すぐ怒る彼氏の理由や心理とは?対処法や上手に別れる方法も解説!

すぐ怒る彼氏の理由や心理とは?対処法や上手に別れる方法も解説!

すぐ怒る彼氏に悩む女性は多いでしょう。理不尽なことで怒られたり、怒りによって支配されたり…怖い思いをして、途方に暮れてしまいますよね。そこで今回はすぐ怒る彼氏の理由や心理に注目。上手な別れ方や、別れたほうが良いケースも紹介していきます。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


すぐ怒る彼氏が怖い!別れた方が良いの?

すぐ怒る彼氏って怖いですよね。なんでそんなに怒るのだろう、私がそこまで悪いことをしたのだろうか。そんな自問自答と不安と後悔が襲ってきて、大きなストレスに見舞われてしまう女性は決して珍しくはないでしょう。

そういったすぐ怒る彼氏と付き合っていると、このままでいいのかな…なんて気持ちになってくるものです。そもそも愛する彼氏に対して常に怖いと思っているようでは、幸せで楽しい付き合いなんて難しそうですし、早々に別れたほうがいいのかもしれないなんて思ってしまうのも当然のこと。

ただ、だからといってすぐ怒る彼氏と別れるのは至難の業でしょう。できれば穏便に、可能ならばすぐ怒る性格を治してくれたら…なんて期待をしてしまいますよね。すぐ怒る彼氏との付き合いは、非常に難儀で問題が山積みだと言えるのです。

すぐ怒る彼氏の特徴を知っておこう

実は、すぐ怒る彼氏には共通した特徴があるってご存知でしたか?

なぜすぐ怒るのか、その理由を紐解くためにもすぐ怒る彼氏の特徴を知っておくことがヒントとなることもあります。

どんな特徴を抱えている人がすぐ怒る彼氏になりやすいのか、早速見ていきましょう。

心の器が小さい


心の器が小さいというのは、言わずもがなすぐ怒る彼氏の代表的な特徴でしょう。これは男性に限らず、女性にもいるすぐ怒る人にも共通する特徴のひとつです。

そもそも心の器が小さいあまり、感情が上手くコントロールできなかったり、物事を冷静に判断できなかったりして、すぐにヒートゲージが上がってしまうのですね。怒りという感情は一気にヒートアップしやすいものであるため、小さい器から怒りがこぼれてしまうのでしょう。

プライドが高い


プライドが高いというのもすぐ怒る彼氏によく見られる特徴です。

人よりもこだわることが多かったり、優位に立ちたいと思っていたりする気持ちが強いため、自分の思い通りにならないと現実が受け止めきれず、すぐ怒ることで現実や周りを否定しようとするのでしょう。

自分が一番正しい、偉い…そういった気持ちが否定されそうになると、怒りで否定してくる存在を押さえつけようとするのです。

謝れない性格


すぐ怒る彼氏と交際している人ならば何回も頷いてしまう特徴なのが、謝れない性格というものです。基本的にすぐ怒る人というものは、たとえ自分が悪かったとしても非を認めません。それどころか逆ギレをして、自分の非をなかったことにしようとする人は珍しくありません。

プライドの高さゆえ、そもそも人に頭を下げるという行為は本人にとって非常に屈辱的なことなのです。たとえ自分が悪かったとしても、「自分が頭を下げる必要があるのか?そもそも謝罪を要求する雰囲気が問題だ」と都合の良い解釈をして、逆ギレをするのですね。

相手を選んで怒っている


実は、すぐ怒る人はすぐ怒ってはいないのです。相手を見て、自分よりも格下だとわかった相手にのみ怒るため、実は内心で相手を確かめて考えてから怒っているのです。そのため、確実に自分が不利になる相手、目上の相手などには決してすぐに怒ることはありません。

つまり、すぐ怒る彼氏と付き合っている女性は、彼氏から見て格下だと思われているのが事実。完全に舐められた状態であり、「こいつならばすぐ怒っても問題ないだろう」と思っているのです。

また、そういった人物は会社などでも自分よりも下の人物にはすぐキレるという特徴があります。しかしどんなに自分の中で許せないことがあったとしても、上司などにキレることはありません。

むしろ上司への怒りを部下に対して発散しているため、すぐ怒る人物ではあるものの、怒りの矛先を意図的にコントロールするだけの余裕はあるのです。

すぐ怒る彼氏はどんな時に怒るの?

