評判の良いマッチングアプリは?おすすめの人気アプリ12選

評判の良いマッチングアプリは?おすすめの人気アプリ12選

どのマッチングアプリを使おうか悩んでいる人にとっては、実際に使っている人の評判は気になるのではないでしょうか。 そこで今回は、おすすめのマッチングアプリを厳選した上で、評判を良いものと悪いものに分けてまとめました。それぞれのアプリにどのような特徴があって、 メリットとデメリットは何なのか知りたい人はぜひチェックしてみてください。



\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート

どのマッチングアプリを使おうか悩んでいる人にとっては、実際に使っている人の評判は気になるのではないでしょうか。周囲に実際にさまざまなアプリを使っている人がいれば直接話を聞けますが、そういった人ばかりではありません。

そこで今回は、おすすめのマッチングアプリを厳選した上で、評判を良いものと悪いものに分けてまとめました。それぞれのアプリにどのような特徴があって、 メリットとデメリットは何なのか知りたい人はぜひチェックしてみてください。

評判の良いマッチングアプリはペアーズ!

評判の良いマッチングアプリということなら、 ペアーズをおすすめします。マッチングアプリは、自分の利用目的や年齢層に合ったものを選ぶことが重要です。ペアーズにおいては、国内でも最大クラスの規模で、幅広いユーザーが集まっています。

相手がどんな目的なのか見極める必要がありますが、 使いやすく、出会いが少ない地方在住の方にもおすすめできるアプリです。

▼ペアーズの基本情報

アプリ名ペアーズ
利用目的恋活、婚活
年齢層20代~30代
特徴
  • マイタグ機能
  • 会員数が多い
  • 検索型で1人の気になる人を見つけるのに適している
アプリストア評価App Store:4.2
Google Play:4.1

ペアーズは、 自分と似た価値観を持つ相手を探しやすいと評判です。そんなペアーズの特徴の1つが、マイタグ機能です。「ゲーム好き」「映画好き」「スポーツ好き」など多くのマイタグが用意されていて、同じ価値観を持つ方を探せます。

趣味ひとつをとっても、具体的なマイタグが用意されていたり、趣味だけでなく「LINE交換OK」「結婚相手を探しています」といった価値観や考え方に関するものが用意されていたりします。

また、次々にスワイプを繰り返して相手を探すのではなく、検索をして表示された人の中から気になる人を探す検索方式も特徴です。いいねを送れる数が多くないので、 少数の相手とじっくり距離を縮めるのが目的の、真剣な恋活や婚活に向いています。

評判の良いおすすめマッチングアプリ12選

今回紹介するおすすめアプリをランキング形式で以下の表にまとめました。
アプリ名アプリのレビュー評価会員数(累計)年齢層目的
1位:ペアーズApp Store:4.2
Google Play:4.1
2,000万人
※2022年4月時点
20代~30代恋活、婚活
2位:タップルApp Store:4.1
Google Play:3.2
2,000万人
※2024年7月時点
20代〜30代恋活、デート
3位:OmiaiApp Store:3.9
Google Play:2.8
1,000万人
※2024年7月時点
20代〜30代恋活、婚活
4位:youbrideApple Store:3.9
Google Play:非公開
290万人30代〜50代婚活
5位:withApple Store:4.1
Google Play:3.6
1000万人
※2024年2月時点
20代恋活
6位:カップリンクApple Store:4.0
Google Play:3.3
非公開20代~40代恋活、婚活
7位:MatchApp Store:3.4
Google Play:3.0
187万人30代〜40代婚活
8位:マリッシュApple Store:3.7
Google Play: 3.1
300万人
※2024年5月時点
30代〜40代婚活
9位:DineApp Store:3.9
Google Play: 2.4
非公開20代~30代デート
10位:ゼクシィ縁結びApp Store:3.3
Google Play:2.7
210万人20代~30代婚活
11位:バチェラーデートApp Store:3.7
Google Play: -
非公開20代~30代恋活、婚活
12位:東カレデートApple Store:3.0
Google Play:2.0
非公開20代~30代恋活、婚活

ランキングは、多くの人におすすめできるかどうかに加え、 出会いやすさやアプリの使いやすさを考慮して作成しました。1位はペアーズですが、先ほど軽く触れたため割愛します。

2位がタップルです。 20代向けの恋活用アプリで、他のアプリと比較しても次々にいいねを送ることができるため、 マッチングしやすいという特徴があります。すぐに会える人を探すためのおでかけ機能が実装され、気軽に出会いやすいのが魅力です。

3位がOmiaiです。Omiaiは危険なユーザーを通報し、運営がチェックをした上でイエローカードが付くシステムとなっています。これにより 体目的のユーザーが極端に少なく、安全に使いやすいアプリと言えるでしょう。

ペアーズ

ペアーズの口コミは、シンプルで使いやすく、ユーザーも真面目な人ばかりというものが多く見受けられました。その反面、 見た目を重視する人には物足りない印象を受ける声も多く挙がっています。

基本情報

会員数累計2,000万人
※2022年4月時点
利用目的恋活、婚活
年齢層20代~30代
月額料金男性:3,700円/月
女性:無料
プレミアム会員あり
男女比率男性:59.1%
女性:40.9%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価App Store:4.2
Google Play:4.1
運営会社株式会社エウレカ

ペアーズの良い評判

ペアーズの良い評判を3つ紹介します。

Tinderの方がギャルっぽい子多い気がする。しかしペアーズの方が断然使いやすい。
ペアーズも飽きてきたかも。清楚系多い。
やっぱり出会い系サイトの方がいいのか?

引用:MF @dmfrnp

色々婚活アプリを併用してみてるけど、今の所ペアーズがいちばん使いやすいな……

引用:き@婚活中 @V24Mm

なんだかんだ言って一番活用できたのはPairs
流石の最大手。会員数が多いし趣味や経歴でコミュニティとして登録できる機能があるから求める相手を探しやすい。遊び目的の人も一定数はいるけど真面目な目的の人が9割くらいな印象。イケメンからハイスペまで探せばいる。

引用:婚活看護師Eちゃん @nuresechan

良い評判は、 機能が使いやすく、会員数が多いことから理想の相手を探しやすいといったものでした。ペアーズは恋活アプリと紹介されることも多いですが、 実際には婚活目的で使っている人も多くいるようです。

また、他のアプリと比較しても 真面目な人が多いといった口コミが多かったです。そのため、婚活のためにアプリを探していて、使いやすくシンプルなものを求めている人におすすめといえるでしょう。

ペアーズの悪い評判

次に、ペアーズの悪い評判も紹介していきます。

新規開拓したい、、
Tinderもどりたい、、
なんかペアーズ芋くさいおっさんしかいないんだけどなんで!?

引用:あ〜笑 @pechapaikusooo

ペアーズさ〜見た目じゃなくて中身で判断してほしいですって自己紹介に書いてる人多い それはそうなんだけどさ最低限身なりは整えてほしいなって思うわけ…そのメガネ高校生の時から使ってますよね?(ちくちく言葉)

引用:おでこっこ @odekokkkko

ペアーズのひとみんな微妙すぎて
嫌になって退会しちゃった

引用:ゆかり@婚活垢 @koiyuka1030

真面目に婚活をしている人が多いといった口コミが目立つ反面、 「写真が微妙」「見た目があまり良くない」といった、会員の外見に関するネガティブな口コミが多く見受けられました。

会員数は多いものの、 相手のルックスを期待している人にとっては少し残念に感じる場面があるのかもしれません。

ペアーズの特徴

ペアーズの最大の特徴ともいえるのが、国内大手のマッチングアプリの中で、 公開されている累計の会員数が最も多いということです。多くの人が使いやすいようにシンプルに設計されており、使いやすいという声は多く挙がっています。

なんだかんだ言って一番活用できたのはPairs
流石の最大手。会員数が多いし趣味や経歴でコミュニティとして登録できる機能があるから求める相手を探しやすい。遊び目的の人も一定数はいるけど真面目な目的の人が9割くらいな印象。イケメンからハイスペまで探せばいる。

引用:婚活看護師Eちゃん @nuresechan

なるべく シンプルかつ簡単なマッチングアプリを求めている初心者にとっては使いやすいでしょう。また、人口が多くない地方在住の場合は、マイナーなアプリを使っても表示される人がほとんどいないといった現象が起きてしまいがちです。ペアーズであればユーザーが多く、 地方でも出会いが期待できます。

タップル

タップルの評判で多かったものは、とにかく 手軽にすぐ会えるというもの。おでかけ機能やアプローチできる数の多さから会うまでのハードルが低くなっています。ただその反面、 相手の真剣さを重視する人にとっては使いにくいという意見も見受けられました。詳しく解説していきます。

