ゼクシィ縁結びは男女とも有料!有料会員と無料会員の違い・料金プランを徹底解説

ゼクシィ縁結びは男女とも有料!有料会員と無料会員の違い・料金プランを徹底解説

「ゼクシィ縁結びの料金は他のマッチングアプリや婚活アプリとくらべて安い?高い?」 今回は、ゼクシィ縁結びの料金体系や有料会員と無料会員の違い、プレミアムオプションやポイントの料金や活用方法について、分かりやすく解説していきます。


ゼクシィ縁結びは男女とも有料

「ゼクシィ縁結びの料金は他のマッチングアプリや婚活アプリとくらべて安い?高い?」

「ゼクシィ縁結びで婚活を始めるなら、どのプランが一番お得?」

ゼクシィ縁結びを始めるにあたって、有料会員になるか迷ってしまう人も多いでしょう。

ゼクシィ縁結びは、月額2,640円(※年払・クレジットカード決済の場合)から、有料プランを始められる婚活アプリです。

今回は、ゼクシィ縁結びの料金体系や有料会員と無料会員の違い、プレミアムオプションやポイントの料金や活用方法について、分かりやすく解説していきます。

プランや支払方法によって、月々の料金は異なるため、ゼクシィ縁結びの有料プランへの加入を検討している人は、最後まで読んで、「自分に合った有料プランはどれか?」を考える参考にしてくださいね!

この記事を読むと分かること

  • 有料会員と無料会員の違い
  • ゼクシィ縁結びのプラン別料金
  • ゼクシィ縁結びの支払い方法
  • プレミアムオプションやポイントの料金と利用方法

\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート

ゼクシィ縁結びの料金システムは男女ともに同じ

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの料金は、男女ともに同じで有料です。ゼクシィ縁結びには、無料会員と有料会員がありますが、実際にお相手と出会うためには、男女ともに有料会員になる必要があります。

無料会員と有料会員のおおまかな違いは、下記の表のとおりです。

無料会員会員登録・基本機能の利用は無料
有料会員2,640円(税込)/月〜
(12ヶ月プラン利用時)

上記のように、会員登録や「いいね!」・マッチング、最初の1通のメッセージなどの基本機能は、無料会員でもすべて利用できます。しかし、2通目以降のメッセージは無料会員では送れません。

マッチングしたお相手と実際にデートするためには、無制限でメッセージができる有料会員になることが必須です。

ただし、無料会員登録だけでも、「会ってみたいお相手がゼクシィ縁結びを利用しているか」や「ゼクシィ縁結びは自分に合った婚活アプリか」などは分かるでしょう。

まだゼクシィ縁結びを始めていない人は、まずは無料会員登録をして、ゼクシィ縁結びはどんな婚活アプリなのかあなた自身で試してみるのがおすすめです!

ゼクシィ縁結びの有料会員の1ヶ月の料金は2,640円(※年払・クレジットカード決済の場合)からで、料金システムは、サブスクリプション(継続購入)になっています。

プランや支払い方法によって料金が異なるほか、どのプランも一括払いのみなので、あなたにあったプランを選ぶことが大切です。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

\年代別おすすめアプリはこちら/

ゼクシィ縁結びの有料会員と無料会員の違い

ゼクシィ縁結びの有料会員と無料会員の利用できる機能の違いを具体的に分かりやすく表にまとめました。

使える機能 無料会員 有料会員
検索
プロフィールを閲覧
「いいね!」をする
「いいね!」をくれたお相手とマッチングする
メッセージ 1通のみ 無制限
価値観診断
価値観マッチ(価値観による紹介)
非表示機能
自分の検索結果を上位表示
お相手のいいね数が見れる
並び替え機能(「いいね!」の多い順、新着会員順、ログイン順)
足あとが5件以上見れる
お見合い調整代行サービス
婚活成功保証サービス
(6ヶ月プランかつ一定条件をクリアした場合)

ゼクシィ縁結びの無料会員は、検索機能で気になるお相手がいないか探したり、価値観診断を利用して自分と相性のいいお相手を見つけたりといった機能が利用できます。また、「いいね!」を送ったり、マッチングしたり、1通目のみメッセージを送ることもできます。

