下ネタにはどう返すべき?男子が好きなネタ&上手な反応の仕方を紹介!

下ネタにはどう返すべき?男子が好きなネタ&上手な反応の仕方を紹介!

飲み会や合コンの場では話題になりがちな下ネタ。特に男子は好んで下ネタを出すことが多いですよね。しかし、下ネタを振られて嫌な思いをしたことがある人も多いでしょう。ということで、この記事では下ネタに対する上手な対処法をご紹介します!


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


男子は下ネタが大好き?

男性の下ネタにうんざりしたことはありませんか?ところが基本的に男は下ネタが大好き。もちろん例外の人もいますが、一般的に見て女性よりも男性のほうが下ネタに興味津々です。

どうやら男性にとって下ネタには抗いがたい魅力があるようです。まるで中学生みたいですが、大人になってもそのままな人も多いもの。ということで、この記事ではそんな男子たちが大好きな下ネタに迫っていきましょう!

「下ネタ」の意味


そもそも下ネタとは何なのでしょうか。普段はなんとなく性的なことに関する話題を下ネタと言っている人が多いですが、実はちょっと異なります。厳密には「性的なこと・排泄に関すること」だそうです。エロだけでなく汚い話も下ネタに含まれるようですね。

そう言えば男子といえば、小学生の頃はトイレの話が大好きです。そして思春期を迎えたら今度は性の話に夢中。男性たちは下ネタに本能的に惹かれる何かを持っているのかもしれません。

エロいものから下品なものまでさまざま


一口に下ネタと言ってもその程度はさまざまです。ギャグという程度で聞き流せる程度のものもあれば、かなり突っ込んだ話もあります。

そのため、下ネタに慣れない女性にとっては苦笑いで済ませられるものからドン引きしちゃうものまであります。そして、そう言ったものは飲み会などで、何の前兆もなしに降りかかってくるのです。

では、多種多様な下ネタが前触れなく降りかかってくる環境で女性はどうすればよいのでしょうか?この記事では上手な対処法もご紹介します。

男子が面白いと感じる下ネタ・言葉

あまり男子と接点がない女性は、そもそも男子たちがどんな下ネタで盛り上がっているのか分からないかもしれませんね。知っておくと、話しを振られた際に対応しやすくなるというメリットがあるため、ぜひチェックしてみましょう!

マンゴーやアワビ


マンゴーの何が下ネタなのでしょうか。初めて聞いた人は分からないかもしれませんね。しかし濁点をとって見ると分かるかもしれません。同じような感じで、コンマ(,)も下ネタになるようです。さらに、マンゴーはマンゴープリンというと余計に下ネタ感が増すとのことで大人気です。

一方、アワビはちょっと方向性が違います。名前がどうというわけではなく、見た目が女性器に似ていることから下ネタに使われます。彼氏に「アワビ見せてよ」なんて言われたら、つまりは「アソコ見せてよ」と言われているのと同じということですね。


栗もマンゴーと同じように、その名前が女性器と関係しているせいで下ネタに挙がる食材の一つです。また、見た目の印象も下ネタに拍車をかけているかもしれませんね。殻が刺々しいのは関係ありませんが、その中から丸い実が顔をのぞかせている様子が似ているのです。

つゆだく


つゆだくとは、つゆを多めにした牛丼のことです。ところが、これも下ネタになり得ます。

具体的に性的な何かを指しているわけではないので説明が難しいところですが、「つゆ」が溢れる様子を連想させるのがエロいようですね。そのため、牛丼屋さんでつゆだくと注文するのがちょっとためらわれる人もいるようです。確かに、あまり大きな声では言いたくないかもしれませんね。

ソーセージ


もし男性があなたに積極的にソーセージを勧めてきたら要注意。形から連想されるのでお気づきの方が多いかと思いますが、ソーセージやフランクフルトは下ネタになります。女性にわざわざそれをすすめるということは、邪な想像をして楽しみたいのかもしれません。

ちなみに、同じ理由で棒状のアイスキャンディーやバナナのしばしば下ネタになります。女性がそれを舐めているのが想像を掻き立てるようです。

セックスの体位の話


これは露骨に下ネタの話ですね。これまで紹介したような、知らなければ下ネタだと分からない類の物ではありません。

といっても、体位の話も突き詰めればマニアックなところまで到達します。体位の名称自体も分かりにくいものが多いため、体位を研究しつくした男子たちの会話になると、それが下ネタであることになかなか気づかないかも。そんな話を振られたらどう対応していいか困りますよね。

下ネタクイズ&なぞなぞを紹介!

