イギリス人彼氏の特徴《見た目編》
ここからは、イギリス人彼氏に多い外見に関する特徴をご紹介していきます。
シンプルな服装
イギリス人彼氏によく見られる特徴として、シンプルな服装が多いことが挙げられるでしょう。ブランド物の服で固めたり、派手な柄物の服を着る人は少ない傾向にあります。
ですが、シンプルとは言っても、カジュアル過ぎず派手過ぎずでオシャレにも気を遣っている人が多く、決して無頓着というわけではありません。また、オンとオフの切り替えがしっかりしているため、出かける際や仕事のときにはスーツなどのフォーマルな装いや、場所に会った服装を着こなすのが一般的です。
鼻が高い人が多い
イギリス人は顔の彫りが深く、目力の強い顔立ちが特徴です。また、大きくツンとした高い鼻の人も多いでしょう。このはっきりとした目鼻立ちをカッコいいと感じる女性も少なくないのではないでしょうか?
日本人は一般的に鼻が低いと言われているため、高い鼻に憧れることが多いです。ですが、イギリス人にとって鼻が高いことは、日本人が思うように良いイメージであるとは限りません。反対に低くて小さめな鼻に憧れていることもあるのです。
そのため、高い鼻が素敵だと感じても、親しくない間柄で鼻の高さに関する褒め言葉を言うのは避けたほうが良いでしょう。
瞳の色
イギリス人の瞳の色は、青、緑、茶であることが多いでしょう。同じ色であっても少しずつ色味が違うと言われています。黒か茶の瞳の色をしている日本人からすると、青や緑色の瞳は綺麗で羨ましくもありますね。
髪の色
イギリス人の多くは茶系の髪色をしていて、一部で、金や赤、黒の髪色の人がいます。髪色の違いについては、出身地域や遺伝による差があるようです。
太っている人が多い
テレビや映画などで見かける有名人や、外見を気にする職業の人は、すらっとした体型であることが多いのですが、日本と比べるとイギリス人はやや太っている人が多い傾向にあります。
共働きが多いこともあり、イギリスでは冷凍食品や、「レディーミール」と呼ばれるオーブンやレンジで温めるだけの食品が豊富です。それらを利用して食事を済ませる家庭が多いことも、肥満の人が多い理由の一つと言われています。
出典:
The Times『Blue eyes are peeping across Britain』
https://www.thetimes.co.uk/article/blue-eyes-are-peeping-across-britain-zjfglr3l32b
Business Insider『61% of Britons have brown hair』
https://www.businessinsider.in/20-fascinating-facts-about-the-majority-of-british-people/61-of-Britons-have-brown-hair-/slideshow/48175547.cms
クロス・マーケティング『シリーズ ヨーロッパを知る(2)イギリスのご飯って本当にまずい!? 気になる食と健康についての現地報告』
https://www.cross-m.co.jp/column/global/uk20161213/