休日にゴロ寝を決め込む夫を「家事」に巻き込むための一言9パターン

休日にゴロ寝を決め込む夫を「家事」に巻き込むための一言9パターン

休日の朝、仕事はお休みでも、家の中では家事が山積み。それなのに、素知らぬ顔でゴロ寝を決め込む夫を、上手に家事に巻き込むにはどのようにしたらよいのでしょうか? そこで今回は、独自アンケートの結果を参考に「休日にゴロ寝を決め込む夫を『家事』に巻き込むための一言9パターン」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「早く家事を片付けてお出かけしようよ!」と、楽しい目標を共有する

「『早く終わらせてお寿司食べに行こう!』というと、腰を上げてくれました」(30代女性)というように、あとに楽しいことがあると思えば、夫のフットワークも軽くなるようです。「映画を見に行く」など、休日のプランを事前に考えておくといいでしょう。

「皿洗い、一緒にやっちゃおうか」と誘って、全部二人で進める

「腕を引っ張って、全部一緒にやります」(20代女性)というように、「家事も二人でやれば楽しい」と夫に認識してもらうと、誘いに乗ってもらいやすくなるかもしれません。家事をしている間は、常に笑顔で過ごしていると、心から楽しい気分になってくるでしょう。

「私も一日ゴロゴロしてよーっと」と、開き直って何もしない

「『私も寝てよっと』とゴロゴロしてたら、『掃除でもするか』と起き上がってくれました」(20代女性)というように、自分からは何もしないという手もあるようです。どうせなら「一日くらいは家事をしなくても」というくらいの覚悟で開き直ると、夫も危機感を抱くかもしれません。

「ほらほら、お掃除始めるよ!」と、笑顔で掃除機を手渡す

「『タオル干してきてくれる?』と、ニコニコしながら洗濯かごを渡します」(20代女性)など、有無を言わせない強気な姿勢で成功している人もいるようです。「まさか、やらないなんてことはないよね?」という勢いで、ただ、あくまでも笑顔で、さわやかに巻き込みましょう。

「掃除が済んだらゴロゴロしてもいいよ」と、ゴロ寝条件を提示する

「『掃除がすんだらゆっくりしていいから』と言ったら、すぐ動いてくれました」(30代女性)というように、家事協力の条件を提示する手もあります。「掃除」「洗濯」「皿洗い」など細分化するよりも、一度にいくつかまとめてお願いしたほうが聞き入れてもらいやすいしょう。

「今日はあなたの手料理が食べたいな」と、わざとかわいくおねだりしてみる

「『あなたのハンバーグが食べたいな』と言ってみたら、喜んで作ってくれました」(20代女性)というように、「妻のおねだり」に弱い夫は案外多いようです。気が進まないなら、「前に作ってくれたの、おいしかったなあ」とダメ押ししてみましょう。

「今日の分担はジャンケンで決めようか?」と、ゲーム感覚で楽しむ

「わが家の家事分担は、その都度ジャンケンで決めてます」(20代女性)というように、ゲーム感覚で楽しんでいる夫婦もいるようです。「洗濯は私がやるね。あなたは?」と「分担」を前提とした問いかけを心がけると、ジャンケンなしでも夫が参加するようになるかもしれません。

「〇〇三等兵、お庭の水やりを命じる!」と、軍隊風に命令してみる

「ふざけて軍隊風に命令してみたら、『イエッサー』と応じてくれました(笑)」(30代女性)というように、明るいトーンでお願いすることで、楽しく応じてくれる場合があるようです。占い師、執事など、毎回違うキャラを演じてみれば、夫も新鮮に感じてくれるでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


これからも「掃除」を担当してもらうために、夫のやる気を引き出す褒め方9パターン

これからも「掃除」を担当してもらうために、夫のやる気を引き出す褒め方9パターン

夫に気持ちよく家のことを手伝ってもらいたければ、上手におだてるのが一番でしょう。なかでも「掃除」は、経験やセンスのいる料理に比べて誰にでもできるため、頼みやすい家事のひとつですが、それだけに褒めるポイントが難しいものです。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「これからも『掃除』を担当してもらうために、夫のやる気を引き出す褒め方」をご紹介します。


「家事に協力しない夫」にイラッとしないための思考法9パターン

「家事に協力しない夫」にイラッとしないための思考法9パターン

最近、家事に協力的な男性が増えているといわれているのに、自分の夫は一向に協力してくれない…。心の中が小さな不満でいっぱいになってしまったとき、どんなふうに考えれば諦めがつくでしょうか。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「『家事に協力しない夫』にイラッとしないための思考法」をご紹介します。


家事を手伝ってくれるものの「むしろ二度手間!」な夫を成長させる工夫9パターン

家事を手伝ってくれるものの「むしろ二度手間!」な夫を成長させる工夫9パターン

中途半端に家事を手伝ってくれる夫。思いやりがあることには感謝しつつ、仕事の質を高めてもらうには、一体どうしたらいいのでしょうか。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「家事を手伝ってくれるものの『むしろ二度手間!』な夫を成長させる工夫」をご紹介します。


せっかく家事をしてくれる夫に「ツッコミたいけど我慢している一言」9パターン

せっかく家事をしてくれる夫に「ツッコミたいけど我慢している一言」9パターン

よかれと思って家事をする夫と、夫のやり方に不満はあっても機嫌を損ねないように黙ってしまう妻。双方の思いをうまくすり合わせる方法はないものでしょうか。そこで今回は20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「せっかく家事をしてくれる夫に『ツッコミたいけど我慢している一言』」を紹介します。


「スマホばっかり見てないで家事を手伝って!」の上手なアピール9パターン

「スマホばっかり見てないで家事を手伝って!」の上手なアピール9パターン

ヒマさえあれば、スマホ片手にSNSやゲーム、ネットサーフィンに夢中の夫。「そんな時間があるなら、少しは家事を分担してよ!」とイラッとしたら、どのようにアピールするといいでしょうか。今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「『スマホばっかり見てないで家事を手伝って!』の上手なアピール」をご紹介します。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。