バチェラーデート利用者の口コミは?良い評判・悪い評判のどちらも紹介

バチェラーデート利用者の口コミは?良い評判・悪い評判のどちらも紹介

ハイスペックな男女の出会いをサポートするマッチングアプリであるバチェラーデート。 実際に利用している会員たちはどう感じているのでしょうか? 今回は、バチェラーデートを利用している方の口コミを紹介します。


ハイスペックな男女の出会いをサポートするマッチングアプリであるバチェラーデート。

メディアで何度も取り上げられていることもあり、大変有名なアプリとなっています。 では、実際に利用している会員たちはどう感じているのでしょうか?

気になる方も多いことでしょう。

そこでこの記事では、バチェラーデートを利用している方の口コミを取り上げ、悪い評判・良い評判の両方を紹介していきます。

まず結論からお伝えしますと、悪い評判・良い評判については以下のようになります。

【バチェラーデートの悪い評判や口コミ】

  1. 実際に会うまで顔がわからない
  2. なかなか理想の相手とマッチングしない
  3. 料金が高い
  4. プレミアムプランの意味があまりない
  5. 審査基準が甘い

【バチェラーデートの良い評判や口コミ】

  1. ハイスペックな男性・女性が多い
  2. 自分磨きができる
  3. どんな人が来るかわからないドキドキ感を楽しめる
  4. 恋愛成績表が参考になる
  5. ドタキャンされづらい
  6. 真剣に結婚を考えている人が多い
  7. 身バレしにくい
  8. 週1回のデート保証があるので毎週デートできる

サービスに対する正確な評判を知りたい場合には、良い部分も悪い部分もどちらも知っておくべきなので、是非本記事を参考にしてください。

バチェラーデート公式サイト

(画像=バチェラーデート公式サイト)

\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート
1.00

バチェラーデートの悪い口コミや評判

X(旧Twitter)上にあった、バチェラーデートに関する悪い評判や口コミを集めてみました。 実際に利用した方々の意見は参考になると思いますので、是非目を通してみてください。

実際に会うまで顔がわからない

ここ最近何人かバチェラーデートで会ってたけどしばらくやめよ… やっぱり顔もわからないどんな人かもわからない人にいきなり会うのがギャンブルすぎてあ…って感じの人だった時の落胆と絶望感が半端ないメンタル元気な時じゃないとこれを繰り返すのはつらい…

— さとこ@婚活中 (@satttokko5)

バチェラーデートもいきなりデートも興味はあるんだけど会うまで顔わからないのキツイな〜

— Rumi (@nono_doramatic)

一般的なマッチングアプリの場合、プロフィール写真として相手の顔が載っていることも多いので、「顔も知らずに会いたくない」と思えば顔出しなしの人を避けるだけで済みます。

しかしバチェラーデートの場合は、サービスの仕様上、デート当日まで相手の顔がわかりません。

そのため、まったく好みではない人はもちろん、生理的に無理というレベルの人が現れる可能性もあります。

そして、会った以上は一定の時間をともに過ごすのがマナーなので、人によっては大きなストレスとなってしまうでしょう。

「顔が好みじゃない人とは一緒にいられない」という方は、バチェラーデートにあまり向いていないかもしれません。

なかなか理想の相手とマッチングしない

AIでマッチング!に目新しさを感じて始めた「バチェラーデート」というサービス。普通のマッチング系より料金は倍!だが、その分選ばれし人とマッチング。のはずが連続でピントが合わず、、批評するにはn数不足なので継続してみて呟こう

— かなで@マーケティング/リサーチ (@Kanade_moni)

話題のバチェラーデート少し前からやってるけど、絶対譲れない条件(身長年齢体型年収など)を3つ選んでも、第一希望すら外してマッチングしてくる。AIどうなってんじゃい。キャンセルはお金かかるし、相手にも失礼だし困るなぁ。#バチェラーデート — 三日坊子 (@ms_3days_bonze)

バチェラーデートの目玉機能でもある「AIによる自動マッチング」ですが、なかなか満足のいく相手とマッチングしないことも多いようです。 あくまでAIによる選別のため、当たりはずれが大きいのは仕方のないことでしょう。

