彼氏と一緒にいても楽しくない時の対処法とは?悩んでいる女性必見!

彼氏と一緒にいても楽しくない時の対処法とは?悩んでいる女性必見!

彼氏の事は愛しているけどなぜか一緒にいても楽しくない、そう感じた事がある女性は多いのではないでしょうか?この記事では、そんな女子のために、一緒にいても楽しくない彼氏の特徴や、楽しくない時の対処方を紹介していきます。彼氏といても楽しくないと感じる女子はぜひ読んでみてください。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


彼氏と一緒にいても楽しくないのはなぜ?

彼氏の事は大好きだけど一緒にいても楽しくないしつまらない、そんな事を感じる女性は多いのではないでしょうか?付き合いが長くなればなるほど、一緒にいて楽しいという感情は薄れてきてしまいますよね。

ですが、楽しくないからといって別れたいわけではないはずです。付き合いを続けたいけど、楽しくないのも嫌だ。そんな彼女のために、彼氏と一緒にいても楽しくない時の対処法などを紹介していきます!

彼氏と一緒にいても楽しくない…彼女の本音

付き合いたての頃は一緒にいるだけでも楽しかったのに、何が楽しくないと感じさせるのか気になりますよね。彼氏と一緒にいても楽しくないと感じる女性はたくさんいますが、一体どういう時に楽しくないと感じるのか、女性の本音を紹介していきます。

スマホゲームばかりしてるから会う意味がない


「普段忙しいからたまにしか会えないけど、一緒にいても彼氏はずっとスマホゲームをしている。会っている意味あるのかな?」(21歳/女性/学生)

このように、一緒にいてもずっとスマホゲームに没頭している彼氏を楽しくないと感じる女性は多数いました。

毎日一緒にいれる恋人ならスマホを触る時間が多くても仕方ないですが、なかなか会えないのに会えた時ぐらいはスマホを触らないで欲しいと感じるのは当たり前です。

スマホゲームをされると会話もなく、一緒にいても一人でいる様に感じ、会っている意味がないのではと考えてしまいますよね。一緒にいても携帯を触る男性は多く、そんな彼氏に悩む女性もたくさんいるのが悲しい現実です。

ケンカするとお互いに機嫌が悪くて嫌


「ケンカしてしまうとお互い機嫌が悪くなり、どれだけ楽しい場所にいても楽しくない。一緒にいる意味がない。」(25歳/女性/会社員)

誰もが楽しめる遊園地などにいても、ケンカをしていたら楽しめるはずがないですよね。

せっかく楽しみにしていたデートなのに、ケンカをしてしまえば全て台無しになってしまいます。気まずい空気になり、お互いに機嫌が悪いとイライラしてしまうのも当たり前。どれだけ楽しめる場所にいても楽しい訳がありません。

また、ケンカが多い恋人は常に楽しくないと感じているのではないでしょうか?会う度にケンカをしている恋人なら、機嫌が悪い状況が多いため彼氏と一緒にいても楽しくないと感じてしまうでしょう。

一緒にいても自分の趣味の事ばかりでつまらない


「一緒にいても彼氏は趣味の釣りの事ばかり。私は全く興味ないから楽しくないのに…。」(24歳/女性/保育士)

お互いの趣味が別々の場合、一緒にいるのに自分の趣味の事ばかりに夢中になられると彼女が楽しくないと感じるのは理解できますよね。

一緒の趣味を楽しめる事ができれば趣味に費やす時間も二人の貴重な時間ですが、お互いの趣味に興味がないなら二人の時間には趣味とは別の二人が楽しめる事をしたいはず。彼氏が自分の趣味のためだけに時間を使っていると、一緒にいても楽しくないわけです。

彼氏が趣味に夢中になっている時間は、彼女は横でその様子を眺めているしかありません。それでは一緒にいても楽しくないと感じてしまいます。

一緒にいても会話がないから楽しくない


「一緒にいてもほとんど会話なし。一緒にいる意味がないぐらい楽しくない。」(27歳/女性/会社員)

このように会話がないと楽しくないと感じ、一緒にいる意味を見出せない女性もたくさんいました。

会話がなくても一緒にいるだけで楽しいと感じる恋人同士もいますが、多くの女性は会話のない関係に楽しくないと感じています。長年付き合っていると会話は減ってきてしまいますが、最低限の会話はしたいですよね。