男性がいきなりなぞなぞを振ってくることがあります。それに対して即座に下ネタな感じの答えを思いついたら要注意。大抵の場合、ちゃんとした答えが用意されているけれど、下ネタなことを想起させてからかうためのものだからです。

といわれても、漠然としてイメージできないかもしれませんね。そこで、代表的な下ネタクイズをいくつか紹介します!

男が女に優しくはめるものは?


「はめる」なんて言葉がある以上、下ネタを想起させようとしているのは見え見えです。しかしこのクイズに下ネタな答えを出してしまうと「実はエロい人」という烙印を押されかねません。

じゃあどう応えればよいのかといえば、「指輪」です!間違っても下ネタに流されて男性のあそこだと答えたりしないようにしましょう。

フルーツポンチを逆さまにすると?


フルーツポンチを逆さまにすると、チ…と、文字を逆さまにして読んでしまうかもしれません。しかしそれでは相手の思うつぼです。

ではどう回答するのが正解なのでしょうか?具体的にフルーツポンチを逆さまにする様子を思い浮かべてみましょう。

正解は、「こぼれる」です。素直に逆さまから読むとからかわれて面倒くさいことになるので気をつけましょう。しかし、こうして考えてみると、下ネタクイズは「いかに下ネタを回避して正解を導き出すか」という点でかなり高度ななぞなぞといえそうですね。

最後は棒に入れて…


最初はいろんなところを使うけれど、最後は棒に入れてフィニッシュ。これなんだ、と聞かれたら何を思い浮かべますか?

正解は、「けん玉」です!確かにいろんなところを使って最後には棒に突き刺しますね。しかしこうも下ネタばかりを集中して見ていると、もはやそれ以外の答えを思いつくのはなかなか大変。案外、下ネタとは全く関係のない話をしているときに出題されたら、すんなり答えが出てくるのかもしれません。

Hになればなるほど硬くなるものは?


Hと言っているのですから下ネタ以外に何があるのかと思ってしまいそうですね。しかし、こういうなぞなぞでHという文字が出てきたら、鉛筆を思い浮かべましょう。そう、芯の硬さを表すHBとか2Bとか、あの記号のことです。

つまり、このなぞなぞの問題は「鉛筆」となります。B、HB、F、H、2Hといった順で鉛筆の芯は固くなり、その分文字が薄くなるのです。小学校を卒業するとあまり鉛筆は使わなくなるので、大人が正解するのは難しい下ネタなぞなぞといえるでしょう。

いれると体が熱くなるぼうは?


「いれる」とか「ぼう」という言葉がポイントのなぞなぞです。「ぼう」を「いれる」と来たら、「棒を入れる」って解釈しちゃいますよね。しかも体が熱くなるのですから、下ネタ的な答えを思い浮かべるのは簡単です。

しかし、正解は「暖房」。確かに、暖房は「いれる」って言いますもんね。その部分をうまく突いたなぞなぞと言えるでしょう。

男の中心でぶらぶらしているものは?


男性の体の真ん中でぶらぶらしていて、人によって形や大きさが異なるものは、何でしょうか。下ネタ的に考えれば答えは一瞬ですが、もちろんこのなぞなぞにも正しい答えが用意されています。

普段、サラリーマンと接する職業なら分かりやすいかもしれませんね。正解は「ネクタイ」です。

好きな女性といるとすぐにたってしまうもの


男性に向けた下ネタクイズではありますが男性が女性に向けて出してもOKです。「たってしまう」という部分に注目…!たつとは言っても、この場合は「勃つ」ではなく「経つ」となります。つまり答えは時間。

お同音異義を上手く使った問題ですよね。相手をドキドキさせるような下ネタかと思いつつ実際の答えも胸キュンものなので、大人なデートで用いて見たいクイズでしょう。

バナナから連想する「チン」がつくものは?


