ゼクシィ縁結びの評判が分かれる婚活アプリ!悪い/良い口コミを紹介

ゼクシィ縁結びの評判が分かれる婚活アプリ!悪い/良い口コミを紹介

ゼクシィ縁結びの評判は「良い評判」「悪い評判」にわかれます。「良い評判」で目立ったのは「真剣な婚活を目的とした男女が多い」「マッチング率が高い」という意見です。「悪い評判」には「マッチングが難しいときがある」「会員数が少ない」という意見もあります。大事なのはそれぞれの意見を参考にしつつ、「自分に向いているかどうか」を見極めることです。



\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート
話題のゼクシィ縁結びの評判とは?リアルな声を解説!

ゼクシィ縁結びの評判は「良い評判」「悪い評判」にわかれます。「良い評判」で目立ったのは「真剣な婚活を目的とした男女が多い」「マッチング率が高い」という意見です。「悪い評判」には「マッチングが難しいときがある」「会員数が少ない」という意見もあります。大事なのはそれぞれの意見を参考にしつつ、「自分に向いているかどうか」を見極めることです。

そこで今回は、ゼクシィ縁結びの概要や口コミ、向き不向き、使える機能、料金体系を紹介します。ゼクシィ縁結びの登録方法やお得に使う方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

マッチングアプリゼクシィ

マッチングアプリゼクシィスライド

マッチングアプリゼクシィスライド

マッチングアプリゼクシィスライド

ゼクシィ縁結び 基本料金

マッチングアプリゼクシィスライド

こちらもおすすめ

\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  2. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート

ゼクシィ縁結びの良い評判・口コミ

ゼクシィ縁結びの良い口コミ・評判

  • 真剣な婚活を目的とした男女が多い
  • マッチングの成約率が高い
  • マッチングアプリに対する信頼性が高い

真剣な婚活を目的とした男女が多い

ゼクシィ縁結びは真剣な婚活ができるマッチングアプリなので、「真剣に婚活をしている人と出会える」という口コミが多いです。他のマッチングアプリは出会いを目的とするユーザーが多いですが、ゼクシィ縁結びは本気の婚活を目的とするユーザーが多いからでしょう。

ゼクシィ縁結びは、本当に20代の方が婚活に利用できるのでしょうか。そこで、実際にゼクシィ縁結びを利用された方の評判(良い口コミ)を調べたので紹介します。

3ヶ月以内にお付き合い開始。11月中旬に3ヶ月の有料登録をし、真剣にお付き合いしていただける方と出会えました。本日退会しました。 結婚相談所は利用したことないですが、仲介人のいない結婚相談所というイメージでした。一応、そう言ったシステムはありましたが、 他の恋活アプリなどを使ったことがあったため、個人間でやりとりした方が個人的にはスムーズにできました。


引用:Google Play

変な人が少なかったです。今までいくつかのマッチングアプリを使いましたが、一番良かったです。 ゼクシィだからか、他と比較して変な人が少ない印象で、個人的には使いやすかったです。 料金設定は少し高い気がしましたが、それだけ使う人は真剣なんだと思えたので、そう考えると妥当な金額かもしれません。


引用:Google Play

マッチングの成約率が高い

真剣なユーザーが多いため、ゼクシィ縁結びは成約率が高いマッチングアプリといえます。成約率が低いと本気度が高い方となかなか出会えませんが、成約率が高いゼクシィ縁結びなら本気度が高い方と結ばれるチャンスが増えます。

婚約出来ました。3ヶ月利用しましたが2000人近くから良いねを頂き、5人程お会いする事が出来ました。 結婚前提のお付き合いを出来る人を探していましたので他のアプリと比べて、このアプリでは結婚願望が高い男性に出会えたと思います。


引用:Google Play

使って良かった。去年アプリを始めて、気になった彼にいいねと、メッセージ。それがきっかけとなり現在は交際10ヶ月になります、結婚を前提とし同棲もしています。 誠実な彼に出会えて良かったです、今はプロポーズを待ってるところです!