基本情報

会員数累計2,000万人
※2024年7月時点
利用目的恋活、デート
年齢層20代
月額料金男性:3,700円/月
女性:無料
プレミアム会員あり
男女比率男性:67%
女性:33%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価App Store:4.1
Google Play:3.2
運営会社株式会社タップル

タップルの良い評判

タップルの良い評判を3つ紹介していきます。

タップル、すぐ会えるって友が言ってた
経験値それで増やしたとかなんとか言ってた気がするwwwww

引用:ひなぎく㌠ @hinagiku_nn

Tinder消したけど最近友達いい出会いあったらしくまた登録した。笑
前にマッチングしてた人たくさん出てくるから鬱陶しい。アプリ的にはタップルが一番気楽で楽しいしすぐ会えるし良いんだけどなぁ

引用:鱈肝 @Tararebao

タップルまじですぐ会えるねwwこれハマるわw

~上場企業が運営する無料アプリがすぐ会えると話題~
~今すぐ近くの気の合いそうな子とチャットしてみよう~

引用:ゆるヒャン△ @megane_89

タップルの良い評判としてとにかく多かったのが、 「すぐ会える」というものでした。タップルには24時間以内に会える相手を探すための「おでかけ機能」があります。行き先を指定して募集することで、すぐに会える相手を見つけられます。

また、この機能がある影響なのか、おでかけ機能を使わずとも最初に会うまでのハードルが低くなっているともいえそうです。

気軽にデートに行きたい人や、メッセージのやり取りよりもまずは実際に会って話してみたい人にとって、タップルは非常に便利なアプリとなるでしょう。

タップルの悪い評判

タップルの悪い評判を3つ紹介していきます。

タップルLINE交換ダメなの!?アカウント停止にするぞって言われた怖っわ

引用:さくや @0123_saku

タップルがTinder化してきている気がしてならない。表向きは「真剣です」とか言ってくるんだけど。運営が「すぐ会える」とか打ち出してるの、前々からどうかと思ってたよ。

引用:テェンダーちゃん @oopi7

1.ポイント課金しているのに、同じ相手が何度も連続で出てくる。 ひどい場合は削除されたアカウントまで表示される。これでこちらがポイントを消費するのはおかしい。
2.本州仕様なのかもしれないが、北海道の人は近隣の県の人が出てくる。絶対行けない。 またエリアが北海道全域なので500キロ以上離れた人とマッチなどもある。 4.明らかに詐欺業者なのにポイントを消費しないと消せない。

引用:Google Play

悪い評判として多かったのが、気軽に会えてしまうことによって、真剣さが損なわれるというものです。コツを掴めば何人とでも出会い続けられることから、 1人の人に対して真剣になりにくい特性があります。

また、タップルではアプリ内で連絡先の交換を禁止しています。この規則に関して使いにくさを感じている層も多く見受けられました。

タップルの特徴

タップルの特徴は、 非常に多くの人にアプローチができる点です。毎日チャンスタイムとして、30人までいいかもがし放題になります。また、ログインボーナスで20人、本日のレコメンドで100人にいいねが送れます。

これによりマッチング数を増やしやすく、気軽に複数の人にアプローチしやすくなっています。

この他にも、 24時間以内に会える人を探せるおでかけ機能があるのも特徴です。行き先を提示して募集を出し、反応を待ちます。行き先が決められており、会う前提での募集なので、気軽にデートに行けるのが魅力です。

タップルまじですぐ会えるねwwこれハマるわw

~上場企業が運営する無料アプリがすぐ会えると話題~
~今すぐ近くの気の合いそうな子とチャットしてみよう~

引用:ゆるヒャン△ @megane_89

とにかく多くの相手に直接会いたい人や、 まずはマッチングアプリで会う体験をしてみたい方、メッセージのやり取りよりもまずは直接会ってみたい人におすすめです。

Omiai

Omiaiは、真剣な人が多いといった口コミが非常に多く見受けられました。立ち位置としてはペアーズと似ていますが、月額料金が少し高く設定されていて、より真剣な人を多く集めていると推測できます。

基本情報

会員数累計1,000万人
※2024年7月時点
利用目的恋活、婚活
年齢層20代~30代
月額料金男性:3,900円/月
女性:無料
プレミアム会員あり
男女比率男性:60%
女性:40%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価App Store:3.9
Google Play:2.8
運営会社株式会社Omiai

Omiaiの良い評判

Omiaiの良い評判を3つ紹介していきます。

つい先日、入籍しました。

Omiaiで出会って、11回アポして5回告白して付き合い始めた彼女とです。
初めて会ったその時から特別な人だと思っていました。

これからもっと幸せにします。

引用:べにいも @beni_imo_kun

omiaiの機能ビデオデート、やっぱり便利。ビデオ電話で人となりがわかる。雰囲気や会話のテンポって大事。

引用:はなこ@婚活 @forestgetyou2

明日会う出会い系の男と初めて通話したけど、めっちゃ良さそう❕omiaiの男はヤリモクじゃない!よかった!れれ

引用:星乃こころ@教育実習終了❣️ @cocoro__0124

Omiaiの良い評判として多かったものは、 「結婚できた」「真面目で良い人」といったものでした。Omiaiにはイエローカードのシステムがあり、通報されると危険人物であるマークが残ります。

これにより、他のアプリと比べても、 体目的の男性は少なく、真剣な人が多い傾向にあります。真剣に婚活をしたい人は、Omiaiの利用を検討してみましょう。

Omiaiの悪い評判

続いて、悪い評判を3つ紹介します。

omiaiって婚活じゃなくて恋活なん?そんなん初めて聞いたけど。がっつり婚活のつもりで活動してたの何

引用:もも@婚活垢 @QueWu8

▶︎「ヤリモク業者を撲滅?」Omiai

ビジネス勧誘やネトナン師が尽くイエローカードをくらい、一度は垢バンされるアプリ。が彼らは決して諦めない。「人気女性会員への消費いいね数が増加するシステムだから、いいね数が分散されやすいのがウリ」だが、実際はあまり分散されてない。

引用:カワグチ|婚活の鬼コーチ @kawaguchi_AAA

不真面目な女性が多い。やり取りしててもいきなりブロックや既読スルーなど、女性が無料と言うのが良くない。真剣な人を集める為に有料にするべき。明らかに美人すぎる人が多いし、本当に婚カツしてるのかと疑いたくなるレベル。自分のモテ具合を楽しんでるだけではないかと思う。

引用:Google Play

Omiaiは、 女性の人気度によって男性がいいねをする時の消費ポイントが変わるという特徴があります。人気女性に対していいねをすると多くのポイントを消費するというものです。このシステムに不満を感じる男性は多く見受けられました。

このシステムによって いいねが分散されるのがOmiai運営側の狙いとみられます。しかし、実際にはどんなに消費ポイントが少なかったからといって男性は自分の好みの人にしかいいねをしないため、 男性側が使いにくいだけになってしまっている現状があるようです。

また、婚活の要素が強いアプリとはいえ、不真面目なユーザーや恋愛要素を強く求めているユーザーが一切いないとは限りません。

Omiaiの特徴

Omiaiの大きな特徴として、 イエローカードの機能があります。

こちらでまとめて返信します
私はヤリ捨ての人を違反報告?通報しました。
オミアイでは違反報告があるとイエローカード表記が出るので多分やる相手目的で使っていた彼にとっては少なからずダメージあったと思います。

引用:まみ@婚活沼 @knkt_ma

Omiaiでは通報されるとプロフィールにイエローカードが付きます。この機能によって、 真面目に婚活している人にとっては見極めが付きやすく、快適に利用できるでしょう。遊び目的の男性ユーザーもこのイエローカードの機能が使いにくいことから非常に少なくなっています。

そのため、 遊び目的のユーザーが極端に少ないアプリを使いたい人や、危険ユーザーを見極められるか不安な人にOmiaiはおすすめです。

youbride

youbrideは、 年齢が高めの方や恋愛経験が少ないユーザーから好評です。また、より真剣な人同士を集めるため男女共に有料となっています。これにより冷やかしが少なく、 真剣な女性に会いやすいといった声が多く見受けられました。

基本情報

会員数累計290万人
利用目的婚活
年齢層30代~50代
月額料金男性:2,400円/月
女性:2,400円/月
プレミアム会員あり
男女比率男性:90%
女性:10%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価Apple Store:3.9
Google Play:非公開
運営会社株式会社サンマリエ

youbrideの良い評判

youbrideの良い評判を3つ紹介します。

年初に15年結婚生活終了しバツイチなりました
数ヶ月前、マッチングアプリしたら高確率でLINE交換し、即会いましょうの流れでマリッシュとユーブライド登録で2週間で10人以上お会いし半数が継続案件でした
自分は強面でバツイチで需要ないと思いましたが、意外でしたね

引用:44_92 @XL1200CX_custom

非常に優れたソフトウェア。体験がとてもいいです。信頼できます。恋愛経験不足は否めませんでしたが、そんな自分でも真面目に恋愛ができそうな感じのアプリでした。何より本気な人が多いです。真剣に使っている人が多いのは安心できますよね。
マッチングした女の子とはメッセージから始まるので、長い間恋愛や女性が遠かった自分にとっては、良いリハビリになったのかなと思います!!!

