片想いしている男性にありがちな「勘違い」9パターン

片想いしている男性にありがちな「勘違い」9パターン

片想いの最中、好きな子の行動を冷静に見られないことはよくあります。ときに拡大解釈して誤解していることもあるでしょう。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートを参考に、「片想いしている男性にありがちな『勘違い』9パターン」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


目が合っただけで「相手も自分を意識している」と感じる

「向こうも自分を見てなきゃこんなに目が合わない」(20代男性)など、少し目が合うことに両想いの可能性を感じてしまうケースです。片想いの最中は、「自分が注目しているから目が合ってるだけかも…」という冷静な視点を持つことも忘れないようにしましょう。

共通の趣味があると、「自分に合わせているからだ」と都合よく解釈する

「こんな奇跡はたまたま起きたりしない」(20代男性)など、偶然の趣味の一致を女の子が意識的に合わせてくれたと解釈するケースです。たとえそう思ったとしても、本音は心の中に伏せながら趣味の話題で会話を盛り上げることに徹しましょう。

たまたま体が触れたことを「好意をアピールするボディタッチだ」と喜ぶ

「希望的観測でこう思った」(20代男性)など、偶然の接触を女の子が意図的に距離を狭めてきたととらえてしまうケースです。その後、何度も接触が続くようなら意図的かもしれませんが、一度や二度で終わったのなら偶然の可能性が高いでしょう。

立て続けに連絡があると「誘おうとしてる?」とワクワクする

「僕の場合、好意がないと連絡しないから」(30代男性)など、自分の価値観を基準に女の子の行為を好意的に解釈してしまうケースです。好きな相手ほど気軽に連絡できない女の子も少なくありません。「恋愛感情がないから連絡しやすい」という可能性も考えるようにしましょう。

ちょっとウケたぐらいで「好意があるからこんなに爆笑してくれるのだ」と自信を抱く

「女の子は好きな人の前でよく笑うイメージがあったので」(20代男性)など、笑いをたくさん取れている状況をモテていると誤解するケースです。笑いに走りすぎると、ただ面白いだけの人で終わってしまう恐れがあるので、ときに知的な面を見せるなどして人間的な魅力をアピールしましょう。

ハートの絵文字を「自分だけにたくさん入れてくれた」と思い込む

「アレをたくさん使うのはここぞというときでしょ!」(20代男性)など、ハートの絵文字を多用することが自分に対する好意の表れと思い込むケースです。絵文字の使い方は女の子によってさまざま。ラブリーな絵文字を日常的に使う人も少なくないので、ハートが好意の証と決めつけるのは危険かもしれません。

メールの返信が早いと「オレの連絡を待ってたのかな?」とうぬぼれる

「ケータイを握りしめて待ってるくらい夢中なのかと」(20代男性)など、女の子からのメールの返信の早さを好意と思い込んでしまうケースです。メールの返信が早い女の子は相手にも即レスを求めがちなので、「自分は惚れられている」などと余裕を見せず、なるべく早い返信を心がけましょう。

気になる女性がヒソヒソ話をしているのを「もしかしてオレの話題?」と期待する

「『ヒソヒソ話ってことは聞こえたら恥ずかしくなるような話題?』って期待しちゃう(笑)」(20代男性)など、勝手に女の子が自分のことを意識していると解釈するケースです。たとえ、自分の話題だったとしても好意的な内容とは限らないので、ヒソヒソ話をしているだけで舞い上がるのは早計でしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


地方出身男子が勘違いしている「都会の恋愛スタイル」9パターン

地方出身男子が勘違いしている「都会の恋愛スタイル」9パターン

ずっと地方都市で育った人は、都会とドラマの世界を混同してしまうことがあるようです。恋愛面での勘違いをそのままにしておくと、いざ上京したときに思わぬ間違いを犯すおそれがあるので、早いうちに正したほうがいいでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「地方出身男子が勘違いしている『都会の恋愛スタイル』」をご紹介します。


風邪で弱っている女子を困惑させる「親切の押し売り」9パターン

風邪で弱っている女子を困惑させる「親切の押し売り」9パターン

弱みにつけこんで自己アピールするのは恋の常套手段ですが、あまりに見えすいていると逆に「ないわー」とドン引きされてしまいます。たとえば相手が風邪をひいているときなどは、やりすぎに注意したほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「風邪で弱っている女子を困惑させる『親切の押し売り』」をご紹介します。


自慢するほど恋愛対象外に…女子が引く「痛いアピール」9パターン

自慢するほど恋愛対象外に…女子が引く「痛いアピール」9パターン

気になる女性の前で、カッコつけて自慢話をしてしまう男性は多いもの。ところが内容次第では、相手に自分を売り込むどころかドン引きされるおそれがあるので、注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性306名へのアンケートを参考に「自慢するほど恋愛対象外に…女子が引く『痛いアピール』」を紹介します。


勇気を出して誘ったのに!男性からの「トンデモ断り文句」9パターン

勇気を出して誘ったのに!男性からの「トンデモ断り文句」9パターン

女の子からデートに誘われたけど、断りたい…。そんな贅沢な事態が、長い人生において起こらないとも限りません。いざというときに対処を誤らないためにも、あらかじめ「断り方」について学んでおくとよさそうです。そこで今回は、10代から20代の独身女性264名に聞いたアンケートを参考に「勇気を出して誘ったのに!男性からの『トンデモ断り文句』」をご紹介します。


勘違いしちゃダメ!女子が好意のない男性にも見せる優しさ9パターン

勘違いしちゃダメ!女子が好意のない男性にも見せる優しさ9パターン

女子の優しさを感じたら、「ひょっとして俺のこと好きなの?」と期待してしまうのが男のサガというもの。とはいえ、「ただの思い違い」という可能性もあるので、ぬか喜びだけは避けたいところです。そこで今回は10代から20代の独身女性314名に聞いたアンケートを参考に「勘違いしちゃダメ!女子が好意のない男性にも見せる優しさ」をご紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。