引用:Google Play

マッチングアプリに対する信頼性が高い

ゼクシィ縁結びは無料で利用できますが、有料プランにアップグレードするとメッセージを送信できるようになります。無料のマッチングアプリはさまざまな方が利用するためアプリ自体の信頼性が低く、真剣な出会いができないこともあります。

一方で、有料プランでしかメッセージを送信できないゼクシィ縁結びはユーザーの本気度が高く、アプリ自体の信頼性も他のマッチングアプリより高いといえます。

素敵な出会いがありました!はじめての婚活アプリで不安でしたが、信頼できるゼクシィにしました。 プレミアム会員になったので、身バレせず自分の気になる相手とのみやりとりができました。約1ヶ月で条件の一致する素敵な方と出会えました! 気になっている方にはぜひ試していただきたいです。


引用:Google Play

質が高い。他アプリに比べると変な人が少ないのは助かります。真剣かどうかはプロフィールで大体分かるし。 他アプリや合コンなどから結局いい出会いがなく、戻ってきました。一括しかないのが難点ですが、月額は以前より下がっていてよかったです。


引用:Google Play

ゼクシィ縁結びの悪い評判・口コミ

ゼクシィ縁結びの悪い口コミ・評判
  • マッチングが難しいときがある
  • 会員数が少なくサービスに不満も
  • 地方に住んでいるとマッチングしづらい

ゼクシィ縁結びを実際に利用された方の良い評判を紹介しましたが、悪い評判もあります。

良い評判だけ見ても、本当に婚活に使えるマッチングアプリかどうかはわかりません。そこで、実際にゼクシィ縁結びを利用された方の悪い口コミを紹介します。

マッチングが難しいときがある

「ゼクシィ縁結びを使ってみたけどなかなか出会えない」という口コミが多いです。ゼクシィ縁結びは真剣に婚活に取り組む方が多く、出会う前の段階から真剣に相手を選んでいるようです。

プロフィールやメッセージの内容をしっかり確認する方も多いようです。プロフィールがわかりやすく書かれていて、返信しやすいメッセージを心がけると出会える確率は上がるでしょう。そのため、他のマッチングアプリと比べると出会える確率は低いかもしれませんが、真剣に選ぶ方が多いため、出会いまで辿り着けば成約につながりやすいでしょう。

ハイスペ狙い女子しかいません。女性も有料なので始めましたが基本的にハイスペ狙いが多い印象。3ヶ月で登録してますがマッチング1ヶ月たちますがまだ0。 見た目がそこまで良いというわけではないということもありますが、年収最低でも600万以上じゃないとマッチングしないように思われます。


引用:Google Play

マッチしない。有料会員登録をし、プロフィールや写真を充実させ、いいね!やメッセージ付きいいね!を女性に送るも全くマッチしない。 マッチしないどころか足跡すらつけてもらえない(要するにこちらのプロフィールすら見てもらえない)。 運営に問い合わせても写真を変えてみろ、プロフィールを細かく書いてみろ等アドバイスをされますが、そんなことをいくら試しても結果は変わらず誰ともマッチしません。


引用:Google Play

会員数が少なくサービスに不満も

「会員数が少ない」という口コミもありました。婚活目的のユーザーが多いため、出会いを目的としたマッチングアプリよりも会員数は少ないです。しかし、真剣なユーザー利用者が多いため、他のマッチングアプリに多いサクラや業者の数もゼクシィ縁結びでは非常に少ないため、他のアプリと同様に出会えるはずです。

すぐ固まる。始めたばかりですが、テキスト保存するのにすぐに固まります。いけてないです。 利用者が少ないのでなかなか難しいですが、いろんな方向からまずはやってみたいです!さくさく動くようになってほしいです!


引用:Google Play

真剣な方が多い素敵なアプリです!他のマッチングアプリ に比べ母数は少ないですが真剣な会員が多い印象があります


引用:Google Play

地方に住んでいるとマッチングしづらい

「地方だと利用者が少ないため出会えない」という口コミもありました。これはほとんどのマッチングアプリにいえることで、地方よりも首都圏のユーザーのほうが多いのが現状です。地方では、検索範囲を近くの都市部や隣接県まで広げなければ、相手を探すことが難しいケースもあります。

