家に行っていい?と聞かれたとき、相手を傷つけない断り方9パターン

家に行っていい?と聞かれたとき、相手を傷つけない断り方9パターン

たとえ気になる男性でも、すぐに自宅に招くのはためらわれるもの。嫌われたくないだけに、断り方にも気を使うと思います。そこで今回は、同じ状況を経験した『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんに、「『家に行っていい?』と言ってきた男性を、傷つけずに帰らせる一言」を尋ねてみました。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「ゴメン、明日も仕事で朝早いから…」と仕事を理由に断る

「仕事を理由にしたらメンツも保てるでしょ」(20代女性)というように、出勤時間や家での残業などを理由に断れば、男性の気分を損ねずにすみそうです。さらに、仕事に取り組む姿勢も伝わり、マジメでしっかりした印象を与えることもできるでしょう。

「ちょうど弟が来てるんだよね」と家族がいると伝える

「身内がいたら気まずいはず」(10代女性)というように、一人暮らしの家に両親や兄弟などが来ているからと言って断る女性もいます。ただし、「なんで来てるの?」と質問される恐れがあるので、家にいる理由を用意する必要がありそうです。

「部屋が汚れてるから絶対に無理!」と部屋の片づけを理由に断る

「準備してないときは本当にムリだし!」(20代女性)というように、準備不足を理由に断れば、嫌いなわけではないと伝わるでしょう。とはいえ、「不潔」「片づけられない女」と誤解されぬよう、デート中の振る舞いは女性らしさを心がけたほうがよさそうです。

「まだ早いっつーの(笑)」と冗談っぽく断る

「ノリがいい人ならわかってくれる」(20代女性)というように、冗談っぽく断れば男性も笑顔であきらめてくれそうです。また、「今回ダメでも、近々泊めてもらえるかも?」という期待感をあおることもできるでしょう。

「彼氏になってからね」とかわいく断る

「軽い女と思われても嫌だし」(20代女性)というように、彼氏になったらという条件をつけて断る女性もいます。「彼氏になってからね」なら、「恋人関係になってもいい」という気持ちも伝わるので、男性が自信をもって告白できるようになるかもしれません。

「今度、料理つくるからそのとき来てよ」と訪問を先延ばしにする

「こっちもしっかり準備をしておきたいしね」(20代女性)というように、家に招く用事をつくってからにしようと提案する女性もいます。そのかわり「鉄は熱いうちに打て」ではないですが、あまり間をおかず、男性の気持ちが熱いうちに誘ったほうがいいかもしれません。

「今日ちょっと体調が悪いんだ…ゴメンね」と体調不良を訴える

「具合が悪かったら、男性も楽しめないし」(20代女性)というように、体調を理由にすれば男性も粘らずに帰るでしょう。「もっと元気なときに来てよ」などフォローを入れておくと、訪問を嫌がっているわけではなく、相手に対して好意があることも伝わりそうです。

「友達と家で飲む予定があるんだ」と次の予定があると伝える

「二人きりになれないと嫌でしょう。きっと」(20代女性)というように、友達と集まる予定があると言えば、機会をあらためてくれそうです。ただし、「俺も行っていい?」と言う可能性もあるので、「女子会だから」などの断り文句を用意しておいたほうがいいでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


スキンシップをする男女の心理|恋愛での効果や嫌な時の対処法も解説

スキンシップをする男女の心理|恋愛での効果や嫌な時の対処法も解説

スキンシップをするとき、人はどのような心理になっているのでしょうか。今回は、スキンシップをする男女の心理についてご紹介します。男女それぞれにとってのスキンシップの意味を知り、デート相手の気持ちを見抜いてみましょう!スキンシップの恋愛での効果や、嫌な時の対処法などもご紹介します。


一人暮らしの部屋に来たがる男性をていよく断るセリフ9パターン

一人暮らしの部屋に来たがる男性をていよく断るセリフ9パターン

女の子が一人暮らしを始めると、なにかと理由をつけて部屋に上がりこもうとして男性が寄ってくるもの。そこで安易に受け入れてしまうと、そんなつもりはなくても間違いが起こりやすくなってしまうので、注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたスゴレン独自の調査を参考に、「一人暮らしの部屋に来たがる男性をていよく断るセリフ」をご紹介します。


デート中、「次の予定が…」と切り出すときの無難な一言9パターン

デート中、「次の予定が…」と切り出すときの無難な一言9パターン

男性とのデートが盛り上がっているときは、なかなか「帰る」と言い出しづらいもの。相手をガッカリさせずに切り上げるためには、どう申し出ればいいのでしょうか。そこで今回は、10代から30代の独身男性190名に聞いたアンケートを参考に「デート中、『そろそろ次の予定が…』と切り出すときの無難な一言」をご紹介します。


男性から「送るよ」と言われたとき、笑顔でお断りする一言9パターン

男性から「送るよ」と言われたとき、笑顔でお断りする一言9パターン

興味のない男性からの親切は、ときには迷惑になることも。そこで今回は、オトメスゴレンの女性読者への調査をもとに、「男性から『送るよ』と言われたとき、笑顔でバッサリお断りする一言」をご紹介します。気まずくならずに、「送り狼」予備軍を撃退できるヒントが満載ですよ!


相手にショックを与えず「二件目の誘い」を断る方法9パターン

相手にショックを与えず「二件目の誘い」を断る方法9パターン

男性とのデートの際、食事のあとに「二軒目」に移動するのは定番の流れです。もし諸々の理由でそれを断りたい場合は、なるべく男性にショックを与えず、好印象を与える断り方をしたいもの。そこで今回は『スゴレン』男性読者への調査結果をもとに、「デートした男性に好印象を与える『二軒目の誘い』の上手な断り方9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。