【男女別】デートをドタキャンする理由とは?正しい&ダメ対応も解説

【男女別】デートをドタキャンする理由とは?正しい&ダメ対応も解説

この記事では、デートをドタキャンする人には、どんな理由があるのか、そしてどんな心理があるのかについて触れていきます。ドタキャンされたからと言って、脈なしと言うことではありません!また、男女別ドタキャンの理由とその本音や、ドタキャンされた時のNG対応も紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


デートをドタキャンする理由ってなに?

楽しみにしていたのに、デートをドタキャンされてしまった!と言う経験をしたことがある方は、意外と多いのではないでしょうか?ドタキャンされた人は「どうしてドタキャンするの?」「嫌われてしまったのかな?」などと、ひたすら考えてしまう人も多いでしょう。

デートをドタキャンする理由には、具体的にどんなものがあるのか、ひとつひとつ紹介していきます。

やむを得ない理由


ドタキャンをする理由のひとつに「やむを得ない理由」があります。例えば、体調不良になってどうしても行けなくなることもあるでしょう。更に、交通事情も関係してきます。積雪によって電車がストップしてしまった…豪雨で道路が冠水した…なども「やむを得ない理由」です。

ドタキャンをされたとしても、どうしても行けなくなった「やむを得ない理由」があることも多いので、まずはしっかりとドタキャンの理由を聞くことが大切です。

相手の個人的な理由


相手の個人的な理由によって、ドタキャンされてしまうこともあるでしょう。個人的な理由とは、「急に行きたくなくなった」「やっぱり他の人と会うことにした」などの理由です。そして大抵の場合、本当はデートに行きたくないためドタキャンしたのに、「体調が悪くて…」と嘘をつくことが多いです。

嘘だとわかったとしても、まずは受け入れてあげることが大切。優しく相手を気遣うような言葉をかけてあげると、その優しさにときめくようになり、再度デートの約束の連絡が来ることも少なくなりません。

そもそもドタキャンってどこからがドタキャン?


基本的に、約束していた予定を断るのであれば、1週間前には断っておくのが大切。先に予定がわかっているのであれば、できれば2週間前までには断るのがいいでしょう。人によって、いつからが「ドタキャン」だと感じるかは差があります。

数日前にキャンセルしても、それを「ドタキャンされた」と受け取る方もいます。基本的に2〜3日前にキャンセルをするのがギリギリ。前日キャンセルもドタキャンに入ります。当日キャンセルは、完全なるドタキャンです。

一般的に、どこからがドタキャンなのかを理解しておくことも大切です。

デートをドタキャンしがちな人の特徴

具体的に、デートをドタキャンしがちな人の特徴を紹介していきます。特徴がわかっていれば、事前にドタキャンしがちな人を見極めることができるかもしれません。

めんどくさがり屋


ドタキャンする人で一番多いのが、めんどくさがり屋な人。約束をしていたけど、急に当日面倒になってしまって断ってしまう人です。もちろん、本気で会いたい時には多少めんどくさくても動いてくれます。

そのため、何度かドタキャンされてしまった時には、本気で会いたいと思われていない…と言うことですので、早めに見切りをつけるのがいいでしょう。

気分の浮き沈みが激しい人


気分の浮き沈みが激しい人は、前日まではデートがとても楽しみでも、翌朝起きると外出するのがとても億劫に感じてドタキャンしがち。特に女性に多いのですが、やはり女性はホルモンバランスによって、どうしても気持ちが前向きになれない時があります。

このタイプの人は、デートプランをお家デートに変更してみるなど、柔軟に対応することで会ってくれる可能性もありますが、まずは無理をさせないよう気遣いをすることも大切です。

仕事が忙しい人


仕事が生きがい!と言うようなタイプの人は、休日でも急に仕事が入ると、どうしてもそれを優先させがち。普段から、仕事の電話がよく入って、忙しそうにしているような人は要注意です。

もし付き合うことができたとしても、仕事ばかりでほとんどデートもできずにすれ違ってしまう可能性が高いでしょう。

自己中心的な人


普段から自己中心的な人は、デートをドタキャンした時に相手が傷つくかもしれない…相手が悲しむかもしれない…と言うことを考えません。そのため、軽い気持ちでデートをドタキャンするのです。