引用:Google Play

有料の会員制ならではの冷やかしの少なさが魅力の一つ。 私自身、かなり真剣に結婚を考えているので、どうしてもそういう時間の無駄になるようなやり取りが増えてしまうのはストレスになります。
ここでゴールインできた人も多いと思いますので、次に続ける様にコツコツと続けていきたいです。 コロナ禍で街コンもすっかり減っていますし、自宅でこういった婚活ができるって非常に良い時代になったと思います。

引用:Google Play

youbrideの良い評判としては、 「何よりも本気な人が多かった」「次々と出会えている」といったものでした。婚活アプリの中には、女性が有料なものと無料なものがありますが、youbrideはより真剣な女性を集めるために女性を有料にしています。その分、 アクティブユーザーが多く即出会いに繋がっていると推測できます。

より結婚を意識して本格的に活動している人はyoubrideに登録してみましょう。

youbrideの悪い評判

youbrideの悪い評判を3つ紹介します。

ユーブライド、あまり顔出してる人いないし初期アイコン多くて全く役に立たんから退会。

引用:くるみ@婚活 @crm_r555

ご丁寧にどうも
アプリの機能自体はとても婚活向きです!将来相手家族との同居の有無をプロフィールに選択できるようになっているので
ただ、全体的に顔写真のクオリティ(清潔感等)的に会う気になれる人はいませんでした
ご参考になるかどうか…笑

引用:りんつ@婚活中 @lindt_lover

ユーブライドも始めてみたけど、おじさん多い(笑)

引用:まめ @po_and_pi

口コミの中には、初期アイコンのままで真剣に活動していない人が多く、すぐにやめてしまったという人もいました。女性を有料にしていることからか、 ユーザー数は他と比較するとやや少なめです。そのため、特に地方在住だと会いたいと思える会員が見つからない可能性があります。

また、年齢層の高いマッチングアプリになるため、 年齢やルックスを重視するなら他のアプリの方が使いやすいと感じてしまうかもしれません。

youbrideの特徴

youbrideは男女共に同額の料金が必要なことから、女性無料の婚活アプリ(ペアーズやOmiai)と比較しても 真剣度が高い人が多いといえます。

有料の会員制ならではの冷やかしの少なさが魅力の一つ。 私自身、かなり真剣に結婚を考えているので、どうしてもそういう時間の無駄になるようなやり取りが増えてしまうのはストレスになります。
ここでゴールインできた人も多いと思いますので、次に続ける様にコツコツと続けていきたいです。 コロナ禍で街コンもすっかり減っていますし、自宅でこういった婚活ができるって非常に良い時代になったと思います。

引用:Google Play

「なんとなく」「暇つぶし」といった理由でアプリに登録している女性とマッチングをして時間を無駄にしたくないと考えている婚活男性におすすめなアプリといえます。

また、他の特徴としては プロフィールが非常に充実している点です。結婚への価値感が具体的に設定でき、直接聞きにくいような子どもの希望や共働きに関するものが事前に分かります。

より本格的に婚活を進めたい人は、youbrideの利用を検討してみてください。

with

withの口コミで多かったものは、 心理学を使った相性診断で、気の合う人を見つけられたというものでした。他のマッチングアプリでは同じ趣味や価値観を持つ人を探すことはできますが、深層心理の部分で相性が良いかどうか見極めるのは不可能でした。

しかし、withであれば恋愛に関するスタイルが分類されており、相性の良い人を見つけやすくなっています。

基本情報

会員数1,000万人 ※2024年2月時点
利用目的恋活
年齢層20代
月額料金男性:3,960円
女性:無料
プレミアム会員あり
男女比率男性:70%
女性:30%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価Apple Store:4.1
Google Play:3.6
運営会社株式会社with

withの良い評判

withの良い評判を3つ紹介します。

キャンペーンで上手く課金して、考えてやりとりと行動をすれば、課金額を十分に回収できるくらい良い思いは出来ました。パートナーはまだ出来ていないので、また課金してもいいかなとは思います。UIが軽くて素直な挙動で、アプリ内で通話機能もあるのが嬉しい。昔の出会い系サービスに比べても客層も出来も良いし、街コンとかに比べてもずっと安いです。

引用:Google Play

マッチングアプリってなかなか気の合う人とマッチングできない!ってことが多くて、上手く使えずにいたのですが、このアプリなら心理学や統計学をもとに自分に合いそうな相手を紹介してくれたり、アドバイスをくれたりするので、他のマッチングアプリに比べて出会いやすさがグッと上がる気がします!システム面だけではなく、ユーザーが出会えるようにっていう部分にもしっかりとサポートしてくれる素晴らしいアプリだと思います!

引用:Google Play

数年前からやってますが、地方に住んでるけど案外ユーザーさんが多い印象です。性格分析とか、他にはない機能も面白いしけっこう当たってるなーと関心しました!
ただやっぱり、変な人や怪しい人も少なからずいます。それは、どのアプリでも変わらないし自分の見る目次第かなーと思います。その点を考慮して星4にしました。
ただの運かもしれませんが、いい人に出会えてアプリを辞めました。近く結婚予定です。私は女で無料会員だったので金額の面はよく分かりませんが、私のように婚活パーティーなど出歩くのが苦手で、お金をかけたくない人は試しにやってみるのも良いのでは?
個人的には、一番合ってたアプリです!

引用:Google Play

良い評判としては、 心理テストによって相性の良い人が見つかったというものや、地方にもユーザーが多くて使いやすかったというものが見受けられました。

withは 心理テストを使って相性の良い人を探せるのが特徴です。他のアプリにはない独自のシステムによって女性人気が高く、地方でも多くのユーザーが集まっているのでしょう。

相性の良さを重視して効率良く恋人を探したい人はwithの利用を検討してみてください。

withの悪い評判

悪い評判を3つ紹介します。

他アプリと比べて貰えるいいね数が少ないため、なかなかマッチングしません。 またマッチングやお出かけの約束をしても、すぐ目移りしてブロックや放置される方が非常に多い。 相手のいいね数が分かるのは便利です。
いいねが3桁4桁の人は基本相手してくれません。。 フィルター項目に「いいねが少ない」があると、マッチング数も上げられるし助かります。 改善を宜しくお願いします。

引用:Google Play

本当にAndroidで動作確認されてるのでしょうか 読み込みエラーが多すぎる (通信状態の良いところで云々表示) 起動時にホワイトアウト。 (一度戻らないと画面が表示されない)
一ヶ月のプランが選択出来ない様に見えるインターフェイスは悪意しか感じられません 総合的に見てポンコツです

引用:Google Play

アプリ自体は使いやすいけど、ここで出会って付き合った人が、目の前で退会したのに、また再開していました。それを友達が発見してくれ、通報したが対応してもらえなかった。アプリ内でカップル成立したなら、複数アカウント等で再登録できないようにしてほしい。既婚者や浮気相手探し目的の人がいたり、ー通目から体目的のメッセージがきたり、運営がしっかりしてそうというアプリのイメージと違うなと感じた。

引用:Google Play

withの悪い評判としては、 いいねをできる数が多くない点をあげる方が散見されました。有料会員になると毎月30回分のポイントが付与されます。さらにログインボーナス1日目と2日目にいいね1回分のポイントが付与され、3日連続で3ポイントが付与されます。タップルはログインボーナスがいいね20回分なので、 いいねができるアプリに慣れている人にとっては使いにくいと感じるかもしれません。

また、多かった口コミが 「Androidだと使いにくい」といったものです。実際に試したところ、確かに動作が重くやや使いにくい印象を受けました。今後の改善に期待したいところです。

withの特徴

withの最大の特徴は、 心理テストによって相性が良い人を探せるところです。

withの診断の中では、

・恋愛スタイル診断

・超性格分析

は絶対にやっておくことをお勧めします。

心理学科の授業にも取り入れられる有名な研究をもとにした診断なので、他の診断よりも精度が高いし、 性格的な相性の良い人と出会いやすくなる。

#マッチングアプリ

引用:ズシ*恋愛コンサルタント* @zushi_lovesprt

有名な研究をもとにしたもので、精度が高いと評判です。プロフィールには他にもメッセージの長さや頻度まで表示されるので、相性が良い相手を探したい人にwithはおすすめです。

