【結婚式】二次会での出会いエピソード集!理想の相手に出会うコツも

【結婚式】二次会での出会いエピソード集!理想の相手に出会うコツも

結婚式の二次会で異性との出会いを求めるというのは、おかしなことなのでしょうか。この記事では、二次会に対する独身の男女の本音と、本当に二次会で出会った人の体験談をご紹介します。また、どんな行動をすれば出会える確率が上がるのか、NG行動とともにご説明します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


結婚式の二次会に素敵な出会いはある?

20代半ばごろから、友人や同僚の結婚式、二次会に呼ばれる機会が増えてきますよね。最近では結婚式はしなくとも、二次会のような結婚パーティだけで済ませるカップルもいます。けれど、やはり結婚するカップルは、どんな形であれ、友人たちを招いてお披露目をしたいと思うものです。

そして、その姿を見た独身の友人たちは、自分も同じような結婚式や二次会を行いたいと憧れを抱きます。

素敵な結婚式や二次会を見た人たちは、その場で結婚に対する意識が強くなるもの。ちょうどその会場に集った男女の中で、新しい出会いが生まれるのも不思議なことではありませんよね。

結論を言うと、二次会での出会いはある!


結婚式や二次会では、結婚をするカップルをお祝いすることが最大の目的です。新郎新婦が場所や食事をセッティングし、結婚に至るまでにお世話になった人たちに楽しんでもらおうと、主催をするのです。

参加する人たちは、お祝いをするのが本分ではあるのですが、初めて会う男女の出会いの場であることも間違いではありません。基本的には同じくらいの年齢の男女が一堂に会し、お祝いするという同じ目的を持って会食をするのですから、新しい出会いは必ず生まれます。

結婚式の二次会に出会いを期待する人は多い?

結婚式や二次会に呼ばれると、お祝いをしなきゃいけない立場なのに、出会いを期待したら失礼かも…なんて考える人も少なくないでしょう。

けれど、全くおかしなことではありません。あまり堂々と、合コンのように思って参加するのは無礼でありますが、心の内に期待を秘めている人は意外と多いのです。

結婚式や二次会に出会いを期待しちゃう人の本音を見てみましょう。

正直期待しちゃう


「自分はまだ独身だし、彼女もいないから、結婚式や二次会に呼ばれると正直テンションが上がります。新郎新婦には失礼かもしれないけど、普段の生活に出会いがないから…。

はっきりと出会いを期待している、と伝えたりはしないけど、どんな子が来るのかな〜と期待しながら参加します」(28歳/男性/SE)

普段の生活で出会いを見込めない人は、結婚式や二次会は恰好の出会いの場になるのでしょう。この方のように、出会いを期待している様を隠しながらも、実は…というタイプの人は多いかもしれません。

いい人がいれば嬉しい


「結婚式や二次会に呼ばれると、同世代の男性がたくさん来るってことだし、その中に素敵な人が居たら良いなと思うことはあります。ちょっと下品ですけど、公務員と結婚した友人とか、警察官と結婚した友人の結婚式や二次会は、何が何でも参加します。

相手を職業で見てるわけではないけど、新郎さんに近い人たちに会えるということは、普段会えないような人たちと出会いがあるかもしれない…ということなので。だれかれ構わずとまではいかないけど、素敵な人と出会いがあれば嬉しいと思います」(26歳/女性/販売員)

独身で恋人がいない人なら、素敵な人との出会いは逃したくないですよね。結婚式や二次会では、新郎側の友人や同僚、新婦側の友人や同僚が同じ場所に集います。

今までは全く接点がなかったようなタイプの異性と出会いがあるかもしれないと、期待してしまうのはおかしなことではありません。

男女が均一に揃う場


「結婚式や二次会を合コンとまでは思わないけど、男女が同じくらいの人数揃う場所だから、出会いに期待するのは当たり前だと思う。結婚式とか二次会って、いつも以上におしゃれをする女子も多いじゃないですか。

だから、女子も同じように出会いに期待しているんじゃないかなって思ってます。もちろん、男性もスーツに気合入れますし」(30歳/男性/郵便局員)

