「面倒な男」だと女性がうんざりする瞬間8パターン

「面倒な男」だと女性がうんざりする瞬間8パターン

深く考えずに言ったことや、無意識の行動によって、女性に「面倒な男」だと思われているとしたら、とても心外だと思います。そこで今回は、男性が意外と気付いていない「『面倒な男』だと女性をうんざりさせる瞬間」について、『オトメスゴレン』読者の女性を対象に意見を集めてみました。世の女性たちの本音をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「出世が早くてすごいオレ」など、一方的な自慢話をされたとき

「『オレは社内では出世頭で』とアピールされても、会社が違うわたしにはピンとこない。」(20代女性)、「『すごいねー!』って褒められたいのがミエミエだと引く。」(20代女性)というように、男性の一方的な自慢話は、女ゴコロに響いていないどころか、煙たがられている場合が少なくありません。さらに「『ビジネス書を年間100冊読んだ』のが自慢の男性。『勉強家だなあ。』と感心していたが、あるとき『団塊の世代』を『ダンコンの世代は』と言うのを聞いて、読書量と教養は必ずしも比例しないと悟った。」(30代女性)など、実態との落差がバレてしまうと、看板倒れだと思われることがあるので、注意が必要です。

デートの行き先や食事のメニューを、グズグズといつまでも決断できないとき

「『動物園』と『水族館』のどっちに行こうか決められず、夕方まで家でグズグズしていた男。付き合いきれないと判断し、誘われても二度とデートに応じませんでした。」(20代女性)、「みんなで入ったお店で、いつまでも食べたいものを決められない人には、『男のくせに面倒くさい!』と感じます。」(10代女性)など、男性がウジウジと決断できない場面で苛立ちを隠しきれない女性は多いようです。「優柔不断な男を『ステキだ』と思う女はいない。」(20代女性)といった意見にあるように、男性の一面しか見ていなくても、「面倒な男」というレッテルを貼られてしまう可能性があるので、心しておきましょう。

話に入りたそうな視線を送ってくるなど、「かまって」というオーラを出されたとき

「チラチラとネタを小出しにして、無理やり会話に入ってこようとする『かまってちゃん』は、職場でお荷物扱いされている。」(30代女性)、「タイミングが悪くて飲み会に誘わなかった知人に、一年ぐらい根に持たれた。はっきり言ってウザい。」(20代女性)など、かまってほしがるレベルが度を過ぎて、困惑した体験談が寄せられました。「ちょっと親しくなったからって、『どうしてわかってくれないの?』という態度を取られると、重たくてうんざりする。」(20代女性)というように、相手が認識している以上に近い距離感の付き合いを期待すると、負担をかけることになりかねないので、気をつけましょう。

機嫌を損ねて黙り込まれてしまったとき

「分が悪くなると急に黙り込む男。ずるいし、大人げない。」(20代女性)、「堂々と意見を言えばいいのに、押し黙られると変な空気になってしまう。」(20代女性)など、自分の考えが通らなかったり、機嫌を損ねたときに黙り込んでしまう男性のケースです。「多少、不本意なことを言われても、嘘の笑顔のひとつぐらい浮かべてみせるのが男の度量。あからさまにムッとしてしまう人を見ると、『まだまだだなあ。』と思います。」(30代女性)というように、不満な気持ちを態度に出してしまうことが、評価を下げている一因なので、心当たりのある人は、なるべくポーカーフェイスを心がけたほうが無難かもしれません。

知るよしもない親戚の自慢など、延々と興味のない話をされたとき

「親戚自慢をされたって、登場人物、一人も知らないよ!」(10代女性)、「気になる男性から食事に誘われたのはいいが、口を開けばずっとゴルフの話。スコアなんてよくわかんないし、全然盛り上がらなかった。」(20代女性)など、興味のない話題を振られて対応に苦慮したことのある女性は少なくないようです。「仕事の相談に対して、『シャア的にいうと』みたいなたとえで答える会社の先輩。ガンダムとか三国志とか、女の子が詳しくないネタを普通に持ち出すのはやめてほしい。」(20代女性)というように、せっかくのアドバイスも意味が通じなければ元も子もないので、相手に応じた話題を選ぶように努めましょう。

