彼氏がいる女性を好きになったらどうする?
最終的にどうするか決めるのは自分の考えや気持ちになりますが、悩んでいる時には他の人の意見に耳を傾けることで、冷静に自分の考えをまとめることができるでしょう。
ここでは、彼氏がいる女性を好きになったらどうするのか、男性の意見を紹介します。
本当に好きなら奪うと思う!
「本当に女性を好きになったら彼氏がいる・いないは関係ないと思っています。だから自分はどんな状況だったとしても必死に努力をして、彼氏から女性を奪いにいきますね」(31歳/男性/公務員)
彼氏がいる・いない関係なく、好きになったのなら精一杯努力をして振り向かせるという真っ直ぐな考えを持つ人も少なくありません。
たしかに本当に心から女性に惹かれてしまえば、彼氏がいたとしても簡単に諦められるとは言えないでしょう。自分のものにしたいという気持ちが強いと「彼氏から奪ってやる」という考えが自然と浮かんでくるかもしれませんね。
当たって砕けてもいいから行動するかな…
「正直彼氏がいる女性にアプローチをしたところで振られる可能性は高いと思います。でも自分の気持ちに諦めがつかないなら、後悔しないように当たって砕けろ精神で行動すると思いますよ」(21歳/男性/学生)
彼氏がいる女性を振り向かせられる確率はお世辞にも高いとは言えません。
しかし好きになった以上諦めきれず、後悔しないためにも玉砕覚悟で精一杯アプローチをしようと考える人も少なくないでしょう。
好きになったらとりあえず友達に相談する
「自分では冷静に考えられないと思うので、友達に相談して考えをまとめると思います。恋をすると客観的な考えができなくなるので、第三者に状況と自分の気持ちを伝えた上で、略奪愛の可能性が高そうなら頑張るかもしれません」(27歳/男性/事務)
第三者に状況を伝えた上で、女性を振り向かせられる可能性がありそうなら頑張るという人も多いでしょう。たしかにこの男性が言うように、恋をすると人は冷静さを失い、客観的に物事を考えられなくなることがほとんどです。
ただでさえハードルの高い彼氏持ち女性への片思いに悩んだ時には、自分ひとりで考えるよりも第三者の意見を取り入れたほうが、落ち着いて対処していけるかもしれませんね。
女性を困らせる可能性があるから諦める
「普通に考えて彼氏持ちなのに別の男からアプローチされたら、女性は困ると思います。自分は好きだからこそ困らせたくないし、彼氏持ちにアピールする非常識な男だと思われたくもないので、潔く諦めますね」(35歳/男性/サービス業)
恋人がいる相手に対してアプローチをする人に、嫌悪感や非常識さを感じる人は少なくありません。たとえそう思われなくても困らせてしまう可能性は十分に高いでしょう。
好きになった女性を困らせたくないという気持ちがある男性からしてみれば、そういったリスクは危惧してしまうもの。自分の気持ちよりも女性の気持ちを優先し、潔く身を引こうと考えるのです。
彼氏がいる女性を好きになったら勝算次第で頑張る!
「彼氏がいたとしても、たとえば彼氏と仲が悪いとか別れを考えているとか、女性と自分の関係が親密だとかすると正直振り向かせられる可能性は高いと思うんです。だから、その時の状況次第で自分は頑張るかな…。勝算がなければ諦めます」(32歳/男性/会社員)
この男性が言うように、彼氏がいたとしてもその彼氏とうまく行っていない状態ならば、略奪愛の可能性は高くなるでしょう。また女性と自分との関係が親しい場合には、女性が自分を選んでくれる可能性も否定できません。
そういった勝算がある場合には略奪愛に向けて頑張り、可能性が低いならば潔く諦める、と状況次第で判断するという男性は決して少なくはないでしょう。