\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
婚活中のデートは2回目が重要?!理由や成功するコツを徹底リサーチ
婚活中は2回目のデートが重要だとご存じでしたか?この記事では婚活中の2回目デートの重要性やおすすめのデートプラン、体験談についてご紹介しています。2回目デートでのNG行動についても解説しているので、3回目に繋がらないという人も必見です。ぜひ、ご一読ください!
目次
婚活中のデートは2回目が重要って知ってた?
初回デートがいまいちだと2回目以降に繋がらないので、もちろん初回は重要です。ただ、相性の良さや人柄をより判断しやすいのは、2回目のほう。「好きになれるか」、「好きになってもらえるか」など婚活のターニングポイントとも言えるでしょう。
そこでこの記事では、婚活における2回目デートの重要性やおすすめのデートプラン、気を付けるべきNG行動などを解説していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
婚活中の2回目デートが重要な理由
初デートは「顔合わせ」
初デートは顔合わせの意味合いが強いです。初デートは緊張するという人がほとんどですよね。男女とも緊張しながらのスタートで、やっと打ち解けたあたりで解散になることも多いので、雰囲気や形式的なプロフィールを把握しただけで終わることも少なくないでしょう。
また、初回は特に良いイメージを与えようと頑張る人が多いです。猫をかぶる部分もあり、本質的な部分は見えにくいと言えるでしょう。
そのため、初回だけで判断するのはまだまだ早いです。次に繋げるという意味では初回は肝心ですが、婚活を進める決め手にはなりません。2回目やそれ以降も重要になってきます。
2回目で相性の良し悪しが分かる
2回目になると、少し緊張が解けるので、相性の良し悪しも分かり始めるでしょう。結婚相手となるともちろんお金や家族構成も気になりますが、「楽しく過ごせるのか」や「居心地が良い相手なのか」も重要ですよね。プロフィール以外の部分が明らかになっていくのが、2回目デートの醍醐味です。
結婚生活において、共通点や同じ趣味があることも良いですが、イヤなところ・許せないところが多くないかも大切になってきます。受け付けないところが多かったり、考え方に決定的な違いがあると、離婚に発展しやすいためです。
2回目デートが「結婚相手として考えられる相手なのか」見極めるカギともなるでしょう。婚活の場合、2回目デートで相性が良いと判断したら、3回目デートでカップル成立となることも多いですよ。
初回と違い本音が垣間見えることも
婚活中の初回デートはほとんどの人が気合を入れていくもの。ただ、2回目になると誘いに乗ってくれた、もしくは誘いを受けてくれた安心感からか本音が垣間見えることもあります。
異性を見下していて上から目線な人や店員に横柄な人などは、無意識のうちに態度に漏れ出すことも多いですよ。余裕があれば、店員など周りの人への態度を見るのもおすすめです。
婚活なら2回目デートでカップルが成立することも
婚活では、双方パートナーを探していることがあらかじめ分かっているため、カップルの成立が早い傾向にあります。そのため、2回目のデートで告白し付き合いだしたというカップルも中にはいますよ。
2回目デートで相性がいいと感じ、お互いに一緒にいたいと思えれば、2人の仲が大きく前進します。また2回目デートで付き合い出し、のちに婚活終了で結婚となれば、告白が行われた2回目デートは二人の一生の思い出になるでしょう。
これらの理由から、婚活中の2回目デートはとても重要なんです。
婚活中の2回目デートでおススメのプラン
ここからは、2回目デートにおススメのデートプランを具体的にご紹介します。ぜひ、参考にしてくださいね。
2回目デートは3時間以内がおすすめ
婚活における2回目のデートは、3時間以内で解散することを想定してプランを立てるのがおすすめです。会ったことがあると言っても、まだまだ気を使う関係の二人。長すぎると気疲れしてしまいます。
