女性が歌うと断然かわいい「アニメソング」9パターン

女性が歌うと断然かわいい「アニメソング」9パターン

「幼い印象を持たれるのでは…」という恐れから、カラオケでアニメソングを敬遠する女性は多いと思います。しかし、選ぶ曲によっては、男性からの好感度が上がることもあるようです。そこで今回は、『スゴレン』の男性読者に行ったアンケートを参考に、「女性がカラオケで歌ってくれると『かわいい!』と思うアニメソング9パターン」をご紹介いたします。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


女性のセクシーな面が垣間見られる『キューティーハニー』(キューティーハニー)

「実写版でセクシーに歌った倖田來未さんみたいなエロかっこいい路線を期待!」(20代男性)というように、女性の色っぽい歌声にドキドキする男性が多いようです。「『ハニーフラッシュ!』のフリもぜひ!」(20代男性)という声もあったので、振付を披露すると喜ばれるでしょう。

誰でもわかるアニソン『残酷な天使のテーゼ』(新世紀エヴァンゲリオン)

「アニメソングだけど、オタク的な印象を受けない」(20代男性)というように、曲自体へのイメージのよさから、支持する男性が多いようです。男女ともに口ずさめる大ヒット曲である点も、受けがいい理由のひとつだと考えられます。

歌詞にキュンとくる『君の知らない物語』(化物語)

「これを歌って、かわいく思えない人はいない」(10代男性)など、切ない恋ゴコロを訴える歌詞の効果で、女性の魅力が倍増して見える場合があるようです。気になる男性の前で歌って、反応を試してみてはいかがでしょうか。

「キラッ」というポーズをやってほしい『星間飛行』(マクロスF)

「ポーズがかわいい」(20代男性)というように、キメポーズへの期待の声が多く上がった曲です。作品に登場するキャラクターのダンスが男性の人気を集めているようなので、歌はもちろん、振付ごとマスターするといいでしょう。

メロディが簡単でかわいい『ラムのラブソング』(うる星やつら)

「はにかみながら、かわいく歌ってほしい」(20代男性)というように、女性の照れる様子が、男性の目には魅力的に映るようです。自信がなさそうに歌う姿も、男性を「胸キュン」させるようなので、ムリに上手に歌おうとしなくてもいいでしょう。

世代を超えて盛り上がれる『タッチ』(タッチ)

「みんなで盛り上がれる」(30代男性)など、ノリのよさからこの曲を支持する男性は多いようです。「野球をしていた男なら、間違いなくテンションが上がる!」(20代男性)という声もあったので、野球部出身の男性の前で歌うと歓迎されるでしょう。

歌った直後にキメ台詞を言われたい『ムーンライト伝説』(セーラームーン)

「『月に代わって、お仕置きよ!』と言ってほしい」(20代男性)というように、有名なキメ台詞は、男ゴコロをわしづかみにしているようです。台詞を発するときは、気になる男性に向けてキメてみると、ドキッとさせることができるでしょう。

アニメに夢中になっていたころを思い出す『ロマンティックあげるよ』(ドラゴンボール)

「『ドラゴンボール』初期の曲なので、『これ知ってるんだ!』とうれしくなる」(30代男性)というように、なつかしい曲を選んだことで、親近感がわく男性が多いようです。歌詞の内容に勇気づけられるところも、この曲が喜ばれる理由だと考えられます。

歌がうまい女性に聞かせてほしい『ブルーバード』(NARUTO?ナルト?)

「『いきものがかり』の曲は難しいので、うまく歌えていたら聞き惚れてしまう」(10代男性)というように、難しい曲を歌いこなせる歌唱力に魅了されてしまうようです。歌のうまさを押しつけるのではなく、心を込めて歌うと、聞く人のハートに染み渡るかもしれません。

ほかにも、カラオケで歌ったアニメソングで、男性に「かわいかった!」と喜ばれた曲があれば、ぜひ教えてください。皆さんのご意見をお待ちしております。(宮平なつき)

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


彼氏とのカラオケデートはどう楽しむ?カップルにオススメの曲も!