また、設定された条件をもとにマッチングするだけなので、仮に見た目が好みでも、話してみたらまったく価値観が違ったり会話が噛み合わなかったりすることもあります。

週に一度、AIが自動でマッチングしてデートを設定してくれるのは、ユーザー側としては便利な反面、マッチング精度の高さにもっとこだわってほしいと感じているユーザーも一定数存在する印象です。

料金が高い

バチェラーデートのアプリを利用されている方 レポートの更新回数とか正しく更新されていますか? かなり管理がずさんになっているようです。 高額な料金取っていながら、運営がダメダメです。

— ひろにゃん@婚活コンサルタント (@shiawase_advice)

バチェラーデート、あまりにも高すぎるので無料お試しで退会

— こじれ小次郎 (@X4Xsznx6D6bZq4s)

バチェラーデートは、「自ら探さなくてもマッチングできる」「ハイスペックな会員が多い」といった特徴があるため、他のマッチングアプリと比べると利用料金が高めになっています。

料金が高いことに対する不満の声があるものの、付加価値のあるサービスの料金が高くなってしまうのは通常のことなので、この点はやむを得ないでしょう。

なお、月額料金がかかるのは男性のみで、女性は無料となっています。

バチェラーデートで男性が支払う月額料金は以下の通りです。

お手軽プランベーシックプランプレミアムプラン
1ヶ月プラン9,800円/月19,800円/月29,800円/月
3ヶ月プラン8,800円/月
(一括26,400円)
17,800円/月
(一括53,400円)
26,800円/月
(一括80,400円)
6ヶ月プラン7,800円/月
(一括46,800円)
15,800円/月
(一括94,800円)
23,800円/月
(一括142,800円)
12ヶ月プラン6,800円/月
(一括81,600円)
13,800円/月
(一括165,600円)
20,800円/月
(一括249,600円)

高い料金を払ってもいいから質の高い出会いが欲しい、という方にとっては有益なサービスでしょう。

今はバチェラーデートに手を出しづらいなと思う人は、他のマッチングアプリを検討するのがおすすめです。次の記事でマッチングアプリの料金をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

プレミアムプランの意味があまりない

バチェラーデートのプレミアムプランは加入してはいけません、相手の質は変わらないので

— 心労 (@MimotokR)

#バチェラーデート プレミアムプランで頑張ってますが、友人がベーシックプランでマッチングしたお相手が、翌週自分に回ってきた プレミアムプランの意味とは??

— Lucky Smirk (@smirky_r)

バチェラーデートには、基本的に「お手軽プラン」・「ベーシックプラン」・「プレミアムプラン」という3つの料金プランが存在します。 公式ホームページによると、プランによる違いは「マッチングする相手のスペック」となっています。

しかし口コミでは、一番上のプランである「プレミアムプラン」に登録しても、マッチングする相手のレベルが変わらないといった声が多く見受けられました。

しかし、こういった意見もあります。

バチェラーデートのプレミアムプラン、スタンダードプランでどっちにしようか迷ってる方、お金に余裕があるのであればプレミアムプランが良いです。プレミアムプランの方が好みの女性に出会える確率が高いです。ただし時期によってはまったく好みではないタイプが連続してしまうことも。。。

— はじめ@婚活レポート (@AsianOsada)

こちらの口コミにあるように、時期によっては連続で微妙な相手が紹介されてしまうこともあるようですので、X(旧Twitter)でプレミアムプランについての不満をつぶやいている方々は、ハズレの時期に登録してしまったのかもしれません。

審査基準が甘い

バチェラーデート、審査基準ガバガバ。

— 色白 (@munega_kyururun)

バチェラーデートの審査基準どうなってるの?って思うほどビジュアル最悪な男性。。 言葉遣いも汚いし不快でした。#バチェラーデート

— えむちゃん@恋愛偏差値‍♀️★★☆☆☆ (@mchannokiroku)