疲れてしまうと解散した後の印象も悪くなりがちです。込み入った話もでき、疲れすぎない3時間程度のデートがベストと言えるでしょう。
午後に軽くお茶しながらお喋り
午後にカフェでお茶をしながら、おしゃべりするデートプランがおすすめです。カフェデートなら、お酒が苦手な人でも気兼ねなく楽しめます。
おしゃべりが苦手で場が持つか心配なひとは、「水族館+カフェ」や「科学館+カフェ」など自然と話題が生まれるような場所と組み合わせるのが良いでしょう。最後にお茶をして、ゆっくり会話ができる時間をつくると距離が縮まりやすいです。
夜の早い時間帯に食事
少し早めの時間帯に、ディナーに誘うのもおすすめです。早めの時間帯がおすすめなのは、終電を気にする必要がないから。婚活における2回目のデートでは、終電前に解散するのが良いでしょう。
また2回目のデートでも盛り上がると帰りがたくなりますが、ちょっと物足りないくらいの方が次に繋がりやすくなります。そのため2回目デートでタイトなスケジュールを組むのではなく、シンプルに食事とおしゃべりを楽しむのが〇。3回目のデートの約束をして、帰宅しましょう。
飲める量にもよりますが、ディナーはお酒が進みがちですので、酔っぱらってしまわないよう注意してくださいね。
初回デートで得た情報を生かす
初回のデートで、相手の好きなことや共通の趣味が見つかった場合は、その情報を生かすのも良いでしょう。好きなことに関してなら、会話も盛り上がりやすいです。食事に行く場合も、相手の食の好みに合ったお店なら、気分良く過ごしやすいですよ。
また1回目のデートでは張り切ってお店やスポットの下調べをする人も多いですよね。なのに2回目デートで手を抜いてしまうのはちょっと残念といえます。
もし可能であれば、落ち着いて会話ができる場所は、お店であれば事前に足を運んで雰囲気を確認すると良いでしょう。婚活が成功した場合、そこが思い出の場所になるかもしれませんよ。
映画や買い物デートはあまりおすすめしない
デートコースの定番である映画ですが、2回目のデートにはあまり向いていません。博物館やイルミネーションなど他のデートコースなら、見ながらお話することも可能ですが、映画館だとマナー違反。数時間見ているだけになってしまいます。
そのため共通して見たい映画がある場合は良いですが、「特に興味がないけど、定番コースだし」という理由ならおすすめしません。
また、まだ打ち解け切っていない状態の相手と、買い物デートを楽しめる人は多くないでしょう。特に男性の中には、「人の買い物を見ててもつまらない」という人も多いです。基本的には、2回目のデートでは避けるのが無難ですよ。
婚活中の2回目デートで告白する時のコツ
ここからは、婚活中の2回目デートで告白するときのコツについて、ご紹介していきます。
2人きりになれる場所を選ぶ
告白を行うなら、2人きりになれる場所を選びましょう。告白したのに聞き取ってもらえなかったという最悪の事態を防げますし、良い雰囲気を作りやすいです。「2人きりになれる場所が見つからない」という場合は、相手の喜びそうな場所や落ち着いた雰囲気の場所を選ぶと良いでしょう。
夜景が見える場所や景色が良い場所での告白は定番ですよね。騒がしくなくムードも高まります。また、個室のあるおしゃれな飲食店などもおすすめです。送迎を車でする場合は、帰りの車の中でもよいでしょう。
逆に、人前での告白を喜ばれることは少ないです。そのため、人通りが多い場所や道路、騒がしい居酒屋は避けるのが無難ですよ。さらに、メールやLINE、電話での告白もいまいち。恥ずかしい気持ちもあるかもしれませんが、直接会って伝えましょう。
シンプルにわかりやすく伝える
告白の言葉は、シンプルに分かりやすく伝えましょう。「好きです。付き合ってください」や「結婚を前提にお付き合いしてください」などがおすすめです。よくあるセリフではありますが、一番気持ちが届きやすい言葉でもありますよ。
大人の恋愛では、告白の言葉なしに雰囲気で付き合い始めることもありますが、特に女性からは「ちゃんと言葉にしてほしい」という意見が多いです。加えて婚活の場合、同時に複数の人と連絡を取り合うこともあるため、告白の言葉は必須ですよ。
服装にも気を付けて!