50歳バツイチ男、出会えなかった。男女とも同額の課金なので、女性の数は少ないとしても、 遊びや悪意のある方に引っかかることもないと思いDL。1ヶ月ほど有料会員として利用しましたが、当方田舎住まいだと年齢±5歳の条件だけなのに、 同県内で数人、近県2県を含めても15人程度でした。無料会員にはメッセージは届いても返信はもらえませんし、それどころか気に入られなければ、 知らないうちにブロックされてたりします。


引用:Google Play

関東関西向けタップル、マッチ、Omiai、with…さまざまなアプリに登録してきましたがここまで近隣県の登録者が少ないマッチングアプリは初めてです。 能動的なマッチングの仕方として「条件で探す」がありますが、他のアプリと違い使いづらい印象です。 今まで使ってきたのがオススメを左右にタップして振り分けていくものだったせいもあるのでしょうか…。「相談して探す」も別サービスへ誘導するだけど言うもの。 ちなみにこれも地方には支店がないので利用できない人がほとんどです。正直、一ヶ月で5000円弱とられてこのしょぼさはないです。 登録を迷っておられる方、まず無料で登録して自分の近隣に登録している方がいるか探してから入会してください。


引用:Google Play

地方ではゼクシィ縁結びの利用者が少ないため、おすすめできません。

地方在住の方には国内最大級の会員数を誇るペアーズがおすすめ。ゼクシィ縁結びの会員数は200万人弱ですが、ペアーズには2000万人以上のユーザーがいます。他のマッチングアプリと比較してもペアーズのユーザー数は圧倒的に多いため、地方在住のユーザーも多く、出会いのチャンスは十分あります。

出会いをあきらめている地方在住の方は、ペアーズを検討することをおすすめします。

ゼクシィ縁結びの特徴

ゼクシィ縁結び
アプリ名 料金 リンク
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ
縁結び
男性:4378円/月〜
女性:4378円/月〜

ゼクシィ縁結びを一言でいえば、「30歳前後の本気で婚活を考える人向けのマッチングアプリ」です。単に恋人が欲しい男女だけでなく、若いうちから真剣に婚活を考える男女も多いため、20代で婚活を行う男女と出会いやすいという特徴もあります。

求人の最大手である株式会社リクルートが運営しており、的確なマーケティングによって婚活に真剣なユーザーを集めています。「ゼクシィ縁結びのユーザーの80%が6ヶ月以内に出会っている」というデータも魅力です。ちなみに、ゼクシィ縁結びはブライダル情報誌のゼクシィから誕生したサービスです。

他の婚活アプリと比べて若い世代が利用している

ゼクシィ縁結び会員の年齢

ゼクシィ縁結び男性会員の年収

ゼクシィ縁結びの年齢層は他マッチングアプリと比べると高めで、20代後半~30代の方が多いです。結婚を本気で考える男女が多く利用しているのは、出会いから結婚までスムーズに進めるからでしょう。

マッチングアプリは年齢層の中心が20代のものが多く、婚活アプリは30代~40代が中心のものが多い中、ゼクシィ縁結びは20代の若い世代が婚活を行えるマッチングアプリです。

また、女性無料となっているマッチングアプリが多い中で、ゼクシィ縁結びは女性も有料になっているので、男性は婚活に対して真剣に考えている女性に出会いやすく、女性もそのような男性と出会いやすいという特徴があります。

マッチングアプリの料金比較

アプリ名 料金 リンク
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ
縁結び
男性:4378円/月〜
女性:4378円/月〜
Match
Match
男性:4490円/月〜
女性:4490円/月〜
with
Omiai
男性:4900円/月〜
※AppleID・GooglePlay
決済1ヶ月プラン
女性:無料

18の質問による価値観診断で相性の良い相手と出会いやすい

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの価値観診断は、18の質問に答えることで13タイプの性格のどれに当てはまるかを判定するもので、約6000人のカップルを調査して作成されました。ゼクシィ縁結びに登録する際の質問として設定されており、理想の婚活相手を探す際に価値観診断で判明した性格タイプにもとづいて、理想の相手を紹介してくれます。

真剣に婚活をしている方は「価値観の一致が最も重要」と考える方が多いため、実際に会ってみなければわからない価値観を事前に知ることができるのは大きなメリットといえます。ゼクシィ縁結びでは、価値観診断の結果相性が良いとわかった相手を毎日4人ずつ紹介してくれます。