ゼクシィ縁結びがどのような婚活アプリなのかや自分に合ったアプリなのかを判断したい人は、すぐに有料会員登録をしなくても、無料会員だけで十分にゼクシィ縁結びを体験できるでしょう。

しかし、実際にゼクシィ縁結びで出会ったお相手と初デートをするためには、メッセージを重ねる必要があるので、 無料会員から有料会員に移行しなければなりません。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ゼクシィ縁結びのプラン別の料金

ゼクシィ縁結びは、マッチングから1通目のメッセージまでは無料会員でも利用できます。しかし、実際にマッチングしたお相手と出会うためには、男女ともに有料会員でなければなりません。

料金プランは、利用月数によって異なり、1ヶ月プラン、3ヶ月プラン、6ヶ月プラン、12ヶ月プランの4通りあります。長期のプランになればなるほど、月々の料金は割安になりますが、支払方法は一括払いのみなので要注意。

Apple ID決済やGoogle Play決済を利用する場合、アプリを経由することによって、手数料が発生するため、割高になってしまいます。

無駄な手数料を取られずに、少しでもお得に始めたいなら、ブラウザ版のクレジットカード決済がおすすめです!

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ゼクシィ縁結びのプラン別の料金表

ゼクシィ縁結びのプラン別の料金を、支払い方法別に下記の表にまとめました。

クレジットカード決済(ブラウザ版)の場合

プラン種類 プラン料金
1ヶ月プラン 4,378円(税込)
3ヶ月プラン 11,880円(税込):3,960円/月
6ヶ月プラン 21,780円(税込):3,630円/月
12ヶ月プラン 31,680円(税込):2,640円/月

▼Apple ID決済の場合

プラン種類 プラン料金
1ヶ月プラン 4,900円(税込)
3ヶ月プラン 14,400円(税込):4,800円/月
6ヶ月プラン 27,800円(税込):4,633円/月
12ヶ月プラン 44,800円(税込):3,733円/月

▼Google Play決済の場合

プラン種類 プラン料金
1ヶ月プラン 4,990円(税込)
3ヶ月プラン 14,300円(税込):4,767円/月
6ヶ月プラン 28,400円(税込):4,733円/月
12ヶ月プラン 45,700円(税込):3,808円/月

※3,6,12ヶ月プランは一括払いのみ

決済方法により料金は異なりますが、どの決済方法でも長期のプランになるほど月々の料金は安くなります。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

おすすめの料金プランは6ヶ月

ゼクシィ縁結びで真剣に婚活をスタートするなら、6ヶ月プランがもっともおすすめです。

長期プランに加入すると、月々の料金が安くなるからです。

また、6ヶ月プランまたは12ヶ月プランに加入すると、「婚活成功保証」も付帯されます。

「婚活成功保証」とは、利用期間が終了しても、理想のお相手と出会えず、ゼクシィ縁結びのサービスに満足できなかった場合に、次の6ヶ月または12ヶ月はゼクシィ縁結びを無料で利用できる制度のことです。

※「婚活成功保証」は下記の条件をすべて満たす必要があります。

  1. 婚活成功保証付き6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを購入。
  2. 毎月30以上「いいね!」数を消費する。
  3. プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加し、審査完了。
  4. プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入し、審査完了。
  5. プラン購入後1週間以内に各種証明書(収入証明・卒業証明)を全て提出し、審査完了。
  6. プラン購入後1週間以内に「基本情報」「職業学歴」「性格・ライフスタイル」「恋愛・結婚」「結婚後のイメージ」「趣味」を全て入力。
  7. プラン更新後、2週間以内に申請。

「婚活成功保証」を利用するには、プラン購入当日を含む1週間以内にプロフィール登録と写真登録を済ませる必要があるだけでなく、利用プランが終了し、次回のプランの更新後、2週間以内に申請しなければなりません。

収入証明や卒業証明などの各種証明書もすべて提出する必要があります。必要な証明書などを準備するのに時間がかかってしまう可能性もあるでしょう。6ヶ月プランや12ヶ月プランで「婚活成功保証」を利用したい人は、必要書類をあらかじめ用意してから、ゼクシィ縁結びの有料プランに加入するのがおすすめです!