確かに、結婚式や二次会では、よりパーティー感が出ておしゃれになるように気合を入れる人が多いです。もちろん、正装を守らなきゃいけないという意識もありますが、可愛く、かっこよくなるように工夫しますよね。

写真もたくさん撮る場所ですし、あとあと見返されることが多い、結婚式。おしゃれに気合をいれるのは、写真のためだけじゃないかも…。

お酒も飲むし、いつもより積極的になれるかも


「仕事でもないお酒の場って、すごく開放感がありますよね。同性と飲むお酒と違って、たくさんいろんな人と会食をしながら飲むお酒の場なら、男女の距離が近くなってもおかしくないです。

お互いに初対面でも、シラフの時より親密になりやすいし、新しい出会いが生まれることも絶対にあると思う」(29歳/女性/美容師)

お酒を飲むと陽気になる人は多いです。初対面の異性に対しては、普段は緊張してしまう人でも、お酒が入ればハードルが下がる人も。

そうやって男女間の距離を詰めてくれるスパイスになるのがお酒なのかもしれません。そして、結婚式や二次会では必ずお酒が振る舞われますよね。祝い酒という意味もあります。

つまり、結婚式や二次会は、男女の新しい出会いのきっかけになる要素が詰まっているということですね。

結婚式の二次会での出会いエピソード集①

実際に結婚式の二次会で新しい出会いを経験した男女のエピソードを見ていきましょう。

「本当に出会いなんかあるの?」と思っている人は、経験者のエピソードで説得力を感じてください!

友人の結婚式の二次会にタイプの子がいて…


「大学時代の友人の結婚式の二次会に呼ばれて行った時、新婦側の友人で招待されていた女の子の中に、すごくタイプな子がいました。そんなに出会いに期待していなかったから、もうすごくテンションが上がって…。

なんとか話しかけようと努力して、どうにか連絡先をゲット。まだ付き合うとまではいってないけど、今度食事をする約束をしました!結婚式の二次会に呼んでくれた友人に感謝です」(31歳/男性/営業)

特に出会いに期待していなかったとしても、タイプの異性がいるとテンションが上がりますよね。食事をする約束までできたのなら、その後の進展も望めるはずです。

いつどこで出会いがあるか分からないですし、結婚式の二次会では更に確率は高いので、気を引き締めて参加するのがベストではないでしょうか。

受付にいた男性に一目惚れ。二次会で声をかけた


「同僚の結婚式に参加する際、受付をしていた男性に一目惚れ。結婚式中も時々目で追ってしまったし、二次会の前は化粧直しに専念しました。

二次会でやっと距離が近くなったので、自然に声をかけることに成功。数分話して、やっぱりカッコいい〜とさらに惚れ込んでしまいました。恥ずかしくて連絡先は聞けなかったので、今度新婦に頼んで、旦那さん伝いで紹介してもらおうと思ってます」(28歳/女性/看護師)

受付をやってくれる人は、全ての参列者と顔を合わせますから、出会いの確率は上がりますよね。そして、気に留めてくれる異性がいるかもしれないということです。

結婚式や二次会で出会った相手は、新婚カップルに聞けば連絡が取れるというところが最大のメリットではないでしょうか。

二次会の後の三次会に行かずに…


「お呼ばれした結婚式二次会で、すごく気の合う女性と出会えました。二次会中ずっと一緒にいて、三次会に流れる前に二人で抜け出しちゃいました。新郎新婦にこっそり言うと、快く見送ってくれたので、二人だけで三次会。

その後も、新郎新婦がすごく気にかけてくれて、ダブルデートをすることになりました。多分、それがなくてもその子とはうまくいったと思うけど、ちゃんと新郎新婦に伝えることで、途中で抜けても無礼にはならなかったところが更によかったのかも」(28歳/男性/旅行会社勤務)

お祝いで盛り上がっている場で、仕事の予定でもないのに途中退散するのは、それなりに気を使うものですよね。けれど、新郎新婦にしっかりと話すことで、理解も得られ、協力もしてくれるようになったのは最高のパターンです。

