初デートでランチに誘う男性心理とは?おすすめなお店も徹底解説!

初デートでランチに誘う男性心理とは?おすすめなお店も徹底解説!

あなたは男性との初デートでランチに行ったことはありますか?「初デートにランチって、ただの友達と思われてる?」と思う人もいますが、そんなことはありません。今回はランチデートに誘う男性心理をみていきましょう。また、おすすめのお店やデート中の注意点もお伝えします。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


初デートでランチに誘う男性心理とは

初デートにあえてランチを選ぶ男性がいますが、女性的には脈なしなのかと気になるところですよね。そこでまずは、男性がランチデートに誘う心理をのぞいてみましょう。

ランチの方が気軽に誘える


男性が初デートでランチに誘う理由には、気軽に声をかけやすいということが挙げられます。男性は休日にデートに誘うときにまずは相手の都合を考えますが、夜よりも昼のほうが女性の予定が空いていることが多いからでしょう。

あなたも休みの日に予定を入れるなら、午前中や夜のほうが多くはありませんか?なので比較的予定が空いているお昼のランチのほうが、「予定なければランチにでもいかない?」というように誘いやすいようですよ。

ですので初デートでランチ=脈なしというわけではありませんので、安心してもいいでしょう。

警戒されたくない


初デートにディナーを選ぶと、待ち合わせは早くても18時頃。解散する時間が夜遅くになりますよね。そうなると警戒心の強い女性なら相手の男性に対して不信感を感じてしまい、「夜遅いから送るよ」という男性の気遣いですら怪しんでしまうのです。

真剣に交際したい相手に不信感を持たれるのは男性としては悲しいことでしょう。なので真剣であればあるほど、意中の女性に警戒されないように明るいうちに帰らせてあげられるランチデートを選ぶようです。初デートでランチに誘うのは、男性なりの誠実さのアピールなのかもしれませんよ。

明るいときに会ってみたい


これは特に同じ職場や合コンで出会った男女に言えることですが、室内や暗い場所でしか会ったことのない相手だと、お日さまの下で会ってみたいと感じるようです。初デートではいつもと違った雰囲気の相手を見てみたいのでしょう。

また休日のランチだと時間があるので、いつも生活している範囲から少し離れた場所に出かけることもできますよね。ランチの初デートには、お互いに普段見ることができない一面を見られるというメリットがあるのです。そう思うと、ランチデートも楽しそうだと思いませんか?

断られる確率が低そう


男性というのは恋愛においては意外とシャイで繊細なので、成功する確率が高くないとなかなか行動に移せないことが多いようです。初デートのお誘いも、「これならOKをもらえそう」という風に思えないと声をかけにくいそうですよ。

そんな男性にとってランチのお誘いというのは、断られる確率が低そうで勇気を出しやすいのでしょう。万が一断られても「用事があったんだろう」と前向きに捉えれば、次回も声をかけやすいですよね。

特に初デートのお誘いともなるとかなりの勇気が必要になるので、男性はできるだけ確実にOKをもらえるプランを考えているのです。

ランチ後のプランを考えやすい


初デートが成功するか失敗するかで、相手との今後の関係性も変わってきます。何としても成功して交際にまで発展させたいという男性は、食事の後のプランも綿密に練っていることでしょう。

そのときにランチデートだと、その後の計画を立てやすいようです。例えば待ち合わせが12時頃だとしましょう。ゆっくり食事を済ませても14時頃なら、その後もいろいろと提案しやすいですよね。

初デートのお誘いがランチだからといって、男性があなたに興味がないとは限りません。それどころか楽しいデートプランを考えてくれているかもしれませんよ。

初デートをランチにするメリットは?【男性編】

初デートをランチにすることには、男性にも女性にもメリットがあるのです。男女それぞれで考えられるメリットをみてみましょう。まずは男性側からご紹介します。

ディナーよりも気軽に行ける


ディナーが初デートとなると、少し気合いを入れてお店を探して予約したりそれに合わせて服装を選んだりと、男性側もいろいろと準備が必要なようです。それに比べるとランチデートは気軽な気持ちで行けるというメリットがあります。

ランチで行くお店ならばよほど高級なお店を選ばない限り、比較的敷居は低いでしょう。またランチに行くということは休日なので、多少リラックスした気分にもなりますよね。女性をリードしなければと考える男性でも、割と気軽に行けるのがランチデートなのです。

