18歳差は気持ち悪いです。
親子といってもいい年齢差ですよね。
父親の愛に飢えていたのかな、などと想像してしまいますね。
私たちが同級生夫婦だからなのかもしれませんが、お互いに年上でも年下でも5歳までが限界かと話したことがあります。
私もお友達同様「ムリ」ですが、友人だったら直接はいわないかな。
「幸せになってね」といいつつ心の中では気持ちワルって思う程度に留めます。
10歳ぐらいならなんとも思いませんが、
20歳近く年齢が離れているとなると、やはりよい印象は持てません。
年上の方に、老後困らないだけの資産があり、家族に充分なものを残せる余裕があるならいいのですが、
もしそうでないなら、年上の相方(特に男性の場合)はずいぶんと無責任だなと思います。
自分の介護問題、子供が成人するまでの教育費、生活費、それから、
どう考えても早く自分が死んでしまう状況での、配偶者のその後の生活など、
きちんとした準備をしてあげられないのに、20歳も若い配偶者が持てたであろう様々なチャンスを、
自分との結婚で潰すことになるのだという自覚がないところが、一番ひっかかりますね。
正直言って、気持ち悪いなと思います。
私自身は年の差がある人が恋愛対象にならないので、なんていうんでしょうか、生理的嫌悪感があります。
もちろん本人同士が幸せならそれは大変いいことだし、友人だったらお祝いしたいと思います。
面と向かってそんな失礼なセリフを吐く気は毛頭ありません