すぐ怒る彼氏ってどんな時に怒るのだろう、と疑問に感じる人もいるでしょう。

そこでまとめてみたのが、すぐ怒る彼氏と付き合っている女性の体験談です。どんな時に、どんな内容で怒られたのか、その理不尽な怒りのエピソードをチェックしていきましょう。

ゲームで負けた時にキレられた!


「彼氏に誘われて一緒にはじめたゲームで、彼氏が私を見くびってふざけながらプレイをしていたんです。そんな状態だったから、たまたま偶然私が勝ってしまって…。

そしたら彼氏はブチギレ。負ける要因を作ったのは本人だし、私が勝ったのは本当に偶然なのに、しばらくキレたままでした」(29歳/女性/事務)

ゲームで負けた時にすぐ怒る彼氏は珍しくないでしょう。彼女に負けるはずなんかない、と余裕綽々のところに負け判定がくると、自分が手を抜いていただけなのに負けたという事実が認められず、彼女にキレてしまうのです。

機嫌が悪い時は話しかけただけで怒鳴ってくる…


「機嫌が悪い時に話しかけただけで怒鳴ってきます。会社で嫌なことがあったのか、無言で帰宅してきた彼に“ご飯食べる?”って聞いただけですごい怒鳴られて…。かといって放置してたらしてたで“俺を無視するな”って怒るし。本当に理不尽…」(27歳/女性/会社員)

彼女が原因で怒っているわけではないのに、機嫌が悪い時に話しかけられただけで怒鳴り、彼女のことを怒る彼氏もいます。ただ声をかけただけで完全にこちらに非はないのに、彼氏からすれば「今機嫌が悪いのに話しかけるなんて信じられない」と言った感じで、ブチ切れるのです。

かといって声をかけなければ「俺のことは気にならないのか」と、それはそれで怒ることもあり、そんな彼氏の接し方に困惑してしまう女性は多いでしょう。

男友達と話しただけですぐ怒る


「自分は女友達と話すくせに、私が男友達と話しただけですぐ怒る彼氏がいました。学生時代の話なので随分前ですけど、話しただけで浮気を疑われたり、俺のことをバカにしているのかって言われたり。意味わからなすぎて、友達の協力の下早めに別れましたね」(33歳/女性/自営業)

男友達と話しただけですぐ怒る彼氏は珍しくないでしょう。自分は他の女性と話すことは良しとするくせに、彼女が自分以外の男性と話しているだけで、浮気を疑ったり、自分の存在が軽んじられたと被害妄想が膨らみ、怒りが頂点に達してしまうのです。

彼氏のせいでトラブルが起きたのに八つ当たりされた


「彼氏が友達と喧嘩をした時、私は完全に蚊帳の外だったのに解決までの間は常に八つ当たりされていましたね。

普段からちょっと沸点低いなって思う時はあったけど、その時は何かと“お前もあいつと同じように思ってるんだろう”とか意味わからないこと言い出して。そもそも私はあなたとの友達と接点ないんですけどって感じでした」(36歳/女性/看護師)

自分は全く蚊帳の外であるにもかかわらず、彼氏がトラブルに巻き込まれている時にまるでサンドバッグのように八つ当たりされた経験がある女性はいるでしょう。

完全に被害妄想モードに入っているため、何かにつけて彼女とトラブルを関連付けて八つ当たりをしたり、怒鳴り散らしたり、トラブルの全容を知らない彼女からしたら非常に困惑するケースです。

