人が集まる人、あなたの周りにいませんか?
自然と人が集まる人は、人から好かれる特徴を持ち合わせていることが多いです。言い方を変えれば、「関わりたくなる人」でもあります。一体、どんな特徴を持っているというのでしょうか。
そこで今回は、「周りに人が集まる人」について解説していきます。その人が持っている特徴、そして好かれる方法を取り入れ、あなたも「人が集まる人」になってみませんか?
周りに人が集まる人の特徴《前編》
人が集まるということは、人を惹きつける魅力があるということですよね。どんな魅力があるかも把握していきましょう。
優しい
周りに人が集まる人には、優しいという特徴があります。特定の人にだけ優しい、損得勘定をした上で優しいのではなく、分け隔てなくすべての人に優しいことが多いです。
上記のような限られた人だけに向けられた優しさは、必ずといって良いほど見破られてしまうもの。いわゆる作られた優しさですね。ですが、人が集まる人は皆に平等に優しくできる人。つまり元々性格的に優しい人です。
対象は人だけではないでしょう。根っから優しい人は、物や動物、植物といった人以外にも優しさを見せます。そうした姿からも、周りの人は優しさを感じるのでしょうね。
良好な人間関係を築ける
良好な人間関係を築けるのも、周りに人が集まる人の特徴でしょう。集まる人の分だけ、タイプや性格がありますよね。明るくてサバサバしたタイプの人もいれば、おとなしいタイプの人もいるでしょう。それでも、相手に合わせた対応ができるのです。
ですから、交友関係は幅広い方でしょう。ひとつのグループに留まるのではなく、いろんな人と交流を持ちます。そうすることでコミュニケーション能力が発達するため、関係も良好。トラブルや喧嘩といったことが起きないのも特徴です。
仕事ができる
社会に出ている人ならば、仕事ができるという特徴も持っています。要領よくこなしたり、効率良く仕事を回せる人ですね。こうした人は、頼れる存在になるため人が集まりやすいです。
仕事ができる姿に、周りの人は「困った時に悩みを聞いてくれる人」「しっかり教えてくれる人」といったイメージを持つでしょう。優しい性格をしているため相談もしやすく感じるはずです。
周りに人が集まる人は、仕事においても力を発揮できる人。信頼され、いなくてはならない存在の人が多いです。
ポジティブで明るい
周りに人が集まる人は、ポジティブで明るいのも特徴。一緒に居るだけで前向きな気分になれる人、嫌なことを忘れさせてくれる人、といったイメージを持たれているでしょう。
逆に、何事にもネガティブで笑顔が見られない人だったら、自分から「話に行きたい」とは思えませんよね。ポジティブで明るく、笑って会話を楽しむことができるからこそ、一緒に居たいと思うのです。
そして笑顔が多いと、壁を感じにくく近付きやすいもの。近寄りやすい印象を与えるのも、集まる人が多い理由でしょうね。
周りに人が集まる人の特徴《後編》
周りに人が集まる人には、他にも特徴が見られます。どんな特徴か、引き続き見ていくことにしましょう。
謙虚な姿勢
周りに人が集まる人の多くに、謙虚な姿勢が見られます。自慢したり上から目線で物を言うのではなく、「自分なんて」とへりくだった姿を見せることができる人ですね。また、相手に譲ったり任せたりといったことができる人も、謙虚な人と言えるでしょう。
特に職場では、上下関係があります。上司というだけで偉ぶったり高圧的な態度に出る人もいますよね。ですが、周りに人が集まる人は、たとえ自分が上の立場でも、そうした様子を見せません。目線は常に周りと一緒。接し方や物事の考え方も相手に合わせることができるため、周りに人が集まってくるのでしょう。
心が広い
心が広いことも、周りに人が集まる人に見られる特徴。他人の失敗や問題に寛容であり、受け入れる心の広さがあります。周りに集まる人も「あの人だったら許してくれるだろう」という思いになれるため、素直に自分の欠点をさらけ出すでしょう。
なんでも「いいよ」と受け入れてくれて、しかも「こうしてみたら?」と優しく教えてくれるとなれば、近寄りやすく感じますよね。上司など、自分の上の立場の人が心の広い人だと、労働環境自体が良くなるものです。
ただし、心が広い人であっても、頭にくることや許せないことは当然あります。寛大なことを良いことに、行き過ぎた言動をしないよう周りも気を付けるべきでしょう。
聞き上手
自分から話すということは、コミュニケーション能力を高めるために必要です。ただ、周りに人が集まる人は、特に聞き上手である傾向があります。その上で、相手の話を引き出す話し方ができるのです。
一方的に話をしているだけでは、コミュニケーションが取れているとは言えませんよね。お互いに話し合える関係ができて、初めてコミュニケーションが取れます。
周りに人が集まる人は、話を聞くことと話を引き出すことの両方が上手。相手の話に耳を傾け、一つ一つの話にしっかりとリアクションして見せます。気になったことや関心を持ったところに疑問を投げかけながらさらに会話を深め、自分の感想を述べるといった形でコミュニケーションが取れているのです。
「自分の思いを話せた」「聞いてもらえた」と思った相手は、また話したいと思うはずですよね。周りに人が集まる人は、相手の欲求にうまく応えることができていると言えるのではないでしょうか。
人に共感できる
周りに人が集まる人は、決して自分の価値観や考えを相手に押し付けることはしません。「そうだよね」「それもアリだよね」と認め、共感できる人が多いです。
否定されたり考えを押し付けられては、あまり良い気分にはなりませんよね。逆に、相手に共感されると認められたと感じて、気分が良くなる人が多いもの。周りに人が集まる人は、誰もが少なからず持つ承認欲求に応えているのです。
ですから、一緒に居ると心地の良さを感じるのでしょうね。欲を満たされると、嬉しくもなり前向きにもなれるものです。
あなたの職場にいる?仕事で人が集まる人の特徴
次は、仕事で人が集まる人の特徴を挙げていきます。幅広い年齢層が集う職場では、どういった人の周りに人が集まるのでしょうか?