一緒にいてもお互いずっと携帯を触っているだけや、テレビに夢中で会話がないと恋人として楽しめないのは必然的です。会話がないなら一人でいる方が気が楽だと感じる女性もいるほど、会話がないのは一緒にいても楽しくありません。

一緒にいても楽しくない彼氏とは?|特徴編

一緒にいても楽しくない彼氏には特徴があります。自分の彼氏は楽しくない彼氏なのかみていきましょう。

価値観が違う


意見が違っていたり考え方が全く別の彼氏だと、一緒にいても楽しくないと感じてしまうでしょう。お互いに価値観の違いを尊重できていれば、自分とは違う考え方に新鮮さを感じ逆に楽しいと感じる事ができますが、自分の価値観を押し付けられてしまうと楽しくありません。

中には価値観が違うと相手の考え方を全否定しようとする人もいますが、もちろんそんな彼氏と一緒にいても苦痛なだけで楽しめないはずです。価値観が違えば共通の趣味を持つ事も難しく、ケンカが多くなる可能性もあります。

付き合いたてなのになぜか彼氏と一緒にいても楽しくないと感じる女性もいるのではないでしょうか?それはきっと価値観の違う彼氏だからでしょう。

会話が合わない


会話が合わない彼氏も一緒にいても楽しくない彼氏の特徴です。会話が噛み合わないと話が続かなかったり、お互いの事をなかなか理解できないでしょう。理解できない相手との時間を楽しむのはなかなか難しい事です。

どれだけお喋りで場を盛り上げようとする彼氏でも、会話が合わなければ楽しくありません。例えばアニメ好きな彼氏とアニメを知らない彼女の場合、全ての話をアニメ絡みにされると彼女は楽しいと思えないですよね?

彼氏だけではなく友達同士でも会話が合わないと一緒にいても楽しくないはず。どれだけ好きでも会話が合わない彼氏と一緒にいても楽しくないと感じてしまいます。

一緒にいても口数が少ない


一緒にいるのにあまり喋らず、話しかけても一言しか返事が来ない彼氏に、楽しくないと感じてしまう女性がたくさんいます。口数の少ない彼氏だと、会話が合わない以前の問題です。会話がなければ一緒にいる時間が楽しいどころか苦痛に感じてしまいますよね。

口数が少なくても彼女が話す内容にしっかり反応してくれる彼氏なら楽しいと思えるでしょうが、反応も薄く会話も弾まなければただただ時間が過ぎるのを待つのみです。付き合う前はよく喋っていた彼氏でも、恋人同士になれば口数が減ってしまう事もよくあります。

口数の少ない彼女なら口数の少ない者同士問題はありませんが、話す事が好きなら一緒にいても楽しくないと感じてしまうはずです。

人に興味がない


自分の事が大好きで他人に興味がない彼氏も、一緒にいても楽しくないと感じてしまうでしょう。口を開けば自分の話ばかりで聞いていて飽き飽きしてしまいませんか?彼氏の事を溺愛していればずっと彼氏の話だけでも楽しいですが、恋愛はそうではないですよね。

人に興味がない彼氏は自分の話だと意気揚々と会話できるのに、彼女の話になると途端にテンションが下がってしまう傾向にあります。彼氏の話も聞きたいけれど、他の話ができなければ一緒にいても楽しくないはずです。

人に興味がない彼氏は、人に合わせる事が苦手なのでデートプランも自分の好きな事を優先させます。自己中心とも言える彼氏との時間は楽しいよりイライラする方が多いかも?