審査基準が甘く、容姿的にまったく満足できない相手が来た、という口コミが男女問わず多く見受けられました。

ハイスペックな相手と出会えることがバチェラーデートの特徴であり、その分、他のマッチングアプリと比べて各種料金が高く設定されています。 そのため相手に求めるレベルも高くなりやすいことから、ハードルが上がってしまい、審査基準に対する不満の声が増えてしまうのでしょう。

しかし、審査についてはこのような口コミもあります。

体重105kgで年収2,000万円の知人男性がバチェラーデートに登録したら審査落ちました。その後、ダイエットして70kgまで落としたら通りました。年収だけで無双できるわけではない厳しい世界… — りのこ (@ring6565)

誰でも通しているわけではなく、バチェラーデートの会員にふさわしいかどうかきっちりと審査していることがわかります。

ビジュアルについての審査基準が明確になっていないことから、必ずしも自分の求めているレベルの相手が来るとは限りませんし、好みの問題もあります。 また、審査段階で人間性までは見抜けません。

とはいえ、バチェラーデートが設けている一定の基準をクリアした人のみが会員になっていることは間違いないので、他のアプリよりは、スペック面で優れている人と出会える可能性は高いのではないでしょうか。

バチェラーデートの良い口コミや評判

ここまでは、バチェラーデートに関する悪い評判を紹介してきましたが、今度は良い評判や口コミを掲載していきます。

X(旧Twitter)では、以下のようなつぶやきが存在しました。


ハイスペックな男性・女性が多い

バチェラーデート、お相手のルックスも知性も全てハイスペックすぎて、むしろ騙されてるんじゃないかと思ってきた。

— NONAsaikouワクチン4th完了 (@NONAsaikou)

2回目のバチェラーデートはリアルにハイスペックで内面も良さそうで、初めて自分なんかが釣り合うだろうか…って思う人だった。 仲良くなれたらいいけど、モテそうだしなんでバチェラーデートやってるのか謎だわ… てか2回目終わったし早く自分の評価を見たい笑

— しよ@キレイライン (@cmm_495)

バチェラーデートは審査制のマッチングアプリであり、「学歴」・「年収」・「見た目」などの点について基準をクリアしていない人は登録することができません。

したがって、必然的にハイスペックな会員の割合が高くなります。

その分、男性はやや高めな月額料金を支払う必要があるのですが、ハイスペックな相手を求める場合には時短になりますし、費用対効果を考えると安いアプリを使うよりもいい、と考えている人も多いようです。

「レベルの高い相手と出会いたい」という思いが強い人には嬉しいサービスでしょう。

自分磨きができる

バチェラーデート、顔出さんくて良いし男性からフィードバック貰えるし、自分磨きに最高じゃん!

— にゅん (@nyun12856)

バチェラーデートは出会いを求めるというよりフィードバックを活用した自分磨きって捉えた方がいいかも。改善点を指摘してくれるアプリなんてなかなかないからね。

— kani (@kani40869793)

バチェラーデートは、デート後に相手からフィードバックをもらう機能が搭載されているため、デート中の振る舞いや言動などについて、どこがダメでどこが良かったのか、といったことがわかるようになっています。

自分磨きを頑張りたいと思いつつも、具体的に何をしていいかわからないという方も多いでしょう。

しかし、バチェラーデートの機能を利用することで、何を頑張ればいいかが浮き彫りになるため、自分磨きの指針にすることも可能です。

また、自分磨きを頑張るほど報われる、という口コミもありました。

ちなみに、今日のお相手に聞きましたがバチェラー/デートは基本「自分と同じスコアの相手とマッチングする」らしいので完全に鏡の法則だそうです。つまり、自分を磨けば磨くほどAIが選ぶ相手も洗練されていき自分がイマイチならマッチもイマイチとのこと。ある意味合理的で平等だしポケモンと同じだ。 — りえ (@rieda_yo)