少しでも「この人自己中だな…」と感じることがあれば、デートもドタキャンされるかもしれない…と予想しておくのがいいでしょう。

ノリで行動してしまう人


ノリが良い人と言うのは、普段から物事をあまり深く考えずに行動しています。友人に誘われても「わかった!行く行く!」なんて返事をして、すっかり忘れてしまっていた…ということも多いもの。そのため、デートの約束をした時に、しっかりと念を押しておくことが大切です。

前日に「明日約束したの覚えてる?」などと連絡をするのもいいでしょう。

熱中している趣味がある人


何か熱中している趣味がある人は、デートの約束よりも趣味を優先させる方が多いです。例えば、サーフィンをやっている人はいい波が出ている日などは、デートをドタキャンしてでもサーフィンを優先させます。

このように、恋愛よりも趣味に時間を取りたい!と言うようなタイプの人は、ドタキャンする可能性が高いのです。

男性がデートをドタキャンした理由と本音

では、具体的に男性がデートをドタキャンする理由と、本音について紹介していきます。

よく考えるとそこまで好きじゃない事に気付いた


「合コンで出会った女の子と、酔った勢いでデートの約束をしたが、その後よく考えるとそこまで好きじゃないことに気づいた。面倒になって当日体調が悪いことにして、ドタキャンしました。」(27歳/男性)

普段からモテるタイプの男性や、チャラい男性は、女の子とのデートを軽い気持ちで約束する傾向があります。完全にその場のノリで約束しますが、よく考えると全然タイプでもないし、好きでもない…となってしまうのです。チャラそうな男性には注意しておきましょう。

給料日前で財布がピンチになった!


「デート自体は楽しみにしていたが、給料日前で思っていたよりも手持ちのお金がなくて、ドタキャンすることにした。」(25歳/男性)

やはり男性は、デートをする時にはお財布の中を気にします。いざデートできたとしても、お金がなくて節約デートになってしまうのは格好悪いから、本当はデートしたいけどキャンセルしよう…となってしまうのです。

このような、致し方ない理由でキャンセルする男性もいるので、一度ドタキャンされたからと言ってすぐに見切りをつけてしまうのは、ちょっと早いかもしれません。しばらく様子をみてあげましょう。

他の人との約束を忘れていた


「デートの約束をしていた日に、別の知人と約束をしていたことを忘れていた。デートに行きたい気持ちもあったが、先輩からの誘いだったので断れず、デートをドタキャンした。」(30歳/男性)

誰にでも、うっかりしていて他の人の約束とダブルブッキングしてしまった!なんてことも時にはあるでしょう。それが何度も続くと「いい加減な人」となりますが、1度や2度であれば、許してあげることも大切です。

寝る時間の方を優先させたかった


「普段から仕事が忙しくて、睡眠時間も数時間と言う日が続いていた。デートをしたい気持ちもあるが、どうしても休日はゆっくり寝たくて、ドタキャンすることにした。」(33歳/男性)

仕事が忙しい人は、デートしたい気持ちもあるがやっぱり当日になって「もっと寝たい!」と感じてしまうこともあるもの。ドタキャンされる方は悲しい気持ちになりますが、やはり体が一番大切なので、ゆっくり休ませてあげることも時には必要です。

約束していたことすら忘れていた


「急に女の子から「今日どこで待ち合わせする?」と連絡が来たが、全くなんのことかわからなくて、つい「急用ができたからごめん!」と断りの連絡をした。たぶん、酔っ払っている時にでも約束したんだろうな…と反省。」(34歳/男性)

ドタキャンどころか、約束していたことすら忘れていた…覚えていない…なんて男性も時にはいます。お酒を飲んでいる時にデートの約束をするのはあまりおすすめできません。お酒の席で約束をしたら、翌日に「昨日のこと覚えてる?」などと、確認の連絡を入れましょう。

女性がデートをドタキャンした理由と本音

次は、女性がデートをドタキャンする理由と本音について、具体的に紹介します。

生理が来て出かける気分じゃなくなった


「前日までは楽しみにしていたが、デート当日に生理が来てしまって、出かける気分じゃなくなった…。申し訳ないけど、ドタキャンすることにしました。」(23歳/女性)

女性は、生理が来るとどうしても外出するのが億劫になってしまうもの。腹痛や頭痛があったり、体が重たく感じるのです。これだけは、自分でコントロールできるものではないので「生理痛だから…」と言って断られた場合は、ドタキャンだったとしても責めないようにしましょう。