一緒にいても楽しくない彼氏とは?|デート編

続いては一緒にいても楽しくない彼氏とのデートについて紹介していきます。どのようなデートが楽しくないと感じるのか、知っておきましょう。

デートプランがこちら任せ


デートプランを考えず、いつも彼女に任せっきりの彼氏も一緒にいても楽しくない彼氏の特徴。一緒に過ごす日だからプランは一緒に考えたいと思う女性が多い反面、一緒にいても楽しくない男性はめんどくさいと考えています。

デートでは、どこに連れて行ってくれるのだろうと前日にワクワクしたい女性も多いのではないでしょうか?それなのに、毎回デートプランを任せられてはそのワクワクも楽しみもないですよね。

また、デートプランを考えない男性は彼女が考えてきたプランに文句を言うケースがほとんど。任せたけど自分が好きではない事はしたくありません。デートプランを任せっきりにするのに賛同してくれない彼氏との時間も、楽しいものではありませんよね。

興味がない場所へのデートが多い


興味のない場所に連れていかれるデートも、正直楽しくないでしょう。興味がない物に時間を費やされ、その場にいる事さえ苦痛に感じてしまう人も多いはずです。

もしかしたら彼氏は、彼女を喜ばせようと考えて連れて来てくれたのかも。ですが、興味がない物に心はなかなか動されません。デートスポットである美術館でも、美術に興味のない人にとっては全く楽しくないでしょう。

それがたまになら問題はありませんが、毎回のデートが興味のない場所だと一緒にいても楽しいと思えず、さらに彼氏が自分の事を理解できていないのではないか、と考えてしまいますよね。自分の事を理解できていれば、興味のない場所へのデートは避けれるはず。

デートはいつも家


仕事で疲れている彼氏に多いのが家デート。こちらもたまになら楽しいですが、毎回となると飽きてしまい楽しくないはずです。たまにはおしゃれして外に出掛けたいと考えるのが女心ですよね。

彼氏からすると家で彼女とまったりしながら映画を観たり、イチャイチャできるので楽しいでしょう。ですが、手を繋いで歩きたいと考える女性には不満が募ってしまいます。疲れている彼氏の気持ちもわかりますが、気が付けば寝ている彼氏を見るとイライラしてしまうのでは?

代り映えのない家デートに飽き飽きするのは当たり前です。彼氏の事を愛していても、毎回家でのデートなら一緒にいても楽しいと思える女性は多くありません。

彼氏の趣味に合わせるデートばかり


彼氏の趣味を楽しむためだけのデートも、彼女からすると楽しくない上に早く帰りたいと考えてしまうデートでしょう。彼女の意見は聞き入れられず、彼氏の趣味に合わせるデートでは彼女が退屈してしまうのも当たり前です。

彼氏が釣りマニアならデートは釣りスポット、鉄道マニアなら列車見学デートなど、たまに行けば楽しいものも毎回となってしまうと楽しめるものではありません。彼氏の趣味は尊重したいけど、二人の時間は二人が楽しめる事をしたいと考えるのが女性です。

一度彼氏の趣味について行き楽しんだ様子を見せると、その次も同じデートプランになる可能性が高め。意見は聞き入れらなくても、楽しくないと態度で表現したほうがいいかも?

彼氏と一緒にいても楽しくない時の対処法

彼氏と一緒にいても楽しくないと感じたままではこの先も付き合っていけるのか不安ではないでしょうか?そんな不安を抱えている人のために、一緒にいても楽しくない時の対処法を紹介していきます。

一緒に楽しめる趣味を見つける


彼氏だけの趣味ではなく、彼女も一緒に楽しめる趣味を見つける事で、楽しくないと感じていた彼氏との時間も楽しい物に変わります。一緒に何かを始める事で会話も増え、お互いに楽しめる時間を過ごす事ができるでしょう。

彼氏の趣味についていけなければ、新しい事を二人で始めればいいのです。例えば、キャンプや料理など男性でも女性でも楽しめる事なら二人の趣味としても成り立つのではないでしょうか?

お互いに自分だけが楽しむのではなく二人で楽しめるように歩み寄る必要があります。共通の趣味を見つける事は、楽しくなかった時間を有意義な物にしてくれる他、彼氏との距離も今まで以上に近づけてくれるはずです。

行ったところのない場所へ出かける


毎回同じ場所へのデートでは、一緒にいても楽しくないと感じてしまいますよね。マンネリ化を防ぐためにも行った事のない場所へ出かけると、楽しいと思えるデートができます。新しい場所へ出かける事で新鮮さを感じ、付き合いたてのような初心に戻る事もできるかも。

デートはいつも同じ場所へ出かけていたら、どれだけ好きな彼氏でもデートプランに飽きてしまい楽しくないと感じてしまうもの。また、同じ場所での思い出はなかなか増えにくいと感じませんか?新し場所なら思い出が増えるばかりです。