すぐ怒る彼氏が怒ってしまう理由

そもそもなぜすぐ怒る彼氏は怒るのか、その理由が気になるという人もいるでしょう。

そこで解説していくのが、すぐ怒る彼氏が怒ってしまう理由です。なぜ怒るのか、その根本的な理由がわかっていれば、怒る彼氏を上手くコントロールしたり、あしらうことができたりするでしょう。

なぜそこまですぐ怒るのか…彼氏の心理を覗いていきます。

感情のコントロールが出来ていないから


大きな理由と言えるのが、感情のコントロールが人よりも苦手という点でしょう。そもそも感情のコントロールができているならばすぐ怒ることはしませんし、理不尽な内容で彼女に八つ当たりをすることはありませんよね。

特徴でも触れた通り、すぐ怒る人は器が小さい人がほとんど。大きな感情に自分が支配されてしまうと、それを上手く飲み込むことができず、器から溢れて周りに発散してしまうのでしょう。

そのため、すぐ怒る彼氏は、怒りだけでなく喜怒哀楽全般の主張が激しいという特徴を持つ人も少なくありません怒りに限らず、感情全般のコントロールが不得意なため、どんな感情にも振り回されてしまうのです。

他人に厳しい性格だから


他人に厳しい性格の人はすぐ怒る性格の持ち主です。周りに対して必要以上に期待をしており、自分が定める高いハードルを周りが超えていかないと、期待が裏切られた気持ちになって怒りが湧いてしまうのでしょう。

特にすぐ怒る人は、周りに対して「これができて当然」「こうしてくれるのが当たり前」という決めつけをしていることがほとんど。周りからすれば勝手に期待をされているだけなので、当の本人からすれば期待が裏切られたと感じて怒っても、周りは「突然怒られた」と感じてしまうのですね。

女性にバカにされたくないから


すぐ怒る彼氏は、基本的に男性よりも女性のほうが格下であるという考えを持っています。そのため、いくら理不尽な内容だったとしても、自分より下の存在の彼女が自分の機嫌を残った、期待を裏切ったと思った時、強い怒りを感じるのです。

また、すぐ怒る彼氏の多くは自分の非を棚にあげて彼女を怒ることは珍しくありませんよね。これも、非を認めることで彼女からバカにされるだろうという被害妄想がゆえ。

基本的に「他人に頭を下げる行為=屈辱的で負けを認める」という価値観を持っているため、特に自分より格下の彼女に対して非を認めることはしたくないのです。


自信がなく不安な気持ちを隠したいから


ほとんどのすぐ怒る人は、自信がなく不安な気持ちで常に襲われているってご存知でしたか?プライドが高く周りにはハードルが高いものを要求するのも、そんな自分の弱点を虚勢を張ることで隠したいから。

すぐ怒るというのも、その自分の弱い部分が露見しそうになるのを危惧してごまかしているのですね。特に彼女を相手にした時、自分よりも格下の彼女に弱みを握られたくないと思ってしまう人が多く、バレそうになった時には怒ることで上手くカモフラージュしようと考えているのでしょう。

すぐ怒る彼氏の心理とは?

より具体的にすぐ怒る彼氏のことを知るために、なぜ怒るのかその心理をさらに詳しく見ていきましょう。

なぜ彼女に対してすぐに怒るのか、心理を覗いていけばその理由がさらにわかるはずですよ。

彼女になら怒っても許されると思っている


彼女になら怒っても許されるだろう、という甘い考えがある人はかなり多いでしょう。たとえすぐ怒ったとしても、理不尽な内容で彼女を罵倒したとしても。彼女は自分のことを好きで愛していることは間違いないから、愛に免じて許してくれるだろうと思い込んでいるのです。

