子どもを預けて働く母が「人に言われて傷ついた言葉」9パターン

子どもを預けて働く母が「人に言われて傷ついた言葉」9パターン

「子どものこと」を周囲からあれこれ言われて、やるせない気持ちになったことのあるワーキングマザーは少なくないでしょう。何気ない言葉に振り回され、自分を責めてしまうこともあるはずです。そこで今回は、独自アンケートの結果を参考に「子どもを預けて働く母が『人に言われて傷ついた言葉』」をご紹介します。


「まだ小さいのに、かわいそう」と不憫がられる

「ウチのことをよく知りもしない人から、『乳児を他人に任せるなんて…』と眉をひそめられるたびに悲しくなる」(20代女性)というように、小さな子を預けて仕事をすることを一方的に非難されて、不快な思いをしたことのある人は多いようです。心配される必要などないことをわかってもらうためにも、「娘は楽しく過ごしてますよ」と笑って受け流しましょう。

「乱暴なのは、スキンシップが足りないせいよ」と決めつけられる

「子どもがちょっと泣いただけで『母親がいつもいないから…』と姑がチクリ」(30代女性)というように、何でもかんでも「母親が働いてるせい」にされることもありそうです。わが子に精一杯の愛情を注いでいるならば、そんなイヤミには耳を貸さず、自信を持って子育てをしましょう。

「育児より、仕事のほうがラクなんでしょ」と憶測でものを言われる

「『働きに出れば、母親しなくてすむもんね』って、子育てから逃げたいわけじゃないのに…」(30代女性)など、自分のわがままで仕事をしているかのように言われ、心外に思うこともあるでしょう。言い返すのが面倒であれば、「両立させるのは大変で…」と、やんわり制してしまうのも手です。

「そこまでして働く必要があるの?」と問い質される

「『子どもを犠牲にして働くなんて…』っていう実母の言葉は、今の自分を否定されてるみたいでつらい」(30代女性)というように、自分の選択を理解してもらえないのは苦しいものです。夫や親など身近な相手であれば、一度じっくり考えを説明し、「どうか応援してほしい」とお願いしてみるのもいいでしょう。

「保育園の先生のほうが、子どものことを知ってるかもね」と揶揄される

「自分でも不安に感じているだけに、『ママより保育士さんが好きなんじゃない?』にはグサッとくる」(30代女性)というように、子どもに対する後ろめたい気持ちをぬぐえず、何気ない冗談に心が揺らぐこともあるでしょう。「子どもがママと呼ぶのは私だけ!」と強く念じて、気持ちを立て直すほかなさそうです。

「赤ちゃんは、イヤでも文句は言えないしね」と皮肉られる

「『子どもの幸せは親次第よ』って、私が自分の子を『幸せにしたくない』と思ってるとでも?」(20代女性)など、遠回しに嫌みを言われ、カチンとくることもあるようです。外野からの雑音を聞き流すには、わが子が自分に向ける笑顔を思い浮かべるのがいちばんの方法かもしれません。

「私なら、3歳までは一緒にいてあげるわ」と批判される

「事情があって働いてるのに、『母親は家にいるべき』なんて訳知り顔で言われても…」(30代女性)というように、自分の考えを押し付けられて、怒りを覚えることもあるでしょう。反論しても疲れるだけなので「ウチは、夫と私がベストだと思うことをしているから」と話を終えてしまいましょう。

「保育園育ちの子は、落ち着きがないんだって」と忠告される

「『保育園と幼稚園の子では、小学校で差が出るのよ』などと聞くと、まさかと思いつつ、少し心配になる」(30代女性)というように、根拠があやふやな情報を教えられて、心を乱されることもあるでしょう。どうしても気になることがあれば、先輩ママや保育士さんに相談してみるとよさそうです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【育児】仕事しながら子育て

関連する投稿


保育園の不倫事情が衝撃!?不倫のきっかけ&ドロドロ恋愛エピソード

保育園の不倫事情が衝撃!?不倫のきっかけ&ドロドロ恋愛エピソード

保育園での不倫、見聞きしたことはありませんか?子どもを預ける場所である保育園で出会い、不倫関係に発展してしまう人がいるのだとか。今回は、保育園で起こる不倫の実態に迫っていきます。実際の不倫エピソードもご紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。


子どもの発熱で早退!同僚を敵に回さないようにする努力9パターン

子どもの発熱で早退!同僚を敵に回さないようにする努力9パターン

働くママにとって、「お子さんが熱を出しました」という保育園からの電話ほど、胃の痛くなる連絡はありません。仕方のないこととはいえ、職場に迷惑を掛けてしまうことは避けられず、肩身の狭い思いをすることもあるでしょう。そこで今回は、独自アンケートの結果をもとに「『子どもの発熱』で早退するとき、同僚を敵に回さないための努力9パターン」をご紹介します。