いつも同じ場所ばかりで、彼氏と一緒にいても楽しくないと感じているなら、思い切って新しい場所に彼氏を誘ってみてください。

会う頻度を減らす


マンネリ化している恋人も、一緒にいても楽しくないと感じてしまいます。毎日のように会っていたり会う回数が多い恋人は、マンネリになりがち。そんな時は会う回数を減らす事で、久しぶりに会えた時は嬉しくなり、彼氏と一緒にいるだけでも楽しいと感じるはずです。

会う頻度が多ければデートプランも困ってしまいます。たまにしか会わなくなると、デートプランも新鮮に感じられるのではないでしょうか?

大好きな彼氏だからこそ、毎日会いたい気持ちもわかりますが、楽しくないと感じるようになってしまえば好きも薄れてしまう可能性もあります。大好きなままでいるためにも、会う頻度を減らして会えた時は楽しい時間を過ごせるようにしましょう。

付き合いたての気持ちを思い出す


彼氏と一緒にいても楽しくない理由の一つに付き合いが長く、新鮮さを忘れてしまっている事が挙げられます。付き合いたての頃のような気持ちに戻る事で、新鮮さを取り戻す事ができるのではないでしょうか?

付き合い始めてすぐは、何をするのも彼氏と一緒なら楽しくてドキドキしていましたよね。今は一緒にいるのが当たり前になってしまい、何か特別な事でもなければ楽しいと思えなくなっているのかもしれません。

ですが、初心に戻って考えてみれば一緒にいれる事自体が素敵な事だと気づきませんか?長く一緒にいればいるほど、彼氏の存在が当たり前になり一緒にいても楽しくないと感じてしまいますが、一緒にいるだけで楽しかった最初の頃を思い出してみましょう。

楽しくないと感じた時のおすすめデートスポット

一緒にいても楽しくないと感じてしまった時に、楽しくなるデートスポットへ行けばきっと楽しめるはず!でもどこへ行けばいいのかわからない。そこで、次は楽しくないと感じた時のおすすめデートスポットを紹介しましょう。

カラオケ


会話がなくても盛り上がるのがカラオケデート。お互いに好きな歌を歌いストレス発散にもなり、楽しい時間も過ごせ一石二鳥ではないでしょうか?歌が下手と感じていても、彼氏と二人ならそこまで気にする必要もありません。二人で思う存分歌っちゃいましょう!

また、カラオケなら歌うだけではなく採点をして勝負をする事もできます。勝負をする事でいつものカラオケも、さらに楽しくなるはず。初めは好きな人の前で歌う事に緊張してしまいますが、慣れてくると思う存分歌えるようになります。

カラオケなら安いので毎回家デートの恋人同士でも、お財布に優しく楽しめるでしょう。たまにはカラオケデートで彼氏と盛り上がってみてはいかがですか?

テーマパーク


多くの女性が楽しめる場所がテーマパークですよね。いつも代り映えのないデートをしていて、一緒にいても楽しくないと感じたら、思い切ってテーマパークに彼氏を誘ってみてください。

最初は乗り気でなくてもテーマパークにつけばきっと彼氏も楽しんでくれるはず。一緒にジェットコースターに乗って叫んだり、お化け屋敷で密着したりテーマパークは普段味わえない体験ができるためいつもとは違った雰囲気になります。

また、テーマパークでは無理して会話をしようとしなくても、乗り物の話題など自然と会話が出てくるので気を遣わず楽しめるでしょう。ですが、人混みに酔ってしまう彼氏だとテーマパークは楽しくないため、その点は注意が必要です。

お弁当を作って公園デート


たまにはピックニックのようにアウトドアなデートも、新鮮さを取り戻せるのではないでしょうか?いつも家の中でゴロゴロするだけのデートだったり、ショッピングモールで人混みに紛れてブラブラしていると、たまには自然に触れたいと感じますよね。

同じゆっくり過ごすデートでも、家の中と公園では気持ちも全く違ってきます。普段あまり話さない二人でも、いつもと違う環境なら自然と会話も弾むはずです。

自然と触れ合う事でいつもは彼氏といるとイライラしてしまう事も寛大な気持ちで受け止める事ができます。普段コンクリートジャングルに囲まれて疲れている彼氏なら、お弁当を持って公園に連れ出してみましょう!