一日に何通もどうでもいいメールを送ってくるなど、空気を読まずにしつこくされたとき

「アドレスを教えたら、一日に何通もメールが届く。『いま帰宅』とか『風呂終了』なんて、べつに知りたくない!」(20代女性)、「一度ご飯を食べに行っただけなのに、彼氏ヅラして『いまから来いよ。』と言われ、ブチ切れた。」(10代女性)など、空気を読まない男性からのアプローチに迷惑した体験談が多く寄せられました。「どうでもいいメールをスルーすると、『なんで返事をくれないの?』と電話してくる。『返事がないのが返事』と察してほしい。」(20代女性)というように、女性は「NG」のサインを発している場合が多いので、「あれ?」と違和感を覚えたら、相手の反応に注意を払うようにしてみましょう。

「携帯の機種はこれじゃなきゃダメ!」など、独特のこだわりを押し付けられたとき

「ラーメン通の男性に『おいしいお店に連れてって!』とお願いしたのが大失敗。麺とスープを口に含む割合にこだわりがあるらしく、監視されながら食べるのは最悪だった。」(30代女性)、「携帯は常に最新機種じゃないと気が済まない知人から、会うたびに買い替えを勧められ、いい加減、嫌になった。」(20代女性)など、独特のこだわりを押し付ける男性を、「悪気がないのはわかっているけど、正直、面倒。」(20代女性)と疎ましく思うパターンです。「『そんなのどっちでもいいです!』ってきっぱり言えないのは辛い。」(20代女性)というように、女性を精神的に追い詰めてしまうことだけは、避けたいものです。

学歴を張り合おうとするなど、プライドが高すぎて扱いに困ったとき

「地方の中堅大学出身の男友達は、全国的に有名な大学を出ているわたしにコンプレックスがあるのか、『模試の判定どおりなら俺もそっちに合格していたはず!』と張り合おうとする。」(20代女性)など、プライドが高すぎるあまり、扱いに困る男性の実例が多く寄せられました。「わからないことを上司に聞けないバイト君がレジに立つと、売り場が大混乱!」(20代女性)、「『俺が悪いっていうんですか!』とクレーム電話に逆ギレしていた新入社員。尻拭いが大変です!」(30代女性)というように、プライベートならまだしも、社会的な場面において人に迷惑をかけるようでは、考えものだと言わざるを得ません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【残念】イラッとさせる男

関連する投稿


毒舌キャラを気取ったつもりが女子の地雷を踏みまくる発言9パターン

毒舌キャラを気取ったつもりが女子の地雷を踏みまくる発言9パターン

「毒のあるツッコミ」は、うまく決まると会話のスパイスになるかもしれません。とはいえ内容次第では、単に失礼なだけで、女性をマジ切れさせてしまう場合があるようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性80名へのアンケートを参考に「毒舌キャラを気取ったつもりが女子の地雷を踏みまくる発言」を紹介します。


上京するからって浮かれすぎ!地元女子の反感を買うセリフ9パターン

上京するからって浮かれすぎ!地元女子の反感を買うセリフ9パターン

東京志向の若者にとって、高校卒業後の上京は心躍るもの。とはいえ、あまりに浮き足立った姿をさらすと、大切な地元女子から総スカンを食らってしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に「上京するからって浮かれすぎ!地元女子の反感を買うセリフ」をご紹介します。


「食欲の秋」にダイエット女子の神経を逆なでする行動9パターン

「食欲の秋」にダイエット女子の神経を逆なでする行動9パターン

グルメ情報がやたらと出回る秋は、必然的にダイエットに励む女子が増えるもの。食欲と美意識のあいだで揺れ動く乙女ゴコロに注意して接しないと、八つ当たりをされかねません。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「『食欲の秋』にダイエット女子の神経を逆なでする行動9パターン」をご紹介いたします。


「そんな本を勧められても…」と女性に嫌がられる押し付け9パターン

「そんな本を勧められても…」と女性に嫌がられる押し付け9パターン

女性へのプレゼントとして、「本」は金額的に手軽なものでしょう。とはいえ、チョイスと渡し方のセンスが悪いと、趣味の押し付けになってしまうのが怖いところかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「『そんな本を勧められても…』と女性に嫌がられる押し付け9パターン」をご紹介いたします。


自称・毒舌男性のイタすぎるトークの特徴9パターン

自称・毒舌男性のイタすぎるトークの特徴9パターン

ピリッと冴えた皮肉は、ときに「いいとこ突くねえ!」と高評価されますが、うまくハマらずにアウトと見なされると、「毒舌家気どりの嫌な奴」というレッテルを貼られる恐れがあるようです。そこで今回は、10代から30代の独身女性184名に聞いたアンケートを参考に「自称・毒舌男性のイタすぎるトークの特徴」をご紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。