人の印象は服装にも左右されやすいです。男女ともに婚活には清潔感のある服装で臨むのがよいでしょう。女性なら清楚系やキレイめコーデ、男性ならジャケットやシャツとチノパンなどがおすすめです。
女性の場合、複数の系統の服を持っている人もいるかもしれませんが、2回目デートでギャップを見せようとがらりと系統を変えてしまうのは、おすすめできません。2回目のデートに繋がったということは、1回目のデートが好印象だったということです。デートコースに合わせた前回と同じ系統の服を選ぶのが無難でしょう。
反対に男性は1回目のデートと全く同じ服装をしがち。せめて小物は変えるなど、工夫すると新鮮味がでます。また婚活においては男女どちらも、どくろが付いた服やダメージジーンズ、露出の多い服は避けましょう。
焦らず、脈ありか確認してから告白するのも〇
婚活においては2回目のデートで告白することも少なくありませんが、「告白が早すぎる」と戸惑ってしまう人も中にはいます。婚活以外では、3回目のデート以降の告白が定番です。そのため「良く知らない人と付き合うのは不安」とOKが出ないことも。
また「もしかして遊びなのでは」と疑われてしまうこともあります。婚活中は同時に複数の人と連絡を取ることもあるため、焦る気持ちもありますが、相手の考えが慎重派かどうか見定めて行いましょう。
告白しようとデート前から決めてしまうのではなく、脈がありそうな場合のみ告白するのもおすすめですよ。
婚活中の2回目デートでのNG行動
馴れ馴れしく接する
2回目デートで、馴れ馴れしく接するのはまだ早いです。1回目のデートを乗り越えたことから、「受け入れられた」と感じる人もいるでしょう。
ただ、2回目デートはまだ温度差のある時期。「タイプだからこの人と付き合いたい」という人もいれば、「生理的に無理ではないから、もっと中身を知ろう」という気持ちの人もいます。そんな状態で馴れ馴れしく接してしまえば、一気に引かれてしまうこともあるでしょう。
またボディタッチも控えるのがおすすめです。特に男性はボディタッチに弱い人が多いですが、婚活においては「遊び慣れている感」が出てしまい、逆効果になることも多いですよ。
固すぎる態度
あまりに態度が固すぎるのも、次に発展しにくいです。緊張するとどうしても態度が固くなりがちなので、なるべくリラックスして臨めると良いですよ。
敬語を崩してみたり、相手の了承を取って苗字呼びを名前呼びにしてみたり、少し距離を縮めると堅苦しくなり過ぎず、よりデートを楽しめるかもしれません。
中には異性と話すのが苦手という人もいるでしょう。その場合は、聞き役にまわり、笑顔を意識して過ごすのがおすすめです。多少言葉が固くても、笑顔があれば雰囲気が穏やかになりますよ。
結婚や将来の話などの重い話
婚活において相手が結婚や将来をどう考えているかは、気になる所ですよね。ただ、婚活中でない人ほどではありませんが、結婚や将来の話はプライバシーに踏み込む少し重い話題。2回目のデートで自分から振る話題としてはあまりおすすめできません。
というのも、「結婚を意識して婚活をしているけれど、恋愛要素も欲しい」という人も少なくないからです。そのため、結婚や将来の話ばかりだと楽しめず、がっかりされてしまうこともあります。
ただ、家族構成や転勤の有無などは婚活において重要な要素のため、どうしても気になるという人もいるでしょう。その場合は、幼少期の思い出話について聞いたり、仕事の話として聞いたり、少し遠回りに探ってみるのがおすすめですよ。この方法なら知りたいことと相手の人となりが同時に分かることもあります。
初回デートでした話題を忘れてしまう
婚活中は、複数の人と同時にやり取りしている人もいるでしょう。そのような人が陥りやすいのが、初回デートの繰り返し。初回デートで聞いた内容を忘れてしまい、2回目デートでも同じ事ばかり質問してしまうと、「私(俺)に無関心なのかな」と思われてしまうでしょう。
またほかの人と間違えたとなれば大失態です。婚活中はお見合いする機会が増えますよね。失礼のないよう、デートの前には相手のことを思い返してみましょう。記憶力に自信がない人は、婚活中日記をつけてみるのもおすすめですよ。
デート中のダメ出し
デートをしていると相手に直してほしい部分が出てくることもあるでしょう。そこで良かれと思ってダメ出ししても、まだ数回しか会っておらず、そこまで親しくない異性にダメ出しされると多くの人は傷つきます。
「そこさえ直してくれれば」という意味だったとしても、次のデートはないかもしれません。婚活中の2回目のデートでは、良いところもすべて把握しきれないことが多いので、寛容になるのが良いでしょう。