特徴や理由などでも触れた通り、すぐ怒る人の多くは思い込みや被害妄想が激しいという特徴を持っています。きっと許してくれるだろうというのも、「彼女が自分のことを嫌いになるはずがない」「彼女と別れる時は自分が愛想をつかした時で、振られることはない」と思い込んでいるから。

だからいくら怒っても大丈夫で、むしろ自分を愛している彼女ならば自分に捨てられないために許してくれるだろうと考えているのです。

彼女の前では素の感情が出てしまう


つい彼女の前では素の感情が出てしまうという人もいます。特にこの心理は、真面目な人に多く、普段周りに気を遣ったり愛想を振りまいたりしている人に多い特徴です。

普段感情を抑えて無理をしている分、心許せる彼女の前では気の抜けた風船のような状態になってしまいます。空気が入っていない状態の風船は、突然空気が入れば一気に膨れ上がり、やがて爆発してしまいますよね。

まさに彼女の前のすぐ怒る彼氏はその状態で、ちょっとした感情も普段我慢している反動で大きく膨れ上がり、喜怒哀楽が激しくなってしまうのです。

怒りで相手をコントロールしようとしている


怒りで相手をコントロールしようとしている、というすぐ怒る彼氏もいます。ほとんどのすぐ怒る人の心理には、この心理があると言っても過言ではありません。

大小はともかくとして、怒りという感情は相手をひるませ、強制的に従わせるような力を持っていますよね。それを理解してるから、何か自分に不利なことが怒った時に怒りを武器に自分を守ろうとするのです。

特にすぐ怒る彼氏は彼女を見下していることがほとんど。彼女は自分の思い通りになるはずだ、彼女だからこそ彼氏である自分に従うはずだと信じて疑いません。そういった考えが根本にあるため、何か不都合があると怒りで彼女を支配しようとするのです。

怒ることで責任転嫁をしたい


怒ることで責任転嫁したいと思っている人もいるでしょう。何か自分にとって不利な状況が起きた時、または非を認めなければならないと思った時、本人はその現実をプライドの高さゆえに認めることができません。

そのため、そういった窮地で思いつくのは「誰かのせいにしてしまえば自分は謝らなくて済む」という考えなのです。

感情の中でも、怒りは最もインパクトがある感情だと言えます。恐怖や威圧による支配ができるため、自分に不都合が起きた時には責任をなすりつけたい相手に怒ることで、理不尽に非を押し付けようとするのですね。

すぐ怒る彼氏への対処法とは?

すぐ怒る彼氏と付き合う上で知っておきたいのが、すぐ怒る彼氏への対処法でしょう。

怒られた時、どのような対処法をすれば正解なのか知っておけば、理不尽な怒りにも上手く対処できるようになります。必要以上に怒られたことに対して不安な気持ちや恐怖を抱くこともなくなるため、ストレスも減っていくでしょう。

どんな対処法が効果的なのか、早速見ていきます。

気持ちに余裕をもって接する


気持ちに余裕がない相手には、気持ちに余裕を持って対処をするのが良いでしょう。心理などを見てみてもわかりますが、基本的にすぐ怒る人は気持ちの余裕のなさからキャパシティオーバーが発生し、怒りを発散しています。怒ることで周りの人の心の余裕を奪い、主導権を握ろうとしているのですね。

しかし、元からあなた自身の余裕があれば、そんな彼氏の虚勢にも怯むことはありません。怒られるのはたしかに怖いことですが、「ただ虚勢を張りたいだけ」「内心焦っている」と思い込めば、自然と気持ちは落ち着いてくるものです。

怒る彼氏に対しては冷静に話し合うようにして、もしそれでもダメならば別の対処法を試すようにしましょう。

友人に相談してみる


共通の友人などがいるならば、すぐ怒る彼氏について相談をしてみるのが良いでしょう。特にすぐ怒る彼氏と仲の良い人ならば、知られざる彼氏の一面や効果ある対処法を教えてもらえることもあります。