彼氏とのカラオケデートはどう楽しむ?カップルにオススメの曲も!

カラオケが苦手なのに、彼氏にカラオケデートに誘われてしまったら、どう過ごしたらいいの…と不安になってしまうでしょう。そこでこの記事では、彼氏と一緒にカラオケを楽しむために知っておきたいポイントや、やってはいけないNG行動をご紹介!彼氏の前で歌いたいおすすめの曲もお伝えします。


歌う以外でも使える!雨デートのカラオケ店利用法9パターン

歌う以外でも使える!雨デートのカラオケ店利用法9パターン

梅雨時のデートはインドアに偏ってしまうもの。特にカラオケボックスは定番ですが、いつも同じだとマンネリ化してしまいます。では、歌う以外に面白い使い方はないものでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性406名に聞いたアンケート調査を参考に「歌う以外でも使える!雨デートのカラオケ店利用法」をご紹介します。


たまにはカラオケデートしたい!音痴な彼氏を誘う一言9パターン

たまにはカラオケデートしたい!音痴な彼氏を誘う一言9パターン

カラオケデートを楽しみたいのに、彼氏が音痴で付き合ってくれないケースは意外と多いようです。果たしてどんなふうに誘えば、重い腰を上げてもらえるのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性381名に聞いたアンケート調査を参考に「たまにはカラオケデートしたい!音痴な彼氏を誘う一言9パターン」をご紹介します。


男性とのカラオケデートでの失敗体験9パターン

男性とのカラオケデートでの失敗体験9パターン

男性とのカラオケデートで、女友達と行く時と同じテンションでいたり、逆に緊張しすぎて失敗した…という経験があるのではないでしょうか。そこで今回は、オトメスゴレン読者の女性へ向けた調査結果を参考に、「男性とのカラオケデートでの失敗体験9パターン」をご紹介します。


カラオケにおいて、男性がキュンとする瞬間9パターン

カラオケにおいて、男性がキュンとする瞬間9パターン

男女でカラオケに行く場合、気になる男性に歌唱力を褒められるよりも、「カワイイ」と思われる方が、恋愛においては重要です。ノドがかれるだけで終わらせないために、気になる男性との距離を縮められる言動を理解しておきたいところ。そこで今回は、スゴレンの男性読者100人に行ったアンケートの結果を参考にして、「カラオケにおいて、男性がキュンとする瞬間9パターン」をご紹介いたします。


最新の投稿


ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

「いいね!」を送る前に両想いかどうかがわかるのが、「きになる!」機能。最大の特徴として、相手の気持ちを知ってから自分の気持ちを意思表示できます。


ペアーズのメッセージ付きいいね!は不快?効果的な使い方を解説

ペアーズのメッセージ付きいいね!は不快?効果的な使い方を解説

ペアーズの「メッセージ付きいいね!」は、「いいね!」とともに短い文章を送れる機能です。 通常マッチングしないとメッセージは送れませんが、「メッセージ付きいいね!」を使うことで、マッチング前にアピールすることができます。


ペアーズの電話はビデオなしで通話可能!設定方法や盛り上がる話題を解説

ペアーズの電話はビデオなしで通話可能!設定方法や盛り上がる話題を解説

ペアーズのビデオデート機能は、通話をする前にカメラを使用するかどうか決められます。ビデオでなくとも相手のことは十分に理解できると思うので、大丈夫です!ビデオなし通話のメリット、デメリットそれぞれ紹介もしています。


ペアーズはブラウザ版とアプリ版どちらがおすすめ?料金や使い勝手を比較

ペアーズはブラウザ版とアプリ版どちらがおすすめ?料金や使い勝手を比較

ペアーズはブラウザ版、アプリ版の併用がおすすめ。ブラウザ版の方がアプリ版よりも料金が安いうえ、どちらも使い慣れているスマホで操作可能です。


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。