カップリンク

カップリンクの口コミで多かったのは、街コンと連動しているだけあって、 出会いに対して積極的で真剣な人が多いというものでした。カップリンクでは街コン参加者にマークが付いていて、見分けが付くようになっています。

基本情報

会員数150万人以上
利用目的恋活、婚活
年齢層20代~40代
月額料金男性:4,600円/月
女性:無料
プレミアム会員あり
男女比率男性:-%
女性:-%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価Apple Store:4.0
Google Play:3.3
運営会社株式会社リンクバル

カップリンクの良い評判

カップリンクの良い評判を3つ紹介します。

カップリンクっていう街コンが連携してるマッチングアプリです!街コン参加してる人が多いので、ペアーズとかより、真剣に出会い求めてる人が多い印象です!結構穴場のアプリかも?です

引用:ぱーこ#婚活垢 @BV69ccOT7VFASvx

マッチングの仕方は他のアプリと変わらないし、よくあるパターンだけどマッチング率はとにかく高いと感じています(´ω`)考えられる理由としては、カップリンクを利用している人たちの人柄が良い・真剣に出会いを探している人が多いとかですかね!私も真剣に出会いを探している身なので、レスポンスが早い人がほとんどだとアクションが起こしやすいので大変有難いです!!カップリンクでならいずれ素敵な相手を見つけられそうな気がしています♪

引用:Google Play 

ガッツリ恋活する人向けのアプリですね。結構マッチング率が高いのが好印象でした。後は街コン参加者がアプリ内に表示されるのも良いと感じました。無料アプリのように手軽に始められるものではないので、会員数はそこまでいない反面、マッチングしたらトークは沢山して貰える印象。真面目な利用者が多いというのもあり、プロフィールは皆さんちゃんと作成しており、似た価値観を見つけたかったり、あわよくばここで婚活をしたいって思ってた私には良いように感じました。

引用:Google Play 

カップリンクの良い評判としては、 マッチング率が高い、真剣に出会いを探している人が多いといったものでした。街コン連動型で、イベントに参加経験があるかどうかが一目でわかります。

比較的新しいアプリなので、会員数は多くないものの、 マッチング後にメッセージのやり取りが続きやすい特徴もあるようです。街コンとマッチングアプリの両方を使って恋人を探している人にとっては、カップリンクは出会いやすいアプリとなるでしょう。

カップリンクの悪い評判

カップリンクの悪い評判を3つ紹介します。

2人会いましたが、1人目は美人局(と言ってもお顔は普通の人)でバーで10万円請求されそうになりました。 2人目はブックメーカーのネットワークビジネス勧誘にあいました。
2人とも通報しましたが、他のアプリ(ペアーズ、with、Omiai)はここまで酷くなかったです。
2人とも、よくある経営者ですとか露出の激しい、ブランドブランドしている感じの写真とかではなく、普通の人のプロフだったので会った時にすごくビックリしました。最近の業者はプロフでは見分けが付きにくくなって来てると感じてます。
業者がいるのはどこのアプリも仕方ないことですが、もう少しユーザー規制の強化の方針を考えてもらいたいものです。 そうしないと結局そういう人としかマッチングしないアプリなんだなと思い解約したくなります。というか現に解約しました。

引用:Google Play 

比較的真面目な人が多いって聞きますが自分はこのアプリを通じて美人局に会い16万円ぼったくりバーに取られました。 半分払うと言った方も連絡が取れずアプリも退会して逃げて泣き寝入りするしかない状態です。
もしこの投稿を見た方がいたらマッチングアプリで出会う人は録なのがいないからやめておけと言いたいです。

引用:Google Play 

相手を探している時、一覧から直で「いいね」出来てしまう機能は改善してほしい。スクロール中に間違えて興味ない人に「いいね」してしまう事があるのは困る。相手にも失礼だと思うし、ワンクッション確認のダイアログでも挟むか一覧から送れなくするか、「いいね」自体を短時間ならキャンセルできるようにするなど至急改善に向けて対応してほしいです。

引用:Google Play 

カップリンクでは、 美人局や詐欺といった悪い評判もありました。カップリンクに特別多いとは言い切れず、他のアプリにも詐欺や美人局のリスクはあります。しかし、それでも口コミを調査すると多い印象を受けました。

もしカップリンクを使うのであれば、 街コンに参加済みのマークが付いている人にのみアプローチをすることをおすすめします。

カップリンクの特徴

カップリンクの特徴は、 街コンと連動していることです。アプリ内で街コンの検索ができ、さらに街コンに参加しているのであればマークが付きます。

カップリンク:街コンと連動しているため、真剣な人が多かったりする。街コン参加者は参加者と表示されるため、見分けやすい。マッチ率高、会える率高、顔面レベルは低め
タップル:アホしかいない 会話もできない、トチ狂った奴がやるアプリ ただしlikeがアホほどできるので数は打てる Tinder:クソ

引用:いずみ @PeRoZuMi 

これにより、なんとなくアプリに登録しているだけの人は少なく、出会いに対して積極的な人を探せます。また、カップリンクは街コン登録時には必須条件とされています。 街コンに参加をしたかっただけの人もいるため、きちんとプロフィール文章を作りこんでいる人にだけアプローチをしましょう。

街コン参加マークは出会いに関して積極的な証拠にもなるので、街コンとマッチングアプリを併用して出会いを探している人はぜひ試してみてください。

Match

Matchは マッチング率が非常に高く、安全に出会えたという口コミが多く見受けられました。海外発祥のアプリなのでややクセのある部分もありますが、真剣な婚活に使われています。評判を含め詳しく解説していきます。

基本情報

会員数187万人
※2022年10月21日現在
利用目的婚活
年齢層30代~40代
月額料金男性:4,490円/月
女性:4,490円/月
プレミアム会員あり
男女比率男性:50%
女性:50%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価App Store:3.4
Google Play:3.0
運営会社マッチ・ドットコム ジャパン株式会社

Matchの良い評判

Matchの良い評判を3つ紹介します。

年齢層は高めで20代が少ない。自分が使った限りでは、マッチング率が他のアプリよりとても高く、かつ自分の好みの見た目・プロフィールの方と多くマッチングしたのが非常によかった。
注意点は、無料プランのままでは「いいね」してくれた人の人数は分かるがプロフィールは一人も見ることができないことと、有料プランの最短期間が3ヶ月であること。有料プランで使う前提であればデメリットにはならないが、他のアプリと比較して有料プランにしてみてもいいものかの判断が付きにくくなっている。

引用:Google Play 

出会い系サイト使うならマッチドットコムが一番安全に出会えると思う
僕でも2年で50人くらい会えた

ただ、年齢層が高めなのと可愛い人や美人はあまりいない

引用:ダジリ @dajilig 

マッチドットコムってアプリで、2人目にすごくいい子と会えた!

で、借金あることを言うのか悩んでる
ローンも組めないし、安月給だし将来絶望的だと、どのタイミングで言えばいいんだ

引用:ポロル @PORORU100 

Matchの良い評判としては、 マッチング率が高かったというものと安全に使えたというものが多く見受けられました。Matchは、女性も有料のマッチングアプリです。これにより、 ただ登録しているだけという女性は少なく、アクティブユーザーが多いと推測できます。

また、女性も有料なので業者が極端に少なく安全に利用できるのも利点です。30代~40代、もしくはそれ以上でマッチング率が高く安全に使える婚活アプリを探している人におすすめです。

Matchの悪い評判

Matchの悪い評判を3つ紹介します。

日本語がかなり微妙。最初の登録で「希望するお相手は?」の質問で「男性を探している女性」を、選ぶと自分が「男性を探している女性」に設定されてアカンウト登録されます。検索時の設定も、表示がバグっており、大事な相手の地域等が、項目自体ブランクになっており、わからない。なんとか設定出来ても設定値が表示されないのでわからない。

引用:Google Play 

とても使いずらかったです。登録も、区まで登録しないといけないとか、融通かきかない。検索もしずらく、PCの方が詳細検索ができるのが、今の時代おかしい。お薦めが出てきますが、こちらの希望と関係ない方々ばかり。一度有料になり、1ヶ月持たずに退会し、少したってもう一度やってみよう!と再登録しましたが、再び1ヶ月我慢できなそうな予感。。三度は絶対ない。またヘルプをみても、退会手続きも日本語対応していないことが多い。ただただ使いずらかった。