また、場合によっては友人が間に入ってすぐ怒る彼氏を諌めてくれることもあるでしょう。完全に彼氏の中で彼女は自分の支配下に入っていると思い込んでいるため、突然の第三者の介入や客観的な指摘をされれば、「彼女は自分の思い通りにならない」「怒りだけではコントロールできない」ということに気付かされるはずです。

どうしても無理なら別れる


最終手段として、どうしても上手く対処ができない、またはすぐ怒る彼氏に対してすでに愛情を感じないのであれば、別れるのもひとつの方法でしょう。

そもそもすぐ怒る彼氏と一緒に過ごしていて楽しいでしょうか?いいところは確かにあるかもしれませんが、怒りで支配しようとしている以上、あなたのことを大切にしてくれるって言い切れますか?

どうしても無理だと思ったり、自分の手では負えないと思ったのならば、別れを考えてみるのがおすすめです。

怒りで支配されるのは大きなストレスに繋がりますし、その状態で付き合い続けるのは疑心暗鬼や相手に対しての嫌悪感を抱き続けることになり、お世辞にも良い付き合いとは言えません。

怒るたびに距離を置く


怒るたびに距離を置いてみるのもいいでしょう。特に理不尽な怒りで責められた場合には、すぐに彼氏の元から距離を置き、彼氏が冷静になるまで待ってみるのが効果的です。

そもそも理不尽な怒りに彼女だからといって付き合う義理はありません。むしろ、理不尽な怒りに付き合い続けていれば、彼氏はそんな彼女に甘えて、どんどんエスカレートしていくでしょう。

「こちらは完全に無関係だし怒られても困る。」そんなはっきりとした態度で彼氏と向き合うことで、彼氏が冷静さを取り戻すこともあるのです。

こんな風に怒る彼氏とはすぐに別れるべき!

もし今付き合っているすぐ怒る彼氏が、以下のような怒り方をしてくる場合にはすぐに別れたほうが良いでしょう。

上手く対処できる場合もありますが、最悪トラブルに発展をしてしまう恐れがあるのも怒る彼氏との交際です。最悪なケースを起こさないためにも、場合によってはきっぱり別れを決意するのがお互いのためにもなりますよ。

暴力をふるってくる


暴力をふるってくる場合には、できるだけ早く彼氏の元から離れ、別れを考えましょう。ドメスティックバイオレンスと言われるものになりますが、いくら彼女でも何でも暴力をふるうということはそもそも犯罪です。

このまま暴力を許容していれば次第にそれはエスカレートして、命の危険にも発展するでしょう。手をあげだした時点で、できるだけ彼氏とは早く別れるようにしてください。

物に当たる


物に当たる場合も別れたほうが良いでしょう。今はたまたま怒りの矛先が物に向かっているだけであり、将来的にあなたに対して暴力をふるってくる可能性は決してゼロではありません。

そもそも物には罪はなく、罪がないものに八つ当たりするというのは歓迎されることではありませんよね。見ていて非常に不愉快になるだけでなく、彼氏からすれば物に八つ当たりすることで彼女の恐怖心を煽ろうとしている可能性もあるため注意が必要です。

八つ当たりしてくる


自分とは全く関係がない内容で八つ当たりしてくる場合には、別れを考えたほうが良いでしょう。たった1度や2度くらいならば、虫の居所が悪かっただけ…と考えられますが、何度も頻繁に八つ当たりをしてくる場合は要注意。

彼氏の中で、機嫌が悪ければ彼女をサンドバッグにすればいいという考えが固まっている可能性があります。

八つ当たりを許していれば徐々にそれはエスカレートしていくため、いずれ物やあなた自身に暴力をふるってくる可能性もあるでしょう。

怒るたびに「別れる」と口に出す


怒るたびに「別れる」と口に出す人っていますよね。別れを口に出すことで、彼女が自分にすがってくれるだろう、理不尽な内容でも許しを請うだろう、という甘い考えがあるのです。シンプルに言えば、彼女に対して自分への愛情を確かめている行為になりますね。