あくまでもお祝いの席なので、新郎新婦の二人を立てる姿勢を保ちながら、新しい出会いを大事にしたいですね。

自分たちの結婚式の二次会が出会いの場に


「数年前に挙げた結婚式と二次会に呼んだ男女が、めでたくお付き合いし、結婚することになりました!すごく嬉しかったです。なんでも、自分たちの結婚式の時にお互い一目惚れして、二次会で連絡先を交換したんだとか。

そんなこと知らなかった私たちは、二人が一緒に報告に来てびっくりです。お祝いの場なので、勝手に恋を始めていたことを失礼だと思っていたのだとか。夫婦ともに結婚式に呼ばれているので、今から楽しみです」(31歳/女性/看護師)

結婚式の二次会で出会って、結婚するまで仲が深まる人もいるようです。そして、自分の結婚式がその出会いの場になったという人も一緒に喜んでくれるなんて、最高にハッピーですよね。

結婚式の二次会での出会いエピソード集②

結婚式の二次会では、ゲームや余興などのイベントもありますよね。

イベントごとがあると、初めて会った異性と喋る機会は、意外と多くなりますよ。

ビンゴゲームで白熱して…


「友人の結婚式の二次会で、ビンゴゲームがありました。景品も結構豪華だったので、意気込んで参加しました。そしたら、なんと1番にビンゴ!と、思いきや、同時にビンゴした人がもう一人。

その女性とジャンケンをし、1等の座を争いましたが、1等はディズニーのペアチケット。ジャンケンに勝ってそれを手にいれたあと、こっそりとその女性に譲りました。すると、一緒に行きませんか、とお誘いが!

急でしたが、次の日に一緒に行き、すごく仲良くなりました。また食事をする約束をしたので、これから楽しみです」(26歳/男性/大学院生)

1等の景品を譲る人も優しいですが、一緒に行こうと誘ってくれる女性も積極的ですね。白熱したジャンケンの後で、テンションが上がって羞恥心が消えていたのかもしれません。

後日、結婚式を挙げた友人からの連絡で


「出席した結婚式の後、数日経ってから、新婦から連絡がありました。二次会で同席していた男性が、私のことを気にしているらしい…とのことで。連絡先を教えてもいいかと聞かれました。

二次会で親しくおしゃべりさせていただいた男性がいたので、その人のことだとすぐに分かりました。当日は、連絡先を聞かれなくて寂しかったのですが、こうして新郎新婦伝いで聞いてくれて嬉しかったです」(32歳/女性/アパレル)

結婚式や二次会に出席する人は、新郎新婦の知り合いであることが前提ですよね。必ず繋がれるツテがあるのです。当日に何もなくても、こうして後々声をかけられることも…!

二次会で昔の同級生と再会!


「自分は地元を離れて就職しましたけど、地元に残って結婚するカップルもいます。古くからの友人が、幼馴染と結婚することになり、結婚式に呼ばれました。久々に地元に戻って式に参加すると、同窓会のようになりますよね。

昔気になっていた女子が、すごく綺麗になっていたのにびっくりし、思わず声をかけました。彼女も都会に出て来ているそうで、東京に戻ったら食事に行こうと約束をし、連絡先を交換。昔の同級生ではありますが、結婚式に行かなかったら会えなかったし、新しい出会いには変わらないです」(28歳/男性/薬剤師)

地元での結婚式や二次会だと、どうせ見知った顔しか来ないと思いがちですよね。しかし、久々に会う異性がどのように成長しているのかはわからないものです。

旧知の仲であっても、今まで接点がなかった人なら、再会という出会いを果たせるかもしれません。

結婚式で余興をしたことでモテモテ


「学生時代、新婦とともにダンス部に所属していました。新婦はもうダンスをやっていないけれど、私はダンススクールの講師をやっています。もちろん、その時の部員が結婚するときには、私が振付をして、元ダンス部みんなで余興!が定番です。

何度目かの結婚式の時に、二次会でやたらと男性に声をかけられることがあり、みんな余興を褒めてくれました。結婚式の最中、新婦の計らいで、司会の方から振付をした私の紹介をしてくれたことが良かったみたい。かっこいいなと思っていた人に連絡先を聞かれ、余興を頑張って良かったと思いました」(27歳/女性/ダンス講師)