引用:Google Play 

20~25くらいの男性は相手にされないことが多い感じです。 始めてからそこそこ経ちますが、そもそも地方には人が全然居ないので使い物にならないです。お互いが課金だから安心して真剣な人を探せると期待してましたが、正直がっかり。
聞けば無課金でも登録してる人が表示されていて送っても向こうは返信出来ないとかいう謎の仕様。はっきり言ってこれやるならティンダーとかやった方が良い。 あくまでも私の感想なので参考程度に。

引用:Google Play 

Matchは海外発祥のアプリだけあって、 表記がややわかりにくく使いやすさにはかけるといった声が多く見受けられました。スピード感を持って都度改善がされているようですが、 直観的な使いやすさを重視したい人には使いにくいと感じる場面があるでしょう。

Matchの特徴

他のアプリにはあまりないMatchの特徴としては、 いいねが送り放題なことです。

マッチドットコム、ユーブライドなどと同様で、いいね送り放題のアプリはマッチングする相手と共通項がないことがあって、メッセで苦労する場合多い。やはりペアーズとかの方がいい。

「マッチアラームにサクラはいる?」感想、口コミまとめ
http://pairs-with-omiai.com/2016/10/17/match-alarm-2ch/

引用:50以上のマッチングアプリ研究家@アラサー独身が婚活やってみた @with_omiai 

マッチング率の高さはこのシステムが理由の1つでしょう。気になる人がいたけどポイントがすでにないといった事態に陥ることはないため、ストレスなくアプリを利用できます。

同時に多くの人とやり取りをしながら婚活を進めたいと考えている人にはMatchは特におすすめです。

マリッシュ

次に紹介するのは、 再婚活に特化したマッチングアプリのマリッシュです。口コミでは、 真剣に婚活している人が多いといったものがよく見受けられました。

基本情報


会員数累計300万人
※2024年5月時点
利用目的婚活
年齢層30代~40代
月額料金男性:3,400円/月
女性:無料
プレミアム会員あり
男女比率男性:-%
女性:-%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価Apple Store:3.7
Google Play:3.1
運営会社株式会社マリッシュ

マリッシュの良い評判

マリッシュの良い評判を3つ紹介します。

ペアーズは大手だから、やばいのも多いのかも。

withはレベルが高い。一回女性で入ってみたけどハイスペ男が多かった笑

マリッシュは真面目かなあ。もろ婚活

Omiaiはバランス取れてるかも

引用:とんすけ  @JxgtnL

まず最初にマリッシュの回し者ではないです。
このアプリは普通に出会えます。マッチングするかしないかは自分次第だししょうがない。サクラっぽい人もほぼ見当たらない。相手からいいねが来てマッチングしてもメッセージ送ろうとしたら退会されてた・・・ミスポチしちゃったか他にもっといい人見つけたんだろっと解釈してます。実際自分もマッチングしたけどメッセージ送ってない人は何人もいますから。
1つだけ使いにくいとこをあげるとしたら、探す画面でいいねを押した相手が何度でも表示されることです。こちらからいいねを押した相手は表示されないようにしてくれないと探してる最中に何度も同じ人を覗いてしまい探しづらいです。それぐらいかな。おれはまだまだ利用させて頂きます

引用:Google Play 

私も含めて婚活として相手を探してる人が多いのが特徴的なアプリだなって思います。全体的な年齢層が高めという所があります。私ももうすぐ40になりますが、近い年齢の方が多いので個人的には気兼ねなく利用が出来ています。トークの始め方は気になる人に「いいね」のアプローチを送り、それに相手が返してくれたらトークスタートと言うシンプルな物なので、とても使いやすいなって思います。サクラの様なやらせなども、利用前には本人認証が欠かせないので難しいかなと思うので心配もないんじゃないかな~って思います。本気の恋愛相手を見つけられる環境だと思いますよ!

引用:Google Play 

良い評判としては、 真面目に結婚相手を探している人が多いという声が散見されました。年齢層は30代~40代がメインで、50代も多くなっています。システムもシンプルなので、すぐに使いこなせるようになるでしょう。

また、マリッシュは 離婚歴のある人が優遇されるシステムになっています。1日にできるいいねの数が増えたりポイントがお得に購入できるため、再婚活を目指している人におすすめです。

マリッシュの悪い評判

マリッシュの悪い評判を3つ紹介します。

マリッシュ登録してみたんだけど、おじさん、おじいさん、ブス、しかいないんだけど。。え、私のせい?

引用:あたり @atari49008075

1ヶ月やってみたけど、プロフィールやる気なしと、見た目おじいちゃんと、どアップ自撮りブサおじさん多過ぎるのでマリッシュやめる

引用:ずず @zuzujincheng

マッチングアプリのマリッシュは平均年齢が高くておじさん達が写真で弾かれまくるからか、写真の解像度がメチャ低いので注意 勝手にチョイ加工みたいになります。
その分実物のとギャップ発生しがちなので、お肌年齢マイナス3割くらいの覚悟で行くとショック受けません。 お互い様と思ってあげてね

引用:ちひろ@自己肯定感婚活 @chihiroolove25 

マリッシュのマイナス要素を含む口コミを探してみると、 大幅に2まわり近く年上の男性からアプローチを受けて驚いてしまったというものが多く見受けられました。

マリッシュには50代~60代のユーザーもいるため、年齢層にあっていない20代の女性が登録すると理想の人を見つけるのは難しいかもしれません。

マリッシュの特徴

マリッシュの特徴は、 再婚活に特化しているというものです。通常1日にできるいいね数が7回のところ、 バツありや子持ちの人は、8回送れます。他にも、追加でポイントを購入する際に割引が受けられます。

これらのことから離婚歴のあることがデメリットになりにくい環境が揃っています。再婚活を希望している人はぜひ登録してみてください。

Dine

Dineは マッチングと同時にデートが決定する仕組みのマッチングアプリです。評判としては 「とにかく楽」といった声に加えて、 「ユーザーにイケメンや美女が多い」といったものがありました。

基本情報

会員数非公開
利用目的デート
年齢層20代~30代
月額料金25歳以下の男性:3,900円/月
26歳以上の男性:6,500円/月
女性:実質無料
プレミアム会員あり
男女比率男性:-%
女性:-%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価App Store:3.9
Google Play:3.3
運営会社株式会社Mrk&Co

※Dineでは相手が有料会員ならメッセージのやり取りやレストランの予約が出来て出会えますが、男性が有料・女性が無料の図式が出来上がっているため 女性は実質無料で利用ができます

Dineの良い評判

Dineの良い評判を3つ紹介します。

今月から始めたDine、立て続けにアポが決まり、昨日今日含めて以下日程で新規アポ。

5,6,7,9,12,13,15,16<br><br> 昨日の方も、今日の方も美人で素敵な方だった。色んなアプリやったけど、控え目に言ってDine最高かと。</p>

引用:婚 活夫 @Kon_Katsuo2020 

はぁー、すげぇ美人だった。Dine恐るべし。

引用:ストレンジ @Storanger_2017 

Dineは本当に楽でたのしいなぁ

ご飯を食べたあとにラインを交換してまたご飯行きましょうって流れになるから、そのあと恋愛関係になるかは自分次第なのかな〜って思った

普通のマッチングアプリが使えない勢もDineならできると思う

引用:はぴもも婚活上京したよ! @hapimomo 

良い評判としては、 「次々に予定が決まって楽だし楽しい!」といったものに加えて 「美人がすごく多い」といったものが多く見受けられました。

マッチングしたらすぐに会うシステムに加え、設定可能なお店はハイクラスなお店が揃っています。これらのことから、 自分磨きをしているハイスペックなユーザーが多く集まっていると推測できます。

また、 メッセージをする必要がないから楽といった声も多く見受けられました。メッセージのやり取りが面倒で、まずは会ってみたいと考える人には、特に使いやすいアプリとなるでしょう。

Dineの悪い評判

Dineの悪い評判を3つ紹介します。

Dineのタダ飯アプリ化が進んでるね。女友達、月20日くらいDineで男とデートして食費浮かせてるっぽい。これぞ令和の節約術。

引用:GOGO @GOGO_shoshaman 

dine全然マッチングしないしマッチングしても日程調整すら出来ない。
真面目にやってる人少ないなー。
#婚活
#dine

引用:ひろぽん@婚活垢 @v_hiropon26 

夕飯考えるのめんどくさすぎて、dineトゥナイトしてみたら全然マッチングしないの草

引用:ろん @l_ronv 

口コミで多かったのが、 とにかくマッチングがしないというものです。他のアプリと比較してもマッチング自体のハードルは高くなっていると推測できます。

マッチングをしてしまうと日程調整に入るため、 「ちょっと興味があるからいいねを押してみよう」程度の感情では誰もいいねを押さない可能性があります。そのため、Dineでは異性からぜひ会いたいと思われるようなプロフィールを作成できないと、マッチングが難しくなります。

