\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
「人として好き」の真意|男性の本音や付き合いに発展させる方法!
好きは好きでも、「人として好き」って言われると微妙ですよね…。それって、女として見ていないっていうこと?とモヤモヤしてしまいそうです。人として好きという言葉には、男性のどのような本音が隠されているのでしょうか。解説していきます。
目次
「人として好き」ってどういう意味なの?!
わざわざ、人としてをつけるのはどういうことなのでしょうか。恋愛対象ではないと言いたいの?それとも好意はあるということだからちょっとは脈アリ?など、人として好きと言ってくる彼の真意がわからなくて、あれこれ考えて悩んでいる女性も多いでしょう。
人として好きとはどういう意味なのか、恋愛に発展させることはできるのか、本記事では男性の真意や対処法について徹底解説していきます。
人として好きだと言われた!男性の本音は?
でも、脈ナシだと決めつけてしまうのはまだ早いです。人として好きという言葉は必ずしも恋愛対象外という意味で使われるとは限りません。もちろん、脈ナシを匂わせているケースもあるのですが、それ以外の本音が隠されている可能性もありますよ。
男性から人として好きだと言われたらといって失恋したとすぐに落ち込まず、その言葉の裏の意味を考えてみましょう。
恋愛感情を持っていない
人として好きというのは、異性として意識していませんよという意思表示。これが共通の認識ですよね。「人としては好きなんだけどな…(女性としては見ていない)」という意味がまず第一に考えられるでしょう。
女として見てもらえていないのか…と思うとやっぱりショックですが、「今は」人として好きということなので、この先恋愛関係に発展する可能性がないわけではありません。嫌われてはいないわけですので、落ち込まなくても大丈夫ですよ。
告白の断り文句にしている
告白した時に「ごめんなさい、でも人としては好き」と言われた場合は、相手を傷つけないように断り文句として使っていると考えられます。だったらはっきり断ってくれればいいのに…とモヤモヤしてしまいますが、はっきり言えない男性ってとても多いのです。
とりあえずそう言っとけば無難だろうと考えているのですが、中には女性のことを本当に人として好きだと思っているケースもあります。いずれにしても、もう少し彼の言動や態度を見ていけば、本音がわかってくるはずです。
友人でいたいと考えている
友人として良好な関係を築けている相手から言われた場合は、今の関係を壊したくないという気持ちが強いのかもしれません。友人同士ならいつまでもうまくやっていけるけど、恋人になると別れてしまう可能性もありますよね。それが怖いということです。
だから友人として、これからも仲良くしていきたいという意思表示をわざわざしているのではないでしょうか。女性から告白されないように予防線を張っているとも言えるでしょう。
過去の恋愛にトラウマがあるなどで、恋愛に対して憶病になっている男性に、この傾向がよく見られます。
好意はあるが拒絶されるのが怖い
人として好きと言われると、ほとんどの人が恋愛感情を持たれていないんだと受け取りますよね。ところが、中には女性として好意を持っていてもこのような表現をする男性もいるのです。
それは、恋愛対象として見ていることを相手に知られたくないから。拒絶されてしまうかもしれないという不安があるからなのです。だから、人として好きという無難なセリフでとりあえずの好意を伝えるのでしょう。
このような非常に厄介な表現をするのは、恋愛経験がない、自分に自信がない男性に多いです。奥手なタイプな男性に人として好きと言われたら、もうしばらく彼の様子を見てみるようにしましょう。
「人として好き」から発展させる方法は?