仕事とプライベートを上手く線引きしている
仕事で人が集まる人は、仕事とプライベートを上手く線引きしているでしょう。仕事は仕事、プライベートはプライベートとしっかり分けている人ですね。この線引きができていると、年下や後輩は余計な気を遣わずに済みます。
例えば、よくあるのが職場の飲み会の席でのことです。自分が上司であるからと、仕事終わりの飲み会でも命令や説教ばかりしていたら、部下も面白くありませんよね。この状態は線引きできていない状態です。
仕事が終わった時点で人と人の関係になれる人、つまり上司と部下という関係性を取り払うことができる人が、上手く線引きできている人。飲み会でざっくばらんに話ができたり、冗談を言い合える人だと、周りに人が集まりやすいです。
他人が嫌がる案件も引き受ける
仕事の中には、やりたくないと感じる内容もありますよね。自分がしなければならない仕事であれば仕方ありませんが、誰でも引き受けることができる案件の場合、自ら手を挙げる人は少ないでしょう。
ここでも、人が集まる人には良さが見られます。率先して皆が嫌がることを引き受けてくれるため、周りはそれだけで「助かった」という思いになります。また同時に頼れる存在に感じるでしょう。
自分に厳しく他人に甘い
周りに人が集まる人は、自分に厳しく他人に甘いのが特徴。自分に厳しいため任せられたことにしっかり責任感を持ちます。一方他人に対しては甘め。ここで寛大な性格が発揮されるでしょう。
他人が失敗しても「次があるよ」「逆に気付いてあげられなくてごめんね」と、前向きな言葉や謙虚な姿が見られます。責めたりするのではなく、相手がやる気を失ってしまわないようにと声を掛けることができる人ですね。
「あの人みたいになりたい」と、仕事に対する姿勢を尊敬する人もいるでしょう。
他人を認め褒めることができる
他人の成果や仕事振りをしっかり認め褒めることができるのも、人が集まる人の特徴でしょう。
たまに見られるのが、ひがみや嫉妬。自分よりも仕事ができるからと、相手を否定したり陰口を言う人って少なからずいますよね。こうした人は、必ず周りにはバレてしまうもの。毎日長時間一緒に過ごしていれば、見ている人はしっかり見ています。
ひがみや嫉妬ではなく相手を尊敬できる人は、きちんと認めて褒めることができるでしょう。人の悪口を陰で言ったりはしないため、安心して付き合えるのです。
人が集まる人と集まらない人の違いとは
どんなときも謙虚かどうか
周りに人が集まる人の特徴として「謙虚な姿勢」がありましたよね。人が集まらない人との違いは、まずそこにあると考えられます。
謙虚な姿勢を忘れて横柄な態度を取ったり上から目線の態度を見せれば、相手は良く思いません。初心は、いつになっても忘れないでおくべきでしょう。
仮に自分ができることであっても、相手が「できた!」と喜んでいたら「さすがだね」などと褒めてあげるべき。間違っても「出来て当たり前」「自分はもっと出来ていた」とは言わず、謙虚な姿勢を持ちましょう。
他人に対して寛大な心を持っているか
他人に対して寛大な心を持っているかどうかにも違いがあるでしょう。よく見られるのが、自分に甘く他人に厳しいタイプ。人が集まる人とは正反対のタイプですね。
他人に厳しい人は、寛大になれません。つい指摘したり説教したりと、否定的な話し方をしてしまいます。その反面、自分が同じ失敗などをした場合「こういう時もある」と流していたら、周りは納得できませんよね。また、言っていることとやっていることに矛盾があるため、説得力も欠けてしまうでしょう。
求めるだけではなく与えることもできるか
人に「こうしてああして」と求めてばかりではなく、自分からも与えることができているかどうかという点にも違いが見られるでしょう。人が集まる人は、周りのために何かをしてあげたり応えてあげたり、与えることができる人。逆に人が集まらない人は、他人に求めてばかりの人です。
人にしょっちゅう頼むくせに、頼まれた時には引き受けないといったケースですね。一方的に頼まれてばかりでは、その人のために何かしてあげたいと周りが思わないのも当然でしょう。
その点、与えることができる人に対しては借りがあると感じるため、周りも協力的。お互いに持ちつ持たれつの関係ができるのです。
損得勘定で動いていないか
