自分も気をつけなきゃ!「おばさんくさいママ友」の特徴9パターン

自分も気をつけなきゃ!「おばさんくさいママ友」の特徴9パターン

日常的に顔を合わせる間柄だからこそ、ママ友には少しでも素敵な自分を見せておきたいもの。それなのにちょっとした振る舞いのせいで、「この人、おばさんっぽい」と認定されてしまうとしたら、心外でしょう。そこで今回は、独自アンケートの結果を参考に「言葉の端々から『おばさんくささ』がにじみ出ているママ友の特徴」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


店員さんに「ねえ、お兄さん」などとなれなれしい口をきく

「『少し安くしてよ』とかお店の人にタメ口で話すママ友とは、同類だと思われたくない」(20代女性)というように、誰にでも友だち言葉を使うことで、おばさんっぽい図々しさを感じさせてしまう場合があるでしょう。気さくな人柄を自負していても、初対面の人には丁寧語を使ったほうがよさそうです。

少し歩いただけで「あー、疲れた」と文句をたれる

「注文したばかりなのに、『料理遅くない?』とか、せっかちすぎる…」(30代女性)というように、ちょっとしたことでいちいち不満をこぼすようでは、我慢が足りずにうるさい人だと思われてしまうでしょう。愚痴っぽいトークを快く思わない人もいるので、ネガティブなことばかり口にしていないか気を付けたほうがよさそうです。

年下のママたちを「今どきの人」呼ばわりして軽く扱う

「ハイヒールでベビーカーを押しているだけで、『うわ、時代が違うね』と騒ぐ」(30代女性)というように、若いママの行動に過剰反応して、やたら線引きするのも不自然でしょう。何かにつけて「昔はね…」と古き良き時代を振り返りたがるのも、年齢を感じさせてしまいそうです。

「どうせお金目当てでしょ」などと思い込みが激しい

「タレントの年の差婚が話題になったとき、『若さに目がくらんだのね』とか言いたい放題で…」(30代女性)というように、とにかく自分の思いだけで物事を決めつけるような言い方にも注意したほうがよさそうです。意見や考えを持つことは大切ですが、一歩引いた視点も忘れないようにしましょう。

頼まれてもいないのに「私の出番?」と世話を焼きたがる

「店頭で見知らぬ人に『これがおいしいわよ!』と強引に勧める姿にドン引き」(20代女性)というように、いわゆる「おせっかい」も典型的なおばさん行為の一例でしょう。人を助けてあげようという心意気は素晴らしいものの、ただの押しつけにならないよう、程度をわきまえたほうがよさそうです。

大笑いしたあとに「あーあ」と余韻を残す

「笑い話が盛り上がると『そうそう』と手を叩いたり、人をパチパチ叩いたりする」(30代女性)というように、笑いに伴う言葉や態度には、おばさんくささが漂いがちなものです。TPOをわきまえず、いつでもどこでも大音量で話したり笑ったりしていないかも、普段から気を付けたほうがいいでしょう。

「ちょっとぐらいいいじゃない」と他人の所有物を分けてもらいたがる

「『ねえ、味見させて』とすぐ人の料理に箸をつける」(40代女性)というように、誰の物でもすぐに欲しがるのは、おばさん特有の厚かましさを思わせかねません。特定のママ友仲間では「分けあうこと」が当たり前だとしても、他の人には通用しないこともあると心にとめておきましょう。

立ち上がるときに「どっこいしょ」と言わずにいられない

「座るときにいつも『よいしょー』と言うママ、超美人なのに残念…」(20代女性)というように、力を入れたり抜いたりするタイミングでつい出てしまう言葉に、年寄りっぽさを感じる人もいるようです。お風呂や温泉で「ふー、極楽!」とつぶやくのも、年齢を感じさせてしまうでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


なんかイラッとする!ママ友の微妙な「自分アピール」9パターン

なんかイラッとする!ママ友の微妙な「自分アピール」9パターン

ママ友社会で心穏やかに過ごすためには、多少の自慢話は笑顔で聞き流せるようにしたいもの。とはいえ、それも内容次第のようです。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に、「なんだかイラッとさせられるママ友の微妙な『自分アピール』9パターン」 をご紹介します。


上品な方だと思ってたのに…ママ友のイメージが崩れた瞬間9パターン

上品な方だと思ってたのに…ママ友のイメージが崩れた瞬間9パターン

ママ友には悪い印象を与えず、無難に付き合いたいと考えている人は多いでしょう。できるだけ上品に振る舞っているつもりなのに、些細な行動でドン引きされる事態だけは避けたいものです。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「『上品な女性だと思っていたのに…』と、ママ友のイメージが崩れ去ってしまった瞬間」をご紹介します。


授業参観で悪目立ちしているママ友の行動9パターン

授業参観で悪目立ちしているママ友の行動9パターン

授業参観のたびに、非常識なママ友のふるまいに眉をひそめている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に、「授業参観で悪目立ちしているママ友の行動9パターン」を紹介します。


どう付き合う?クセモノだけどPTAに必要な「役員ママ」9パターン

どう付き合う?クセモノだけどPTAに必要な「役員ママ」9パターン

PTA役員には、良くも悪くも濃いキャラのママが集まることが多いようです。もしも役員を断りきれずにお鉢が回ってきたら、複雑な人間模様に疲れることもあるでしょう。そこで今回は、独自アンケートの結果を参考に、よくいる「PTA役員ママ」のタイプを紹介し、おつき合いの仕方を考えてみます。


正直ドン引きしてしまう「よそのママの教育方針」9パターン

正直ドン引きしてしまう「よそのママの教育方針」9パターン

子育てのポリシーは家庭ごとに違って当たり前。とはいえ、ママ友の偏った主義・信条に唖然としてしまうこともあるでしょう。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に、「正直ドン引きしてしまう『よそのママの教育方針』9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。