人として好きと言われたら、恋人になるのは無理だと思ってしまいそうですが、そこから関係を発展させることはできるかもしれないのです。この微妙な状況から、うまく発展させる方法をお伝えしましょう。
相手の好みに近づく
人として好意は持ってもらえていることがわかったので、今度は女性として好きになってもらえるにはどうすればいいか考えましょう。彼の好きな女性のタイプをリサーチして、その理想像に近づくべく努力すればいいのです。
彼好みの女になれば、人として好きなだけの存在から脱却できるようになるのではないでしょうか。髪型や服装など見た目のタイプだけでなく、内面についても彼の好みに近づけるよう心掛けてみて下さい。
女性らしさを出す
男性が女性に対して人として好きと言う場合、異性としての魅力はまだ感じられていないことが多いです。もしかしたら友人としてあまりに心を開き過ぎて、色気がなくなってしまっているのかもしれません。
そのため、女性らしさを出すよう心掛けることで、彼の見方も変わってくる可能性があります。女性らしいメイクや身体の華奢なラインが見えるような服装、髪型、品のある言葉遣いや仕草を意識して、彼の前で女を出すようにするといいでしょう。
男性は女性の香りにも弱いので、香りの残りやすいシャンプーを使ったり、さりげなくコロンをつけたりするのも効果的です。
普段と違う一面を見せてみる
相手の意外な一面を見たことをきっかけに恋に落ちることもあります。そもそも人としては好きだと言ってもらえているのですから、アプローチするには既に有利な状況なのです。そこで、普段とは違う一面を見せることで、彼の気持ちを掴む作戦をおすすめします。
例えばいつも活発なタイプの女性が弱音を吐く姿や涙、家庭的な一面などを見せられると男性はグッとくるようです。逆に、しおらしい女性が意外と好奇心旺盛だったり美味しそうにご飯を食べたりする姿にもドキッとするのだとか。ぜひギャップ萌えを意識してみて下さい。
2人きりで過ごす時間を増やす
これまで、グループや共通の友人を交えて過ごすことはあったけれど、2人きりで会うことがあまりなかったという場合は、彼にまだまだアピールが足りないのだと考えられます。
2人きりで過ごす時間を増やして自分のことをもう少し知ってもらい、楽しい時間を2人で共有することを重ねましょう。そうするうちに、一緒にいて楽しい、この人は魅力的だなという気持ちが高まっていくでしょう。
人としてだけでなく女性として、パートナーとしても「いいな」と思ってもらえることを目標にして、焦らず少しずつ彼との距離を縮めていって下さいね。
人として好き?脈アリなのか確かめる方法
脈ナシだったらいくらアプローチしても恋愛を成就させるのは難しいですよね。まずは可能性があるかどうか確かめた方がよさそうです。
そこで、彼の本音を探り脈アリなのかどうか確かめたい場合は、次のことを試してみて下さい。
恋人欲しいアピールをしてみる
自分は恋愛する気満々だということをアピールしてみましょう。「彼氏がほしいんだー」「恋人がいなくて寂しいの…」という感じで、恋人欲しいアピールをして、彼の反応をうかがってみるのです。
「じゃあ誰か紹介してあげる」「合コンするか」と言われてしまったら、まったく恋愛対象として見られていないので脈ナシでしょう。でも、それ以外の反応なら進展する可能性はあります。そのうち、「じゃあ付き合う?」という展開になるかもしれませんよ。
他の異性の話をしてみる
彼の前で他の男性の話をしてみましょう。「○○くんって、優しいよね」などその男性のことを褒めたり、親しくしていることを匂わせたりして、彼がどんな反応をするか見て下さい。
普通に会話に乗ってきたり「付き合っちゃえば?」などと2人をくっつけようとしてきたりしたら、脈ナシでしょう。相手を異性として意識している場合は、他の男の話をされるのは面白くないし少なからずやきもちを焼くはずだからです。
まったく嫉妬する様子がないというなら、本当に人として好きなだけで手放しても惜しくはないということでしょう。
デートに誘ってみる
「デート」という言葉を使って2人きりのデートに誘ってみましょう。よほどのチャラ男でない限り、まったく脈ナシと思っている相手からデートに誘われたらNOと言うはず。なぜなら、OKするということは気を持たせてもいいと思っていることになるからです。
デートではないただの友達との遊びなら、人として好きなだけの女性でもOKするでしょう。でも、はっきりデートだと言われたらやはり男性も考えるのです。デートしてもいいと思ってもらえるかどうかで、脈アリかナシかが判断できますよ。
「人として好き」と言われて悩んでいることを伝える
「人として好きってどういうことだと思う?」と、彼に言われた直後ではない別の場面で聞いてみましょう。人として好きだと言われて悩んでいると伝えてみるのです。彼ではなく別の人から言われたこととして相談すると、彼が本音を話してくれるかもしれません。
「それはやんわりと脈ナシと言われてるんじゃない?」「人として好きっていうのは誉め言葉だよ。脈はあると思うよ。」など、捉え方は様々なので彼の考えを知ることも大切です。
もしかしたら、「それって、俺のことじゃない?それはこういう意味で言ったんだよ」と直接気持ちを伝えてくれるかもしれませんよ。
「人として好き」と「恋愛感情」の違いは?