人から何かを頼まれた時など、損得勘定で応じるかどうかを決めてたら、周りに人が集まりません。「あの人は上司だからやっておいた方がいいな」と、メリットがあるかないかで判断する人は、その時点で人を区別して見ていますよね。人が集まる人は分け隔てなく接することができ、自分にできるかできないかで判断します。人によって対応を変えるということはしないのです。
損得勘定で物事を判断する人は、相手によって態度を変えます。ということは、裏の顔を持っているということでもありますよね。コロコロと変わるその姿を見たら、周りは信用できないでしょう。
これはダメ!人が集まる人になれないNG行動
人が集まる人になれないNG行動とは何か、しっかり頭に入れておきましょう。
他人の陰口や悪口を言う
本人にバレないだろうと、他人の陰口や悪口を言うのはNG。意外と世間は狭いもので、どこで繋がりがあるか分かりません。また、職場などの限られた空間では、気付かぬところで本人に聞かれているというケースもあります。陰口や悪口は控えた方が良いですね。
また、陰口や悪口といったネガティブな話は、聞いている側の気持ちにも影響します。「あの人嫌い」などと聞かされて、嬉しく感じる人はほとんどいません。仮に聞いている人がその人と仲が良かったとすれば、複雑な思いを抱えるだけでなく、あなたへの嫌悪感も持つでしょう。
他人の陰口や悪口などから、プラスの感情は生まれないのです。
責任を他人に負わせる
皆で取り組んだことでのミス、あるいは自分のしでかしたミスの責任を、他人に負わせるようなことはあってはなりません。責任を押し付けられた側は、不快な思いをするだけでなく、あなたに恨みを持つ可能性があります。恨みを持つような相手に「仲良くなりたい」「近寄りたい」とは思わないですよね。
また、その様子の一部始終を見ていた人は「なんて責任感が無い人なんだ」「いざとなったら仲間を売る人だ」といったイメージを持ちます。これでは好かれるわけがありませんよね。
他人の責任を被る必要まではないですが、せめて自分のことは自分で責任を持つといった大人な行動が求められるでしょう。
命令や否定ばかり
他人と会話をする時、命令や否定ばかりなのもNGです。「こうしなさい」「それではダメ」と、尊重も認めもしないでいれば、会話すらしたくないと思われてしまいます。そうなれば周りに人が集まることはないですよね。
加えて、自分に甘いとなれば、他人に不快感を与えてしまいます。「人には命令しておいて、自分は違うことをやってる」と感じれば、不信に感じてしまうでしょう。
自分に厳しく他人に甘くなる必要まではありませんが、他人を認め褒めてあげられるようにはなりたいものですね。
人によって態度を変える
自分にとっての利害を考えて、人によって態度を変えるのもNGです。特に職場等の狭い空間では、態度の違いを周囲は見ています。どれが本当の姿なのか分からず、中には恐怖を感じる人も。あからさまな変化は付けない方が良いでしょう。
人によって態度を変える人は、物事にも損得勘定をします。「この仕事をすれば認められやすい」「これは何のプラスにもならないからやらない」といったように、自分にどう影響するかで判断することが多いです。
簡単に人や物事への見方を変えることは難しいですが、謙虚さを持つと少しずつ変わってくるかもしれませんよ。
もっと好かれたい!人が集まる人になる方法
今日からでもできる、人が集まる人になる方法を伝授していきます。
どんなことでも一生懸命に取り組む
まずは、目の前のことに一生懸命取り組むこと。自分にとって利害があるかといったことは置いておき、与えられた問題や仕事に一生懸命取り組んでみましょう。
利害があるかどうかはその後に分かること。実際にやってみないと分かりませんよね。
また、何事にも一生懸命に取り組む姿を示すと、人から認められ尊敬されます。「力になってあげたい」と思う人も出てくるでしょう。そして周りに「自分も頑張らないと」とやる気を与えます。周りに良い影響を与える人のもとには、人が集まりやすいです。まずはどんなことにも必死になってみてください。
常に笑顔でいる
もっと好かれたい人は、常に笑顔でいることを意識してみましょう。真顔でいるよりも笑顔でいた方が、周りは近寄りやすい印象を受けます。口角をあげるなどして、雰囲気を柔らかくして見ると良いですね。
真顔でいる場合、怒っているかのように見えたり、真剣になっているように見えて、なかなか近付きにくいものです。笑顔だと、明るさや前向きさも感じられやすくなります。相手の目から入る情報が「明るい」「楽しい」といったものだと、今よりももっと好感を持たれるようになるでしょう。