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ゼクシィ縁結びには返金制度があるため安心

ゼクシィ縁結びには、返金制度があるため、マッチングアプリや婚活アプリを利用するのがはじめての人やこれから婚活を始める人でも、安心して気兼ねなく登録できるでしょう。

ゼクシィ縁結びの公式サイトによると、

「退会後の返金については、退会いただいた時点でのお客様の契約プランおよびプランの残期間を確認のうえ、対応を検討させていただきます。」

と明記されています。

返金額の計算方法は下記のとおりです。
返金額=「支払額」-(「通常月額」×「利用月数」)-(「決済手数料」+「返金手数料」)

有料プランが残っている状態で退会した場合は、退会したあとにゼクシィ縁結びの運営に問い合わせすれば、利用していない残りの期間の利用料金が返金される可能性があります。

ちなみに、すでに退会してしまいアカウントがなくなった場合でも、ゼクシィ縁結びの運営に問い合わせをすれば、対応してもらえるようです。

有料プラン継続中に理想のお相手と出会い、ゼクシィ縁結びの利用をやめた場合などは、忘れずに返金制度を活用しましょう!

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ゼクシィ縁結びの支払い方法は3通り

ゼクシィ縁結びの支払い方法は、下記の3通りです。

支払い方法

  • クレジットカード決済(ブラウザ版)
  • Apple ID決済
  • Google Play決済

それぞれの決済方法の手順についてくわしく解説していきます。

クレジットカード(ブラウザ)決済での支払い方法

お得にゼクシィ縁結びを利用したい人におすすめの決済方法は、クレジットカード(ブラウザ)決済です。下記の4つの手順で、クレジットカード(ブラウザ)決済が利用できます。

クレジットカード決済の利用手順

  1. WEB版のゼクシィ縁結びにログイン
  2. 「各種設定」から「会員ステータス」をタップ
  3. 購入する料金プランをタップ
  4. クレジットカード情報を入力

クレジットカード(ブラウザ)決済は、3つの支払い方法の中でもっとも安くお得ですが、一度、ブラウザからクレジットカード決済を利用すると、次回の更新時に自動で料金が引き落とされてしまうので要注意です。

次の更新時に、ゼクシィ縁結びの有料会員を継続しない場合は、自動更新前にブラウザから再度ログインして解約手続きを忘れずにしましょう!

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

Apple ID決済・Google play決済の支払い方法

Apple ID決済やGoogle Play決済は、クレジットカード(ブラウザ)決済より割高ですが、次回更新時に解約を忘れてしまいそうで心配な人にはおすすめの決済方法です。

AppleID決済やGooglePlay決済を利用すると、ゼクシィ縁結びの有料会員を利用中に解約しても、有料プラン終了期間までは有料会員としてゼクシィ縁結びの利用ができます。

先に解約手続きをしておけば、自動更新されないので、次回の更新時期を気にせずに安心して利用可能です。

Apple ID決済の利用手順

  1. 「マイページ」から「ステータス」をタップ
  2. 購入する料金プランをタップ
  3. ID入力やTouch ID、Face IDにてApple IDにサインインして支払い完了

Google Play決済の利用手順

  1. 「マイページ」から「ステータス」をタップ
  2. 「Google Play決済はこちら」をタップ
  3. 購入する料金プランをタップ
  4. Google Playにて支払い完了

おすすめの支払い方法はクレジットカード(ブラウザ)決済

ゼクシィ縁結びの3つのお支払方法のメリットや手順について解説してきました。

ゼクシィ縁結びをお得にはじめるなら、クレジットカード(ブラウザ)決済がおすすめです!

とはいえ、「自動更新をうっかり忘れていた…!」という経験をしたことがあり、解約忘れが心配な人もいるでしょう。解約忘れが心配な人はAppleID決済かGooglePlay決済がおすすめです。

サービス利用中に先に解約をしておいて、ゼクシィ縁結びを利用するのがおすすめです。また、途中解約をしなくても、スマホのID設定画面にある「サブスクリプション」から自動更新をオフにもできるため、自動更新が不安な人は事前に設定しておきましょう。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ゼクシィ縁結びで出会うには課金必須!