お酒を飲まずに話せる


夜に食事をする場合、大人の男女ならば大抵がお酒を飲むことになるでしょう。お酒の力を借りて、緊張を和らげたり距離を縮めたりといったこともできますが、気をつけなければ何か失態を見せてしまう恐れもありますよね。

また、どんな人でもお酒が入ると多少なりとも普段とは違う部分が出てきます。せっかくなら初デートはお互い理性がある状態でいろんな話ができたほうが相手のことをよく知れるはずです。ランチならばだいたいはお酒を飲まないので、自分の素の状態をアピールできるメリットがあります。

ディナーより予算がかからない


最近では男性がお会計をすべて支払わなければならないという風潮はなくなりつつありますが、それでも男らしさを見せるために、初デートは男性が奢るか多めに支払うことが多いと思います。そうなると気になるのは予算ですよね。

ディナーだとお酒も飲むでしょうし料理一品のお値段もかかってきますが、ランチなら比較的リーズナブルに食事を楽しむことができるでしょう。これは男性にとっては大きなメリットと言えるのではないでしょうか。お財布を気にしないでいいだけでも安心して女性との初デートを楽しむことができるようです。

女性が好きそうなお店選びができる


女性が好きなものと言えば、おしゃれなカフェやインスタ映えするような料理やスイーツが想像できますね。そういった女性に喜ばれるお店はランチのほうが選びやすいというのもメリットのひとつです。

「雰囲気のいいお店を見つけたんだけど行ってみない?」という風に、スムーズに初デートのお誘いができるのが魅力でしょう。センスのいいお店選びができれば女性からの印象がアップして、初デートが成功しやすいのです。

初デートをランチにするメリットは?【女性編】

今度は初デートがランチの場合の女性にとってのメリットです。男性とはまた違った目線で考えられるメリットを挙げてみましょう。

危ない雰囲気になりにくい


初デートがランチの場合、女性にとって1番のメリットはワンナイトの関係に陥りにくいということです。ディナーでお酒を飲むとなると、最初はお互いそんなつもりがなくても酔った勢いでそのままホテルへ、ということも考えられなくはありません。

また、夜遅くなって「危ないから家まで送るよ」と家の場所が知られてしまう心配もなくなりますよね。大人の女性は自分の身は自分で守らなければなりませんが、ランチデートなら安心でしょう。

予定を立てやすい


美容院やネイルサロン、友達とのお出かけや習い事など、女性は休日も大忙しですよね。1日に数件予定を入れる人もいるようです。そんなときに初デートのお誘いがランチならば、他の予定を組みやすいというメリットがあります。

例えば午前中のうちに美容院に行き、終わってからランチデート、そしてその後に友達と約束を入れることだってできるでしょう。忙しい女性にとって、ランチデートは時間を有効に使えるというメリットがあるのです。

短時間なので気がラク


気になる異性との初デートは楽しみでもあると同時に、緊張や不安もありますよね。相手に良く見られようと緊張したり、1日中出かけるとなれば会話が続くか不安になったりと、時間が長ければ長いほど気苦労が増えるでしょう。

その点初デートがランチだと、短い時間なのであまり構えずに過ごすことができるのがメリットと言えます。コース料理の店などに行かなければ長くても2時間ぐらいと考えると、話題がなくて沈黙が気まずいということもありません。

服装を考えやすい


初デートとなると女性は身だしなみにも気合いが入るでしょう。男性の好みはもちろん、行き先に合わせた服装やアクセサリーが必要になることもありますよね。特に高級店でのディナーならばカジュアルな服装はNGです。

女性にとってランチデートのメリットは、服装を考えやすいということが挙げられます。ラフな格好でも大丈夫となると、選べる服装の幅が広がりますよね。

男女に聞いた!初デートがランチってあり?なし?