その欠けているものを補うことで、人として好きから恋愛感情へと発展させることができるのではないでしょうか。彼との間には一体何が足りないのか…それは、「ときめき」「性的欲求」「嫉妬心」など、特別な異性に対して抱く感情です。
男女の声をもとに、人としての好きと恋愛感情の違いについて具体的にご説明していきます。
一緒にいるとドキドキするかどうか
「好きな女性と一緒にいると、ドキドキしますね。でも人として好きだったり気が合う、尊敬しているという女性に対してドキドキすることはありません。」(25歳/男性/公務員)
恋愛対象として好きな相手に対しては、このようにドキドキしてときめきを感じるものですが、人として好きという場合はドキドキやときめきという感情を抱くことはないですよね。この感情の抱き方にまずは大きな違いがあると言えるでしょう。
セックスしたいって気持ちがあるかどうかかな
「ズバリ、セックスしたいと思うかどうかかなと思います。付き合いたいと思う男性とは身体も触れ合いたいけど、人として好きな男性にはそういう気持ちはないですね。あくまでも友達止まりなので、セックスなんてとんでもない!って感じです。」(26歳/女性/営業)
これは、多くの男女が同意見のようですね。恋愛感情を持たない相手とはキスやセックスすることを想像できないということ。ただし好きでもない相手とでもできる人は例外です。「人として」という枕詞には、セクシャルな関係は望まないという意思が含まれているのですね。
その人の事で頭がいっぱいなら恋だと思う
「寝ても覚めても、気付いたら彼のことで頭がいっぱいになってしまう…それは恋だと思います。でも、人として好きっていう相手で頭がいっぱいになることはないんじゃないかな。」(23歳/女性/接客)
特に恋愛初期や片想いの最中は、好きな人のことで頭がいっぱいになるものです。でも、確かに人として好きという人のことはそんなに思い出したり考えたりしませんよね。仲良くはしたいけど、そこまで引き込まれるということはないでしょう。
その人が他の人と仲良くしていると嫉妬するかどうか
「嫉妬するかどうかじゃないですかね。人として好きというだけなら、別に誰と付き合っても応援できると思います。でも好きな子が他の男と仲良くしてたらモヤモヤするし、付き合ったら絶対ショックですから。」(27歳/男性/広報)
人として好きな相手の恋愛は応援したいと思えるけれど、恋愛感情を抱いている相手の恋愛には嫉妬してしてしまう…。これも、大きな違いと言えるでしょう。他の人に取られたくないと思うのは、恋心があるからですよね。
「人として好き」から恋愛に発展することもある!
彼との良好な関係はキープしながら、人としてだけではなく女性として好きになってもらえるにはどうしたらいいか考えてみましょう。人の気持ちは変わりますので、上手にアプローチし続ければ彼の気持ちを掴むことも難しくないはずですよ。
関連する投稿
男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介
クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。
彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介
彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。
ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介
すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。
夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!
夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください
お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開
誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!
最新の投稿
Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介
Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!
ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!
比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。
マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介
本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!
ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説
本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。
本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!