ここまで、ゼクシィ縁結びの有料会員と無料会員の違いについて解説しました。

ゼクシィ縁結びは、誰でも無料で会員登録ができる婚活アプリですが、実際にお相手と出会うためには、有料会員になる必要があります。

一般的なマッチングアプリや婚活アプリは、男性のみ有料で、女性は無料で利用できるサービスが多いでしょう。ゼクシィ縁結びは、女性も有料かつ男性と同額なので、婚活への真剣度の高いユーザーが多いと言えます。

まだ無料会員登録をしていない人は、まずは無料の会員登録をして気になるお相手がいるかやアプリの使い勝手などを試してみて、有料会員になるのか決めるのがおすすめです。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ゼクシィ縁結びのプレミアムオプションの料金と機能

ゼクシィ縁結びには、有料会員の他に追加料金を支払うことで利用できるプレミアムオプションという機能があります。

プレミアムオプションは、月額4,378円(税込)から加入できます。ただし、1ヶ月プランの有料会員の人がプレミアムオプションに加入すると割高になってしまいます。プレミアムオプションは3ヶ月以上のプランを利用している人におすすめです。

ちなみに、無料会員のままプレミアムオプションに加入しても、2通目以降のメッセージは送れないため要注意です。プレミアムオプションは、有料会員になってから加入しましょう!


プレミアムオプションの料金

プレミアムオプションの料金体系を下記の表にまとめました。プレミアムオプションは、有料会員の料金とは別に月額方式で加入できるオプションです。

クレジットカード決済4,378円(税込)/月
Apple ID決済4,900円(税込)/月
Google Play決済4,990円(税込)/月

プレミアムオプションは、有料会員と同じで男女同額の料金がかかります。

有料会員のように3ヶ月や6ヶ月といった長期プランはありませんので、何回利用しても割引はありません。

料金システムも有料会員の料金と同様に、サブスクリプション(自動継続)になっています。自動更新をオフにするか更新前に解約をしないと料金が発生するため、気をつけてくださいね。

おすすめのお支払い方法は、手数料がかからず割安なクレジットカード(ブラウザ)決済です。しかし、有料会員の決済方法と同様、解約忘れが心配な人は、Apple ID決済かGoogle Play決済を利用するのがいいでしょう。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

プレミアムオプションの登録手順

プレミアムオプションは、下記の手順で誰でも簡単に登録できます。

クレジットカード決済の場合

  1. ゼクシィ縁結びのマイページ上部にあるプレミアムオプションのバナーをクリック
  2. 購入ボタンを押して完了

Apple ID決済・Google Play決済の場合

  1. 「その他のアイコン」をタップ
  2. 画面の下部にあるプレミアムオプションのバナーをクリック
  3. 購入ボタンを押して完了

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

効率的に出会うためのプレミアムオプションの機能

プレミアムオプションを利用することで、効率的に理想のお相手と出会えるようになります。プレミアムオプションの主な機能は下記の通りです。

プレミアムオプションの機能

  • 検索条件が追加できる
  • メッセージの既読機能が使える
  • シークレット(身バレ防止)モードを利用できる

検索条件の追加できる

プレミアムオプションを利用することで、フリーワード検索をしたり、有料会員や証明書を提出しているお相手のみに条件を絞って検索したりできるようになります。

フリーワード検索では、指定したキーワードをプロフィールに記載しているユーザーだけをピックアップすることができます。趣味や性格、職業などで絞り込めるので、あなたが出会いたい属性のお相手を簡単にピックアップできるため、とても便利です。

また、有料会員や卒業証明書や収入証明書を提出しているユーザーのみに絞り込んでの検索もできます。

ゼクシィ縁結びでは2通目以降のメッセージは有料会員のみ可能なので、あなただけでなく、お相手も有料会員でないと1通しかメッセージができず実際に会えません。有料会員の中からマッチングすれば、メッセージのやりとりができるため、無駄な労力を使わずに済みます。

