3回目のデートをOKする女性の心理とは?

好きな女性と付き合うためには、3回目のデートをOKしてくれるかどうかが大切になります。そこで気になるのが、女性はどんな心理状態だと3回目のデートをOKしてくれるのかというところでしょう。
ここからは、3回目のデートをOKする女性の心理について詳しく見ていきます。何としても3回目のデートにこぎつけたい人は、まず彼女たちの心理状態について知っておきましょう。
告白してほしい
女性の中には、2回目までのデートでその人と付き合うかを決める人もいます。すでにこの人と付き合うと決めている場合は、3回目のデートで告白して欲しい心理状態になっているでしょう。
デートを了承した瞬間に、今回は告白してくれると期待しています。前回のデートよりメイクやファッションに気合が入っている様子がうかがえると、この心理状態である可能性が高いです。
好きだけどまだ様子見したい
3回目のデートをOKした女性の中には、好きだけどまだ様子見したいという心理の人もいます。3回目のデートをOKしたので、好意を持ってくれていることには違いありません。
しかし、だからといって交際するのはまだ早いとも思っています。慎重なタイプの女性は、3回目のデートで交際を決めるのは躊躇するでしょう。
次に付き合う人とは結婚を考えたいという女性も、恋人選びに慎重になります。よって3回程度のデートではまだ人柄がはっきりとわからないので、様子を見たいと考えるのです。
好意があることには変わりがないので、完全に脈なしとは言い切れません。まだ様子見したい心理の女性の場合は、さらにデートを重ねて自分の人柄を理解してもらうことに努めましょう。
自分から告白することも考えている
3回もデートをすると、そろそろ自分から告白したいという心理になる女性もいます。男性から告白するのを待つのではなく、自分から気持ちを伝えたいと思っているのです。
自分から告白したいという心理の女性は、自分からデートに誘ったりもします。告白することを前提にデートのプランを考えたいので、こちらから誘った場合も、場所や時間を細かく指定してくる場合もあるでしょう。
デートの最中もこれから告白しようと考えているので、いつもより緊張しています。3回目のデートで何だか雰囲気が違うなと思ったら、もしかすると女性が告白のタイミングを見計らっているのかもしれません。
暇なので付き合ってあげているだけ
暇なときにデートに誘われたので、特に何も考えずにOKを出してしまったという女性もいます。とにかく暇で時間を潰したかっただけという心理なので、そこに恋愛感情などはありません。
暇だからデートしたという女性の場合は、3回目も偶然OKしてくれた可能性が高いです。好意からOKしたわけではないので、3回目のデートができたからといって告白しても、受け入れてはもらえないでしょう。
ただし、3回もデートをしてくれたのだから、まったくの脈なしではない可能性もあります。さらにデートを重ねることで女性の心理が変化する可能性もあるので、根気よく誘い続けてみるのも一つの手です。
恋愛対象ではないと感じている
恋愛対象ではないと感じているけれど、デートくらいはいいかなとOKしてくれる女性もいます。恋愛対象以外の人とデートするなんて考えられないという人は、このタイプの女性の心理はなかなか理解できないかもしれません。
また、誘われたのでデートに付き合っているだけですが、3回目にもなるとそろそろ告白されるのではと感づいています。よってデート中は、告白したくなるようなシチュエーションを避けようともするでしょう。
デート中の態度も、基本的に素っ気ないものです。本気にされないように細心の注意を払いながら、あなたと接してきます。当然、告白しても断られるでしょう。