業界初!お見合い代行調整サービスがある

ゼクシィ縁結び公式サイト

画像=ゼクシィ縁結び公式サイト

ゼクシィ縁結びには、ネット婚活サービスで日本初のデートセッティング代行サービス「お見合い」があります。お見合いコンシェルジュが会う日程と待ち合わせ場所の調整を二人に代わって行う機能で、日程調整や相手とのやりとりをスムーズに行うことができます。

また、初めてのデート先を相手に決められるのが不安な方にも、安心してデートを楽しむことができるサポートになっています。

ゼクシィ縁結び公式サイト

画像=ゼクシィ縁結び公式サイト

婚活成功保証サービスがある

ゼクシィ縁結び公式サイト

画像=ゼクシィ縁結び公式サイト

「婚活成功保証」とは、6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを、新規でお申し込みいただくことでご利用いただけるオプションです。適用条件を満たした際に、次の6ヶ月および12ヶ月を無料で利用することができます

婚活成功保証プランを利用して、12ヶ月プランなどの長期の会員期間を安心して利用しましょう。ただ、婚活成功保証プランには適応条件もあるので、条件には注意してお得に有料プランを利用しましょう。

婚活成功保証サービスの適応条件

  1. 婚活成功保証付き6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを購入
  2. 毎月30以上「いいね!」数を消費する
  3. プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加し、審査完了
  4. プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入し、審査完了
  5. プラン購入後1週間以内に各種証明書(収入証明・卒業証明)を全て提出し、審査完了
  6. プラン購入後1週間以内に「基本情報」「職業学歴」「性格・ライフスタイル」「恋愛・結婚」「結婚後のイメージ」「趣味」を全て入力
  7. プラン更新後、2週間以内に申請
質問:プラン利用~申請の流れを教えてください

婚活成功保証が付くのは6ヶ月プランまたは12ヶ月プランです。

1.婚活成功保証付き6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを購入
2.各条件を達成する
3.プランを自動更新する
4.申請する
5.返金を受け取る

条件を満たしていることが確認できた場合、自動更新された料金を返金いたします。
※ご利用のクレジットカード会社により、一度料金が引き落とされてから返金となる場合があります。
※返金が反映される日程は、ご利用のクレジットカード会社によって異なります。

引用:ゼクシィ縁結び公式サイト

ゼクシィ縁結びの料金体系は男女同じ

多くのマッチングアプリは女性が無料なのに対してゼクシィ縁結びは男女同額なのが特徴です。

男性からすると、婚活に真剣な女性と出会いやすいメリットがあります。女性からすると、必然的に女性会員が減るのでライバルが少ない環境で婚活できるのがメリットです。

ゼクシィ縁結びの利用料金は、以下の表のとおりです。

ゼクシィ縁結び 基本料金

(画像=ゼクシィ縁結び 基本料金)

ゼクシィ縁結びには1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の期間別に料金が設定されており、支払方法はクレジットカード、Apple ID(iPhone)、Google Play(Android)から選べます。

マッチングアプリは男性と女性の料金が異なるものが多いのですが、真剣な婚活の場を提供するゼクシィ縁結びでは男女の料金は同じです。

期間 クレジットカード Apple ID Google Play
1ヶ月 4378円 4900円 4990円
3ヶ月 1万1880円(月3960円) 1万4400円(月4800円) 1万4300円(月4767円)
6ヶ月 2万1780円(月3630円) 2万7800円(月4633円) 2万8400円(月4733円)
12ヶ月 3万1680円(月2640円) 4万4800円(月3733円) 4万5700円(月3808円)

※料金はすべて税込

料金プランは6ヶ月がおすすめ

ゼクシィ縁結びの料金プランでおすすめなのは、6ヶ月プランです。6ヶ月と12ヶ月プランは婚活成功保証が適用されるプランなので、万が一満足いく結果が得られなかった場合は、次の6ヶ月もしくは12ヶ月を無料で利用できます。

ゼクシィ縁結びのユーザーの約80%は6ヶ月以内にパートナーを見つけているので、6ヶ月プランおすすめです。

最大50%オフの招待コードを活用しよう

リクルートが運営しているため安全性が高い

ゼクシィ縁結びを運営しているのは上場企業であるリクルートグループなので、信頼性に関しては他のマッチングアプリよりも高いといえます。ゼクシィ縁結びならサクラに出会う心配がないため、安心して利用できるでしょう。

