会話する気あんのかよ…話を振るのも面倒になる女性の特徴9パターン

会話する気あんのかよ…話を振るのも面倒になる女性の特徴9パターン

デートし始めて間もないころは、男性とて緊張するもの。それでも会話を盛り上げようと頑張って話題を振る努力をします。なのに「俺と会話する気あんのかよ」と男性をイラッとさせてしまうような態度や返答をしていないでしょうか? 10代から30代の独身男性101名に聞いたアンケート結果を元に注意したいポイントをご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「うん」「はい」と簡単な相づちばかりで会話が広がらない

「確かにこちらがつまんない質問をしてるかもしれませんが、それでも少しは話を広げてほしい」(20代男性)というように、相づちばかりで会話が広がらないパターンです。まずは同じ質問を男性にも返すなどして、会話を続ける努力をしてみてはいかがでしょうか。

こちらから話題を振らせてくれないほど一方的なおしゃべり

「喋りたいことをマシンガンのように喋ってすっきりするタイプ」(20代男性)というように、一方的なおしゃべりで会話が成立しないパターンです。まずは相手の反応や返しに注意を払いながら、ゆっくりとしたペースで会話を進めてみてはいかがでしょうか。

常にケータイを気にしてソワソワするなど、人の話を聞いていない

「せめて『いまメール来たから返事打つね』とことわってくれれば悪い気はしないのに」(10代男性)というように、ケータイを触るなど人の話を聞いていないパターンです。それを家族や親友によく注意される人は、癖になっているので気をつけましょう。

会話の途中なのに、思いついたように脈絡のない話を突然はじめる

「こっちが投げた質問の意図とは別のところを拾って、とんでもない方向に話が飛んで疲れる」(30代男性)というように、会話の途中で話を切り替えるパターンです。いったん相手の質問に対して、ちゃんと回答するといった会話の基礎からやり直しましょう。

「でも」「いや」と会話の出だしが常に否定から入るクセがある

「もう口癖なんでしょうけど、話していて気持ちの良いものではない」(20代男性)というように、いつも相手に対して否定する形で語りはじめるパターンです。反対意見を持っていても、まずは「そうだよね。ただ…」など肯定的な表現を使うだけで随分印象が良くなるでしょう。

理路整然と話しても「なんでなんで?」と最後まで理解できない

「単純に頭が弱いんじゃないかと。今後のお付き合いが思いやられます」(20代男性)というように、いくら優しく説明しても最後まで理解できないパターンです。「本当に頭が悪くてごめんね」と少し謙虚になるだけで相手の心証も良くなるかもしれません。

以前話した会話の内容を覚えていないことが多い

「全部を覚えていてとは思わないけど、話を聞いてないんだなと」(20代男性)というように、以前話した会話を覚えていないパターンです。忘れっぽい人はメモするなり、あるいは「忘れっぽいキャラだからね」と前置きしておくと良いかもしれません。

「へー、そうなんだ、チョーうける」と言いながら真顔

「そこまでリップサービスするなら、小芝居してよと思います」(30代男性)というように、返事と感情表現がちぐはぐなパターンです。感情表現が下手という場合は、あまり派手な言い回しを連発しないように注意しましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


理不尽すぎるっ!デート中に炸裂した彼女のトンデモ発言9パターン

理不尽すぎるっ!デート中に炸裂した彼女のトンデモ発言9パターン

彼氏に心を許すのは悪いことではありませんが、何でもかんでも口に出してしまうのは考えもの。ひょっとしたら、あなたも彼氏に失礼すぎる一言を言っているかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「理不尽すぎるっ!デート中に炸裂した彼女のトンデモ発言」をご紹介します。


男性に「やっぱ女は面倒くさいな」と思わせてしまう一言9パターン

男性に「やっぱ女は面倒くさいな」と思わせてしまう一言9パターン

女性といるより、男同士でつるんでいたほうが楽しいという男性もいます。男性がそう感じるきっかけは、女性が何気なく放った一言だったりするようです。そこで今回は『スゴレン』の男性読者のみなさんに、「やっぱ女は面倒くさいな」と感じるきっかけとなった一言を教えていただきました。


女性の愚痴を聞いてウンザリする瞬間9パターン

女性の愚痴を聞いてウンザリする瞬間9パターン

包容力のある男性と話していて、ついつい思い切り愚痴ってしまったことはありませんか? どんなに「聞き上手で優しい男性」に見えても、好き勝手に愚痴を連発していると、人格を疑われて距離を置かれることも…。そこで今回は、「スゴレン」の男性読者に行ったアンケートを参考にして、「女性の愚痴を聞いてウンザリする瞬間9パターン」をご紹介いたします。


デート中、男性がグッタリと疲れてしまう会話内容9パターン

デート中、男性がグッタリと疲れてしまう会話内容9パターン

何気ない会話においても、もしかしたら彼氏をグッタリとさせているかもしれません。そこで今回は 「デート中、聞いていて『正直、しんどい…』とウンザリする女の子の会話」をテーマに寄せられたスゴレンの男性読者からのご意見を基に気をつけたい9パターンをまとめてみました。


「オレの話、退屈?」と男性を不安にさせてしまう行動8パターン

「オレの話、退屈?」と男性を不安にさせてしまう行動8パターン

人の話を聞くときの姿勢として、しっかり相手と向き合うことは大切ですが、常にそのようにできている人は少数派でしょう。しかし多くの男性は、ノリノリで話しているのに女性の反応がイマイチだと落ち込んでしまうようなので、注意したいところです。そこで今回は、「『オレの話、退屈?』と男性を不安にさせてしまう行動8パターン」をご紹介します。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。