他の予定を優先したくなって…


「デート当日に友人に誘われて、そっちの方が楽しそうだったから、デートはドタキャンした。悪いなぁとは思っているが、やっぱり楽しい誘いに惹かれてしまう!」(26歳/女性)

デート相手が本命であれば、どんな予定が入ってもデートを優先させるが、デート相手が本命ではない時は、別の予定を優先させたくなる…なんて方が多いのも事実。たとえ本命ではなくても、デート内容が魅力的な場合は、それに惹かれて行くこともあります。ドタキャンされないように予防するために、まずデートプランを充実させるといいでしょう。

時間がもったいない


「デートの約束をした時は、まぁ1回くらいデートするのもいいか…と思っていたが、別に本命の彼がいて、その彼とのために時間を作りたくなったのでドタキャンしました。」(28歳/女性)

デートの約束をした時は、デートしてもいいかなと思ったが、後になってよく考えると全然タイプじゃない…なんてこともあるでしょう。こうなってしまうと、好きでもない人とデートするのは時間がもったいない!と感じるようになり、ドタキャンに結びついてしまうのです。

どんな人だったかうろ覚え…


「合コンで出会った人と、デートの約束をしたみたいで連絡も何度かとってみたものの…正直酔っ払っていて、相手の顔すら覚えていないこともしばしば…。結局ドタキャンして終わりってことが何度かあります。」(23歳/女性)

合コンやクラブなどでの出会いは、基本的に酔っ払って覚えていない!なんて方は男女問わず多いもの。そのため、デートの約束をしても「どんな人だったか覚えていない」「デートの約束をしたことすら覚えていない」となるのです。

天気が悪いと外出したくない


「天気が悪い日は、頭痛がすることもあるし、髪の毛も湿気でうねるので基本的に外に出たくない。デートしたくないわけではないが、土砂降りの日はそれだけでドタキャンしてしまいます。」(26歳/女性)

女性は、髪の毛が思い通りにセットできないだけでも、テンションはかなり下がってしまいます。綺麗にセットできていない自分を、デート相手に見られたくないなんて方もいるほど。そのため、天候によってはドタキャンされてしまうこともあるのです。

実は相手を試している


「いいな…と思う人でも、まずはわざとドタキャンをしてみて、その人の反応を見て、すぐに怒る人なのかどうかを、試すようにしています。」(22歳/女性)

なんと、脈ありの相手でもわざとドタキャンをして、その人のその後の対応を見ると言う女性もいます。体調不良だと言って嘘をつき、それで優しく心配してくれる人とは、またデートするが、それで怒ってしまう人はそれまでの人…と言う風に、対応を見てその後付き合うかどうかを決めているのです。

デートのドタキャンでよく使う言い訳

実際に、デートをドタキャンする際によく使う言い訳を紹介します。

「急な仕事が…」


一番使いやすい言い訳に「急な仕事が入って…」があります。確かに、仕事だと言われると相手も「しょうがない」と思ってくれるでしょう。ですが、本気で楽しみにしているデートであれば、余程のことがない限り、ドタキャンはしません。

「急な仕事が…」と何回もドタキャンされる場合は、脈なしと言うことになるでしょう。

「体調不良で…」


相手を不快にさせないためには「体調不良だからどうしても行けなくなった」と言うのが一番でしょう。体調不良だと言えば、ドタキャンでも責められることはないはず。そのため、この言い訳を使う人は非常に多いです。

ですが、実際に本当に体調不良と言うこともあるので、きちんと相手の体調を気遣うような言葉をかけてあげましょう。

「日にちを間違ってた…」


「約束したことは覚えていたけど、日にちを間違ってた!」なんて言い訳も、ドタキャンをする人がよく使う言い訳のひとつ。例えば、デートに行く気はあるけどデート当日どうしても乗り気になれない時などに使います。

「えっ!来週じゃなかったっけ?ごめん!別の日にしてくれる?」と言えば、相手を嫌な気持ちにさせることなく、日にちを変更してくれるだろう…と思って使う方が多いです。また会いたいと言う気持ちはあるので、この言い訳は脈なしと言うことではないでしょう。

「家族が体調を崩した…」


「体調を崩した」と言いたいところだけど、SNSでものすごく元気な様子をアップしてしまった…そしてそれを相手にも見られている可能性がある…なんて方もいるでしょう。そんな方が「家族が体調を崩したので、看病しなきゃいけなくなった」などと言い訳します。