ヒントは毛むくじゃら。となると男性器をイメージしてしまうかもしれませんが正解は「チンパンジー」でした。チンパンジーだけでなはく猿やゴリラなどはバナナを食べているイメージがありますよね。

ヒントを出すタイミングによってなぞなぞを出している相手をもっと悩ませることが可能でしょう。

濡れてないと痛くて入らないものは?


挿入の際は女性の膣が濡れていないと痛みを感じるだけ、というのは、誰しもが知っている共通認識でよう。これを逆手に取った問題ですが答えはもちろん下ネタではありません。日頃から毎日使用している人もいるアレです。

正解は「コンタクトレンズ」でした。濡れてないとカピカピで痛いどころか入りません。ドライアイの人も大変ですよね。

破れるまでハラハラどきどきする…


ポイントは「破れるまで」という部分。この流れ的にどう考えてもコンドームという答えを連想しそうですが、答えがコンドームの場合は「破れるまでハラハラ」ではなく「破れないかハラハラ」が正しい表現となります。

ということで答えは「風船」でした。ゴムはゴムでもゴム違いです。

下ネタを振られた時の正しい反応とは?

これまで代表的な下ネタ・下ネタクイズを見てきました。このような話を振られたとき、女性としてはどう対処するのが正解なのでしょうか。

軽々と乗ると下ネタが大好きだと思われるかもしれませんし、はっきり拒絶すると近寄りがたい人だと思われる難しい問題です。ということで、上手な対処を見ていきましょう。

赤面する


男性には、恥ずかしがっている女性が好きな人が多いです。いじらしく思えてくるようですね。

そのため、下ネタを振られたときも恥ずかしがって顔を赤くすると、可愛い人だと思われることになります。少し俯いてその場をやり過ごせば下手に注目されずに済むでしょう。

笑う


男性としては、下ネタに拒絶反応を示す女性よりも、ある程度受け入れてくれる女性のほうが親しみやすいものです。そのため、笑って済ませられるならそれが一番良いことになります。

ただ、本当はすごく嫌なのに無理して笑って過ごすと「この人は大丈夫そうだ」と思われてターゲットにされかねません。あくまで「場に合わせて笑っておく」くらいがちょうどよいですね。

一方、大笑いするのもあまりおすすめではありません。というのも、男性にとって「下ネタが大丈夫な女性」はOKですが「下品な女性」はNGだからです。自分たちから下ネタを振っておきながらなかなかシビアな評価ですが、それが男性の楽しみの一つであることもあります。下品だと思われたくなかったら、あまり乗りすぎるのも控えたほうが良いでしょう。

「こらっ!」と冗談っぽく怒る


はっきりきっぱり拒絶すると、それだけで近寄りがたい女性だと思われることになります。それ以降下ネタを振られることはあまりなくなるでしょうが、普通にしゃべりかけられる機会も減ってしまうかもしれません。

しかし、冗談っぽく怒るくらいなら棘が立たずにすみます。「そういうのは女性の前で言っちゃだめですよっ」くらいにしておけば、余計なマイナス評価を受けることなく下ネタを回避できるでしょう。ただ、「なんだかんだ言って楽しそうだ」と思われると余計にエスカレートすることもあるため、うまくいくかどうかは相手次第という面もあります。

スルーする


これは、性的な興味を自分に向けられたときの対処法です。たとえば「これまで何人とやったの?」などと聞かれたときですね。

明らかにあなたをターゲットにしてきいてくる場合は、最初の一回でどれほどきっぱり断れるかがその後の運命を分けることになります。嫌々ながらも最初に応えてしまうと、その後もずるずるといろんなことを聞かれて応えさせられることになりかねません。

しかし、最初にきっぱり断れば、その後は基本的に聞いてこなくなります。親しくなれなくはなりますが、デリカシーのない相手とは親しくしないほうが賢明だと考えて、自分の身を守ることを優先しましょう。