初デートでランチに誘われることには賛否両論あるようです。男女別であり派となし派の意見を聞いてみましょう。

全然あり!こちらも気疲れしない


「初デートがランチだけでも全然気になりません。むしろ初めてふたりで出かけるなら、それぐらいのほうが気疲れしなくてありですね。」(28歳/女性/化粧メーカー勤務)

男性から初デートに誘われた行き先がランチだったとしても気にしない女性は多いようです。それどころかランチのほうが気楽でいいという意見もあります。

たとえ誘ったのが男性だとしても、誘われた女性も初めてのデートとなると緊張してしまいますよね。遠出のデートなど長い時間慣れない相手と過ごすことは、多少なりともストレスに感じるでしょう。その点ランチならば軽く食事を取りながら楽しくおしゃべりできるので気が楽なのです。

あり!お酒なしの方が人柄がわかる


「夜に食事に行くとなるとお酒を飲むことになりますよね。アルコールの力を借りて話が弾んでも、相手の本当の人柄がわからないような気がするので、初デートはランチのほうがうれしいかな。」(25歳/女性/介護職)

お酒を飲むことでリラックスできて会話が弾むという面もありますが、それがお酒の力だけならば残念ではないでしょうか。せっかくの初デートならうまく話せなくても、相手の素の姿を見てみたいですよね。

ディナーだとお酒を飲むお店になりがちですが、ランチならばノンアルコールで楽しむことができます。そのため相手の人柄をよく知りたい場合はランチデートがいいのです。

ランチならリーズナブルなお店に行けるのであり


「ランチのいいところは、ディナーで行くと高いお店でもランチメニューならリーズナブルなお店にも行けるというところですね。男らしく奢りたいけど、懐具合も気になるので…。」(27歳/男性/営業職)

男性は初デートのときには男らしさをアピールするために、食事代は自分持ちでと考えるようです。そうなるとディナーよりもランチのほうが、お財布への負担も少ないですよね。

最近ではディナーだと少々お値段が高くなるお店でも、ランチでお手頃に楽しめるお店が増えてきています。そんなお店なら女性もリッチな気分を楽しめるのではないでしょうか?

あり!爽やかデートな印象


「お昼の明るいうちにデートをするのが好きなんですよね。爽やかな気持ちになるし、夜遅くなるよりか健康的じゃないですか?」(30歳/男性/鍼灸師)

社会人になると学生の頃のように夜遅くまで出歩くのが辛くなってきますよね。それよりも早い時間から出かけたほうが健康的と考える人は多いようです。

それに明るいうちのデートというのは、健全で爽やかな印象を与えてくれます。初デートでランチに誘うことには、相手に健康的なイメージをもたらすというメリットもあるでしょう。

ケチられてる?初デートにランチはなし!


「初デートにランチってケチられてるのかなってがっかりしちゃいます。おしゃれなカフェならまだしも、ファミレスとかだと「この人はないな」って思いますね。」(22歳/女性/アパレル販売)

女性は男性からデートに誘われると、「どんなところに連れていってもらえるんだろう?」と期待が高まります。わくわくしながら向かった先がファミレスやファーストフード店だと、がっかりしてしまうでしょう。

お金をかけることが大事とは言いませんが、あまりにも安いお店だと「ケチだな」と感じてしまうのです。男性のみなさん、初デートでランチに誘う際にはお店選びに要注意ですよ。

なし!ご飯の後はすぐに帰りたい


「初めてのデートってめちゃくちゃ気を遣うので、できたらすぐに帰りたい…でもランチだと食事の後にお茶でもって雰囲気になるでしょう?それが嫌なのでランチはなしですね。」(25歳/男性/公務員)

このように、デートは早めに切り上げたいという意見もあるようです。初デートはお互いにいいところを見せようとして、緊張してしまいがちです。長時間だと気疲れもしてしまうでしょう。

ランチとなると解散するには時間が早く、その後も流れで一緒に過ごすことになるかもしれません。それを避けたいので初デートにランチはなしという人もいるのです。

初デートのランチにオススメなお店は?

初デートでランチに誘うことが決まったら、次はお店選びですね。男性から行きたい場所を聞かれたときに、いくつか候補を出せるとスムーズに話が進みます。初めて食事に出かけるふたりにおすすめなランチのお店をご紹介します。

イタリアンレストラン


初デートでの食事で困ったときは、イタリアンレストランを選べば失敗が少ないでしょう。パスタやピザなど種類が豊富で、好き嫌いがあっても食べれるものは見つかるはずです。

さらにランチにはセットでドリンクがつくお店もあるので、食事がおわってもそのまま過ごすこともできます。移動するとなると場所やお店など改めて決めなければならず、なかなか決まらないと微妙な空気になりますが、そういった問題も解消されるのです。

お店選びに迷ったときにはイタリアンレストランがおすすめです。

落ち着いた雰囲気の和食店


初めてのデートでは相手のことをよく知るために、たくさんお話をしたいですよね。会話を楽しむことを中心に考えると、ランチのお店は静かなお店のほうがゆっくり話ができるでしょう。そんな人におすすめしたいのは、大人の雰囲気の和食店です。