また、中には 食事を奢ってもらうことだけが目的になっている女性も紛れています。数は多くはありませんが、注意が必要です。

Dineの特徴

Dineの特徴は、なんといってもシステムです。プロフィールに行きたいお店を設定しておいて、いいねを押す際にはお店をスワイプします。 マッチングをした時点で日程の調整を行い、アプリ側が店の予約まで進めてくれます。

完全にメッセージなしで出会えるため、 やり取りが面倒な人にはピッタリでしょう。気軽に食事から関係をスタートさせたい人におすすめです。

ゼクシィ縁結び

次に紹介するのは、ゼクシィ縁結びです。抜群の知名度を誇る結婚情報誌「ゼクシィ」の名前が付いているだけあって、ユーザーからは高い信頼を得ています。 結婚願望が強い人が多く利用していたという評判が多く見受けられました。

基本情報

会員数累計210万人
利用目的婚活
年齢層20代~30代
月額料金男性:4,378円/月
女性:4,378円/月
プレミアム会員あり
男女比率男性:50%
女性:50%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価App Store:3.3
Google Play:2.7
運営会社株式会社リクルート

ゼクシィ縁結びの良い評判

ゼクシィ縁結びの良い評判を3つ紹介します。

婚活アプリはペアーズ、with、omiai、ゼクシィ縁結びを駆使し、
ピーク時は毎月数万円を課金してた。

結果、一番利用度が低かったゼクシィ縁結びで出会った人と結婚。
出会う確率を少しでも上げるために幅広くアプリを活用した。お金はかかったけど、結果的には間違ってはいなかったと思う。

引用:ましゃ(婚活・転職のすゝめ) @mashamasha2020 

ペアーズやomiaiは男性の目利きができる女性の利用がおすすめ!結婚相談所より使い勝手がいいのはたしか

ただ結婚願望ならゼクシィ縁結びやユーブライドの方が圧倒的に高い人が多い。ダメ男やナンパ男にひっかかりやすい女性は結婚相談所も視野に。

引用:すくねえ@結婚相談所・婚活体験談多数シェア @i_sakura39 1577134432665968641

今まで使ったマッチングアプリの感想

・Tinder 楽しかった
・ペアーズ 彼氏見つけるのに無難
・Omiai 彼氏見つけるのに無難
・with 心理テスト面白い、趣味から探せて良し
・タップル 皆同じ人に見えてくる
・ゼクシィ縁結び 真面目な出会い
・キャリ婚 プロフィールが充実してて良い

引用:ぽぽぽぽーん鈴木 @popopopooondayo 

ゼクシィ縁結びは、 他のマッチングアプリを経た上で利用している人が多くいるようです。そういった人たちの評判としては、 「特に真面目で結婚意識の高い人が多い」といったものでした。

ペアーズやOmiaiと比較すると会員数は少なくなってしまいますが、それでも本気度の高いアプリを使った方が婚活は効率的に進むのでしょう。男女問わず、 結婚願望が強い人を探している人におすすめです。

ゼクシィ縁結びの悪い評判

ゼクシィ縁結びの悪い評判を3つ紹介します。

たしかに、男が無料なのってTinderくらいだよね…
私のゼクシィ縁結びのイメージは、どのアプリよりも芋っぽい男性が圧倒的に多い、だった
友達は間違えて3ヶ月分課金したみたいだから、結果残すって燃えてる

引用:平凡なうさぎ @usagiday0 

彼氏に振られてマッチングアプリ死ぬほど入れたんだけど、ゼクシィ縁結びのおじさん率の高さよ…しんどい…しんどいよ…

引用:社会人田中 @ishikitakaikeit 

ゼクシィ縁結び40オーバーのおじさんばっかからいいね 来るんだけどw
30代1人だけ苦笑

引用:アメショ @samuraibluee 

ゼクシィ縁結びに関するマイナス要素の強い口コミを調査したところ、 男性の外見や年齢に関するネガティブなものが多く見受けられました。メイン層は20代から30代ですが、40代のユーザーも多くいるようです。

婚活アプリに女性が登録すると、年齢がかけ離れた男性からアプローチを受けることはよくあります。ここで驚いてやめてしまうのはもったいないので、自己紹介に同年代を希望する旨を書くなどしておきましょう。

また、全体的に結婚願望が強く真面目な反面、 おしゃれでかっこ良い男性は少なくなっているようです。

ゼクシィ縁結びの特徴

ゼクシィ縁結びの特徴としては、 心理テストが用意されていて、相性の良い人と出会いやすくなっているところです。

ゼクシィ縁結びをリサーチすべく、無料登録だけして中を見てみた。

なるほど使いやすいし、心理テストみたいのが楽しい。診断結果で相性診断もあるから参考にもなりそう。 男性会員も普通っぽい人が多い印象。

アプリの中では他よりオススメできそうです。

引用:なみ@婚活サポートChelsea @Chelseamarriage 

相性はパーセンテージで表示され、自然と高い人にいいねを送りやすくなるような仕組みとなっています。プロフィールを開くと具体的にどういった形で相性が良いのかもわかるため、マッチングやメッセージをする前の段階で相手の性格を想像しやすくなるのもポイントです。

マッチングアプリはシンプルなものが多いですが、 ひねりのあるアプリを使って結婚に対して真剣な人を見つけたい人におすすめです。

バチェラーデート

次に紹介するのはバチェラーデートです。 自動でマッチングしてデートが決定する、他にはないシステムが特徴です。 とにかく楽でサクッと出会えるという口コミが多く見受けられました。

基本情報

会員数非公開(推定20万人)
利用目的デート
年齢層20代~30代
月額料金男性:9,800円/月
女性:無料
プレミアム会員あり
男女比率男性:-%
女性:-%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価App Store:3.7
Google Play:-
運営会社株式会社バチェラーデート

バチェラーデートの良い評判

バチェラーデートの良い評判を3つ紹介します。

バチェラーレートがどんどん低下してるんだけど
特に容姿
俺そんなに低得点連発する容姿かね?一応清潔にして爪とかも切ってるし、太らないように気も使ってるんだけどなぁ

そんなにみんなカッコいいのかね??
#バチェラーデート

引用:ジョバンニ@再婚とFIREと世界一周を目指す人 @ziovanni1020 

明日はまたバチェラーデート。やりとりないから楽や。

引用:しいたけお@溶けた @shiitakeo32 

マッチングアプリ的やり取り向いてないんだよな
バチェラーデートくらいサクッとした方が楽だ

引用:おぱぴ子:羽織の衿を縫う @opapi_ 

バチェラーデートの良い評判としては、 自動でマッチングしてデートまで決まるため、とにかく楽というものが多かったです。忙しくてメッセージでデートの予定を立てたり、質問をして距離を縮めたりするのが面倒な人には魅力的でしょう。

また、デートの後はお互いに相手の評価を行い、レートが決まります。客観的に改善するべき部分がわかるため、デートの練習をしたい人にも向いています。

バチェラーデートの悪い評判

バチェラーデートの悪い評判を3つ紹介します。

バチェラーデート、年齢を第一条件にしていて今までは上限+1歳までに収まっていたのに、最近急に大幅に超えた人とマッチングさせられるようになった。
こんなんなら会費下げて欲しいわ。辞め時かな。
#バチェラーデート

引用:山田 慎悟 @shin5ymd 

バチェラーデート、楽なのは良いけど顔がタイプじゃない時全てがどうでも良くなるから、やっぱりまたタップルとかはじめてみようかな

引用:らるむ @x_uyk5 

バチェラーデートの男の審査基準どうなっとる?
ブサイク通すなら年収400万〜600万という低所得者通すなよ。
自分より所得の低いブスとデートしてこっちに何のメリットが...?
私がバチェロレッテじゃねぇかよ

引用:ラパン @lapan_0000 

バチェラーデートは、相手の希望を設定できますが、時々条件に合致しない人とマッチングしてしまいます。明確に相手に求める条件が決まっている人の場合は、使いにくいかもしれません。