努力すればするほどスコアが上がり、良い相手とマッチングしやすくなるというシステムは、頑張り甲斐があるのではないでしょうか。

どんな人が来るかわからないドキドキ感を楽しめる

おはようございます バチェラーデート、無事審査通ったみたいなのでとりあえず来週会ってきます 会うまで相手の顔がわからないってのが新鮮ですよね。 どちらかと言うとドキドキよりワクワクの方が勝ってるのでしっかり楽しんできます‍♂️#バチェラーデート #婚活 #マッチングアプリ #朝活 — やましょ@恋愛・婚活会話術 (@yamasyoblog)

バチェラーデートだと顔がわからないので、当日までいろんな意味で面白そうですね❗️

— 旅する宅建士@2024年社労士受験予定 (@Kaneshima15)

悪い評判の中で、顔のわからない相手が来ることをネガティブに捉えている口コミを紹介しましたが、こちらは真逆の意見となります。

SNS上では、どちらかというと「顔がわからない相手が来るのが楽しい」というニュアンスの口コミの方がやや多い印象でした。

確かに、会うまでの間にいろいろ想像して楽しむことができますし、「予想以上に好みのタイプが来た」というような場合には、かなりテンションが上がるでしょう。

ドキドキ感を楽しむコツとしては、事前にあまりハードルを上げすぎないことです。 芸能人のようなビジュアルを持った相手が来ることを想定してしまうと、たいていの場合がっかりして終わりになってしまうはずです。

バチェラーデートを存分に楽しむためにも、相手の顔に対するハードルはできるだけ低く設定しておくことをおすすめします。

恋愛成績表が参考になる

恋愛成績表

恋愛成績表#バチェラーデート の結果が出ました。2回分の評価のまとめ。まずまずな結果にひと安心。反省点がわかるのもいいところですね。私の場合は・・・顔立ち(笑)『ヒゲを剃り忘れた』のは前回だけ。恋愛成績表でフラれるとは思っていませんでした。誰かオススメの脱毛サロン教えてください泣

— ラビ (@Rabi_HealthHack)

かわいくもない、胸なんて極端にない、脚太い、歯並び悪い、田舎者で卑屈な私でも多方面の努力を重ねれば都会のハイスペたちにも評価してもらえることがわかっ…… と思いきや指摘内容が根暗なHSP過ぎて泣けるwwwwおっしゃる通りwww#バチェラーデート というマッチングサービスの恋愛成績表です

— もんぬ (@mon_nu13)

バチェラーデートでマッチングした相手とのデート後には、視覚的にもわかりやすい「恋愛成績表」というものが見れます。

この恋愛成績表では、「ヒゲが似合っていない」・「落ち着きのなさが目立つ」・「もっと目を見て話すように」など、見た目や行動に対して具体的なフィードバックがもらえるため、次回デートからすぐに活かすことができます。

恋愛成績表によって、自分の良い部分や悪い部分が客観的に可視化されることで、自己肯定感を得られたり、改善すべき点が明確にわかったりするので、人間として成長するきっかけにもなることでしょう。

ドタキャンされづらい

バチェラーデート、デート後にお互い評価みたいなのつけるから、よほど失礼なことはお互いできないし、お茶だけだから男性がご馳走してくれる。キャンセル料が高めだからドタキャンする人も少ないらしい。2人以上とデートしたら自分の評価も見れて面白い。何よりハイスペと出会える。

— ぶっとびちゃん (@_btb_chan_)

酷いですよねバチェラーデートってドタキャン防止のためにキャンセル料取られるんですよ〜なので明日行くしかない…

— さとこ@婚活中 (@satttokko5)

バチェラーデートでは、ドタキャン防止のため、デートをキャンセルするとペナルティとしてキャンセル料が発生します。

デートが設定される曜日は「水曜日」か「土日」ですが、デートの日が土日の場合、課されるキャンセル料は以下のようになります。

キャンセルのタイミングキャンセル料
木曜日〜デート前日2,000円
デート当日
(キャンセルの連絡あり)
3,000円
デート当日
(キャンセルの連絡なし)
6,000円

こういったペナルティが設定されているため、ドタキャンが発生しづらいというメリットがあります。

中には、上記口コミにあるように、キャンセル料を取られないために嫌々行く人もいるようですが、理由はどうであれ、ドタキャン抑止に繋がっていることは間違いないでしょう。