イタリアンレストランやカフェと比べると比較的客層も落ち着いた人が多い印象なので、騒がしいことは少ないでしょう。それに年齢を重ねると洋食よりも和食派の人が増えてきます。大人の初デートには、和食店というのもありですね。

リッチな雰囲気の中華料理店


リッチな中華料理店は敷居が高く、予算も気になるところですよね。ですがランチなら比較的リーズナブルに楽しむことができるのです。お手軽ながらも普段あまり行かないようなお店だと、気分も盛り上がるでしょう。

少し気合いを入れた初デートに利用してみてはいかがでしょうか?ランチデートが楽しい思い出になるはずです。

スイーツが豊富なカフェ


女性は甘いものが好きというイメージがありますよね。そして実は男性にもスイーツ好きな人は結構いるのです。そんなふたりの気持ちを高めてくれるのは、素敵なスイーツが豊富なカフェでしょう。

カフェでもランチメニューがあるところがほとんどなので、食事もデザートも楽しめるので無駄に移動せずに済むというメリットもあります。ランチメニューからではなく、スイーツ重視でお店を選ぶのも楽しいものですよ。

初デートのランチには何を着ていけばいい?

ランチのお店が決まったら、次は着ていく服装選びです。初デートなので何を着ていくかは迷いどころですよね。そこでランチ向けで、なおかつ男性が喜ぶような服装を挙げていくので、参考にしてみてください。

きれいめデニム


「初デートでデニムってありなの?」と思うかもしれませんが、きれいめでぴったりサイズのデニムパンツならOKという男性も多いようですよ。カジュアルなデニムにVネックのニットやシンプルに白Tシャツ、アクセサリーで女性らしさをアピールしましょう。

カジュアル感をおさえるために、足元をパンプスにしてもいいですね。ラフな格好ができるのも、ランチデートのいいところです。ただしサイズ感を間違えると、手抜きに見えたり女性らしさがなくなってしまうので要注意です。

パステルカラーのワンピース


男性モテを狙うならば、ワンピースは鉄板アイテムです。女性らしいファッションがニガテな男性はごく一部なので、困ったときにはワンピースがベストと言えます。

さらにパステルカラーや上品な花柄などをチョイスすれば、女性らしさをアピールできるでしょう。普段履き慣れているのであれば、足元はヒールを合わせましょう。あまりヒールに慣れてないと、上手く歩けずに不格好に見えてしまう恐れがあります。

その場合はヒールがない靴を選ぶか、初デートまでにヒールで歩く練習をしておきましょう。

ひざ丈スカート


ワンピースと同じく、スカートも男性が好きな女性のファッションのひとつですが、注意したいのはその丈感です。ミニスカートだと露出が多く、男性は目のやり場に困ってしまいます。また、ロングスカートも男性には良さがあまりわからないようです。

そこで初デートで着るのにちょうどいいのはひざ丈スカートなのです。女性らしい服装に男性も魅力を感じるでしょう。甘めの服装がニガテな女性は、タイトスカートを選んでもいいですね。

普段と違う服装


同じ職場や大人数でなら遊んだことがある相手と初めてふたりで会うことになったとします。せっかくの初デートなら、男性の印象に残る服装をしていきたいですよね。それなら普段と違う雰囲気のファッションを選びましょう。

例えばいつもかっちりした服装をしているのであればカジュアルに、フェミニンな服装が多ければきれいめファッションなど、ギャップを演出するのです。人は普段とのギャップを感じるとドキドキしてしまうものなので、いつもと違うあなたにドキドキしてくれるかもしれませんよ。

ランチが終わった後のおすすめ初デートプラン

ランチの後、時間があってお互いの気持ちが盛り上がっていれば、そのままどこかに出かけようということになるかもしれません。そんなときにおすすめの初デートプランもご提案します。

天気がいい日はお散歩


ランチを食べ終わって外を見てみて、いいお天気だったらそのままお散歩というのも素敵ですよね。近くに大きな公園があれば、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?もちろん街中をブラブラするだけでも楽しい時間を過ごせます。

お散歩のいいところは、暖かい日差しを浴びてリラックスできるので、相手とも構えることなくのびのび会話できるということです。行き先が決まらないけれどもう少し一緒にいたいときには、お散歩を提案してみましょう。