また、 実際に会うまで相手の顔がわからないのも大きな特徴の1つ。恋愛や婚活をする上で顔を重要視する場合は、効率的ではないかもしれません。

バチェラーデートは、Amazonプライムの人気番組「バチェラー」とは関係ありません。しかし、名前が似ていることや入会審査が厳しめなことから ハイスペックユーザーを期待している人が多くなっています。

レートを上げることでハイスペックなユーザーと出会えるチャンスがあります。一方で、自分のデートの評価が低いと同程度の評価の人としかマッチングできないシステムには注意が必要です。

バチェラーデートの特徴

バチェラーデートは、 AIが自動でお互いの希望に合う相手をマッチングし、相手とメッセージのやり取りをすることなく出会えるのが特徴です。会うまで相手の顔がわからないドキドキ感を楽しめる人にはピッタリでしょう。

#バチェラーデート 、相手のプロフィールを見て自分の理想にぴったりだった時、わくわくが止まらないよ

引用:おむすび @wyHtXS2DSBltmbe 

理想の相手と出会うためには、複数回デートした上で相手から高評価をもらい、レートを上げる必要があります。 効率を重視して恋活や婚活をしたいのであれば不向きといえるでしょう。

AIによる自動マッチングと誰がデートに現れるかわからないドキドキ感を楽しみながら出会いを探したい人におすすめです。

東カレデート

最後に紹介するのは、東カレデートです。 厳しい入会審査がありますが、容姿や収入共にハイスペックな人ばかりが集まるといった声が多く見受けられました。スペックに自信がある人はぜひ利用してみてください。

基本情報

会員数非公開
利用目的恋活、婚活
年齢層20代~30代
月額料金男性:6,500円
女性:無料
プレミアム会員あり
男女比率男性:40%
女性:60%
安全性・身バレ防止機能あり
総合評価Apple Store:3.0
Google Play:2.0
運営会社東京カレンダー株式会社

東カレデートの良い評判

東カレデートの良い評判を3つ紹介します。

マッチングアプリの中でも「東カレデート」だけは別格の美女&ハイスペ率。ここの上位層と頻繁にマッチングできるなら二度とpやwなんか開こうとすら思えない。同じ『婚活』と言っても全く集団が違う。頭2つ抜けてる。次点は「DINE」かな。

既婚者やヤリモクが多い?
それは結婚相談所以外どこも同じ。

引用:こはく @kohaku_konkatsu 

東カレデートの最大の特徴

無制限「いいね」のメリット

 多くの女性にアプローチ可能
 少しでも気になれば「いいね」
 男性も「いいね」が貰いやすい

東カレデートら若い美女と出会える最高のマッチングアプリです。

アプリの運用方法を正しく理解しましょう。

引用:じろう@30代 恋愛中級者(マッチングアプリ プロ級) @koikatsu30 

マッチングアプリ、確実に東カレデートが女性のルックスレベル飛び抜けてる。

「東京カレンダーが提唱するライフスタイルがハイスペ、美女の象徴」

的なブランディングが成功して東カレに憧れて上京した美女が東カレデートで出会って東カレで特集された店に行く、というエコサイクルが完成しとる

引用:外資IT営業レオ @GaishiITSaas 

東京カレデートの良い評判としては、他のマッチングアプリと比較しても 女性のルックスのレベルが飛び抜けているといったものが多く見受けられました。完全審査制で、かつ既存ユーザーが写真審査を行うため、顔がよくわからない写真を設定している人は審査に通りにくくなります。

これにより、自然と 容姿の優れたユーザーが集まる傾向があります。また、 いいねが送り放題なことから多くの女性とマッチングがしやすいのも特徴です。

自身も審査に通過する必要がありますが、 相手の容姿やスペックを重視してより魅力的な人と出会いたい人に東カレデートはおすすめです。

東カレデートの悪い評判

東カレデートの悪い評判を3つ紹介します。

東カレデート審査に2連続で落ちる私はもう人でなく豚なのだろうか #東カレデート #なぜ落ちる

引用:じぇふぁたん @jefar_7am 

東カレデートの審査落ちたwww前は通ったからいけると思ったら甘かった 昔通ったときの写真に戻して無職を隠せばいけるんだろうかさすがに何回も審査落ちると心折れそうだから対策したいけどね〜とりあえず別のアプリに登録するか

引用:はぴもも婚活上京したよ! @hapimomo 

東カレデートって嘘みたいな高収入からアホほどいいねくるやん...これで勘違いしたら一生結婚できなくなる危険なやつ

既婚者と彼女持ちと偽スペックが多数紛れていることを忘れてはいけないぞ自分!

引用:ゆきさだ@ @yametai_konkats 

東カレデートのマイナス要素に関する評判としては、 審査が厳しいところです。審査基準は公開されていないものの、一次審査は既存会員が行っているとされています。そのため、 顔がよくわからない写真を登録しても通過するのは難しいでしょう。

また、 男性は年収が20代で500万円以上、30代では750万円以上ないと登録ができません。(それ以下の選択肢が用意されていないためです)

また、公式のデータによって ユーザーの約半数が年収1,000万円以上とされています。ただ、審査に通るために嘘の申告をしている人がいる可能性もあるため注意が必要です。恋活や婚活用アプリとはいえ、スペックを活かして遊びたいだけのユーザーもいるため、よく見極める必要があります。

東カレデートの特徴

東カレデートの特徴は、完全審査制で利用するまでにハードルがある代わりに、 ユーザーのスペックが高いところにあります。いいねとは別に課金アイテムのバラを送ることができ、異性、同性問わずバラをもらったランキングが確認できます。

男性は高収入のイケメンが多く、女性はタレントやモデルのようなルックスの人が上位に表示されがちです。

自分のスペックに自信があって、相手に求めるレベルも高いのであれば、東カレデートを利用するのが効率的でしょう。

マッチングアプリって実際の評判はどうなの?

各マッチングアプリの評判はわかったものの、マッチングアプリ自体の評判も気になっている方もいるのではないでしょうか。ここでは多くの人が感じているであろう疑問について回答していきます。

本当に出会えるの?

マッチングアプリを 正しく使えば、出会うことは可能です。マッチングアプリで実際に出会えた、結婚できた、恋人ができたといった口コミは非常に多くあります。

ぶっちゃけ夫との出会いは #ペアーズ
仕事の合間ぬって1年かけて30人程会ったが結婚意識できる方に出会えず何度も絶望。でも最終的に夫と出会えたからやっぱ行動量大事。ちな最高いいね数は2000/月。とりまプロフ画は絶対他撮りで色のみ加工。自撮りの顔加工とかでレベルの高い男性はひっかからない

引用:雨宮ふみ複業ワーママ @amamiya_wif 

スッキリした気分だったからOmiaiとTinder削除した Omiaiは年下男子と出会えたし、Tinderはイケメンと東京リベンジャーズの話するのが楽しかった 結果何もなかったけど無駄ではなかったはず

引用:はぴもも婚活上京したよ! @hapimomo 

出会う上で重要なのは、 清潔感があり、顔がわかる写真を設定することです。マッチングアプリには常に比較の対象がいるため、顔がわからない時点で興味を持ってもらえません。そのため、旅行中の風景の写真やペットの写真をメインに登録すると、出会える可能性は低くなります。

また、重要なのは 自撮りではなく他撮りの写真を用意することです。自撮りだと表情が硬く不自然かつアップになり過ぎていることも多いため、誰かに撮ってもらったものを設定しましょう。

10代〜50代の半数以上が利用したことある

「danCE(ダンシー)というメディアが実施したマッチングアプリに関するインターネット調査によると、10代50代の半数以上が利用したことあるという結果が出ています。今や マッチングアプリを利用するのは一般的になりました。

「あやしい出会い系」「使っているのがバレたら恥ずかしい」といった感覚を持つ方もいますが、婚活や恋人探しで使うのに珍しいものではなくなっています。

マッチングアプリは危険なの?

マッチングアプリには一切の危険がないわけではありません。しかし、今ではほとんどのマッチングアプリには通報機能が実装され、多くのアプリで 24時間の有人監視が行われています。

また、インターネット異性紹介事業のルールによって、やり取りをするためには18歳以上かどうかを確認するため 年齢認証が必須となっています。

これもペアーズが公表してる安全への取り組み一覧です。

☑︎メッセージ前の年齢確認
☑︎目視による投稿監視
☑︎AIや機械学習を用いた不正検知システム
☑︎ユーザーからの違反報告

これらにより安心・安全の仕組みを構築しているとのこと。露骨に性的なことを言うと強制退会なのも納得の仕組み。

もしも、お金や投資、副業に関する話題になり、投資などに誘われた場合は通報をしておきましょう。また、 すぐに会いたがる相手にも警戒が必要です。身体目的の可能性があるためです。

料金はお得?

