはその辺に放ってある洗濯物の山が消えていたり、見たことのない畳み方で整理されていたら、疑いを確信に変えてしまってもいいかもしれません。

ベッドやバスルームに長い髪が落ちていないか

「ベッドなんかはそれなりに確認するんでしょうけど、洗面所やお風呂の排水溝までは掃除が行き届いていないことが多いので、目を光らせます」(20代女性)など、本来あるはずのない「長い髪」の発見に力を入れる人もいます。ただしショートヘアーの女性の場合は判別が難しいので、この方法が万全ではないことは念頭に置いたほうがいいでしょう。

トイレットペーパーが三角折りになっていないか

「トイレットペーパーの三角折りは、わかりやすい宣戦布告。こちらに自分の存在を知らせたがっているとしか思えません」(10代女性)など、いわゆる「三角折り」は、相手の女性が発したメッセージかもしれません。彼氏が自宅のトイレでわざわざ三角折りにすることは考えにくいので、「誰か来たの?」と正面から追及してもいいでしょう。

部屋に見慣れないアイテムが増えていないかどうか

「お笑いDVDだらけの棚に2枚だけフランス映画が追加されてた。どう考えても不自然だし、誰かが持ち込んだとしか思えない」(20代女性)など、「彼氏の部屋にあるはずのないアイテム」から浮気の兆候を見抜くケースです。シャンプーの種類が増えていたり、女性用の化粧品が置かれているのも「泊まりに来る人」がいる証拠と考えてよさそうです。

調味料がいきなり充実していないかどうか

「カップラーメンにお湯を入れるか、せいぜいレトルトのカレーを温めるくらいしかできない彼氏が、オイスターソースやバルサミコ酢なんて使うわけがない(苦笑)」(20代女性)など、キッチンの調味料からも女性の影が見え隠れするようです。変だなと思ったら、「オイスターソースは何に使ったの?」と問い詰めて、じわじわと核心に迫りたいところです。

「何かおかしい」と違和感を覚えたら、部屋の隅々まで注意を凝らして確認しましょう。(玉川きみか)

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「疚しい」の意味や読み方は?男性が疚しい気持ちになる瞬間も調査!

「疚しい」の意味や読み方は?男性が疚しい気持ちになる瞬間も調査!

最近の彼氏の言動を見て、なんか怪しい…と感じたことはないでしょうか。もしかしたら彼氏には「疚しい」気持ちがあるかもしれません。もしそうなら、何に疚しさを感じているのか見極めたいところです。そこで今回は、男性が疚しい気持ちになる瞬間や、疚しい時に見せる言動を一挙にご紹介!真相を確かめてみましょう。


男女が浮気セックスをする理由と心理|浮気を確認する方法も大公開!

男女が浮気セックスをする理由と心理|浮気を確認する方法も大公開!

セックスで浮気がバレることなどあるのでしょうか。心の中に隠し事があると、態度に表れる人は多いもの。とすると、セックスで浮気がバレることもあるのかもしれません。今回は、浮気に関する男女の心理を中心に、セックスで浮気してるかどうかを確認する方法などを解説します。


「勘がいい人」の特徴とは?勘を鍛える方法や鈍い人との違いも解説!

「勘がいい人」の特徴とは?勘を鍛える方法や鈍い人との違いも解説!

「勘が鈍い」と言われるよりは「勘がいい」と言われたいもの。しかし、どうやって勘を磨けばよいのでしょうか。この記事では、勘がいい人、鈍い人の特徴や、勘を磨く方法をご紹介します。ぜひ参考にして「勘のいい人」の仲間入りを目指してみてください。


彼氏の「浮気」に気づいたきっかけ5パターン

彼氏の「浮気」に気づいたきっかけ5パターン

悲しいことですが、どんなに愛し合って交際を開始したカップルであっても、浮気の可能性はゼロではありません。世の女性たちは、いったいどんなことがきっかけで彼氏の浮気に気づくのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「この違和感はひょっとして!?彼氏の『浮気』に気づいたきっかけ」をご紹介します。


彼氏の浮気を疑ったほうがいい「既読スルー+α」のLINEの変化5パターン

彼氏の浮気を疑ったほうがいい「既読スルー+α」のLINEの変化5パターン

彼氏に既読スルーされることが増えたら、嫌な予感がしてしまうもの。それに加えて、さらに怪しい兆候があったら、「浮気」の疑惑を深めたほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「彼氏の浮気を疑ったほうがいい『既読スルー+α』のLINEの変化」をご紹介します。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。