一人暮らしを始めて感じた「恋愛デメリット」8パターン

一人暮らしを始めて感じた「恋愛デメリット」8パターン

進学や就職を機に、一人暮らしをスタートさせた女性は多いと思います。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者から寄せられた「一人暮らしを始めて感じた『恋愛デメリット』」について、まとめてご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


一人暮らしと知ったとたん、なれなれしく寄ってくる男性が増えた。

「合コンで『一人暮らし』と明かしたら、お持ち帰りのターゲットにされた」(20代女性)など、下心むき出しでアプローチしてくる男性は少なくないようです。「初対面では、一人暮らしだと言わない」(20代女性)というように、自衛策を講じたほうがいいかもしれません。

寂しいので、つい夜遊びをするようになってしまった。

「一人でごはんを食べたくなくて、どうでもいい飲み会に参加」(20代女性)など、孤独に耐えきれず、夜遊びをして「結局後悔する」(20代女性)というケースです。寂しがり屋を自覚する女性の場合は、一人暮らしを始める前にそれなりの覚悟をしておいたほうがいいでしょう。

男女を問わず宿代わりにされ、プライベートの時間がなくなった。

「『終電逃した』と夜中に来る友達のせいで、常に寝不足」(10代女性)など、部屋を宿代わりに利用されてしまうパターンです。「いつ誰が来るかわからないので、彼氏ができても泊められない」(20代女性)と悩む前に、「急な訪問は迷惑」と断ったほうが身のためでしょう。

恋愛感情を抱けない男性が、部屋に押しかけてきた。

「『近くに来たから寄っていい?』と言われても…」(20代女性)など、親しくもないのに部屋に上がりたがる男性に、困った経験のある女性は非常に多いようです。「『実はうち、女子寮なんだ』と嘘をついて撃退」(20代女性)といったかわし方は、参考になりそうです。

自宅でダラダラ過ごすことが多くなり、デートに出かけるのが面倒になった。

「実家暮らしのころは遠出したのに、いまは家でダラダラしてしまう」(20代女性)というように、気楽に過ごせる部屋ができることで、わざわざ出かけるのがおっくうになるおそれがあります。「なるべく外で待ち合わせる」(20代女性)などの工夫を考えたほうがよさそうです。

「善意で家まで送ってくれた」と信じていた男性に、襲われそうになった。

「『お水飲ませて』と部屋に上がりこみ、態度豹変」(20代女性)というように、家まで送ってくれる男性が、善意だけで行動しているとは限りません。「疎遠にしたいが、自宅がバレているので怖い」(20代女性)などと後悔することになってはしゃれにならないので、気をつけましょう。

自分に好意を寄せる男性から、自宅に直接乗り込まれて困惑した。

「突然元カレが来た」(20代女性)というように、知人が乗り込んでくるだけでなく、「『君を見てるよ』とメモが貼られていた」(20代女性)など、見知らぬ相手からのアプローチは不気味なものです。表札を出さないなど、女性の一人暮らしであることを隠す工夫が必要でしょう。

いつのまにか男性が入り浸るようになってしまった。

「男友達の一人がだんだん帰らなくなって、気づいたら彼氏になっていた」(20代女性)など、男性が家に居着いてしまうパターンです。「カレが生活費を入れてくれず、自分が養う羽目に」(20代女性)といった事態に陥らないためにも、交際相手との関係を見極める必要がありそうです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


悲しいときの対処法とNG行動|理由もなく悲しくなるのは一体なぜ?

悲しいときの対処法とNG行動|理由もなく悲しくなるのは一体なぜ?

人は、過去の記憶や体調不良で悲しくなることがあります。そんなとき、あなたはどうしていますか?大人だからひたすら我慢しているという人は、正しい対処法を知ってください。この記事では、悲しいときの過ごし方や対処法について詳しく解説しています。


クチャラーは自覚がない?その原因や特徴・治し方まで徹底解説!

クチャラーは自覚がない?その原因や特徴・治し方まで徹底解説!

食事中に不快な咀嚼音を立てるクチャラー。クチャラーに対して好印象を抱く人はきわめて少ないもの。何故クチャラーは嫌われるのでしょう。この記事では、その原因や特徴、治し方まで詳しくまとめてみました。他人の不快指数を上げないために、是非参考にしてみてください。


「出不精」の意味とは?出不精な人の特徴・心理・付き合い方を解説

「出不精」の意味とは?出不精な人の特徴・心理・付き合い方を解説

外出をしたがらない「出不精」の人が増加しているのをご存知でしょうか。出不精になる原因は様々ありますが、インターネットの普及が大きな原因のひとつと考えられるため、誰にでも起こりうることなのです。そこで今回は、出不精な人の特徴や心理、付き合い方について詳しく解説します。


電車で見かけるとドン引きしてしまう女性の行動5パターン

電車で見かけるとドン引きしてしまう女性の行動5パターン

「電車の中」は、ある意味、目的地に着くまでの余白のような時間なので、その人の素が出やすいもの。自分では深く考えずにした行為のせいで「うわあ…ナイわ」と周囲に白い目で見られたら、非常に不本意なので、何がNGとされているのかは知っておいたほうがよさそうです。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「電車で見かけるとドン引きしてしまう女性の行動」をご紹介します。


「そんなヤツいないって!」と男性にツッコまれる好みのタイプ9パターン

「そんなヤツいないって!」と男性にツッコまれる好みのタイプ9パターン

頭の中で「理想の男性像」のイメージをどう膨らませようが自由ですが、夢見がちな「好みのタイプ」を公言すると、「身の程知らずの痛い女」と思われてしまうかもしれません。そこで今回は、独身男性の生の声を参考に「『そんなヤツいないって!』と男性にツッコまれる好みのタイプ」をご紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。