いま思い出すと顔から火が出る「成人式のファッション」9パターン

いま思い出すと顔から火が出る「成人式のファッション」9パターン

成人式は、一世一代の晴れ舞台だけに、身なりはばっちりキメたい。…そんなふうにはやる気持ちもわかりますが、その気合いが仇となって、黒歴史となる危険性も考えたほうがいいかもしれません。そこで今回は、インターネットユーザーの独身男性94名に聞いたアンケートを参考に「いま思い出すと顔から火が出る『成人式のファッション』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


ド派手な袴に金髪リーゼントの「伝統的不良ファッション」

「このご時世、ニュースで取りあげられると一生ネットに残りそう」(20代男性)というように、トラディショナルなヤンキースタイルでキメてしまったパターンです。ちょっと嫌だなと思いながらも仲間に合わせざるをえない場合は、なるべく目立たないように行動するしかないでしょう。

卒業式と間違えてる?「ポエムが刺繍された特攻服」

「もう大人なんだからガキっぽいことはやめなよって言いたい」(20代男性)というように、学生気分のままの学ラン姿でキメてしまったパターンです。服装に気を付けるだけでなく、けたたましい音のバイクやクルマで会場に乗りつけるのもご法度でしょう。

そんな色のスーツどこで買えるの?「田舎のホスト風スーツ」

「ホストを通りこして売れないビジュアル系みたいになってました」(20代男性)というように、ド派手なセットアップでキメてしまったパターンです。新成人は社会人経験がなかったり、浅かったりするので、スーツの着こなしに自信がなければ、ショップや雑誌でチェックしたほうがよさそうです。

スーツを着崩したつもりがグダグダに…「ノーネクタイにスニーカー」

「ジャケットにスウェットパンツを合わせた俺は何を考えていたんだろう…」(20代男性)というように、謎の着こなしでキメてしまったパターンです。トレンドを盛り込みたい気持ちもわかりますが、記録は何年も何十年も残ってしまうので、フォーマルなスタイルでまとめたほうが無難でしょう。

反抗心をむき出しにしたつもりだったけど…「革ジャンにジーンズ」

「そんなに反抗するなら成人式に出るなよって感じですよね」(20代男性)というように、パンクスやロッカーのようないでたちでキメてしまったパターンです。ロックテイストを取り入れたいなら、細身のスーツをきっちり着こなしたほうがカッコいいかもしれません。

ウケ狙いのつもりがド寒かった…「時事ネタコスプレ」

「学生ノリで目立とうとして着ぐるみで参加してしまいました…」(20代男性)というように、忘年会や卒業式のノリでキメてしまったパターンです。そういう悪ふざけをしたいなら、成人式後の飲み会で披露しましょう。

「ダルい」と言うなら参加しなきゃよかったのに…「あえての普段着」

「ジーンズにパーカー姿で、なんか浪人生みたいだった」(20代男性)というように、カジュアルすぎるいでたちでキメてしまったパターンです。どうしてもスーツ姿が嫌なら、せめてブレザーやジャケットを羽織ってみてはいかがでしょうか。

カッコつけたつもりがお葬式?「ブラックスーツにブラックタイ」

「全身真っ黒でキメたかったんですけど、どう見ても葬儀屋でした」(20代男性)というように、ハレの日なのに縁起の悪い格好でキメてしまったパターンです。ネクタイの色だけでも変えると印象が違ってくるので、試してみる価値はありそうです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


同窓会・成人式

関連する投稿


同窓会に行きたくない!「行かない派」の理由&体験談・上手な断り方

同窓会に行きたくない!「行かない派」の理由&体験談・上手な断り方

同窓会に行きたくないという人は、実はかなり多いようです。行かない派の人は、なぜ同窓会を嫌がるのでしょうか?この記事では、同窓会に行きたくない理由や体験談、同窓会のメリット、同窓会に誘われた時の上手な断り方などをご紹介します。


やっぱり家を出て正解…成人式で恋愛対象外になる「地元の男子」9パターン

やっぱり家を出て正解…成人式で恋愛対象外になる「地元の男子」9パターン

進学や就職などで実家を離れている女性は、成人式で地元の仲間に久々に会うのを楽しみにしているものです。せっかくの再会の日に「やっぱり地元の男子は子どもっぽいな」などとがっかりされたくなければ、どんなことに注意するといいのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「やっぱり家を出て正解…成人式で恋愛対象外になる『地元の男子』」をご紹介します。


褒め言葉のつもりが…同窓会で女子を怒らせるセリフ9パターン

褒め言葉のつもりが…同窓会で女子を怒らせるセリフ9パターン

男性にとって、女性を褒めるのは難しいものです。特に同窓会のように時間的、距離的な隔たりのある再会の場合、注意しないと誤解されて怒らせてしまうリスクもあるでしょう。そこで今回は、20代から30代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「褒め言葉のつもりが…同窓会で女子を怒らせるセリフ」をご紹介します。


こんな人だったっけ?同窓会でガッカリする「男子の現在」9パターン

こんな人だったっけ?同窓会でガッカリする「男子の現在」9パターン

久しぶりの再会。「片想いだった女の子といい感じになるかも…」などと期待するのもよいですが、肝心のあなたは当時より魅力的になっているのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性79名へのアンケートを参考に「こんな人だったっけ?同窓会でガッカリする『男子の現在』」をご紹介します。


女子から「恥ずかしい!」と思われる成人式での行動9パターン

女子から「恥ずかしい!」と思われる成人式での行動9パターン

成人式が行われるたび、メディアでは毎年のように「騒ぐ若者」の姿が報じられますが、それらの迷惑行動は周囲の女性陣からも不評なようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「女子から『恥ずかしい!』と思われる成人式での行動」をご紹介します。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。