知らないふりをする


知っていると「こいつは下ネタについてこれるな」と思われることになります。逆に言えば、知らなければあまり話が弾まないので、下ネタに過度に巻き込まれずに済むことになります。

さらに、男性はあまり性知識が豊富ではない女性が好きな人が多いです。何も知らないほうが自分色に染められるから、というのが理由のようですね。そのため、知らないふりをするのは下ネタを適当に流せるうえ、好感度も上げられる一石二鳥な対処方法といえるでしょう。

下ネタ好きだねぇ


年下の男子に下ネタを振られたときの対処法です。基本的に男子が下ネタを振る女性は年下のことが多いですが、まれに年上女性に振ることもあります。そんなときは、上から目線で対応するのも手です。

「ほんと下ネタ好きだねぇ」とあきれた様子で言えば、むしろ男子のほうが恥ずかしがって下ネタを言えなくなるかもしれません。人に恥ずかしい話を振ってくるのを逆手にとって、かえって恥ずかしい思いをさせてあげれば、しつこく話を振ってこなくなるでしょう。

他の男に任せる


男子に下ネタを振られてこまったら、別の男子に話題を投げつけるという方法もあります。「私分からないので…」といって、別の男性を巻き込む形で話題を逸らしましょう。そうすることで、あなたから注意を逸らすことができます。

また、巻き込まれた方は一方的に迷惑をこうむるわけですが、女性から頼りにされれば男性は悪い気はしません。押し付けている感をあまり出さず、困っているので助けを求めるといった感じで任せてしまいましょう。

質問を返す


何か下ネタなことを聞かれたときには、質問をそのまま相手に返すという方法もあります。「私はちょっと…○○さんはどうなんですか?」と聞いてみましょう。

こうすれば、あなたは喋らずに済むことが多いです。一方、相手の男性は自分から下ネタを振るような人ですから、下ネタの質問を返されれば喜んで応える可能性が高いです。それを適当に相槌を打ちながら聞き流すことでその場をやり過ごしましょう。

ドキッとさせる


もしあなたがある程度男性になれているのであれば、下ネタを振られたことを逆手にとって相手を自分のペースに巻き込むことも可能です。いろいろ聞いてきたら「私のこと好きなの?」などと言ってみると、相手は途端におとなしくなるかもしれません。自分よりも目の前の女性のほうが経験豊富なんじゃないか、と思ったら怖気づいてしまうからです。

ただ、好きでもない人にそういうことをすると余計な期待をさせることにもなりかねないので、状況や相手を踏まえたうえでやると良いでしょう。

大げさに答える


まるでお笑い芸人になったかのような勢いで大袈裟に答えるのはどうでしょうか。例えば、ディープキスとフレンチキスどっちが好き?のような質問をされたら「タコか!ってくらい吸い尽くして欲しいし鳥か!ってくらいついばんで欲しい!」のように答えるのです。

恥ずかしさを微塵も感じさせないようにすれば男性は面白みを感じず下ネタは終了する可能性があります。反対に、面白いからと色々な下ネタを振ってくるかもしれませんが、返事に困ったら「いい返しが思いつかない!」とスルーしましょう。

コレはダメ!下ネタを言われた時のNGな反応

ここまでは下ネタに対する上手な返し方を紹介してきました。しかし、それとは逆に「それはNG…」と男性を幻滅させる反応もあります。うっかりひんしゅくを買わないようにチェックしておきましょう。

過激な下ネタで返答する


男性にとって、ある程度下ネタを受け入れてくれる女性は望ましい存在です。しかし、あまりにノリノリだと引きます。軽い女性だと思ってしまうからです。

特に、男性でもなかなか口にしないようなことを開けっ広げに喋ると「こいつはやばいぞ…」といった目で見られることになります。つい酔った勢いなどで喋ってしまいがちな人は要注意。女子会では問題ないような発言も、男性の前では完全NGなことがあるので注意しましょう。