婚活中の2回目デートの体験談を教えて
婚活中2回目のデートで趣味が同じ事が分かって…
「2回目のデートで趣味が同じことが分かって盛り上がり、付き合い始めました」(33歳/女性/飲食業)、「趣味が同じだったので、話が尽きず、ずっとしゃべっていた気がします。一気に距離が縮まりました」(35歳/男性/建設業)
2回目のデートで、ぐっと距離が縮まったという人も多いです。特に共通の趣味がある場合は、盛り上がりやすいようですね。だれしも好きなことに関しては話しやすいので、会話の糸口に困っときは相手の趣味に興味を持ってみるのもおすすめですよ。
2回目のデートで欠点が見えてお断りした
「初回デートでは気にならなかったけど、2回目デートでマザコンだなと。次のデートも誘われましたが、お断りしました」(26歳/女性/総務)、「全部お任せしますと言われて困った。優柔不断すぎる人でした」(29歳/男性/営業)
2回目のデートで相手の欠点が見えてしまうことも。どうしても受け入れられないポイントもありますよね。初回は条件や基本的なプロフィール重視になりやすいため、2回目のデートで見えてくることもあります。早めに分かって良かったといったところでしょうか。
告白されたときはびっくりしたけど嬉しかった
「告白された2回目のデートが一番印象に残っています。びっくりしたけど嬉しかったです」(29歳/女性/事務)、「2回目のデートで告白して付き合うことに。早いですよと言われたけど、言ってよかった」(25歳/男性/自営業)
2回目デートで告白して付き合い始めたという人もいるようです。婚活中はお互いに相手を探していることが分かっているので、2回目でも成功しやすいのがポイント。いい雰囲気であれば、思い切ってみるのもアリかもしれませんね。
2回目デート後ダメ出しをされて・・・
「2回目のデート中、容姿や振る舞いについてダメ出しをされたので、びっくり。即ブロックしましたが、しばらくへこみました」(35歳/女性/アパレル)、「立てたプランが気に入らなかったようで、盛り上がらず。こだわりがあるなら先に提案してほしかった」(26歳/男性/営業職)
婚活中は、うまくいかないケースもあります。相性もあるため、お見合いした相手と合わなかった場合は切り替えるのも大切でしょう。食事に行く場合は、アレルギーや好き嫌いについて先に確認しておくのがおすすめですよ。
2回目デートの重要性を把握して婚活を成功させよう
長く添い遂げられる人と結婚することを婚活のゴールとしている人がほとんどでしょう。2回目デートでは初回より相性の良さを確認しやすいです。素敵な人と出会えた場合は、NG行動を避けて、3回目のデートに繋げてくださいね。
関連する投稿
男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介
クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。
彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介
彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。
ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介
すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。
夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!
夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください
お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開
誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!
最新の投稿
正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。
フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも
フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。
メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!