与えることを意識
人が集まる人になるには、まずは自分から与えることができる人になることです。周りから「こう思われたい」という理想があるなら、そういった自分になることが大事。受け身で待つのではなく、実際に行動に移してみるべきでしょう。
例えば、人と交流を持つ時には自分から話しかけること。あるいは、自分の欠点をあえて話して距離を縮めるなどといった行動が大切です。相手から話しかけてもらおう、話を聞かせてもらおうと待つのではなく、自分から行動することが必要でしょう。
様々な人と関わる
人を選んで付き合うのではなく、様々なタイプの人と関わってみてください。見た目やイメージから相手を判断していませんか?しっかり向き合って話してみたことがあるでしょうか。関わってみると、案外想像と違う人だったということはよくあることです。
また、無意識に関係性を重要視した付き合いをしていないかも確認したいところ。相手が「上司だから」「部下だから」と、関係性を重要視していると人を区別してしまいます。
自分との共通点を見つけたり一度話をしてみるなどすると、イメージとまったく異なるケースもあるもの。様々な人と関わりを持って、その人の良さを見つけるようにしてみましょう。
周りに流されないこと
人の意見を聞くことは大切ですが、その意見によって自分の意思を曲げないようには注意すべきところです。周りに流されてしまうと、コロコロと意見が変わってしまうでしょう。また、陰口などを聞かされている時に共感してしまえば、あなたも陰口を言っているのと同然になってしまいます。
自分は自分、他人は他人と、割り切りが少し必要になりそうですね。自分をしっかりと持ちましょう。芯があって自分を持っている人は、信用を得やすいです。
否定せず受け入れる
自分の考えと違っても、頭ごなしに否定しないようにしましょう。逆に「そんな考え方もあるのか」と受け入れた方が人から好かれやすいです。
否定的な意見は、相手との間に距離を作ってしまいます。仮にあなたの言うことが正しいとしても、言い方一つで受け取る側は不快に感じるでしょう。
ですから、初めに発する言葉は褒め言葉、あるいは認める言葉を用いると良いでしょう。「ここ、すごくいいね!○○を直せばもっと良くなるかも」といった話し方にすれば、否定ではなくアドバイスとして受けとれますよね。
受け入れる、認めるということは好かれるためには必要です。言葉選びにも注意しましょう。
周りに人が集まる人への印象は?男女の意見
意見を聞いてみると、やはり良いイメージが強い様子。どんな印象かを知ると、さらに人が集まる人になりたいという欲が出てくるかもしれませんね。
明るい雰囲気を常に感じる
「その人の周りだけ常に明るい雰囲気を感じる!自分も一緒に楽しみたいって思う」(29歳/女性/美容師)
笑顔でいることが多かったり、前向きな発言が多いことから、常に明るい雰囲気を感じるようです。一緒にいることで、自分まで明るくなれそうですよね。
羨ましい
「いつも周りに人が集まっているのを見て、羨ましいな~って思っています」(21歳/男性/学生)
人が集まる人に、羨ましいと感じるようですね。自分もそうなりたいと、目標のような存在になるでしょう。
仕事が好きになった
「上司がまさに皆に好かれる人。上司のおかげで、あまり好きじゃなかった仕事が好きになった」(32歳/男性/IT関連)
上司が皆から好かれる人というこちらの男性。上司のおかげで仕事が好きになったようですね。
例えあまり好きではない仕事だとしても、上司にこうした魅力的な人がいると「頑張ろう」と思えることもあるでしょう。人が集まる人は、人の心も動かすことができるようですね!
気遣いができる人だなと思う
「その人のことを観察していると、周りにすごく気遣いができる人なんだなって感心します。自分のことよりも周りのことを常に意識しているように感じます」(25歳/女性/養護教諭)
あんな人になりたいと、その人を観察してみたのでしょう。その結果、自分のこと以上に周りを気遣う姿が見られ感心したようですね。
周りに人が集まる人は、陰ながらの努力や見えない気遣いができている人が多いです。それらが自然と周りに伝わり、好感を持たれるのでしょう。勝手に人が集まるのではなく、努力によって集まるのかもしれませんね。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!