イケメンなのにモテない男性の特徴≪前編≫
自分を客観的に見つめ直すためにも、次のような特徴が自分に見受けられないかチェックしてみましょう。モテる男になるためには、自分を見つめ直すことも大切ですよ。
自己中心的
いくら顔が良くても、自己中心的な考え方をする男性はモテにくいと言えます。多くの人が人間関係でトラブルや面倒事を避けたいと思うからこそ、そうした火種になる人とは関わりたくないと思うのが普通です。
また、自己中心的な人はどうしても自分を中心として考えます。周りのためを思った行動が苦手なので、悪気もなく身勝手に振舞ってしまうこともあるでしょう。そのせいで、周囲は注意しても受け入れてくれないというイメージが強くなり、近寄りたくないと思ってしまうのです。
そのため、モテるイケメンになるためには自己中心的な行動をしていないか振り返ることが大切です。相手の反応も視野に入れて、自分の行動が正しかったか自問自答してみましょう。
清潔感が無い
多くの女性は、男性よりも美意識が高く清潔感を大切にしています。そんな女性だからこそ、男性にも同じように清潔感を求めているのです。それなのに、清潔感がなく不衛生とあれば、どんなに顔がよくても近づきたくないと思ってしまうでしょう。
また、清潔感だけでなく匂いにも多くの人が敏感といえます。近づいて「臭い」とあれば、どんなにイケメンであっても付き合いたくないと思うでしょう。そのため、見た目だけでなく臭いにも気をつける必要があります。
モテないイケメンは自分の身なりに無頓着なことも多いです。どんな風に見られているかを気にしていなければ、自分の欠点や弱点に気づくことはできません。
ナルシスト
自分のことが大好きで、自慢話が多い男性もモテないイケメンに見られる特徴と言えます。自分に自信があるのはとても良いことですが、それを鼻にかけたり褒めてほしいと主張されたら、女性としても近よりがたさを感じるでしょう。
また、ナルシストな性格の人の言葉は、どこか棘を感じやすいです。他人よりも自分が上だと思っているからこそ、言葉一つとっても嫌味に聞こえてしまうのでしょう。いくら自分に自信があるからといって、他人を見下すような発言が多くては、女性だって離れていくでしょう。
多くの女性が本当に求めているのは、誠実な心で向き合ってくれる男性です。他人を見下したり自慢話ばかりするようでは、女性は安心して付き合うことができません。
プライドが高い
多くの男性は自分にプライドを持っていますが、これが高すぎるのもモテないイケメン男性の特徴です。高すぎるプライドは何かと圧力を感じさせますし、意見が食い違えば攻撃される可能性も高いと言えます。
こうしたネガティブなイメージが強いからこそ、多くの女性はプライドが高すぎる男性には近づきたくないと思うでしょう。プライドを持つといっても、高すぎてしまうと人間関係において障害になりかねません。
だからこそ、高すぎるプライドを持っていると自覚しているなら自分を一度見直してみましょう。少し肩の力を抜くだけでも、女性からの見方は変わってきますよ。
感情を表に出さなすぎる
どんなに顔がイケメンであっても、感情を表に出さなすぎると威圧感や恐怖感を女性に与えます。やはり、モテるイケメンは素敵な笑顔を浮かべているもの。それに対して無表情が多いとあれば、何を考えているか分からないとして距離を置かれてしまうでしょう。
そのため、モテるイケメンになるには感情を素直に表現することも大切です。ミステリアスな雰囲気を纏うにしても、無表情すぎては人は近寄ってきません。より多くの女性を惹きつけるためにも、時折笑顔を見せるように心がけましょう。
また、男性によっては笑顔を作ることが苦手という人も多いですよね。しかし、だからといって感情を表に出さないと、女性からモテるどころか恐れられる原因になりますよ。