カフェに入ってみる


ランチ後にお腹に余裕があるなら、別のお店でゆっくりお茶をするのもいいでしょう。食事がおわってしまうとあまり長居できませんし、話の途中に店員さんに席を空けるように促されても気まずいですよね。

ですのでランチ後にも会話を楽しむのであれば、静かなカフェがぴったりです。落ち着いた場所なら時間を気にせずにお話できますよ。

ぶらりとショッピング


買い物好きのふたりなら、ランチ後にウィンドウショッピングを楽しむのはいかがでしょうか。服や雑貨など、相手の好みを知れて意外な共通点も見つかるかもしれませんよ。

もしも相手の誕生日などの記念日が近いのであれば、ショッピング中にプレゼントのリサーチもできてしまいます。ただし、男性の中にはあてもなくぶらぶら歩くことがニガテという人もいるので気をつけましょう。

映画で定番の初デート


初デートの定番といえば映画ですよね。ランチデートなら食事の後でもお昼過ぎなので、時間に余裕があれば思い切って誘ってみましょう。映画なら鑑賞中は集中しているので、会話がニガテな人にもおすすめです。

さらに映画の後にカフェなどで感想を言い合うのも楽しいひと時を過ごせます。注意したいのは、いざ映画館に行ってみると満席だったということです。ネットで空席確認できる映画館がほとんどなので、移動する前に確認しておきましょう。

初デートのランチに行くときの注意点

これからのふたりの関係性を左右することになる初デートなので、相手に対して失礼のないようにしたいところです。女性が初デートのランチに行くときに、気をつけたい注意点をご紹介します。

奢ってもらおうとしない


もしも男性のほうから初デートでランチに誘ってくれたとしても、最初から奢ってもらうつもりで行くのは禁物です。お会計のときに何も言わずに先に店を出たり、お財布を出す素振りも見せないと、男性からの印象は悪くなってしまいます。

男性から「ここは出しておくよ」と言われない限りは、自分も出すものと考えておきましょう。気をつけないと、次のデートの機会がなくなってしまうかもしれませんよ。

ランチ中は携帯を見ない


一緒にいるときには携帯を見ないことは、デート中の最低限のマナーです。食事が届いて写真ばかり撮っていたりSNSに投稿したりだと、相手の男性にとっては楽しくありません。

食事の写真はほどほどに、SNS投稿はお家に帰ってからにしましょう。また、LINEやメールチェックもできるだけ控えるようにしないと、男性に嫌がられてしまいますよ。

待ち合わせに遅れない


待ち合わせ時間に遅れてしまうのもNG行為です。初デートから遅刻をすると、「この人は時間にルーズなんだな」というマイナスイメージを持たれてしまいますよ。

どんな理由だとしても遅れることであなたの印象は悪くなってしまうので、時間前行動を心がけましょう。交通機関の乱れや突然の体調不良など、どうしても遅れてしまう場合はわかった時点で連絡を入れることが大切です。

場所に合わせた服装をしていく


デートの行き先に合わせた服装を選ぶことも、相手に対する気遣いです。隣にいる女性が周りから浮いた格好をしていては、男性も恥ずかしい思いをしてしまいます。

落ち着いたお店に派手な服装で行くこともNGですが、ラフなお店にかっちりしたスーツもあまり似合いませんよね。その場所に合わせた服装選びを心がけましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。


彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。


ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。


夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください


お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!


最新の投稿


正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。


テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグ(TENGA EGG)は、男性向けのセルフトイとして知られていますが、実は女性も十分に活用できるアイテムです。特に、指への装着による刺激や乳首・クリトリスへの使用は、多くの女性に新たな快感を提供しています。本記事ではテンガエッグの基本構造から女性に向けた安全な使い方までを徹底解説します。 テンガエッグは、シリコン素材の柔らかい卵型のアイテムで、内部に多数の突起やウェーブが施されています。伸縮性が非常に高く、手のサイズに関わらずフィットしやすいのが特徴です。また、すべての製品に潤滑ローションが付属しており、快適な使用が可能です。 素材は医療用グレードのエラストマー(TPE)を使用しており、安全性が高く、肌への刺激も最小限に


ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールのログインボーナスを徹底解説!毎日1pt無料で貰える方法やポイントの使い道、他サイトとの比較、よくある質問も紹介します。