マッチングアプリの中には、業者が紛れ込んでいるものも少なくありません。中には、宗教やマルチ商法への勧誘を目的に利用する輩もいます。

ゼクシィ縁結びでは、事務局による24時間有人監視のパトロールが行われているため業者が入りづらく、業者や違反者など見つかった場合はすぐに排除されます。ゼクシィ縁結びでは、そのような人と出会うことはまずないため、婚活に集中できます。

身バレ防止機能で気軽にできる

知人とのマッチングを避けたい場合や、知人にゼクシィ縁結びを使っていることを知られたくない場合は、身バレ防止機能が役に立ちます。

Facebookアカウントを利用すれば身バレを防止できる

ゼクシィ縁結びで自分のFacebookアカウントを登録すると、Facebookのタイムラインにゼクシィ縁結びを使っていることが投稿されなくなり、Facebookの友達は、ゼクシィ縁結び上で表示されなくなります。これによって身近な友達だけでなく、Facebookでつながっている友人・知人への身バレも防げます

シークレットモードを活用すれば安心して利用できる

シークレットモードを使うと、自分のプロフィールを特定の相手だけに公開できます。シークレットモードにおけるプロフィールの公開範囲は、「いいね」をした相手と「マッチング」をした相手のみです。相手にいいねを送らなければプロフィール閲覧時の足あとも残る心配がなく、限定された相手のみ自身のプロフィールを確認できるようになります。

ゼクシィ縁結びは真剣に婚活に取り組みたい方向けのマッチングアプリ

この記事では、ゼクシィ縁結びの口コミ・評判や使い方などを紹介しました。ゼクシィ縁結びは、真剣に婚活に取り組む方のためのマッチングアプリといえます。他のマッチングアプリと違い、男女ともに有料会員があり、婚活に取り組む真剣なユーザーが多いという特徴があります。

「地方のユーザー」が少ないというマッチングアプリ固有の弱点はありますが、婚活目的のマッチングアプリとしてはサクラが少ない、マッチング率が高いという点で信頼できます。

上場企業のリクルートグループが運営しているため、個人情報の取扱いや運営がしっかりしており、安心して利用できます。本気で婚活を考えている方は、ゼクシィ縁結びで素敵な出会いを探してください。

【ゼクシィ縁結びを使っているなら】アプリの複数使いがおすすめ!

ゼクシィ縁結びを使い始めてるけど、なかなか出会えてない…。

マッチングアプリは一つずつ使ってるよって方も、いるかもしれませんね。

マッチングアプリには「〇〇な人向け」っていうのはもちろんあるのですが、実は自分と相性の良い人がいるアプリは使ってみないとわからないことも多いんです。

実際に、アプリで異性に出会えている多くの人が複数のアプリを使っていたり、試し使いをしているんです。その方が、早い段階で目的に人に会えているという声もあります。

なので、まずは何も考えずに複数のマッチングアプリに登録してみましょう!

マッチングアプリの複数使いのメリット

(画像=マッチングアプリの複数使いのメリット)

また、マッチングアプリを複数使うのは「出会いの数」はもちろん増えますが、最終的にかかるコストが減らせたり、時間も減らせます。

今の出会いに満足がいっていない方は、ぜひ、複数アプリの利用を検討してみてくださいね。

ゼクシィと一緒に使うべきアプリ
pairs_logo.png ペアーズ みんなが必ず入れてる
カップリンク カップリンク 街コン連動で安心!
tapple_logo.png タップル 今日すぐに会える!

アプリアイコンクリックで公式ページに行けるよ!

本サイトにはプロモーション広告を含みます。
なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


40代の婚活アプリ活用方法や選び方とは?おすすめアプリをご紹介!

40代の婚活アプリ活用方法や選び方とは?おすすめアプリをご紹介!