「嫌々来られても意味がない」と思う方もいるかもしれませんが、一概にそうとも言えません。 どんなに気分が乗らなくとも、いざ会ってみたら意気投合するというケースもあり得ます。

ドタキャンしやすいアプリですと、そういった機会が奪われてしまうので、ドタキャンされづらいバチェラーデートを利用するメリットは大いにあるでしょう。

なお、キャンセル料がかかるとはいえ、それでもドタキャンする方は一定数存在します。 キャンセル料を気にしなかったり、急な仕事や体調不良によって本当にキャンセルするしかなかったり、という場合です。

しかしキャンセルされたとしても、以下のような形で「振り替えチケット」がもらえるため心配ありません。

【男性がドタキャンされた場合】
デートを後日に振り替えられる「デートチケット」がもらえる。

【女性がドタキャンされた場合】
よりスペックの高い男性とマッチングできる「バチェラーチケット」がもらえる。

ドタキャンされづらい上、仮にドタキャンされたところで問題ないという点もバチェラーデートの 魅力の一つです。

真剣に結婚を考えている人が多い

バチェラーデート、真剣な人多いよって言われたので始めてみました 東カレやパパ活のイメージがあって避けてたのですが 結婚願望の薄い友達が 真面目で婚活目的の人が多いからやめた、と言っていたので じゃあ登録しよう!と ぶじ仮合格したので頑張ります 他のと違って仕組みがよくわからない

— ゆきんこ (@hsp_ns_yukinko)

昨日バチェラーデートした人がどうやったら結婚できるんだろうねって言ってて、イケメンで稼いでる人でもそう思ってるのか…性格に難がある人なのかな…謎

— うす子@婚活がんばる (@10mo3n_)

男性の月額料金が高いこともあってか、SNS上の口コミでは「結婚を真剣に考えている人の割合が多い」というような意見が見られました。

女性側も、ハイスペックな男性会員が多いことから、結婚を視野に入れて活動している人が多いのかもしれません。

若い方向けの他のアプリより婚活に対する真剣度が高そうな会員が多いというのも、バチェラーデートの特徴の一つでしょう。

身バレしにくい

バチェラーデートはマッチングを運営が勝手にやってくれるので ・写真は男女ともに非公開 ・メッセージのやりとり不要 ・不特定多数にプロフィールが晒されない このため身バレしたくない人やメッセのやりとり面倒って人にはおすすめ。 ただし男性は料金高いです。

— おくと@恋活科指導医 (@Oct10_2020)

バチェラーデートで会った子、身バレしにくいから夜の相性確かめがち?

モデル(32): あの〜、夜は強い方ですかね?

女医(29): 私、結構夜の相性重視してますが、うのさんは?

看護師(26): 相性確認したいので、この後どうですか?

— うの@婚活垢 (@follower1550) January 11, 2023

バチェラーデートは、本名や顔写真の公開といった個人を特定されるようなページが一切ない上、会うまで相手の顔がわからないため、非常に身バレしにくいです。 バレるとすれば、マッチングした相手がたまたま知り合いだった、というレアなパターンくらいしかないでしょう。

職場の人間や親、友人、知人などにバチェラーデートの利用を一切知られたくないという方も、安心して利用することができます。

週1回のデート保証があるので毎週デートできる

今週末予定なくなったから バチェラーデート予約した 毎週末デートできるのって めっちゃ楽しい‼︎ 年内にお付き合いできる方と 出会えたらいいなあ

— みー (@mimimimyu888) September 15, 2022

おはようございます! 今日木曜日はバチェラーデートのお相手が決まる曜日。毎週楽しみになりそうw 今日もがんばります!