また、卒業証明書や収入証明書などの各種証明書を出している人は真剣度が高く、信用できるお相手なので、各種証明書提出済みのお相手に絞って検索すれば、より結婚に近いお相手と出会えるでしょう。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

メッセージの既読機能が使える

プレミアムオプションを利用すると、お相手に送信したメッセージに既読がついているかの確認ができるようになります。お相手がメッセージを読んでいるのかがわかるため、既読が気になってしまう人にはうれしい機能でしょう。

ただし、ゼクシィ縁結びの利用者は、社会人や大学生がメインであるため、日中は仕事や学校で忙しく、メッセージを確認してもすぐに返信できない可能性も高いといえます。既読がついてすぐに返信がないからといって、不安になったり、お相手を諦めてしまったりするのは少し気が早いかもしれません。

どの婚活アプリでも言えることですが、既読の有無はあまり気にしすぎないようにしましょう!

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

シークレット(身バレ防止)モードを利用できる

シークレット(身バレ防止)モードとは、検索結果に自分のプロフィールを表示させないだけでなく、プロフィール閲覧履歴が相手の足あとに残らない機能です。

シークレットモードを活用すれば、あなたから「いいね!」を送ったユーザーにしかあなたのプロフィールは表示されません。不特定多数の人にプロフィールを表示させたくない人や友人や知り合いに見つからなくなるため、婚活していることや婚活アプリの利用がバレたくない人におすすめの機能です。

プレミアムオプションは必ず利用すべき機能ではありませんが、プレミアムオプションを利用すると、効率的に理想のお相手に出会えるチャンスが増えるので、一度利用してみてもいいでしょう。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ゼクシィ縁結びのポイントの料金と使い方

ゼクシィ縁結びには、プレミアムオプションとは別に「ポイント」機能もあります。

ポイントは「1ポイント=1いいね!」として交換できるほか、「メッセージの既読」機能など、縁結びストアでのアイテムと交換できます。

ゼクシィ縁結びで「いいね!」が足りなくなってしまった場合やメッセージの既読を確認したい場合などに、ポイントを活用できます。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ポイントの料金

ポイントの料金は下記の表の通りです。ポイントは10ポイントから購入できます。

ポイントクレジットカード決済Apple ID決済Google Play決済
10P998円1,600円1,440円
50P4,359円7,000円6,200円
100P8,128円11,500円11,000円
200P15,074円22,000円21,200円
500P33,407円49,800円48,000円

上の表のようにポイントは購入できますが、ログインボーナスで無料でゲットできます!

ゼクシィ縁結びでは、ログインする度に1日1回「5いいね!」を受け取れます。1ヶ月に「最大150いいね!」が無料でもらえるため、毎日忘れずにログインして無料ポイントをもらいましょう。

ログイン毎にポイントはもらえるため、ログインボーナスで入手したポイントだけで足りなかった場合に、ポイントの購入を検討すればいいでしょう。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ポイントの利用方法

ゼクシィ縁結びのポイントの利用方法は主に下記の通りです。

ポイント利用方法

  • 「いいね!」を送れる数が増える
  • メッセージの既読確認ができる
  • 縁結びストアのアイテム交換に利用できる

ゼクシィ縁結びで1ヶ月に送れる「いいね!」の数は、無料会員が「30いいね!」、有料会員が「60いいね!」と決まっています。 ポイントを購入すれば、1pt=1いいねとして利用できるため、送れる「いいね!」数を増やせます。

また、ポイントを利用すれば、お相手に送ったメッセージの既読確認ができるほか、縁結びストアでポイントをアイテムに変えられます。

縁結びストアでは、理想のお相手を見つけるための安心・安全な婚活をサポートするアイテムがそろっています。アイテムは順次アップデートされているため、気になるアイテムは利用してみるといいでしょう。

ここまで、ポイントの料金や機能について紹介しました。ゼクシィ縁結びのポイントはログインボーナスで無料でもらえますし、ポイントの料金も安くはないため、「いいね!」をたくさん送りたい人以外は、無理に購入する必要はないでしょう。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ゼクシィ縁結びの料金に関するQ&A