40代におすすめの婚活アプリは累計会員数No.1のペアーズ(Pairs)、半数以上の会員がアラフォーのmatch(マッチドットコム)などです。40代が婚活アプリを選ぶ際には、同年代の会員数が多いものを選びましょう。


婚活アプリの無料には2パターン存在する!おすすめ8選や有料アプリを無料で使う方法を解説

婚活アプリの無料には2パターン存在する!おすすめ8選や有料アプリを無料で使う方法を解説

無料で使える婚活アプリが知りたいですか?この記事では、男女共に無料で使える婚活アプリと、男性は有料の婚活アプリを無料で使う方法を紹介しています。気になる方は必見です。


Omiaiの評判・口コミを解説!アラサー男女の良い/悪い体験談を紹介

Omiaiの評判・口コミを解説!アラサー男女の良い/悪い体験談を紹介

Omiaiの評判は「良い評判・口コミ」「悪い評判・口コミ」に分かれます。良い評判・口コミで多いのは「結婚できた」「真剣な会員が多い」などの意見です。一方、「会うまでに時間がかかる」などの悪い口コミも少なくありません。気軽な出会いを求めている方には不向きですが、真剣に結婚したい人や真面目なパートナーを探している人にはおすすめです。


ペアーズの評判・口コミを徹底調査!実際に使ってみた感想をご紹介

ペアーズの評判・口コミを徹底調査!実際に使ってみた感想をご紹介

ペアーズには、さまざまな評判や口コミがあります。良い評判・口コミでは「会員数が多いため出会いやすい」「まともな人が多い」という意見が多く見られました。悪い評判・口コミでは「ライバルが多い」「男性が消極的」という意見がありました。アンケート調査によると、男女ともに約7〜8割の人が理想の人と出会えています。さらに、男女ともに約4割の人が実際に交際まで発展していることが分かりました。


バチェラーデートの評判と口コミを紹介!会員のレベルややばいと言われている理由を解説

バチェラーデートの評判と口コミを紹介!会員のレベルややばいと言われている理由を解説

本記事ではバチェラーデートの評判を紹介し、メリットとデメリット、おすすめな人の特徴などを紹介します。


最新の投稿


女性の話しかけてほしいサインの見抜き方!タイミングや使える話題も

女性の話しかけてほしいサインの見抜き方!タイミングや使える話題も

自分から男性に話しかけることができない女性は多いもの。それでも話したい時、女性は「話しかけてほしいサイン」を出すことがあります。そのサインは多種多様で、逆に「話しかけてほしくないサイン」もあります。それらのサインをうまく読み取り、ベストなタイミングで話しかけるにはどうすればいいのでしょうか。


既婚者と二人で食事って行っていいの?みんなの意見&注意点を紹介!

既婚者と二人で食事って行っていいの?みんなの意見&注意点を紹介!

社会に出れば、既婚者と二人きりで食事に行く機会も出てきます。そんな時にふと頭をよぎるのが既婚者と二人で食事に行っていいのかということ。この疑問にみんなはどんな意見を持っているのでしょう。今回は、みんなの意見を参考にしつつ、気を付けたい注意点をご紹介します。


信用できない女の特徴とは?信用できる女との違いや対処法をご紹介!

信用できない女の特徴とは?信用できる女との違いや対処法をご紹介!

あなたの周りに信用できない女はいるでしょうか。その女性のせいでトラブルに巻き込まれたり、嫌な思いをしたりしたことはありませんか?そのような事態は、信用できない女の特徴を知ることで回避できるかもしれません。今回は、信用できない女の特徴や対処法などを徹底解説していきます。


【ラブホテルの使い方ガイド】初心者向けにラブホの利用方法を徹底解説

【ラブホテルの使い方ガイド】初心者向けにラブホの利用方法を徹底解説

みなさんはラブホテルを使った経験はありますか?あまり行ったことがないと、「ラブホテルは使い方がよくわからないから…」と敬遠してしまうかもしれません。そこで今回は、ラブホテルの使い方を詳しくご紹介します。これから利用しようと思っている人は要チェックです。


非処女とは結婚したくない?男性の本音と非処女の婚活事情に迫る!

非処女とは結婚したくない?男性の本音と非処女の婚活事情に迫る!

婚前交渉がごく一般的になった現代でも、「結婚するなら処女じゃないと嫌」という男性の声がちらほら聞かれます。果たしてこのような考えは多くの男性に共有されているものなのでしょうか?この記事では、男性の非処女に対する赤裸々な本音についてご紹介しています。