本気で怒る


可愛らしく注意するくらいなら問題ありません。むしろ好感度を高めることができるでしょう。

しかし、下ネタを言う男性を本気で怒ったりすると、近寄りがたい女性と認識されることになります。少なくとも、心を開いて喋れるような相手ではないと思われるでしょう。

デリカシーのない男子に嫌われるくらいなら問題ないかもしれませんが、飲み会など大勢が集まる場面では特に注意が必要です。その場をしらけさせると、あなたは何も悪くないのに厄介者扱いされかねません。自分の身を守るためにも、本気で怒るのはNG。怒るくらいなら、「用事があるので…」といってこっそり抜け出した方が穏便に終わるでしょう。

女子の本音を言う


男子は意外と女子の本音を知りません。基本的に男よりも女の方が嘘をついたり隠し事をしたりするのが得意だといわれますから、そのせいかもしれませんね。

そういうわけで、男子は女子の本音を知るとがっかりすることがあります。特に、普段女子が男子をどんな風に見ているのか知ってしまうと、男子はげんなりしてしまうでしょう。

これは下ネタについても同じことです。本音を聞かれても、本気でぶっちゃけると場をしらけさせることになります。

ガン無視


同じスルーするのでも、苦笑いで流すくらいならそれほど問題はないでしょう。しかし、ガン無視はやめたほうが〇。

どれほど不快な話題でも、相手の言葉を耳にさえ入れないような態度では「何だこいつ」と思われかねません。実際には相手が嫌がるような話を振っている方が悪いといえば悪いのですが、それでも一応反応はしておいたほうが、人間関係的には無難です。

特に、下ネタの程度が軽いときは、言っているほうもただの冗談として言っていることが多いです。別に相手に恥ずかしい思いをさせようとか、何かしつこく聞いてやろうとしているのではなく、場を盛り上げるために気を使って下ネタを持ち出していることもあります。

そういう人を無視してしまうと、変にノリが悪い人だなと思われてしまう可能性もありますよ。

下ネタを振られた時に上手に受け流すトーク術

下ネタを振られたときの態度についてはここまで紹介してきました。しかし、具体的になんて発言したらいいのか分からない人も多いでしょう。ということで、次は下ネタ対処トーク術をご紹介します!

「ご想像にお任せします」と言う


聞かれたくないことを聞かれることがありますよね。これまでの経験人数とか、どんなプレイが好きなのとかいきなり聞いてくる男子もいますが、どれも答えたくないはずです。

しかし、嫌だからと言って黙っていると無視したことになりますし、笑ってごまかそうにも相手がしつこく食い下がってくるようならどうしようもありません。

そんなときは「ご想像にお任せします」といいましょう。やんわりとしていますが、はっきりとした拒絶でもあります。よほどデリカシーのない男子以外は引き下がるでしょう。

「よく分からなくて」と謙虚さを演出


あまり性知識が多くないほうが男性ウケが良い、といったことはこれまでにも紹介してきました。そのため、謙虚に無知を認める様子は好意的に受け取られることが多いです。特に相手が年上の場合は、知ったように対応するよりも「可愛げがある子」として大事にされる可能性が高いです。

ただ、相手が無知だと知るや否や、その弱さに付け込んで自分の思い通りにしようと考える人もいます。そういう悪意を感じたらきっぱり拒絶する勇気も必要です。

「どうでしょうね?」と小悪魔っぽく


これは少し高度なテクニックですが、小悪魔っぽく返すという手もあります。「どう思います?」「意外と○○かもしれませんよ?」など、断定を避けつつも想像を促すことで、男性を喜ばせることができます。

あなた自身が相手を好意的に見ているのであれば、こういうアプローチも良いかもしれません。しかし、好きでもない相手に余計な想像を促しても勘違いを招く原因になるだけなので、場面や相手を選ぶ難しいテクニックといえるでしょう。

「サイテー」といいながら笑って過ごす


あからさまに否定すると、反感を買う恐れがあります。しかし、迎合してばかりだと、「こいつは大丈夫そうだ」と思われるかもしれません。そのため、何事もなく場を乗り切るにはその中間を狙う必要があります。