マッチングアプリはコストパフォーマンスに優れた出会いの方法と言えます。合コンがおおよそ1回5,000円前後、街コンが1回で6,000~8,000円、結婚相談所に関しては、入会金だけで10万円を超えるものも多くなっています。

一方、マッチングアプリであれば、 月額約4,000円(女性はほとんどのアプリが無料)です。出会える人数も工夫次第で数十人以上とやり取りできるため、料金のお得さでいえば他の方法と比較しても最も効率的でしょう。

Q&A

最後に、マッチングアプリにおけるよくある質問をQ&A形式でまとめました。

Q.業者やサクラがいるって本当?
A.どんな大手の優良アプリにも業者は存在する可能性はありますが、サクラはいません。サクラとは、運営側が雇った人間のことです。大手アプリであればすでに会員数が一定数いるためサクラを雇う必要がないためです。 また、各アプリで監視システムや禁止ワードなどが設定されており、業者は排除される仕組みになっています。 また、業者は名前がIDや意味不明な文字の羅列になっていたり、自己紹介が明らかにカタコトだったりと、すぐにわかるものが多くなっています。注意して利用することで被害に遭うリスクは最小限にできます。
Q.マッチングアプリの評判は信じて良いの?
A.マッチングアプリの評判を信じるのは良いですが、1つの口コミを信じ込むのではなく、さまざまな評判を見てから総合的に判断することが重要です。特に、出会えなかったという口コミは使い方が悪かった可能性があります。 誰もがうらやむような魅力的な体験を信じ込むのは危険ですが、良い面と悪い面の両方を調査して気になるものを試してみましょう。
Q.自分にあったアプリの選び方は?
A.マッチングアプリの選び方の基準は、利用目的(婚活、恋活、デート)と年齢層の2つが合っているかどうかです。それらが合っているものを選ぶことで、自分が求める相手とマッチングがしやすくなるためです。 本記事を参考に、自分に合ったアプリを探してみてください。
Q.マッチングアプリは安全なの?
A.マッチングアプリは、安全のための取り組みが強化されていますが、中には詐欺やぼったくりバーへの勧誘を目的にしている会員もいます。そのため、重要なのは、アプリではなくそれぞれの使い方です。 最も安全に使うには、相手とじっくりやり取りして信頼できるまで会わないことです。写真を設定していないユーザーや自己紹介文が短すぎるユーザーもなるべく避けましょう。
Q.マッチングアプリで本当に出会える?
マッチングアプリは本当に出会えます。実際に出会えている口コミは非常に多くなっています。

ぶっちゃけ夫との出会いは #ペアーズ
仕事の合間ぬって1年かけて30人程会ったが結婚意識できる方に出会えず何度も絶望。でも最終的に夫と出会えたからやっぱ行動量大事。ちな最高いいね数は2000/月。とりまプロフ画は絶対他撮りで色のみ加工。自撮りの顔加工とかでレベルの高い男性はひっかからない

引用:雨宮ふみ複業ワーママ @amamiya_wif 

ただ、リアルでの出会いとは異なり、マッチングアプリでは共通の知り合いがいないのが特徴です。急に音信不通になったり、いきなりホテルに行こうと誘われたりすることも考えられます。 そのため、相手が信頼できるかどうか見極めるのが非常に重要です。メッセージのやり取りや通話を通して、相手が自分に求めている理想と一致しているかを慎重に判断しましょう。

まとめ

今回は、人気マッチングアプリの評判を中心に解説をしました。マッチングアプリの評判では、 真剣度の高さとルックスに関して反比例している声が多いのが特徴的でした。

また、今回紹介したマッチングアプリは悪い面も合わせて紹介しましたが、実際に出会えて恋人ができたり結婚できたりと満足しているユーザーも一定数います。

アプリを使った出会いが一般的になっている今だからこそ、自分に合ったものを選んでぜひ挑戦してみてください。

本サイトにはプロモーション広告を含みます。
なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


マッチングアプリ 評判

関連する投稿


千葉県民におすすめマッチングアプリをエリア・目的別に紹介!効率よく探せるアプリだけを厳選!

千葉県民におすすめマッチングアプリをエリア・目的別に紹介!効率よく探せるアプリだけを厳選!

千葉県民におすすめのマッチングアプリを婚活・恋活・デートの目的別に紹介!さらに、東葛飾・葛南・ベイ・内房・外房・北総エリアにわけて丁寧に厳選しました。また効率よく出会える方法も解説しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。


兵庫県民におすすめのマッチングアプリ5選!目的別に出会いやすいアプリをご紹介

兵庫県民におすすめのマッチングアプリ5選!目的別に出会いやすいアプリをご紹介

兵庫県民が出会いを探すならマッチングアプリはぴったり!婚活勢はペアーズ、恋活勢はwith、デート相手を探すならタップル、飲み仲間がほしいならDineがおすすめです。この記事では効率的にマッチングアプリで出会いを探すコツを紹介します。


年齢別おすすめマッチングアプリを紹介!モテる男女の年齢やサバ読みが可能かどうかを検証

年齢別おすすめマッチングアプリを紹介!モテる男女の年齢やサバ読みが可能かどうかを検証

マッチングアプリでモテる年齢はありません。なぜなら選ぶアプリによって若い人がモテたり大人世代がモテたりするからです。今回は年齢別に出会いやすいマッチングアプリを紹介します。この記事から自分に合ったアプリを探してみてくださいね。


マッチングアプリでメッセージを続けるコツ4つを紹介!最初に送る内容や面倒臭くなったときの対処法とは

マッチングアプリでメッセージを続けるコツ4つを紹介!最初に送る内容や面倒臭くなったときの対処法とは

マッチングアプリでメッセージを続けるコツは最初は「相手の興味関心に触れること」、2回目以降は「頻度や長さを相手に合わせること」が大切です。続かない人は、相手に不快な思いをさせているのかも……。今回は続けるコツや話題などを紹介します。


マッチングアプリで彼女ができない原因別(いいねがこない、デートから交際に至らない)に対処法を紹介

マッチングアプリで彼女ができない原因別(いいねがこない、デートから交際に至らない)に対処法を紹介

マッチングアプリで彼女ができない原因は大きくわけて4つあります。フェーズごとに彼女ができない原因と対処法を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


マッチングサイトを安全に使うためのコツ・方法をわかりやすく解説

マッチングサイトを安全に使うためのコツ・方法をわかりやすく解説

安心して利用できるマッチングアプリNo.1は、24時間365日体制の監視体制をしているペアーズ(Pairs)です。ペアーズはプロフィールや写真も細かく審査しています。タップルやwith(ウィズ)も同様の監視体制をしているため、安全性の高いマ


AI婚活のマッチングアプリとは?AI婚活を利用したおすすめのサービス5選

AI婚活のマッチングアプリとは?AI婚活を利用したおすすめのサービス5選

AIを活用した婚活サービスが注目を集めています。AIにデータを学習させることで、自分に合った相手を紹介してくれる仕組みです。精度は非常に高く、価値観が近い相手や相性が良い異性と出会うことができます。AIを活用したおすすめのマッチングアプリは


千葉県民におすすめマッチングアプリをエリア・目的別に紹介!効率よく探せるアプリだけを厳選!

千葉県民におすすめマッチングアプリをエリア・目的別に紹介!効率よく探せるアプリだけを厳選!

千葉県民におすすめのマッチングアプリを婚活・恋活・デートの目的別に紹介!さらに、東葛飾・葛南・ベイ・内房・外房・北総エリアにわけて丁寧に厳選しました。また効率よく出会える方法も解説しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。


兵庫県民におすすめのマッチングアプリ5選!目的別に出会いやすいアプリをご紹介

兵庫県民におすすめのマッチングアプリ5選!目的別に出会いやすいアプリをご紹介

兵庫県民が出会いを探すならマッチングアプリはぴったり!婚活勢はペアーズ、恋活勢はwith、デート相手を探すならタップル、飲み仲間がほしいならDineがおすすめです。この記事では効率的にマッチングアプリで出会いを探すコツを紹介します。


Omiaiの平均いいね数は男性2.64女性6.36!いいねを増やすコツと送れるいいねを増やす方法を紹介

Omiaiの平均いいね数は男性2.64女性6.36!いいねを増やすコツと送れるいいねを増やす方法を紹介

Omiaiの平均いいね数は男性2.64、女性6.36(2022年2月スゴレン編集部調査)とやや少なめ。これは出会いを掴むためには少ない数字です。いいね数が5以下の人が守ってほしいプロフィールの極意を本記事では紹介いたします。