— ニア@復縁垢 (@nia_fukuen)

通常のマッチングアプリの場合、アプリの検索機能を使って自分で相手を探し、マッチングし、デートに誘わなければなりません。 しかしバチェラーデートの場合は、そのすべてをAIが自動でやってくれます。

そして、必ず週に一度デート相手を紹介してくれるので、会員は何もせず待っているだけで毎週異性とデートをすることが可能です。

  • 忙しくて自分で相手を探す時間がない方
  • 定期的にいろいろな女性とデートしたい方
  • 会うまではどんな相手がくるかわからないことを楽しめる方

こういった方は、是非一度バチェラーデートを試してみてはいかがでしょうか。

バチェラーデートに向いている人の特徴

バチェラーデートに向いているタイプは、以下のような人となります。

バチェラーデートに向いている人の特徴

  • 自分に自信がある
  • 会うまでどんな相手かわからないというドキドキを楽しめる
  • メンタルが強い

自分に自信がある

バチェラーデートは、基本的にハイスペックな方しか登録できない仕様となっています。 運営側による審査があり、基準を超えることができなければ入会できません。 したがって、男性ならば主に学歴や年収や職業、女性ならば主に顔やスタイルに自信があるという方が、バチェラーデートには向いています。

  • 太っている
  • 年収の低い男性
  • 容姿に自信がない女性

こういった方は審査に通りづらいので、別のアプリを利用するか、自分磨きに励んでから審査に挑むのがおすすめです。

会うまでどんな相手かわからないというドキドキを楽しめる

バチェラーデートの場合、デート当日に実際対面するまでは、相手の顔や詳しい情報が一切わかりません。

上記の評判・口コミの項目でも解説しましたが、この点については意見が割れており、「どんな人がくるか楽しみ」という人もいれば、「まったく好みじゃない人がくるかもしれないから怖い」という人もいます。

メッセージのやりとりもできないため、顔だけでなく、価値観が合うかどうかや、どんな雰囲気の相手なのかを探ることもできず、ほとんど前知識のない状態で会うことになります。 したがって、「どんな相手がくるかまったくわからない」というギャンブル的な要素に対して、ドキドキ・ワクワクできるタイプの人には向いていると言えるでしょう。

メンタルが強い

バチェラーデートの特徴の一つとして、「恋愛成績表」というものがあり、デート終了後は相手に対する評価を入力することができます。

相手からの評価は自分も見れるようになっているため、中には辛辣な指摘をしてくる方もいるかもしれません。 しかし、そんな時でも落ち込むことなく、逆に「じゃあそこを改善すれば今度はうまくいくかも!」とポジティブに捉えられるようなメンタルの強さが必要となります。

メンタルが強い人は、バチェラーデートでの活動を続けていける可能性が高いでしょう。

バチェラーデートに向いていない人の特徴

以下のようなタイプは、バチェラーデートに向いていない可能性が高いです。

バチェラーデートに向いていない人の特徴

  • いきなり会うことに抵抗がある
  • マッチングアプリにあまりお金をかけたくない
  • 心が折れやすい

いきなり会うことに抵抗がある

  • 顔がわからない
  • 性格もわからない
  • 価値観もわからない

こういった相手にいきなり会うことに対して抵抗感がある人も少なくないでしょう。

通常のマッチングアプリならば、まずはプロフィールを確認し、気に入ったら「いいね!」を送り、マッチングして、メッセージのやりとりを重ねながら、会う価値があるかどうかを慎重に吟味していきます。

バチェラーデートの場合、その過程をすべて省いていきなりデートまで進めるのがメリットではあるのですが、人によってはこの点をデメリットに感じてしまう方もいるはずです。

そういった方は、バチェラーデートの利用には向きません。

マッチングアプリにあまりお金をかけたくない

バチェラーデートは、出会いの質にこだわっている分、他のマッチングアプリと比べると月額料金が高めに設定されています。

そのため、「特にレベルの高い相手と出会いたいわけではない」という方ならば、無理にバチェラーデートを利用しなくてもよいかもしれません。


心が折れやすい

デート後に相手から評価される「恋愛成績表」は、会員からの評判も良い機能ではありますが、人によってはストレスに感じる可能性があります。 痛いところを突かれたり、場合によっては非難されていると感じられるような指摘があったりするかもしれません。