もちろんこの言い訳も、本当にそうかもしれないですし、まずは信じてあげることが大切です。ドタキャンされても一言目は、相手を気遣うような言葉をかけましょう。

「身内に不幸が…」


もう言い訳が思いつかない時などに「身内に不幸が起きたので」という言い訳を使う人も、意外と多いもの。この場合どんな言葉をかけていいかすら、わからなくなってしまいますよね?本当だとしたら、それはそれで相手が心配ですし、嘘なら嘘で身内に不幸が…と言って言い訳するような人は、脈なしの可能性が高いです。

そんな言い訳をしてまで、デートには行きたくなかったと言うことになるので、嘘だと言うことがはっきりわかっている場合は、すぐに見切りをつけることも大切です。

デートをドタキャンされたら脈なしなの?

デートをドタキャンされたら、脈なしだろうな…と感じる方がほとんどでしょう。ですが、1度ドタキャンされただけで脈なしだと決めつけるのは、勿体無い場合も。これから、脈なしか脈ありかを見極めるための、コツを紹介していきます。

そもそも脈なしならデートの約束はしない


デートに誘ってみて、すぐに断られてしまったら脈なしですが、ひとまずデートの約束をしたと言うことは、脈ありの可能性は高いです。脈なしの場合は、その場で断る方がほとんどでしょう。

1度ドタキャンされたとしても、まずはデートの約束までできたのだから、脈なしではない!とポジティブに考えましょう。ですが、何度もドタキャンされてしまった時は、脈なしの可能性も高くなります。

仕方なくドタキャンの可能性もある


やむを得ない理由があってドタキャンする可能性も、もちろんあります。どうしても行きたかったが、体調不良で仕方なくドタキャンすることにした…と言う方も多いでしょう。

このパターンは、きっと相手から謝罪の言葉と「また別の日にデートしてほしい」などの連絡がくるでしょう。相手からの連絡を、気長に待ってみることも大切です。

1度や2度のドタキャンで脈なしと決めるのは早い


仕事や体調不良などで、やむを得ずドタキャンすることになってしまった…と言う方もいるでしょう。そのため、1度や2度ドタキャンされたからと言って、脈なしと決めてしまうのは勿体無いです。

もちろん、何度も何度もドタキャンされてしまったり、1度のドタキャンでも「忘れてた」などの理由は、脈なしの可能性が高いので、ドタキャンの言い訳やその後の対応などをしっかり見極めるようにしましょう。

次のデートに誘われたら脈あり


デートをドタキャンされてしまったけど、その後「この前はごめん!今週末は会えない?」などと連絡がくるのであれば、脈ありです。ドタキャンしてデートは流れてしまったけど、どうしても会いたいと言う気持ちがあれば、相手からきちんと日程を改めて決めるような流れを作ってくれるでしょう。

まずはドタキャンされた後の、相手の態度や対応をしっかり見ることが大切です。

ドタキャンされた後も連絡が来るかどうかが大切


ドタキャンされた後に、連絡がパタリと来なくなってしまったり、LINEを送っても既読スルーされる場合は、脈なしです。このパターンは、ものすごくショックではありますが、わかりやすいのできっぱりと諦めることができます。

逆に、ドタキャンされた後に「ドタキャンしてごめん…また改めてデートしよう」と連絡が来るのであれば、諦めるのはまだ早いでしょう。

連絡なしのドタキャンは脈なし


当たり前ですが、ドタキャンはドタキャンでも一番最悪なのが、連絡もせずにドタキャンすることです。このパターンは、すっかり忘れてしまっている可能性も考えられますが、電話をしても出ない…連絡が返ってこないとなると、脈なしと言うことになります。

連絡なしでドタキャンをすると言うのは、人として最悪ですが…実際にそのような人もいるので、気をつけましょう。

デートをドタキャンされた後の正しい対応方法

次は、デートをドタキャンされた後の、正しい対応方法を紹介します。

相手に優しい言葉をかける


まずは、ドタキャンされたとしてもすぐに怒ったりしてはいけません。どんな理由があるのかわからないので「何かあったの?大丈夫?」と優しい言葉をかけることが大切。ドタキャンした理由が体調不良だった場合などは特に「大丈夫?」と一声かけてあげるだけで、印象が変わってきます。

会いたかった気持ちは伝えておこう


ドタキャンされた時には、相手を気遣う言葉ももちろん大切ですが、そこできちんと「会いたかったから残念だけど、また今度ね」などと一言自分の気持ちを伝えましょう。それによって相手も「会いたいと思ってくれてたんだな…」と感じてくれるでしょう。

