「今年は恋愛面で頑張った!」と自分を褒めたい成果9パターン

「今年は恋愛面で頑張った!」と自分を褒めたい成果9パターン

誰でも最初は恋愛初心者。少しずつ苦手意識を克服できたら、それだけで「今までの俺とは違う」と自信を持ってもよさそうです。そこで今回は10代から20代の独身男性187名に聞いたアンケートを参考に「『今年は恋愛面で頑張った!』と自分を褒めたい成果」をご紹介します。


自然な相づちを身につけ、女の子と日常会話くらいはできるようになった

「おしゃべりな女の子が相手だと話が終わらなくて困るくらいです!」(20代男性)というように、女性とのトークで気を使えるようになり、コミュ力向上を実感しているパターンです。一歩踏み込んでデートに誘える勇気が備われば、鬼に金棒でしょう。

友達に彼女ができても、嫉妬しなくなった

「この気持ちは、『あきらめ』ではなく『心のゆとり』だと思う」(20代男性)というように、彼女がいなくても焦らなくなり、心の成長を感じているケースです。その調子で、落ち着きや包容力を感じさせる「モテ体質」を手に入れれば、彼女ができずに悩む日々は終わるかもしれません。

LINEやメールのやりとりでジョークをかます余裕が生まれた

「スベッて嫌われるのが怖いとウジウジする気持ちが消えた」(10代男性)というように、自然にユーモアを発揮できるようになり、女の子のリアクションが楽しめるようになった人もいます。スタンプなどに安易に頼らず、上手に相手の内面を引き出していけば、おのずと空振りは減っていきそうです。

合コンが緊張するイベントではなく、「楽しいこと」に変わった

「最近はカラオケのレパートリーを増やし中」(20代男性)というように、人見知りを克服し、「出会いの場」を満喫できるようになったケースです。楽しむ余裕が生まれてきたのなら、「合コン中の抜け駆け」や、「後日デート」を目標にしてみてはいかがでしょうか。

気になる女の子の連絡先をいくつかゲットした

「サラッと聞けば意外と教えてもらえる!」(10代男性)というように、気になる女の子のアドレスやIDを手に入れたことを「今年の収穫」に挙げる人もいます。宝の持ち腐れにならないよう、仲を深めるためのメッセージを適度に発信し続けましょう。

女の子受けのいいデートプランがわかるようになった

「鉄板スポットや誘うタイミングが分かった」(20代男性)というように、「デートの決定力」が向上したと自負するケースです。「どんなシチュエーションで告白されるのが嬉しいのか」など、女性目線で想像する癖を身につければ、ますます精度が上がるでしょう。

躊躇せずに女の子に電話をかけられるようになった

「前は発信ボタン押すのに時間がかかった(笑)」(20代男性)というように、女の子にコールするまでの心の動きの中にも、変化を実感する場合があるようです。次のステップとして、相手からも気軽に電話してもらえる関係づくりを目指しましょう。

デートで沈黙を恐れなくなった

「テンパることがなくなりました」(20代男性)というように、女性と会話が途切れてしまっても、焦らずに対処できるようになったことを挙げる人もいます。場数を踏んでいけば、言葉が続かなくても静かな盛り上がりを演出できるようになるでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


年末・大晦日

関連する投稿


来年からはやめ!モテを遠ざけた今年の「NG習慣」9パターン

来年からはやめ!モテを遠ざけた今年の「NG習慣」9パターン

年の瀬を前に「なぜ今年も浮いた話がなかったのか?」と後悔している人は少なくないでしょう。それはもしかすると日々の「悪習」のせいで、自らモテを遠ざけていたからなのかもしれません。そこで今回は10代から20代の男性に聞いたアンケートをもとに「来年からはやめ!モテを遠ざけた今年の『NG習慣』」をご紹介します。


意中の女子にOKと言わせる!年越しイベントへの誘い方9パターン

意中の女子にOKと言わせる!年越しイベントへの誘い方9パターン

来年こそ好きな女子との距離を縮めたいなら、悠長に年明けを待ったりしないで、「年越しイベント」に誘うのも手でしょう。なんとかして相手から「OK」の返事をもらって、幸先のいいスタートを切りたいところです。そこで今回は、20代から30代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「意中の女子にOKと言わせる!年越しイベントへの誘い方」をご紹介します。


