「これは社交辞令じゃない!」と感じさせる連絡先の教え方9パターン

「これは社交辞令じゃない!」と感じさせる連絡先の教え方9パターン

意を決して男性と連絡先を交換したのに、結局相手からのLINEはなし…というのはありがちなケース。単なる社交辞令だと思われないためには、どんなふうにアドレスを伝えればいいのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性197名に聞いたアンケートを参考に、「『これは社交辞令じゃない!』と感じさせる連絡先の教え方9パターン」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


満面の笑顔を見せながら、積極的に「連絡先交換しよ?」

「笑顔で提案されると、気軽にLINEしてもいいのかなと思う」(10代男性)など、「表情」に注目している男性は多いようです。多くを語らなくても、にっこりしながら明るくアカウント交換を申し出るだけで、気兼ねなく連絡していいと思ってもらえるでしょう。

赤外線通信をしながら小声で「今度、食事とか誘って下さいね」

「ウェルカムな態度を見せてくれると、誘う勇気が湧く」(20代男性)など、連絡先交換する「目的」をハッキリさせることも重要なようです。言葉ではっきりと「誘って下さいね」と伝えれば、男性の変な遠慮を払拭できるでしょう。

趣味の話などでひとしきり盛り上がったあと「LINEで続きしませんか?」

「ごく自然な展開だし、話すことも決まってるから躊躇しないで済む」(20代男性)など、共通のテーマで盛り上がった流れで連絡先交換を提案すると、「もっと話をしたい」という意図が伝わるようです。お互いに話題に困ることもないので、一石二鳥でしょう。

見えない所でLINE IDを書いたメモをそっと手渡し「……(無言)」

「秘密っぽさにものすごくドキドキする」(20代男性)など、あえて紙に書いたLINE IDを手渡すことで、「みんなには内緒だよ」感をアピールできるようです。コソコソすることで効果が倍増する演出なので、シャイな女性にも向いている方法でしょう。

二人きりのタイミングを見計らって「ほかの人には教えてないからね」

「自分だけが特別なんだと思うとテンションが上がる」(20代男性)など、「あなただけに教える」と前置きすれば、社交辞令ではないと強く印象付けられるようです。ただし、普段から男性とのやり取りが多いことが知られていると、質の悪いウソだと思われる危険もあるでしょう。

LINEしやすい時間帯を伝えて「19時以降ならすぐ返事できるから」

「時間まで指定されると、本気でLINEしてOKなんだと思う」(20代男性)など、返信できるタイミングをはっきり告げると、さりげなく本気度を伝えられそうです。まずは友達から始めたい男性には、うってつけのアピールになるでしょう。

先に相手のLINE IDを聞いて、「まず私から送るから、返信してね」

「最初の一通のハードルが無くなると、それだけでプレッシャーが減る」(20代男性)など、男性にとって心理的な抵抗が強い「一通目」を先に送ることで、気軽にやり取りを始めてもらう作戦です。自分から連絡を取りたい場合にも使える手かもしれません。

名刺の裏にLINE IDを書いて渡し、「個人的な用件はこちらにお願いします」

「ビジネス以外の連絡もOKってことだと受け取る」(20代男性)など、プライベートな連絡先をあえて名刺に手書きすることで、「個人的な連絡もOK」というサインを伝える方法です。仕事関係で気になる男性に出会ったら、ぜひ実践してみましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【合コン】LINE交換術&送り方

関連する投稿


合コン後のLINEで脈アリかわかる?男女別のLINEのコツも伝授

合コン後のLINEで脈アリかわかる?男女別のLINEのコツも伝授

「合コンで気になる人と知り合ったけど、その後が続かない…」という残念な経験をしたことはありませんか?合コンでの出会いが実を結ぶかどうかは、合コン後のLINEによって大きく左右されます。そこでこの記事では、合コン後のLINEから脈の有無を判断する方法や、上手なLINEのコツをまとめて伝授します!


合コンで気になった男子のLINE IDをゲットする口実9パターン

合コンで気になった男子のLINE IDをゲットする口実9パターン

合コンで気になる男子を見つけたら、ぜひともその後もつながりを持ちたいもの。こちらから上手にLINE IDを聞き出すには、どんな手を使うといいのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性117名に聞いたアンケートを参考に「合コンで気になった男子のLINE IDをゲットする口実」をご紹介します。


合コン中のアラサー女子に「焦りすぎ!」と思う連絡先交換9パターン

合コン中のアラサー女子に「焦りすぎ!」と思う連絡先交換9パターン

合コンではお互いのメルアドなどを交換することもありますが、交換方法によってはみんなから引かれてしまうことがあるようです。そこで今回は恋愛経験豊富な20代、30代の女性に聞いた「アラサー女子が合コンでやっていると『焦りすぎて痛い』と思う連絡先交換9パターン」をご紹介します。


ちゃんとした人かも!合コン直後に信頼感が増すLINE7パターン

ちゃんとした人かも!合コン直後に信頼感が増すLINE7パターン

合コンではあまり目立たなかった男性でも、あとで送られてきたLINEの内容で「ちょっといいかも…」と印象が変わる場合もあるようです。今回は、10代から30代のオトメスゴレン女性読者に聞いた「また会いたくなった合コン相手からのLINE」を紹介します。


男性が「LINEって苦手だな…」と思ってしまう理由9パターン

男性が「LINEって苦手だな…」と思ってしまう理由9パターン

好意のある女性からのLINEであっても、LINEに対する苦手意識からつい素っ気なく対応してしまう男性もいるようです。では、男性はLINEのどのような点に引っかかってしまうのでしょうか。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートをもとに「男性が『LINEって苦手だな…』と思ってしまう理由」をご紹介します。


最新の投稿


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。


ワクワクメールの無料ポイントを入手できる9つの方法!無料で出会うコツも紹介

ワクワクメールの無料ポイントを入手できる9つの方法!無料で出会うコツも紹介

「ワクワクメールはどのくらい無料ポイントが貰えるのか」「無料の範囲で出会えないか」そんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事では、ワクワクメールの無料ポイントを獲得できる方法や無料で出会うコツを紹介します。


ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説

ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説

非表示機能の使い方を画像付きで解説。非表示にしたら相手からどう見えるのかもあわせて紹介します。


ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説

ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説

「みてね!」機能とは、「いいね!」を送った相手に再度アピールができる機能です。消費ポイントは3~5ptと多めですが、相手に認知してもらいやすくなります。