軽々しく「別れる」と言って彼女を脅して確かめる人というものは、今後もそれを盾に彼女を脅してくる可能性が十分にあります。自分の思い通りにならなければ別れを盾に従わせようとしたり、時には彼女の大切なものを人質のように扱って、コントロールしようとするでしょう。

これも精神的に彼女に暴力をふるう行為となっているため、許していればエスカレートしていくこと間違いなし。本当に大切にしてくれる人ならば軽々しく別れるなんて口に出さないため、言われたら付き合いを考え直すようにしましょう。

すぐ怒る彼氏と上手に別れる方法

すぐ怒る彼氏と上手く別れたい、けれどすぐに怒るから別れるのは難しいかも…と悩んでいる人もいるでしょう。

最後にそんな女性のために、すぐ怒る彼氏とのおすすめの別れ方を紹介していきます。

自分も感情的にならないようにする


感情的な相手に対して感情になってしまえば、話はいつまでも平行線のままでしょう。むしろ相手は怒りであなたをコントロールしようとするため、別れたいと伝えても、のらりくらりとかわされてしまう可能性が高いと言えます。

そのため、こちらは完全に冷静な状態で話し合う姿勢を貫いていきましょう。いくら怒りでコントロールしてこようとしても、こちらが一歩も揺るがない状態ならば確実に彼氏のほうがあなたの態度に怯むはずです。

もう彼女をコントロールできない、そう思わせることができれば別れることができるでしょう。

別れ話を切り出すタイミングは重要


別れを切り出すタイミングは非常にシビアです。特に彼氏が怒っているタイミングで別れを切り出すのは危険そのもの。感情が高ぶっていて冷静な判断力を失っている状態であるため、別れを切り出されたことで暴走する可能性は決してゼロではありません。

できれば彼氏が怒っていない時に別れを切り出し、絶対に考えは譲らない姿勢を作っていきましょう。

第三者に一緒にいてもらう


安心できるのは第三者に一緒にいてもらうということです。おそらく彼氏に別れを切り出したとしても、十中八九彼氏は別れを切り出してきた彼女に怒り狂うことでしょう。「自分をバカにした」と思い、2人きりの時ならば彼女に対して暴力をふるってくる可能性もあります。

しかし、第三者がいればそのリスクはかなり低くなるでしょう。格下である彼女が別の人を連れてきたならば、彼氏は素の自分を出すことができません。プライドが高いため、格下ではない第三者の前で余裕のない自分を見せることに抵抗があるのですね。

また、別れ話をする際は人目につきやすい場所というのもおすすめ。3人だけでの話し合いの場合は、最悪怒りでその場を支配しようとしてくる可能性もあるため、より多くの人がいる場所で話し合うことで、怒りによる支配を防ぐことができるのです。

怒られた時に距離を置いてそのまま別れを告げる


可能であれば、怒られた時に距離を置いて、そのまま別れを告げるのが良いでしょう。

たとえば怒られた時にすぐにその場から立ち去り、その後LINEなどで別れたいとシンプルに伝えていくのがおすすめです。彼氏が近くにいないならば、少なくとも身の安全は保証されていますし、LINEなどで怒られても実際に怒られるよりかは恐怖心も幾分和らぎますよね。

また、理不尽な怒りの後に距離を置き別れたいと告げられたならば、いくらすぐ怒る彼氏でも「理不尽なことで怒ったことが原因で振られた」ということは理解できるものです。

都合よく責任転嫁してくることもあるでしょうが、それでも「私が怒られる理由はわからないし非常に不愉快」という姿勢を持ち続け、別れを主張していきましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。


彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。


ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。


夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください


お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!


最新の投稿




正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。