同僚から反感を買ってしまう「時短勤務ママ」の一言9パターン

同僚から反感を買ってしまう「時短勤務ママ」の一言9パターン

育児のために自ら望んで時短勤務をしているママは、フルタイムで働く同僚と良好な関係を保っておきたいもの。しかし、何気なく発した一言のせいで、同僚をムッとさせてしまうこともあります。そこで今回は、独自アンケートの結果を参考に、時短勤務ママが注意したほうがいいフレーズをご紹介します。


独身の同僚女性が応援したくなる「育休明けの女性の態度」9パターン

独身の同僚女性が応援したくなる「育休明けの女性の態度」9パターン

育休明けが近づくにつれ、仕事と子育ての両立だけでなく、「立場の違う独身の同僚女性に嫌われたら…」と、不安に駆られたことのある人は少なくないはずです。そこで今回は、独自アンケートの結果を参考に、「独身の同僚女性が応援したくなる『育休明けの女性の態度』」をご紹介します。


子どもの病気で早退! 独身の同僚を敵に回してしまう態度9パターン

子どもの病気で早退! 独身の同僚を敵に回してしまう態度9パターン

働く母にとって、「子どもの急病」は避けて通ることのできない課題のひとつ。やむを得ず誰かに仕事をお願いするときは、言い方ひとつで快く引き受けてもらえたり、逆に不快感を与えてしまうこともあるはずです。そこで今回は『オトメスゴレン』読者の独身女性に聞いた「子どもの病気で早退する同僚のカチンとくる態度」をご紹介します。


最新の投稿


セックスで泣く女性の隠された心理|男性の本音と涙が出た時の対処法

セックスで泣く女性の隠された心理|男性の本音と涙が出た時の対処法

セックスをしていて、泣いたことがある女性は意外と多いのだとか。男性は女性の涙に弱いものなので、ビックリして萎えてしまうとなれば深刻な話です。今回は泣く女性の心理と、泣かれた男性の本音、そして男女共に知っておきたい涙が出た時の対処法をご紹介します。


男女問わずモテる「本当に良い男」17の特徴|見極め方と付き合い方も解説

男女問わずモテる「本当に良い男」17の特徴|見極め方と付き合い方も解説

男女問わずモテる「本当に良い男」とは、「優しさと責任感をあわせもつ人」のことです。「本当に良い男」には、どんな特徴があるのでしょうか。 今回は「良い男」の特徴をまとめて紹介します。「良い男の見極め方や付き合い方」「良い男と出会う方法」についても解説しています。ぜひ、最後まで読んでみてください。 それでは、早速解説していきます。


余裕がある男はガツガツしない!器が大きい人の特徴6つと目指し方を解説

余裕がある男はガツガツしない!器が大きい人の特徴6つと目指し方を解説

余裕がある男とは、女性にガツガツアプローチをしたり細かなことにグチグチしない器が大きい人のことです。包容力があるため、女性からとてもモテます。 そんな女性に人気の「余裕がある男」には、どのような特徴があるのでしょうか。今回は、気になる余裕がある男の特徴や、余裕がある男を目指すための方法についてまとめて解説していきます。ぜひ、最後まで読んでみてください。 それでは早速解説していきます。


AB型の左利きはわずか1%!男女別の特徴や行動パータン・付き合い方も解説

AB型の左利きはわずか1%!男女別の特徴や行動パータン・付き合い方も解説

2024年現在の日本には、AB型の左利きはわずか1%しかいません。左利きのAB型の人は、右利きの人と比較してどのような性格の特徴があるのでしょうか。 そこで、今回は、AB型の左利きの人の特徴をまとめて紹介します。あわせて、男女別の特徴の違いや行動パータン・付き合い方も解説します。ぜひ、最後まで読んでみてください。 それでは早速解説していきます。


ビニール袋がオナホ代わり!詳しい作り方から注意点まで徹底解説!

ビニール袋がオナホ代わり!詳しい作り方から注意点まで徹底解説!

オナホに興味があるけど買うのはちょっとためらう…なんて思ったことはありませんか?実は身近にあるビニール袋でオナホが作れるんです!この記事では、ビニール袋を使ったオナホの作り方や体験談、注意点など、さまざまな情報をご紹介していきます。ぜひチェックしてみてくださいね!