あまりメンタルに自信がない方も、バチェラーデート向きではないでしょう。

まとめ

以上、マッチングアプリ「バチェラーデート」についての良い評判や悪い評判を中心に解説してきました。

バチェラーデートを利用することで恩恵を受けられそうなタイプを男女別にまとめると、以下のようになります。

【男性の場合】

  1. 経済的に余裕がある
  2. 学歴や社会的地位が高い
  3. じっくりと相手を選んでいる時間がない
  4. 容姿端麗な女性を希望している

【女性の場合】

  1. 美形
  2. スタイルがいい
  3. CAやモデルや医療関係など男性ウケする職業に就いている
  4. 年収の高い男性との結婚願望がある

こういった方々は、是非一度バチェラーデートを利用してみてはいかがでしょうか。


バチェラーデート

(画像=バチェラーデート公式サイト)

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿



ペアーズの口コミを正直に紹介!筆者が実際に使ってみた結果を忖度なしにレビュー

ペアーズの口コミを正直に紹介!筆者が実際に使ってみた結果を忖度なしにレビュー

ペアーズは国内マッチングアプリの会員数No.1を誇るアプリ。みんなが使っているので気になる人も多いのでは?今回はペアーズの良い口コミと悪い口コミをご紹介!また筆者が使った感想もお伝えします。


Tinderの要注意人物は?"友達"作りや既婚者の利用は禁止されてないので自己防衛が必要

Tinderの要注意人物は?"友達"作りや既婚者の利用は禁止されてないので自己防衛が必要

Tinderは他のマッチングアプリと比べて人脈を作ることが目的のアプリなので、身体目的や既婚者などの要注意人物が溢れかえっています。ここでは安全にTinderを使うための要注意人物の避け方を紹介します。


Omiaiで足跡を削除する方法とは?足跡機能の特徴&つけないための方法を解説

Omiaiで足跡を削除する方法とは?足跡機能の特徴&つけないための方法を解説

今回は、Omiaiの足跡機能がどのようなものか、足跡をつけないようにすることは可能なのか、Omiai以外のマッチングアプリにも足跡機能はあるのか、といった疑問に答えていきます。


マッチングアプリでマッチングしないのはブサイクだからではない!攻略法を解説します。

マッチングアプリでマッチングしないのはブサイクだからではない!攻略法を解説します。

マッチングアプリでマッチングしない男性は、いいねの送り方を変えたりプロフィールをアレンジしたりすることでマッチングしやすくなります。この記事では優先順位順にやるべきことを紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿



ペアーズの口コミを正直に紹介!筆者が実際に使ってみた結果を忖度なしにレビュー

ペアーズの口コミを正直に紹介!筆者が実際に使ってみた結果を忖度なしにレビュー

ペアーズは国内マッチングアプリの会員数No.1を誇るアプリ。みんなが使っているので気になる人も多いのでは?今回はペアーズの良い口コミと悪い口コミをご紹介!また筆者が使った感想もお伝えします。


Tinderの要注意人物は?"友達"作りや既婚者の利用は禁止されてないので自己防衛が必要

Tinderの要注意人物は?"友達"作りや既婚者の利用は禁止されてないので自己防衛が必要

Tinderは他のマッチングアプリと比べて人脈を作ることが目的のアプリなので、身体目的や既婚者などの要注意人物が溢れかえっています。ここでは安全にTinderを使うための要注意人物の避け方を紹介します。


バチェラーデート利用者の口コミは?良い評判・悪い評判のどちらも紹介

バチェラーデート利用者の口コミは?良い評判・悪い評判のどちらも紹介

ハイスペックな男女の出会いをサポートするマッチングアプリであるバチェラーデート。 実際に利用している会員たちはどう感じているのでしょうか? 今回は、バチェラーデートを利用している方の口コミを紹介します。


Omiaiで足跡を削除する方法とは?足跡機能の特徴&つけないための方法を解説

Omiaiで足跡を削除する方法とは?足跡機能の特徴&つけないための方法を解説

今回は、Omiaiの足跡機能がどのようなものか、足跡をつけないようにすることは可能なのか、Omiai以外のマッチングアプリにも足跡機能はあるのか、といった疑問に答えていきます。