結婚式や二次会で余興を披露すると、会場にいる人たち全員から注目を得られますよね。もちろん、お祝いのために披露しているものですが、そこから新しい出会いがあってもおかしくありません。

結婚式の二次会で出会うメリット

結婚式の二次会で出会いを期待するのは、それなりの理由があります。

もちろん、合コンのように思って参加するのは無礼にあたりますが、密かに期待をするのは悪いことではありません。では、結婚式の二次会で出会いを期待できるようなメリットとは、一体どのような理由からなのでしょうか。

安心感がある


結婚をする新郎新婦が集めた人しか参加をしないのが、結婚式の二次会です。身元がよくわからない人はいないはずですよね。

また、新郎新婦が呼びたいと思ったから呼ばれている人たちですから、見ず知らずの初対面の人よりも、安心感があります。

そして、二次会の多くは会費制ですし、正装を用意するのにもお金がかかります。結婚式の二次会に参加しているなら、社会的に最低限しっかりしている人と証明されていると言えるのです。

同世代が多い


結婚するカップルが、年の差婚でもない限り、基本的には結婚式には同世代が集まります。なので、年の近い異性と出会う確率が高いのです。

学生時代ならまだしも、社会人になると、同世代の男女がたくさん集まる場というのが少ないものです…。結婚式の二次会は、それを簡単に叶えてくれるでしょう。

加えて、ただの飲み会と違い、新郎新婦によって全てがセッティングされています。お店を貸し切ってのパーティスタイルなら、お店も出される料理も、もう決まっているはずですよね。何を頼むとか、お皿のとりわけとかを気にしなくて良いというのは、会話をしっかり楽しめるポイントになります。

お酒の飲み方を見られる


結婚式の二次会では、必ずと言って良いほどお酒が振る舞われます。祝い酒の文化ですね。

なので、気になる異性と出会い、すぐにその飲み方をチェックすることができます。たくさんお酒を飲んで、暴力的になるとか、他人にお酒を強要するなど、酒癖が悪いかどうかを見ることができるのもメリットと言えるでしょう。

また、同様に食事の仕方もチェックできますよね。お酒が入っている席だからと言って、食べ方が汚いと幻滅してしまうかも…。

テンションが上がっている


結婚式二次会の席では、普段と違った雰囲気のお祝いムードを堪能します。おめでたいパーティーなので、必然的に場を盛り上げようとみんなが努力しますし、テンションが上がっています。

普段よりもテンションが上がっているときは、新しい出会いがあった際、積極性が強くなるのがメリットです。

テンションが高いというのは、お酒の勢いもあるかもしれませんが、初対面の人でもスムーズに話せるような雰囲気になりやすいですよね。

また、お祝いの席ですので、ネガティブな発言をしないように、いつも以上に心がける人が多いでしょう。多くの結婚式や二次会では、終始和やかなムードで進むこともあり、社交性を発揮できる場所とも言えますね。

結婚式の二次会で出会いのチャンスを掴むコツ|前

結婚式の二次会にただ参加し、同性の列席者とともに隅に居たのでは、なかなか出会えない可能性があります。

より出会いの幅を広げるためにも、多くの出会いが起きるような振る舞いをすることが、チャンスを掴むコツなのです。

受付やカメラマンなどの役割を引き受ける


新郎新婦に、受付やカメラマンなどの役割を依頼された場合は、快く引き受けましょう。

例えば、受付を担当すると、列席者と漏れなく顔を合わせることができますよね。そして、多くの場合、新郎側と新婦側両方から受付を立てる場合が多いでしょう。受付を担当した時点で、協力して任務を行う異性との出会いが確立されるのです。

また、カメラマンの場合、二次会中に盛り上がっているところに積極的に近づくことが大事になります。新郎新婦はもちろん、偏りがないように参加者の写真も撮らなければいけませんので、多くの異性に話しかけるチャンスがありますね。

その他にも、余興を引き受ければ視線を集めることができますし、初対面の人とも話が盛り上がりやすいでしょう。

何より、新郎新婦に信頼をされているからこそ依頼をされるので、周囲からの印象が良くなることがポイントです!