女の怒りのツボ大公開!?「今年一番の大ゲンカ」9パターン

女の怒りのツボ大公開!?「今年一番の大ゲンカ」9パターン

どんなにラブラブのカップルでも、1年間ずっと一緒に過ごせば、一度や二度くらいケンカをするもの。ひょっとすると今年、かつてない大ゲンカを経験した人もいるかもしれません。そこで今回は、独身男性の生の声を参考に「女の怒りのツボ大公開!?『今年一番の大ゲンカ』」をご紹介します。


激しい恋に疲れた女性を誘ってあげたい「大晦日デート」9パターン

激しい恋に疲れた女性を誘ってあげたい「大晦日デート」9パターン

「今年は恋に振り回されっぱなしだったなあ」と身も心もボロボロ…。そんな女性を好きになってしまったら、どうすればいいのでしょうか。恋に疲れた相手だけに、ここは通常の恋愛とは異なるアプローチを考えたほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「激しい恋に疲れた女性を誘ってあげたい『大晦日デート』」をご紹介します。


大反省!今年女子を怒らせてしまった「失言」9パターン

大反省!今年女子を怒らせてしまった「失言」9パターン

悪気はなくても、うっかり口が滑って、他人を怒らせてしまうことは誰にでもあるもの。特に鈍感な自覚のある人は、先人の失敗例から女心を学んでおいたほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「大反省!今年女子を怒らせてしまった『失言』」をご紹介します。


最新の投稿


マッチングアプリでのライン交換を会う前にすると後悔につながる!適切なタイミングと断り方を紹介

マッチングアプリでのライン交換を会う前にすると後悔につながる!適切なタイミングと断り方を紹介

マッチングアプリで男性から「ライン交換がしたい」といわれたらどう返事をするべきか悩む人も多いはず。結論からお話しすると、会う前に交換するのは危険だからやめた方がいいでしょう。後悔する理由と上手な断り方を紹介します。


マッチングアプリを遊び目的で使いたい人必見!結果を出すコツとおすすめアプリを紹介

マッチングアプリを遊び目的で使いたい人必見!結果を出すコツとおすすめアプリを紹介

マッチングアプリの遊び目的利用に興味がありますか?この記事では、遊び目的でマッチングアプリを6年間使い続けてきた男が、結果を出すコツとおすすめのアプリを4つ紹介します。マッチングアプリで遊びたい男性は必見です。


マッチングアプリで50代の女性が婚活をするのは現実的に厳しい?その理由を紹介します

マッチングアプリで50代の女性が婚活をするのは現実的に厳しい?その理由を紹介します

マッチングアプリで50代の女性が婚活をするのは現実的に難しいといえます。1番大きい原因は、マッチングアプリのボリューム層は20〜30代が多く50代はそこから外れてしまうためです。そのほかの理由や対処法を紹介します。


バチェラーデートでキャンセルする方法は?キャンセルの仕組みや注意点を把握しておこう

バチェラーデートでキャンセルする方法は?キャンセルの仕組みや注意点を把握しておこう

バチェラーデートを利用する中で、急な予定が入ってしまった時、キャンセルの仕方がわからないという方が後を絶ちません。 今回は、バチェラーデートでキャンセルする方法やキャンセルする時の注意点などをご紹介します。


【全部使ってみた】20代におすすめのマッチングアプリランキングを目的別にご紹介

【全部使ってみた】20代におすすめのマッチングアプリランキングを目的別にご紹介

20代におすすめのマッチングアプリは恋活目的ならwith、婚活目的ならマリッシュ、デート目的ならタップルです。自分に合ったマッチングアプリを選ぶには、目的だけじゃなく会員数や年齢層、安全性、料金にも注目してください。特に料金はアプリで異なることが多いです。恋活アプリは女性が無料で男性が有料のものが多く、婚活アプリは男女ともに料金がかかるものがほとんどです。