ゲームセンター


クレーンゲームやメダルゲームのあるゲームセンターも一緒にいて楽しいと思える空間。一緒にプライズ品を得るために頑張ったり、失敗しても笑い合えるのでデート中楽しくないと感じたらゲームセンターに誘ってみましょう。

また、ゲームセンターの中にはボーリング、ダーツ、スケートなどを楽しめる施設もあります。体を動かす事でマイナスな気持ちをポジティブな気持ちに変える事ができるので、楽しくなかったデートも一気に楽しいデートへとなるでしょう。

街へ繰り出してみたものの、会話もなく楽しくないと感じたらゲームセンターへ入ってみてください。きっと一緒にいて楽しいと思えるはずです。

一緒にいても楽しくない…彼氏側の本音

一緒にいても楽しくない、そう考えているのは彼女だけではありません。彼氏側も彼女といても楽しくないと感じている人も少なくないのです。そんな彼氏たちの本音をみていきましょう。

ノリが悪いからこっちも楽しくない!


「こっちが盛り上げようとしているのに反応が薄い!ノリが悪くて楽しくない。」(23歳/男性/会社員)

このように彼女のノリの悪さが原因で一緒にいても楽しくないと感じる男性が多くいました。機嫌が悪くなると彼氏にそっけない返事をしていませんか?

ケンカはどのカップルにもつきものですが、いつまでも引きずりノリが悪いとせっかっくのデートが楽しくないのは当たり前です。彼氏がその場の空気を変えようと明るく振舞っているのに、努力を水の泡にしてしまっては彼氏も楽しくありません。

また、機嫌が悪くなくても普段から反応の薄い女性もいますが、少しはいい反応ができるように頑張ってみましょう。

買い物デートばっかりで…


「デートする時はいつも彼女の買い物メイン。たまには違うデートもしたいけど、結局買い物デートになってしまうから楽しくない。」(26歳/男性/営業職)

女性が大好きなショッピングに、男性は飽き飽きしてしまっている意見が届きました。

買い物デートは彼氏に服を選んでもらったり、可愛い物を一緒に探したりと、女性は楽しいですよね。ですがその楽しさ、実は女性だけが感じていたのです。女性の買い物に付き合わされて楽しいと感じる男性は、ほとんどいないと言っても過言ではありません。

彼氏の服の買い物であっても同じです。買い物デートが楽しいと感じるのは女性側だけのことが多いと理解しておきましょう。

一緒にいてもわがまますぎて楽しくない


「何をするにしてもわがまますぎて疲れる。提案もしなければ、こっちの提案にも文句ばかりで一緒にいても楽しいわけがない。」(31歳/男性/飲食業)

このように、女性のわがままに付き合いきれず、疲れ切ってしまっている男性もたくさんいます。

デートプランを彼氏に任せるものの、自分の気に入らないプランなら機嫌が悪くなったり、自分の思い通りにならなければ拗ねたり、そんなわがまま行動をしていたら、彼氏も一緒にいても楽しいと感じる事が出来ません。

多少のわがままはかわいらしいですが、度が過ぎたワガママは迷惑なだけ。わがままの度合いを間違えてしまうと、楽しくないと思わせてしまうので要注意です。

一緒にいても自分の話ばかりで聞くのも疲れる


「人の話を遮ってまで自分の話をし始める。一緒にいるのが嫌になるほどで、全然楽しくない。」(25歳/男性/会社員)友達同士でも嫌なのが、自分の話しかしない女性ではないでしょうか?そう考えているのは男性も同じで、自分の話しかしない彼女といても楽しくありません。

友達同士でも人の話の途中で、自分の話を始める人といて楽しいと思わないですよね。恋人同士でも同じです。

会話がないデートも楽しくはありませんが、彼女の話ばかりで自分の話を聞いてもらえないデートも楽しいと感じる男性は少ないでしょう。大好きな彼氏に話しを聞いて欲しい気持ちは理解できますが、彼氏の話もしっかり聞くのが楽しいデートをするためには必要です。

一緒にいても楽しくないと言われたら?