ここでは、ゼクシィ縁結びの料金に関する質問を4つまとめました。ゼクシィ縁結びの有料会員に加入するか迷っている人は参考にしてくださいね。

ゼクシィ縁結びは無料会員でも出会えますか?
ゼクシィ縁結びは無料で会員登録ができる婚活アプリですが、無料会員ではお相手と出会えません。
なぜなら、無料会員はマッチングから1通目のメッセージまでの機能が利用できますが、2通目以降のメッセージは有料会員にならないと送れないからです。 ゼクシィ縁結びを利用するか悩んでいる人は、まず無料会員で試してみて、会ってみたいお相手が見つかったら、有料会員に移行するのがおすすめです。
ゼクシィ縁結びの有料会員の支払い方法を教えてください。
ゼクシィ縁結びの有料会員の支払い方法は下記の3通りです。

1.クレジットカード(ブラウザ)決済
2.AppleID決済
3.GooglePlay決済

アプリに手数料を取られないため、クレジットカード(ブラウザ)決済がもっともお得にゼクシィ縁結びの有料会員になれます。
自動更新が心配な人は、手数料がかかるため少し割高ですが、サービス利用中にあらかじめ解約できるので、AppleID決済やGooglePlay決済の利用がおすすめです。
ゼクシィ縁結びでは、有料会員のほかにかかる費用はありますか?
ゼクシィ縁結びには、有料会員のほかに、有料のプレミアムオプションがあります。
プレミアムオプションを利用することで、下記の機能が利用できます。

1.検索条件の追加
2.メッセージの既読機能
3.シークレット(身バレ防止)モード

プレミアムオプションを利用しなくても、ゼクシィ縁結びでお相手と出会えますが、効率的に理想のお相手と出会いたい場合は、利用を検討してもいいでしょう。また、ログイン毎に付与されるポイントも有料で購入できます。
有料プランの期間内に退会した場合、未経過分は返金されますか?
ゼクシィ縁結びは、有料プランの期間内に退会した場合、未経過分について返金される可能性があります。
ほかのマッチングアプリや婚活アプリは、長期プランを一括購入した場合、返金されないケースが多いため、返金される可能性があるのはうれしいですよね!
ゼクシィ縁結び公式サイトには、「退会した時点での契約プランおよびプランの残期間を確認させていただき、対応を検討する」と記載されています。
未経過分の返金を希望する人は、退会した後に、ゼクシィ縁結びのお問い合わせフォームに連絡してみましょう。
有料プランの自動更新のタイミングはいつですか?
有料プランは、決済完了日から購入したプランの有効期限ごとに自動で更新され、料金が発生する仕組みになっています。ただし、月末購入の場合は、期日月の月末になります。

通常例:1ヵ月プランを2023年1月3日に購入した場合
 【有効期限】2023年2月3日
 【次回決済日】2023年2月4日

月末例:1ヵ月プランを2023年1月31日に購入した場合
 【有効期限】2023年2月28日
 【次回決済日】2023年3月1日

クレジットカード(ブラウザ)決済を利用すると自動更新なので、ゼクシィ縁結びの 利用をやめるときは更新前に忘れずに解約しましょう。

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

ゼクシィ縁結びの料金まとめ

この記事では、ゼクシィ縁結びのプラン別料金や有料会員と無料会員の違い、プレミアムオプションやポイントの機能や料金について、徹底解説しました。

ゼクシィ縁結びは男女ともに有料かつ同額なので、真剣度の高い婚活アプリと言えるでしょう。

月額2,640円(年払・クレジットカード決済の場合)から有料プランに加入できます。真剣な出会いを求めている人にゼクシィ縁結びは向いています。

会員登録からマッチング、1通目のメッセージまでは無料で利用できるため、ゼクシィ縁結びの利用を検討している人は、まずは無料会員登録をしてみましょう。

有料会員になることを決めた人は6ヶ月プランがおすすめです。

6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを利用すると、月々の料金が割安になるだけでなく、「婚活成功保証」がつきます。「婚活成功保証」とは、利用期間中に理想のお相手と出会えなかった場合に、次の6ヶ月または12ヶ月はゼクシィ縁結びを無料で利用できる制度のことです。(※所定の条件あり)

婚活アプリを初めて使う人や、じっくりお相手を探したい人に最適なので、ぜひ6ヶ月プランを利用してみてくださいね!