気持ちを伝えておくことで、また別の日でデートに誘ってくれたり、次のステップへと踏み出しやすくなります。

理解を示す


ドタキャンをされたら、まずは理解を示しましょう。「わかりました」と言う風に、丁寧ながらも理解を示すのです。そうすると、相手は少し焦りを感じてしまいます。こちらがドタキャンしたとは言えども「嫌われてしまったのかな…」となんとなく冷たさを感じてしまうのです。

「わかりました」と言う丁寧な言葉であれば、怒っていると言うことではないため、冷静にドタキャンに対処することができます。

対価の要求をする


対価の要求をすれば、ドタキャンを上手に許してあげることをしつつ、自分のもやもやとした気持ちを晴らすこともできます。例えば「今回だけは許すけど、その代わりに今度○○に連れていって」などと要求するのです。

もちろん、体調が悪くてドタキャンされたのであれば、対価の要求をするのはNG。ですが、その他の理由でドタキャンされた時には、相手に無理のない程度の対価の要求をするのがおすすめです。

デートをドタキャンされた後のNG対応は?

次は、デートをドタキャンされた時に相手にとってはいけないNG対応を紹介します。

すぐに許してしまう


ドタキャンされたことを許すことは、良いことのようにも聞こえますが「全然いいよ〜」などと軽く許してしまっていると、相手が調子に乗ってしまうこともあります。ドタキャンしてもすぐに許してくれるんだったら、またドタキャンしてもだろう…。などと思うようになるのです。

そうならないようにするためにも、許してあげるとしても「今回は許すけど、次はないからね」などと釘を刺しておくのがいいでしょう。

理由を聞かずに怒る


ドタキャンをする理由の中には、体調不良などのやむを得ない理由があることも多いもの。なので、ドタキャンされたからと言って、理由も聞かずに怒るのはNGです。まずはきちんと理由を聞いて、それから判断しましょう。

理由も聞かずに怒ると、喧嘩の原因になることもありますし、ドン引きされてしまって関係が終わってしまう危険性もあります。

我慢する


相手のことが好きなので、ドタキャンされても「仕方ないか…」と我慢して許している、と言う方も非常に多いです。確かに、嫌われたくないと言う理由もわかりますが、我慢はいつか限界に達してしまいます。

限界に達してしまわないように、ドタキャンをされたらその都度、しっかりと自分の気持ちも相手に伝えるようにしましょう。もちろん、感情的にならずに落ち着いて気持ちを伝えることが大切です。

甘やかす


何度もドタキャンされているけど、ついつい「ごめんね」と可愛く言われると許してしまう…なんて人は、男性にも女性にも多いです。あまりにも毎回甘やかしてしまっていると、相手はどんどん調子に乗っていくだけです。

甘やかしても、相手にも自分にもいいことはありません。時にはきつい口調で注意をすることも、付き合いを続けていく上では大切なポイントです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。


彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。


ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。


夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください


お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!


最新の投稿


ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

「いいね!」を送る前に両想いかどうかがわかるのが、「きになる!」機能。最大の特徴として、相手の気持ちを知ってから自分の気持ちを意思表示できます。


ペアーズのメッセージ付きいいね!は不快?効果的な使い方を解説

ペアーズのメッセージ付きいいね!は不快?効果的な使い方を解説

ペアーズの「メッセージ付きいいね!」は、「いいね!」とともに短い文章を送れる機能です。 通常マッチングしないとメッセージは送れませんが、「メッセージ付きいいね!」を使うことで、マッチング前にアピールすることができます。


ペアーズの電話はビデオなしで通話可能!設定方法や盛り上がる話題を解説

ペアーズの電話はビデオなしで通話可能!設定方法や盛り上がる話題を解説

ペアーズのビデオデート機能は、通話をする前にカメラを使用するかどうか決められます。ビデオでなくとも相手のことは十分に理解できると思うので、大丈夫です!ビデオなし通話のメリット、デメリットそれぞれ紹介もしています。


ペアーズはブラウザ版とアプリ版どちらがおすすめ?料金や使い勝手を比較

ペアーズはブラウザ版とアプリ版どちらがおすすめ?料金や使い勝手を比較

ペアーズはブラウザ版、アプリ版の併用がおすすめ。ブラウザ版の方がアプリ版よりも料金が安いうえ、どちらも使い慣れているスマホで操作可能です。


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。