彼氏に一緒にいても楽しくないと言われて落ち込んでいませんか?まだ改善の余地はありますので大丈夫ですよ!

ここでは、楽しくないと言われたらどうすればいいのかを紹介していきます。

理由を彼氏に聞いてみる


ただ楽しくないと言われても理由が分からなければ改善の余地もありません。一人で考え込んでいても答えはでないので、思い切って彼氏に楽しくない理由を聞いてみましょう。理由が分かれば次のデートから二人で楽しめるはず。

自分自身は彼氏と一緒ににて楽しんでいても、実は彼氏は楽しくないどころか会う事さえ億劫になっているケースがあります。その場合、唐突に楽しくないと言われても何が原因なのか気づけない人がほとんどです。

どれだけ彼氏を楽しませようとしても、理由を知らなければ同じ過ちを繰り返してしまうかも。しっかり彼氏と向き合うためにも、彼氏が楽しくないと感じる理由を聞いてみましょう。

自分からの意思表示も大切


いつも彼氏の意見に賛同するだけで自分から意思表示をしていないと、彼氏も張り合いがない、つまらないと感じてしまいます。わがままの言い過ぎはNGですが、自分の意見を伝える事は付き合っていく上で大切な事の一つです。

どこに行きたいと聞かれても、「あなたが行きた所でいいよ。」と答えていませんか?彼氏の事が好きだから意見を尊重しようと考え、このように答えたとしても彼氏にとっては、意思表示のないつまらない女子になってしまいます。

彼氏は彼女がどんな事がしたいのか、何をすれば楽しいのか知りたいはず。彼氏と一緒に楽しみたいなら、自分から何がしたいのか意思表示をしっかりするべきです。

自分を変える努力をする


長く付き合っていれば、彼女に飽きてしまう男性がたくさんいます。今の自分を好きになってくれたんじゃないの?という気持ちになりますが、変化していく事も付き合っていく上では必要です。

いつも同じような恰好や、同じような意見ばかりじゃ一緒にいてもつまらないと感じてしまうのは理解できます。たまには髪型を変えてみたり、服装を変えてみると彼氏も新鮮さを取り戻して一緒にいて楽しいと感じてくれるでしょう。

また、彼氏の話に反応が薄かったり、否定的な意見を言う女子も多くいますが、それでは彼氏も一緒にいて楽しくありません。話を広げてみたり彼氏を褒めたり、外見だけではなく中身も変える努力をすれば楽しい時間を過ごせるかも。

新しい事に挑戦する


何か新しい事に挑戦するのも、彼氏に一緒にいて楽しいと感じてもらえるきっかけになります。新しい事を始めるというのは、今までに知らなかった世界へ視野を広げるという事。それは今までとは違う考え方が芽生える事にも繋がり、彼氏への新しい刺激にもなります。

彼氏に一緒にいても楽しくないと言われたら、最後に新しい事を始めたのはいつか思い返してください。きっと大昔のように感じるのではないでしょうか?

平凡な付き合いを望む男性もいますが、刺激し合える相手との交際を求める男性も多くいます。そのため新しい事に挑戦している女性は刺激し合える相手であり、一緒にいて飽きる事がありません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。


彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。


ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。


夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください


お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!


最新の投稿


正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。


テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグ(TENGA EGG)は、男性向けのセルフトイとして知られていますが、実は女性も十分に活用できるアイテムです。特に、指への装着による刺激や乳首・クリトリスへの使用は、多くの女性に新たな快感を提供しています。本記事ではテンガエッグの基本構造から女性に向けた安全な使い方までを徹底解説します。 テンガエッグは、シリコン素材の柔らかい卵型のアイテムで、内部に多数の突起やウェーブが施されています。伸縮性が非常に高く、手のサイズに関わらずフィットしやすいのが特徴です。また、すべての製品に潤滑ローションが付属しており、快適な使用が可能です。 素材は医療用グレードのエラストマー(TPE)を使用しており、安全性が高く、肌への刺激も最小限に


ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールのログインボーナスを徹底解説!毎日1pt無料で貰える方法やポイントの使い道、他サイトとの比較、よくある質問も紹介します。