作戦失敗!?好きな男性が予想以上に鈍感だったエピソード9パターン

作戦失敗!?好きな男性が予想以上に鈍感だったエピソード9パターン

「好意がバレバレでも構わない!」くらいの勢いでアプローチを仕掛けたのに、相手にまったく響かなかったら、拍子抜けしてしまうもの。世の中には意外と鈍感な男性も多いので、見極めが必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「作戦失敗!?好きな男性が予想以上に鈍感だったエピソード」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「今日は帰りたくないな」と言ったら、「家庭環境悪いの?」と心配された

「家に帰りたくないと誤解されました」(20代女性)というように、ずっと一緒にいたい気持ちを汲み取ってもらえないばかりか、家族仲を心配されるパターンです。ちょっとズレている男性には、ストレートに「一緒にいたい」と言わないと伝わらないかもしれません。

「夕飯でもどう?」と誘ったら、「今日はうちでカレーだから」とスルーされた

「そりゃあ、カレーが好物なんだろうなってことはわかるけど…(苦笑)」(20代女性)というように、デートのつもりで夕食に誘ったのに、「家でご飯を食べる」と返されてしまうパターンです。真意が伝わりにくそうな男性には、突然声をかけるのではなく、あらかじめ一緒に食べる約束をするのが確実でしょう。

ボディタッチしたら、「あれ?当たっちゃったね。ごめん」と謝られた

「胸が当たったことに気づいて慌ててた!」(20代女性)というように、ボディタッチで好意に気づいてもらうどころか、単に驚かせてしまったパターンです。さりげないタッチを試みるよりも、「小指だけつなぐ」などの具体的な行動に出たほうがわかりやすいかもしれません。

ミニスカートでデートに挑んだら、「風邪引くよ?」と心配された

「ドキドキしてくれるかな?と思ったのに、私の父親のような目線だった」(10代女性)というように、露出多めの勝負服でデートしたのに色気を感じてもらえないパターンです。セクシーさで勝負するよりも、相手の好みの服装を前もって調べておきたいところです。

せっかく密室のカラオケに誘ったのに、熱唱しただけで終わった

「肩組まれてドキッとしたけど一緒に歌おうって意味だったみたい(笑)」(10代女性)というように、カラオケで二人きりになったのに、歌うことだけに集中されてしまうパターンです。純粋に「カラオケが好き」なだけかもしれませんが、そこまで無反応なら、完全に脈なしと判断してもいいかもしれません。

「飲みに行こう!」と声をかけたら、速攻で「誰を誘う?」と返された

「大勢のほうが楽しいのはわかるけれど…」(20代女性)というように、サシ飲み希望だったのに、飲み会をしたいのと勘違いされてしまうパターンです。「話したいことがあるから飲みに行かない?」などと、「二人きり」を前提にした言い回しで誘うといいでしょう。

「夜道が怖いの」と上目遣いで迫ったら、「気をつけて帰ってね」と笑顔で見送られた

「送ってくれるとかないのかよ!とガックリ(笑)」(20代女性)というように、自宅まで送ってほしいと遠回しに伝えているのに理解してもらえないパターンです。「夜道が怖いから家まで送って」とはっきりとお願いしたほうが、話が早いかもしれません。

終電を逃して家に泊めてもらったのに、指一本触れてくれなかった

「何されても仕方がない覚悟で行ったのですが…」(20代女性)というように、一夜をともにすることになったのに、何も起こらないパターンです。大胆すぎる作戦にピュアな男子が引いている可能性もあるので、その場合は焦らず時間をかけて距離を詰めていく必要があるでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「鈍感すぎる男」でも好意に気づいた女子からのアプローチ9パターン

「鈍感すぎる男」でも好意に気づいた女子からのアプローチ9パターン

熱い視線を浴びせたり、思わせぶりな言葉を掛けても、なかなか好意に気づいてくれない男性は少なくありません。そんな「超鈍感男」でも、「あれ、もしかして俺のこと好きなの?」とピンとくるのは、どんなアプローチを受けたときなのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「『鈍感すぎる男』でも好意に気づいた女子からのアプローチ」をご紹介します。


「鈍感な男」の特徴や心理って?効果的なアプローチ方法とNG対応

「鈍感な男」の特徴や心理って?効果的なアプローチ方法とNG対応

好きな男性に気持ちが伝わらなくて、「こんなに好きなのに、どうして気持ちに気付いてくれないの?」と悩んでいる女性は多いのではないでしょうか。もしかしたら、その彼は「鈍感な男」なのかもしれません。この記事では、鈍感な男に上手にアプローチする方法を伝授します。


恋愛経験なしの男ってアリ?その特徴やメリット・アプローチ法も解説

恋愛経験なしの男ってアリ?その特徴やメリット・アプローチ法も解説

意中の彼が恋愛経験なしだから、どうやってアプローチしたらいいのかわからない…と困っている女性もいるでしょう。今回は、そんな恋愛経験なしの男性を徹底分析し、付き合ったら得られるメリットや、恋愛経験なしの男性が彼女を作る方法などもレクチャーしていきます。


「俺はモテないし…」と思い込んでいる男性へのアプローチ9パターン

「俺はモテないし…」と思い込んでいる男性へのアプローチ9パターン

それとなく想いを伝えているのに、相手からの反応は一切なし…。「私に興味ないのかも」と落ち込んでしまいそうですが、奥手な男性の場合、単に「アピールに気付いていないだけ」だという可能性があるかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「『俺はモテないし…』と思い込んでいる男性へのアプローチ」をご紹介します。


鈍感な男性に「あなたのことが好きなんだよ!」と気づいてもらう決め台詞9パターン

鈍感な男性に「あなたのことが好きなんだよ!」と気づいてもらう決め台詞9パターン

好き好きオーラを出しているのに、なかなか感じ取ってもらえない男性には、どんな言葉を選ぶと恋心を届けることができるのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「鈍感な男性に『あなたのことが好きなんだよ!』と気づいてもらう決め台詞9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。


ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

人気No1のペアーズに登録したけど「マッチングしないかも?!」思っていたよりも出会えなそうで不安になっている方必見!ペアーズでマッチングを増やすために必要なポイントを解説します。


ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡機能は自分のプロフィールへ訪問した人を表示する機能です。女性は1週間分の足跡を確認できますが、男性はプレミアムオプションに加入しないと5人までしか見れません。足跡は使い方次第でアプローチにもなりますが、場合によっ


ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介

ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介

ペアーズ(Pairs)でブロックすると、相手には「退会済み」と表示されます。ブロックと退会の見分けはつきません。したがって、「合わないな」と感じたり知り合いを見つけたりした場合、気軽にブロックしましょう。ただし、ブロックは解除できないという


ペアーズ(Pairs)で知り合いにばれない方法を紹介!身バレするきっかけは?

ペアーズ(Pairs)で知り合いにばれない方法を紹介!身バレするきっかけは?

ペアーズ(Pairs)は知り合いにばれるリスクがあります。例えば、検索に表示されたり「人気会員」になったことで参考用のプロフィールとして知り合いに見つかったりしてしまうのです。ただ、使い方次第でばれるリスクを極力抑えられます。