「恋人がほしい」とアピールしておく


新婚の人が、仲の良い友人という関係性であるのなら、新しい出会いに期待していることをさりげなく言っておいても良いかもしれません。そうすれば、オススメの異性と出会えるよう、新郎新婦が取り計らってくれることがあるのです。

ただし、上司や親戚の結婚式の二次会の場合は、親密度によっては無礼だと思われてしまうことがあります。相手との関係性を十分に考え、言葉を選んで打ち明けてくださいね。

明るく話しかけやすい雰囲気


結婚式の二次会では、普段よりも社交性が発揮されることに間違いはないでしょう。けれど、根本的に「明るい」「話しかけやすい」という雰囲気がなければ、出会いの幅が減ってしまうのです…。

清潔感があり、好感が得られやすい正装で、基本笑顔で居ることを心がけましょう。

ドレスコードを慎重に


結婚式は出席せず、二次会のみの参加の場合であっても、ドレスコードは正装にするのがベターです。新郎新婦から、特別カジュアルでお願いされるような身内だけのもの以外は、基本のドレスコードを守るべきですよね。

結婚式や二次会では、どこまでフォーマルにすれば良いのか悩むこともあるでしょう。最近の風潮では、昔のように厳しくマナーを守らないといけない…なんてこともないのですが、叩かれそうなコーディネートは控えるべきです。

それが礼儀でもありますし、自分自身の株を下げてしまうことにもつながります。冠婚葬祭マナーがなっていない人は、常識がない人だとみなされ、新しい出会いがあっても好感を得られないことがあるでしょう。

結婚式の二次会で出会いのチャンスを掴むコツ|後編

結婚式の二次会においての出会いは、自分の積極性に掛かっているところもありますね。

より多くのチャンスを掴めるように、引き続きコツをご紹介していきましょう。

新郎新婦の近くに居る


結婚式の披露宴では、大体の場合、着席スタイルで席順が決められていますよね。けれど、二次会では立食スタイルだったりして、特に席順が決まっていないことも多くあります。

では、どんなところに居るのが一番出会いを掴めるのでしょう。

何と言っても、結婚式二次会においての主役は、新郎新婦ですよね。参加者の中にどれだけ目立つ人が居ようと、一番人が集まるのは、新郎新婦の周りでしょう。新郎新婦の近くに居るようにすれば、お祝いの言葉をかけにきた参加者が集まってくるのです。

また、二次会ではカメラマンを立てていないことも多いので、新郎新婦の近くにいれば、写真撮影を頼まれる確率も高いと言えます。自分から率先してカメラマン役を名乗り出ることも可能ですよね。

こういったことが、新しい出会いにつなげるポイントになります。

同じ席にずっと座らない


結婚式二次会によくあるのが、ビュッフェ形式の立食パーティー。しかし、座れる席は用意してあるはずです。その椅子にずっと座ったまま、仲間内だけであまり動かないで居ると、出会いの幅が狭くなってしまいますよね。

なので、積極的に動いてこまめにビュッフェを利用したり、新郎新婦の元に何度も行って撮影やお祝いをしたり、他の参加者に自分から気軽に話しかけてみたり…。

動かないでいると機会が減ってしまいますので、社交性を最大限に出していくことが大事です。

友人と協力する


結婚式の二次会なら、知り合いが一人もいないというシチュエーションは避けられるのではないでしょうか。一緒に行く友人がいるはずです。

なので、その友人に「出会いがあったら嬉しい」と打ち明け、異性との関わりを持てるように協力をしてもらうこともポイントですね。

友人を差し置いて異性ばかりに話しかけると、あまり良い印象ではないですので、事前に協力を申し出ておくのが良いでしょう。

紳士淑女の立ち居振舞い


出会いを求める事ばかり考えていると、礼儀を欠いてしまうこともあるかもしれません。

あくまでも、結婚のお祝いの場所ですから、新郎新婦に非礼の無いようにしましょう。例えば、二次会の司会の方が話している最中も、進行そっちのけで話し続けることや、新郎新婦へのお祝いの言葉をかけにいくことを忘れるなど…。