その方法の1つが、「サイテー」などと否定しながらも笑って過ごすことです。あからさまに乗ってはいませんが、かといって激しく拒絶しているわけではありません。一定の距離をキープしながらも、親しみを感じさせる対処法と言えるでしょう。

どうしても下ネタが嫌な時の対処法

モテる女子は下ネタにも上手に対処しているもの。それができるかどうかで男性からの評判は変わってくるのです。

しかし、どうしても耐えられない人もいるはずです。そもそも、男子に気に入られるために無理して嫌な話を受け入れる必要性なんてどこにもありませんからね。ということで、最後はどうしても下ネタが嫌な時の脱出方法をご紹介します。

下ネタは話したくないとストレートに言う


相手がまっとうな人であれば、ストレートに言えば充分通じるはずです。特に、場を盛り上げるために気を使って下ネタを言うような人は、ちょっと断ればすぐに分かってくれるでしょう。

ただ、中には少々言ったくらいでは分かってくれない人もいます。そういう人には少しきつめに言うしかありません。本当は察してくれればいいのです、そうしてくれない以上は、勇気をもってストレートに嫌だと伝えましょう。

席を外す


飲み会などで場が下ネタで盛り上がったときには、一旦席を外すという手もあります。お手洗いだと言って立ち去るのが無難でしょう。そしてしばらくしてから帰ってきて、場の話題が変わったかどうかを確認します。

話題が変わっているのなら、もう恐れることはありません。ただ、延々と下ネタトークが続いていることもあります。そういう時に耐えがたく感じたら、用事があるからとできるだけ早めに帰りましょう。

話をすり替える


あなた自身がいろいろと聞かれそうになったら、話をすり替えるのも有効です。「あなたはどうなんですか?」と聞き返すのも良いですし、聞かれたことに関係しているけれど下ネタではない話題に変えたりするのも〇。

それでもしつこく食い下がってくる男もいるかもしれません。しかし、何度も話をすり替えていればやがて向こうも諦めるはずです。それでも分かってもらえなければ、その時にはきっぱり拒絶するしかないでしょう。

そもそも下ネタが登場する場所に行かない


どうしても下ネタが嫌なら、飲み会などの下ネタが出てくる場所に最初から足を運ばないという方法もあります。

確かに、これでは付き合いが悪いといわれてしまうかもしれません。しかし、行ったところで、下ネタに参加できないとその場にいてもいなくても同じような状態になります。また、結局早々と立ち去ることになるのなら、最初からいかないのが一番です。

付き合いが悪いといわれても気にする必要はありません。人が嫌がる下ネタを押し付ける人たちとの付き合いなんて、こっちから願い下げだと思ってやりましょう。

下ネタへの適切な対処法を知っておこう!

多くの男子は下ネタが好きです。全員ではありませんが、飲み会などの場に足を運べば、一度は下ネタを耳にすることになるでしょう。

そういう時に、上手な返し方や回避方法を知っておくかどうかで、周りからの評価もあなた自身の気分も変わってきます。穏便に済むように、上手な対処法を知っておきましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。


彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。


ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。


夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください


お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!


最新の投稿


正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。


テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグ(TENGA EGG)は、男性向けのセルフトイとして知られていますが、実は女性も十分に活用できるアイテムです。特に、指への装着による刺激や乳首・クリトリスへの使用は、多くの女性に新たな快感を提供しています。本記事ではテンガエッグの基本構造から女性に向けた安全な使い方までを徹底解説します。 テンガエッグは、シリコン素材の柔らかい卵型のアイテムで、内部に多数の突起やウェーブが施されています。伸縮性が非常に高く、手のサイズに関わらずフィットしやすいのが特徴です。また、すべての製品に潤滑ローションが付属しており、快適な使用が可能です。 素材は医療用グレードのエラストマー(TPE)を使用しており、安全性が高く、肌への刺激も最小限に


ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールのログインボーナスを徹底解説!毎日1pt無料で貰える方法やポイントの使い道、他サイトとの比較、よくある質問も紹介します。