はじめての婚活におすすめ

ゼクシィ縁結びをダウンロード

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


Pairs(ペアーズ)で有料会員になるメリットは?料金プランも解説

Pairs(ペアーズ)で有料会員になるメリットは?料金プランも解説

「Pairs(ペアーズ)の有料会員って何?」「有料会員になる必要はある?」など疑問に思う方いらっしゃるのではないでしょうか。本記事ではペアーズ初心者が感じやすい疑問についてわかりやすく解説します。


マッチングアプリでうまくいかない人必見!フェーズごとに理由と解決策を徹底解説

マッチングアプリでうまくいかない人必見!フェーズごとに理由と解決策を徹底解説

マッチングアプリを使っているけどうまくいかないですか?この記事では、「うまくいかない」を5つのフェーズに分けて、理由と解決策を紹介しています。気になる方は必見です。


バチェラーデートの女性レベルは高い!?真相と理由を追求します

バチェラーデートの女性レベルは高い!?真相と理由を追求します

バチェラーデートの女性レベルが気になりますか?この記事では、バチェラーデートの女性レベルはどうなのか・なぜそのような女性レベルなのかを解説していきます。気になる方は必見です。


Tinderは年齢確認が必須!年齢確認の流れや審査をクリアするポイントを徹底解説!

Tinderは年齢確認が必須!年齢確認の流れや審査をクリアするポイントを徹底解説!

TInderを使いたいけど、年齢確認がどのように行われているのか、審査をクリアするためにはどうすればいいかわからない方必見です!Tinderにおける年齢確認について詳しく解説していきます。


女性におすすめのマッチングアプリを年代×目的別にご紹介!出会いやすくて安全性の高いアプリを厳選

女性におすすめのマッチングアプリを年代×目的別にご紹介!出会いやすくて安全性の高いアプリを厳選

どのマッチングアプリを使えばいいのか迷っている女性も多いのでは?結論、おすすめのマッチングアプリはその人の目的(恋活or婚活)や年代によって異なります。今回は、変なユーザーに遭遇しにくく安全性の高いアプリを紹介します!


最新の投稿


Pairs(ペアーズ)で有料会員になるメリットは?料金プランも解説

Pairs(ペアーズ)で有料会員になるメリットは?料金プランも解説

「Pairs(ペアーズ)の有料会員って何?」「有料会員になる必要はある?」など疑問に思う方いらっしゃるのではないでしょうか。本記事ではペアーズ初心者が感じやすい疑問についてわかりやすく解説します。


タップルでマッチングしない5つの理由と対処法をご紹介!急にマッチングしなくなる理由も解明

タップルでマッチングしない5つの理由と対処法をご紹介!急にマッチングしなくなる理由も解明

タップルでマッチングしない人は、プロフィールに問題があったり積極性に欠けているのかもしれません。マッチングしない理由と対処法を紹介します。なかなか異性と出会えない人はチェックしてみてください。


マッチングアプリでうまくいかない人必見!フェーズごとに理由と解決策を徹底解説

マッチングアプリでうまくいかない人必見!フェーズごとに理由と解決策を徹底解説

マッチングアプリを使っているけどうまくいかないですか?この記事では、「うまくいかない」を5つのフェーズに分けて、理由と解決策を紹介しています。気になる方は必見です。


バチェラーデートの女性レベルは高い!?真相と理由を追求します

バチェラーデートの女性レベルは高い!?真相と理由を追求します

バチェラーデートの女性レベルが気になりますか?この記事では、バチェラーデートの女性レベルはどうなのか・なぜそのような女性レベルなのかを解説していきます。気になる方は必見です。


Tinderは年齢確認が必須!年齢確認の流れや審査をクリアするポイントを徹底解説!

Tinderは年齢確認が必須!年齢確認の流れや審査をクリアするポイントを徹底解説!

TInderを使いたいけど、年齢確認がどのように行われているのか、審査をクリアするためにはどうすればいいかわからない方必見です!Tinderにおける年齢確認について詳しく解説していきます。