結婚式二次会の本分をしっかりまっとうし、下品な振る舞いをしないように気をつけましょう。

また、ビュッフェの食べ残しや、飲み放題だからとお酒をガブガブ飲んだりするのも、非常識な行動とみなされます。せっかくの出会いも、相手に幻滅されて終わってしまう可能性がありますので、良識ある行動をするように気をつけましょう。

これはNG!結婚式の二次会で出会いを逃す行動

ここまで、結婚式の二次会において出会いを促進するポイントをご紹介しました。その中でもいくつか、やめておいた方がいい行動をお伝えしましたが、あらためてNG行動を全てまとめてみました。

結婚式の二次会においてのマナーでもありますし、出会いを求めるのなら、絶対に気をつけなければいけないポイントです。

お酒を飲みすぎる


結婚式の二次会では、数種類のお酒が飲み放題になっているスタイルが多いです。だからと言ってあまり飲みすぎてしまうのは、非常識に見られてしまう可能性が高いです。

参加者がお酒をたくさん飲んだことで、新郎新婦が会場に払わなければいけないお金が多くなる、ということはあまり無いでしょう。けれど、お酒ばかり飲んでいると、お祝いをしにきた本分を忘れているように見られてしまうのです。

なので、自分はお酒が強いから良いというわけでもありません。一般的な飲酒のペースに合わせて、振る舞われたお酒を嗜むというスタンスが正解です。

異性への過剰なアピール


出会いを求めているからと言って、あまりに異性にばかり話しかけるのもNGです。本来は新郎新婦のお祝いの場ですので、過剰に異性と絡みに行くのはマナー違反にあたります。

なぜなら、結婚式二次会に出会いを求めることはダメなことではありませんが、全員が全員その魂胆があるとは限らないからですよね。つまり、話しかけられる相手からしても、迷惑に思われてしまうことがあるのです。はっきり表現すると、異性へ過剰にアピールするのは、ナンパと捉えられます。

そのため、招待をしてくれた新郎新婦のもとに、しつこいナンパをされたと相談がいってしまうことも…。せっかく招待してくれたので、困らせないようにしましょう。

ドレスコードのマナー違反


結婚式の二次会のドレスコードは、一般的な正装にあたります。基本的にはちゃんと守らなければいけません。

パーティー用の正装ができていないと、常識のない人だと思われてしまいます。または、正装をすることができる経済状況ではないと思われたりする場合も。

ただ、アパレル関係の方の式や、芸能界の方の式だと、マナーよりも「着たい服をどうぞ」というニュアンスの場合もありますから、周囲の雰囲気に合わせるのがベターですね。

ボディタッチなど過剰な干渉


少し話した程度の初対面の異性から、過剰なボディタッチをされたら不快に思う人は多いです。これは、男性から女性へだけではありません。女性からのボディタッチも、不快に思う男性もいます。

まず、ボディタッチをするくらいまでパーソナルスペースを近づけるだけでも嫌がる人はいますよね。

人によりパーソナルスペースの概念は違いますし、自分本位で考えないことが大切です。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。


彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。


ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。


夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください


お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!


最新の投稿


正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。


テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグ(TENGA EGG)は、男性向けのセルフトイとして知られていますが、実は女性も十分に活用できるアイテムです。特に、指への装着による刺激や乳首・クリトリスへの使用は、多くの女性に新たな快感を提供しています。本記事ではテンガエッグの基本構造から女性に向けた安全な使い方までを徹底解説します。 テンガエッグは、シリコン素材の柔らかい卵型のアイテムで、内部に多数の突起やウェーブが施されています。伸縮性が非常に高く、手のサイズに関わらずフィットしやすいのが特徴です。また、すべての製品に潤滑ローションが付属しており、快適な使用が可能です。 素材は医療用グレードのエラストマー(TPE)を使用しており、安全性が高く、肌への刺激も最小限に


ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールのログインボーナスを徹底解説!毎日1pt無料で貰える方法やポイントの使い道、他サイトとの比較、よくある質問も紹介します。